下磯の観光スポット

1 - 2件(全2件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 28件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ぶんたさんの清水城址の投稿写真1

    清水城址

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    清水城址に行きました。ここは、他の観光客と会ったことが無いくらい、静かなところです。ゆっくり過ごせま...by けんとさん

  • 清水城址・稲葉一鉄ゆかりの地の写真1
    • 清水城址・稲葉一鉄ゆかりの地の写真2
    • 清水城址・稲葉一鉄ゆかりの地の写真3

    清水城址・稲葉一鉄ゆかりの地

    文化史跡・遺跡

    稲葉一鉄の築いた清水城 お城の東門、南側に石垣がわずかに残るだけですが、当時がしのばれます。 ※ 小学校内の敷地内になるため、見学にはご注意をお願いします。 揖斐川町:明...

    糸貫民俗資料館

    博物館

    3.0 口コミ2件

    糸貫民俗資料館に行きました。どんな風に使われたか、汗と脂がしみこんでいる民俗文化財に心を通わせること...by アイオロスさん

    ご利用については、事前の申し込みが必要です。

  • ぶんたさんの稲葉一鉄の墓の投稿写真1
    • 稲葉一鉄の墓の写真1

    稲葉一鉄の墓

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ2件

    稲葉一鉄の墓を見ることができました。西濃一帯に勢力を張った一族で、道貞は当町小寺に小寺城を築いたそう...by けんとさん

  • 稲葉一鉄の墓・月桂院の写真1
    • 稲葉一鉄の墓・月桂院の写真2
    • 稲葉一鉄の墓・月桂院の写真3

    稲葉一鉄の墓・月桂院

    その他名所

    稲葉一鉄ゆかりの地 稲葉一鉄(「頑固一徹」という言葉の語源である説が有力)は、土岐家、斉藤家、織田家、豊臣家に仕えた。美濃国曽根城主。安藤守就、氏家直元と併せて「西美濃三...

  • こうむさんの席田用水沿いの投稿写真2
    • こうむさんの席田用水沿いの投稿写真1

    席田用水沿い

    その他名所

    4.5 口コミ4件

    今年の蛍祭りは5月31日からです。昼間に訪れると、静かで誰もいない蛍公園と小川が有るだけですが、夜にな...by こうむさん

    1972年に全国に先駆けてホタルの保護条例を制定した本巣市。地元の中学生が用水の掃除などを行い、保護活動を行っている。毎年6月には幻想的に飛び交うホタルの姿が見られる。

  • kiyohiko85jpさんの樽見鉄道の投稿写真1
    • w-masaさんの樽見鉄道の投稿写真1
    • ルパン7777777さんの樽見鉄道の投稿写真3
    • minamiさんの樽見鉄道の投稿写真1

    樽見鉄道

    その他乗り物

    • 王道
    3.8 口コミ86件

    大垣からモレラ岐阜駅までは混雑しますが、それより先はガラガラです。モレラ岐阜駅で降りる人があまりに多...by 5241さん

    大垣市から本巣市根尾までをつなぐ、のどかなローカル列車。沿線には緑があふれ、観光名所も豊富。春は「淡墨桜」、秋は「華厳寺」や「横蔵寺」の紅葉見物など観光客が多い。5月〜11...

    つみつみいちごファーム

    農業体験

  • ネット予約OK
    ゆうさんのつみつみいちごファームの投稿写真1
    • アキラさんのつみつみいちごファームの投稿写真2
    • アキラさんのつみつみいちごファームの投稿写真1

    つみつみいちごファーム

    いちご狩り

    ポイント2%
    4.0 口コミ12件

    甘くて大きいイチゴがたくさんありました。 取り方の説明をしていただいたら、あとは自分たちで選んで食べ...by はるさん

  • こうむさんの本巣市民スポーツプラザの投稿写真1
    • こうむさんの本巣市民スポーツプラザの投稿写真1
    • こうむさんの本巣市民スポーツプラザの投稿写真1

    本巣市民スポーツプラザ

    スポーツリゾート施設

    4.1 口コミ7件

    岐阜市内から近い事もあって、こちらで集まって、テニスする事が多いです。駐車場も広く停めやすいです。も...by こうむさん

    物部神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    物部神社に行きました。人は少ないですが、地元に愛されている感じです。とても静かでゆっくりお参りできま...by アイオロスさん

  • よっしーさんの富有柿の里の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの富有柿の里の投稿写真1
    • こうむさんの富有柿の里の投稿写真1

    富有柿の里

    BBQ/バーベキュー

    • 王道
    3.8 口コミ20件

    糸貫スポーツプラザの近くに有り、比較的こじんまりとした道の駅です。新鮮な産直野菜は午前中にほとんどな...by こうむさん

  • ねこちゃんさんの道の駅  富有柿の里いとぬきの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅  富有柿の里いとぬきの投稿写真4
    • こうむさんの道の駅  富有柿の里いとぬきの投稿写真1
    • asahiさんの道の駅  富有柿の里いとぬきの投稿写真1

    道の駅  富有柿の里いとぬき

    道の駅・サービスエリア

    3.3 口コミ17件

    比較的小さな道の駅です。産直野菜と、花の苗などを売ってますが、入荷量が少ないのか、昼頃行ってるとほと...by こうむさん

    古墳と柿の館

    博物館

    3.6 口コミ6件

    道の駅「富有柿の里 いとぬき」の奥にある施設。お客さんはあまり来ていないようです。静かな雰囲気の中、...by yamadaさん

    トヨタレンタリース岐阜 北方店

    レンタカー

  • 世田谷区等々力の住人さんの本巣民俗資料館の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんの本巣民俗資料館の投稿写真1

    本巣民俗資料館

    博物館

    4.0 口コミ4件

    家族でドライブの際に本巣民俗資料館へ立ち寄りました。中には本巣市に関する貴重な資料がたくさん展示され...by アクセルゼンカイさん

    民俗資料(生活用具,農具等)

    織部展示館

    博物館

  • 坊ちゃんさんの本巣市観光協会の投稿写真1
    • とくちゃんさんの本巣市観光協会の投稿写真3
    • とくちゃんさんの本巣市観光協会の投稿写真2
    • とくちゃんさんの本巣市観光協会の投稿写真1

    本巣市観光協会

    観光案内所

    3.0 口コミ3件

  • こぼらさんの道の駅 織部の里もとすの投稿写真1
    • ともさんの道の駅 織部の里もとすの投稿写真1
    • こぼらさんの道の駅 織部の里もとすの投稿写真6
    • こぼらさんの道の駅 織部の里もとすの投稿写真5

    道の駅 織部の里もとす

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ30件

    店内は地元でとれた野菜、果物が豊富に揃っており、価格も安くて値打ちです。主婦は皆さんが多くの野菜を買...by ごろうちゃんさん

  • 道の駅 織部の里・もとすの写真1
    • 道の駅 織部の里・もとすの写真2
    • 道の駅 織部の里・もとすの写真3
    • 道の駅 織部の里・もとすの写真4

    道の駅 織部の里・もとす

    センター施設

    古田織部の生誕の地であることに由来する道の駅 安土桃山時代に武士・茶人として、当時の3英傑、信長・秀吉・家康につかえ活躍した古田織部生誕の地 本巣市。古田織部は、千利休の...

  • サビ猫さんのふれ愛公園の投稿写真2
    • サビ猫さんのふれ愛公園の投稿写真1
    • ふれ愛公園の写真1

    ふれ愛公園

    公園・庭園

    3.8 口コミ6件

    ふれ愛公園に行きました。小さい子にちょうどよいと思います。友人とゆっくり過ごせました。気分が落ち着き...by けんとさん

    乳幼児遊具や芝生広場、大型複合遊具等を設置し、乳幼児から高齢者にいたる世代が家族連れで楽しんでいただける施設です。

  • ぶんちゃんさんの【2022年より休止】谷汲ゆり園の投稿写真1
    • ぶんちゃんさんの【2022年より休止】谷汲ゆり園の投稿写真2

    【2022年より休止】谷汲ゆり園

    動物園・植物園

    3.1 口コミ10件

    普段、それほど、ゆり観る機会がないので、色々な種類のゆりが見れて良かったです。綺麗でした!あと、ゆり...by 太郎さん

  • サビ猫さんの夜叉堂の投稿写真2
    • サビ猫さんの夜叉堂の投稿写真1
    • サビ猫さんの夜叉堂の投稿写真1
    • ぶんたさんの夜叉堂の投稿写真1

    夜叉堂

    その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ5件

    恒例の早咲きの桜が美しく咲き誇り、行き交う人々の目を楽しませてくれています。今年も、多くの写真家が撮...by サビ猫さん

  • 夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地の写真1
    • 夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地の写真2
    • 夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地の写真3
    • 夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地の写真4

    夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地

    その他名所

    3月上旬には早咲きの河津桜が咲き誇る! 夜叉ヶ池伝説ゆかりの夜叉堂には、早咲きの「河津桜」約20本が植えられています。見ごろは3月上旬から中旬で、濃いピンク色の花が鮮やかに...

  • サビ猫さんの揖斐川の投稿写真2
    • サビ猫さんの揖斐川の投稿写真1
    • いずみさんの揖斐川の投稿写真1
    • 揖斐川の写真1

    揖斐川

    町並み

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    このクチコミのジャンルが町並みを含んでいるので、揖斐川町旧道の中心街を歩いてみました。さすが山間部へ...by サビ猫さん

    江戸時代に尾張徳川家や大垣藩、旗本諸家の所領地が複雑に分布した農村地帯であり、中心をなす旧三輪村は北方山間部への入口にあたり、物資交易の要地として街道に形成された街村であ...

    池田屋酒造(株)

    産業観光施設

  • ぶんたさんの三輪神社(岐阜県揖斐川町)の投稿写真1
    • サビ猫さんの三輪神社(岐阜県揖斐川町)の投稿写真2
    • サビ猫さんの三輪神社(岐阜県揖斐川町)の投稿写真1
    • やんまあさんの三輪神社(岐阜県揖斐川町)の投稿写真1

    三輪神社(岐阜県揖斐川町)

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.6 口コミ23件

    三輪神社のご祭神は大物主大神(おおものぬしのおおかみ)です。この神様は出雲大社の大黒様と同じ神様で、...by サビ猫さん

  • ネット予約OK

    インテリア盆栽工房BonCyu

    苔玉作り

    ポイント2%

下磯のおすすめご当地グルメスポット

下磯周辺で開催される注目のイベント

  • ぎふ長良川の鵜飼の写真1

    ぎふ長良川の鵜飼

    2024年5月11日〜10月15日

    0.0 0件

    1300年以上の歴史と伝統を誇る「ぎふ長良川の鵜飼」は、岐阜の夏の風物詩として知られています。...

  • 曽根城公園の花しょうぶの写真1

    曽根城公園の花しょうぶ

    2024年5月下旬〜6月中旬

    0.0 0件

    曽根城公園にある約3800平方mの花しょうぶ池には、約2万7000株のハナショウブが植栽されており、...

  • 弓削寺のアジサイの写真1

    弓削寺のアジサイ

    2024年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    弘仁8年(818年)に天台宗の開祖、最澄が創建したと伝わる弓削寺では、例年6月上旬から7月上旬に...

  • おがせ池夏まつり花火大会の写真1

    おがせ池夏まつり花火大会

    2024年7月20日

    0.0 0件

    龍神が眠るとされる伝説で有名な神秘の池、おがせ池を舞台に、夏の夜空を彩る花火大会が開催され...

下磯のおすすめホテル

下磯周辺の温泉地

  • 長良川温泉

    1300年の歴史を誇る「鵜飼」(毎年5/11〜10/15開催)で名高い温泉地。鉄分や...

  • 養老温泉

    おとぎ話で有名な「養老の滝」近くに位置するのどかな温泉地。東海圏はもとよ...

(C) Recruit Co., Ltd.