祇園町北側の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 90件(全106件中)
-
ロトさん
345 2 02023年1月1日(日) 〜 2023年1月2日(月)
御金神社 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
全国の神社やお寺の総社や総本山が数多く存在する京都へ初詣 清水寺から八坂神社や平安神宮など有名どころから穴場スポットで初詣 2022年を振り返りながら2023年のスタートにご利益...
-
2022年11月18日(金) 〜 2022年11月19日(土)
赤目四十八滝 >・・・>奈良国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
秋の紅葉シーズンを狙って、奈良と京都を中心に関西の名所で紅葉狩り。新型コロナ対策の入国緩和もあり、各地とも紅葉を求めて海外からも多くの観光客が訪れていました。2日間とも秋...
-
2017年12月14日(木)
亀屋良永 >・・・>真如堂(真正極楽寺) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- アクティビティ
- その他
洛陽33観音霊場の巡礼も3日目になりました。 歩き遍路は、なかなかに疲れます。 ただ、その分、車では見ることができない場所にもたどり着けます。 やはり、ゆっくりと時間を過ご...
-
2017年9月16日(土) 〜 2017年9月17日(日)
京都駅 >・・・>京都駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
9月の連休を使い、今まで一度も行ったことがなかった比叡山を訪れました。台風が接近したことによりあいにくの雨模様でした幻想的な景色を楽しむこともできたので良い旅行となりまし...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月19日(日)
京都駅 >・・・>銀閣寺(慈照寺) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
3月の三連休に行きました。 神社・仏閣巡りをメインとしています。御朱印収集なども行いました。 一泊二日ではやはり時間が足りませんでした。 御朱印収集をされている方の参考になれ...
-
こけずきさん
3464 2 02017年3月2日(木) 〜 2017年3月4日(土)
平等院 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
高齢の両親の体の負担を少なく配慮しながら、京都らしい雰囲気、味を満喫、思い出に残る旅にできるようにしました。 両親とも、感激していました。
-
2016年9月7日(水)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
名古屋から日帰りで京都にドライブをしました。この日は清水寺から八坂神社ー祇園と歩いて行き三十三間堂を見て帰ってきました。
-
2016年1月22日(金) 〜 2016年1月24日(日)
春日大社本社本殿 >・・・>特別史跡彦根城跡 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
初日奈良公園でしかとたわむれた。しかせんべいは、米ぬかと小麦粉を混ぜたものだそうで、しかちゃんの大好物のおやつなんだそうです。 普段の食事は、くさとどんぐりが主食。ボラン...
-
2008年10月27日(月)
ニデック京都タワー >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
連休が取れたので一眼レフカメラを購入して撮影するのが楽しすぎて京都まで高速バスでいってしまいました。
-
2012年10月3日(水) 〜 2012年10月10日(水)
賀茂別雷神社(上賀茂神社) >・・・>祗園小石 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
大学時代の北海道友人が京都に訪れた際、京都にある名所を何ヶ所か巡りました。友人夫婦のたっての願いで上賀茂神社へお参りすることになりました。旅行の一部ですが、御覧頂ければと...
-
京都10月!通常非公開の社寺公開の月★京都東山M中京H右京O伏見山科F下京B
2023年10月6日(金) 〜 2023年10月28日(土)
御金神社 >・・・>藤森神社宝物殿 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
あまり知られていないが10月ごろから京都では通常非公開寺院が公開される。2023年は「京都十二薬師霊場特別公開」「京都浄土宗寺院 特別大公開」に行った。 ▼10月8日は「京都十二薬...
-
2021年11月18日(木) 〜 2021年11月20日(土)
寂光院 >・・・>551蓬莱 JR京都駅店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
京都、憧れの都ホテルに2泊。メインの中日は奈良橿原市と飛鳥地方を巡ろうと京都から近鉄電車で移動、毎回昼食を摂るのも忘れる程慌ただしく駆けずり回る旅なので、今回は予め美味し...
-
2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)
京都駅 >・・・>義仲寺 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
真夏の最も暑い時期に敢えて京都の東山と宇治を歩き、琵琶湖畔の大津周辺を巡ってきました。やはり古都は四季を通じての良さがあると思われ、熱中症にならないように気を付けながら無...
-
2019年12月29日(日) 〜 2020年1月3日(金)
京都駅ビル >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 1人
地下鉄込の1日バスカードは場所により時短もできてお得感あり。カウントダウンは下鴨神社で学生気分を味わった。
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)
ザ・プリンス 京都 宝ヶ池 >・・・>京都駅ビル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
新婚ホヤホヤ、京都2泊3日の旅。なんと言ってもメインは最終日の京都サイクリング、気持ちよかった!自然あり、寺巡りあり、グルメあり、ショッピングあり、素敵な思い出になりますよ...
-
2018年1月4日(木) 〜 2018年1月7日(日)
平等院 >・・・>大阪城公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
正月休みを利用して主に京都を中心に神社仏閣めぐりをしました。予定を詰めすぎて行けないところも多々ありましたが、ゆっくり楽しめました。
-
2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)
春日大社本社本殿 >・・・>鈴虫寺(華厳寺) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 女子旅
- その他
毎年恒例のGW旅行です、今年は奈良京都? 早割を利用し、まずは奈良へ! 目的は春日大社、東大寺、氷室神社。皿そばでエネルギーチャージしたのち、行きたかった庚申堂、元興寺へ。 ...
-
2016年1月15日(金) 〜 2016年1月17日(日)
串かふぇ 凡凡屋 >・・・>本家 第一旭 たかばし本店 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
今まであまり意識していなかったが、休みが取れたので京都の寺巡りをしつつ、年始1月ということもあり初詣も兼ねて行ってきた。
-
2015年1月10日(土) 〜 2015年1月11日(日)
八坂神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
我が家では毎年正月明けのこの時期に八坂神社へお参りにいきます。電車で30分の距離なので宿泊する必要もないのですが、、、京都でゆっくりするために今回は八坂神社向かいの祇園福住...
-
2014年9月26日(金) 〜 2014年9月27日(土)
ニデック京都タワー >・・・>鴨川公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 格安旅行
高速バスで1泊2日、大人の修学旅行で京都に行ってきました。高校生で行ったのとあえて同じコース取りで大人になってから違う見方を見つけました。駆け足だったけどいい思い出になりま...
-
2008年12月18日(木)
京都駅ビル >・・・>八坂神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 史跡・歴史
高速バスで京都に向かい、下鴨神社や建仁寺を見て、祇園の町を歩きました。紅葉の季節が終わる前の京都はいい雰囲気で、空気感が気持ちよかったです。
-
2025年3月7日(金)
京都駅 >・・・>法観寺(八坂の塔) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 格安旅行
京都市内の寺社を見て回りました。フリー切符があると現地で知ったので即購入。行きたいと思っていた箇所プラスアルファを制覇出来て良かったです。