宮宿の観光スポット

1 - 7件(全7件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 23件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    大蕨の棚田

    郷土景観

  • ハスの里たての香苑の写真2
    • ハスの里たての香苑の写真1
    • ハスの里たての香苑の写真3

    ハスの里たての香苑

    動物園・植物園

    4.0 口コミ1件

    新聞で取り上げられてて、お盆の頃に見に行きました。 もう終わってる花も結構あったけど、美しかったです...by sarahさん

    休耕田を利用した約5アールの敷地内に数種類のハスの花が咲き広がります。7月下旬からお盆の頃まで楽しめます。 夏の山辺町に彩を加えています。

    馬索原高原

    高原

  • 山形ゴルフ倶楽部の写真1

    山形ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 口コミ2件

    山形県東村山郡にあるゴルフクラブです。山形駅から車で約20分位です。比較的リーズナブルなので気楽に利用...by いわとびちゃんさん

  • 弁財天(畑谷)の写真1
    • 弁財天(畑谷)の写真2
    • 弁財天(畑谷)の写真3

    弁財天(畑谷)

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    山形県東村山郡に位置しています。慈覚大師が旅の途中休んだといわれる由緒ある水場です。お車をつかわない...by いわとびちゃんさん

    慈覚大師が旅の途中休んだといわれる由緒ある水場です。 梅花藻が育つほど美しく、年間を通して一定の水量を保つ湧水です。

  • 畑谷城址の写真1
    • 畑谷城址の写真2
    • 畑谷城址の写真3

    畑谷城址

    文化史跡・遺跡

    4.5 口コミ2件

    畑谷の長松寺の北方にそびえる比高80mの館山とその周辺が畑谷城の跡で城址はかなり標高の高いところにあり...by のむさん

    戦国期の山形城の支城で、上杉領との領界警備にあたった。慶長5年(1600)9月、山形城攻略をめざす直江兼続の率いる上杉軍の第一軍が、まず、この城を攻めた。城将江口五兵衛は...

  • 鳥海山(小鳥海山)の写真1
    • 鳥海山(小鳥海山)の写真2
    • 鳥海山(小鳥海山)の写真3

    鳥海山(小鳥海山)

    山岳

    4.0 口コミ1件

    山形県と秋田県の境にある山です。お友達とドライブ出かけました。景色がとても良くて大変癒されました。き...by いわとびちゃんさん

    標高5314mの山頂には庄内の鳥海山の分身といわれる鳥海神社が祀られています。 山頂や手前の展望台からは、月山から朝日連峰、そして東に蔵王連峰など大パノラマを望むことができま...

    山辺町玉虫沼農村公園かおりの広場

    高原

    3.0 口コミ1件

  • 玉虫沼の写真1
    • 玉虫沼の写真2
    • 玉虫沼の写真3

    玉虫沼

    湖沼

    室町時代につくられた、山形県内最古のため池。平成22年に農林水産省の「全国ため池百選」に選定され、岬には玉虫姫を祀る玉虫大明神があります。周辺の岸辺には遊歩道がめぐらされ、...

  • 龍神水の写真1
    • 龍神水の写真2
    • 龍神水の写真3

    龍神水

    自然現象

    龍神が飛来したといういわれがある「子安神社」の境内にあり、石造りの龍神像の口からとどまることなく湧水が流れ出ています。 「里の名水・やまがた百選」に認定され、良好な水質と...

  • 県指定天然記念物松保の大スギの写真1

    県指定天然記念物松保の大スギ

    動物園・植物園

    樹齢は約1100年、樹冠は円錐形をなして一樹で森を形づくっています。日本海側に自生する杉の一種で、県下のスギでは第1位の巨樹とされています。根回り15m。3mほど上部で多くの枝に...

  • 大山自然公園の写真1

    大山自然公園

    BBQ/バーベキュー

    4.2 口コミ4件

    山形県大江町にある自然豊かな公園です。展望棟の眺めが素晴らしく、朝日連峰・月山・蔵王の山並みが一望で...by まめちゃんさん

    公園内には、展望棟・コテージ(6棟)・サニタリーハウス付のキャンプ場・遊歩道などが整備されており、展望棟からは、朝日連峰・月山・葉山・蔵王など360土の大パノラマを楽しむ...

  • あみっちさんのトントンとんびの投稿写真3
    • あみっちさんのトントンとんびの投稿写真4
    • あみっちさんのトントンとんびの投稿写真2
    • あみっちさんのトントンとんびの投稿写真1

    トントンとんび

    パラグライダー

    5.0 口コミ1件

    スキー場の管理棟のような所で受付。そこから車で少々(ゆっくりで5分程度)移動すると専用の着地点に到着。 ...by あみっちさん

    ベテランインストラクターがご案内♪ 山形県白鷹の雄大な景色の中、風を受けながらパラグライダーの浮遊体験を満喫! 東北で1番フライト確率が高いエリアです。事務所(トイレ完備...

  • 白鷹スカイパークの写真1

    白鷹スカイパーク

    スポーツリゾート施設

    パラグライダー施設である白鷹スカイパークはエリア開設以来大会を毎年開催しています。360度風向きに対応できるTOポイントがあり、フライト確立はとても高いです。

  • 亀の子の写真1
    • 亀の子の写真2
    • 亀の子の写真3

    亀の子

    自然現象

    県道17号線沿いにあり、関ヶ原の戦いと同時期におきた畑谷城攻防戦の落城の際に最後に飲んだ末期の水と言われのある歴史的湧水です。 別名「たらたら清水」と呼ばれ、作谷沢の湧水を...

  • 大山自然公園ヒメサユリの写真1
    • 大山自然公園ヒメサユリの写真2

    大山自然公園ヒメサユリ

    動物園・植物園

    「乙女ユリ」とも呼ばれ、山形・新潟・福島の3県にまたがる朝日・飯豊・吾妻山系などでしか見られない貴重な植物で、種子が落ちてから1〜2輪の花が咲くまで5〜6年かかるといわれ...

  • 大頭森山自然公園の写真1

    大頭森山自然公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    四季折々の花を楽しむことができる公園です。 自然に溢れ、散歩するには最適の場所でした。 空気も澄んで...by ちかちゃんさん

    大江町と西川町にまたがる大頭森山にある公園です。標高984mで緩やかな斜面にはブナ、ダケカンバなどが群生し、周囲にはモリアオガエルやクマタカ・カモシカなどの野生動物が生息...

  • 五番御神酒の写真1
    • 五番御神酒の写真2
    • 五番御神酒の写真3

    五番御神酒

    自然現象

    4.0 口コミ1件

    山形県東村山郡山辺町に位置しています。砂を巻き上げ湧いていました。白鷹山虚空蔵菩薩本尊が御室から出ら...by いわとびちゃんさん

    白砂の中から無数の砂粉とともに清水がこんこんと湧き出ています。白鷹山信仰と深い関わりを持ち、白鷹山虚空蔵菩薩本尊が御室から出られた折、ご尊体を洗い清められたという伝説が残...

  • カズボーさんの岩谷十八夜観音(堂)の投稿写真2
    • カズボーさんの岩谷十八夜観音(堂)の投稿写真3
    • カズボーさんの岩谷十八夜観音(堂)の投稿写真1
    • 岩谷十八夜観音(堂)の写真1

    岩谷十八夜観音(堂)

    その他神社・神宮・寺院

    阿弥陀風の古い様式でオナカマ(口寄せ巫女)の本山として有名。昔から目の病気を治す神様として知られる。 国指定重要有形民俗文化財の岩谷十八夜観音庶民信仰資料は現在、中山町立...

    畑谷大沼

    湖沼

    県民の森の中心部に位置し、白鷹湖沼群で最大の沼であることからこの名がついた。釣りに好適。

    県民の森キャンプ場(山形県山辺町)

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    4.0 口コミ1件

    山形県東村山市に位置しています。キャンプ場やアスレチックなど自然と関わり楽しめる施設です。お子様連れ...by いわとびちゃんさん

  • パイアンさんの県民の森(山形県山辺町)の投稿写真2
    • パイアンさんの県民の森(山形県山辺町)の投稿写真1
    • 狸公さんの県民の森(山形県山辺町)の投稿写真2
    • 狸公さんの県民の森(山形県山辺町)の投稿写真1

    県民の森(山形県山辺町)

    動物園・植物園

    • 王道
    3.9 口コミ37件

    道路の案内看板の「県民の森」が気になって仕方なかったので、寄ってみました。ちょうど紅葉の盛りで、とて...by パイアンさん

    県政100年を記念して昭和56年にオープンした県民の憩いの場。大沼、荒沼をはじめ大小の湖沼が点在し、多目的広場やキャンプ場、フィールドアスレチック等があります。また、森林...

  • 杉下の大杉(蟠龍大杉)の写真1
    • 杉下の大杉(蟠龍大杉)の写真2
    • 杉下の大杉(蟠龍大杉)の写真3

    杉下の大杉(蟠龍大杉)

    動物園・植物園

    杉下の八幡神社の背後にそびえる、幹回り9.5m、高さ40m、樹齢約1,000年の町指定天然記念木。 この杉の皮を煎じて飲むと母乳の出が良くなるといわれています。 根元に立ち見...

宮宿のおすすめご当地グルメスポット

  • パイアンさんのそば処太郎亭の投稿写真1

    そば処太郎亭

    うどん・そば

    3.7 4件

    お昼を食べに伺いました。女将さんの「今日から鍋焼きうどん始まったよ!」の声に後ろ髪を引かれ...by パイアンさん

  • やきとり柳川

    その他軽食・グルメ

    4.0 3件

    日本人に馴染み深い料理のひとつ、焼き鳥。極上素材を使った高級店から、ふらっと立ち寄れる庶民...by タナさん

  • かも田居酒屋

    居酒屋

    -.- (0件)
  • きらく

    居酒屋

    -.- (0件)

宮宿周辺で開催される注目のイベント

宮宿のおすすめホテル

宮宿周辺の温泉地

  • 月山志津温泉

    月山のふもと、志津地区にある温泉。古くから出羽三山の主峰、月山詣での宿坊...

  • 寒河江温泉

    温泉は昭和29年に湧出し、寒河江駅周辺の市街地を中心に宿が点在。泉質は塩化...

(C) Recruit Co., Ltd.