1. 観光ガイド
  2. 北海道の海岸景観
  3. 網走・北見・知床の海岸景観

網走・北見・知床の海岸景観

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yosshyさんのオシンコシンの滝の投稿写真2
    • 朝湯・朝酒・朝寝三昧さんのオシンコシンの滝の投稿写真3
    • おっさんさんのオシンコシンの滝の投稿写真1
    • コロスケ52さんのオシンコシンの滝の投稿写真1

    1 オシンコシンの滝

    斜里町(斜里郡)/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ1,412件

    この滝には何回か行っていますがいつ行っても雄大な景色を楽しめますね。 いつもは夏の暑い時期に行ってい...by きんちゃんさん

    チャラセナイ川の河口付近にある滝。「日本の滝100選」にも選ばれた。途中、水流が2つに分かれていることから別名「双美の滝」。滝の上にある展望台から、「オホーツク海」と「知床連...

    1. (1)知床斜里駅 バス 40分
  • 甘辛熊さんのオロンコ岩の投稿写真5
    • 甘辛熊さんのオロンコ岩の投稿写真3
    • 甘辛熊さんのオロンコ岩の投稿写真2
    • さすらいのわたりガニさんのオロンコ岩の投稿写真3

    2 オロンコ岩

    斜里町(斜里郡)/海岸景観

    4.0 口コミ6件

    軽い気持ちで登ろうとすると後悔します(笑)体力に自信のない方や、お子様は注意です。 入り口ではすぐ登れ...by さすらいのわたりガニさん

    知床観光船乗場のそばにそびえる高さ60mの岩で、側面の階段から登ることができます。 高所が苦手な方には少し大変ですが、頂上は木道を巡らした展望台になっており、 360度パノラマ...

    1. (1)女満別空港からバス「知床エアポートライナー」で2時間
    2. (2)知床斜里駅からバスで40分、「道の駅うとろ・シリエトク」下車徒歩5分
  • emmaさんの能取岬海岸の投稿写真2
    • 陽のパパさんの能取岬海岸の投稿写真1
    • クッシーさんの能取岬海岸の投稿写真1
    • ままぱんださんの能取岬海岸の投稿写真2

    3 能取岬海岸

    網走市/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ141件

    観光客やインバウンドが全くいない静かな岬。 海鳥の囀りと波風の音だけ… 自然の景色を撮影するには適し...by まくなぶさん

    40?60mの断崖が網走河口からオホーツク海にのび、先端に灯台が立つ。放牧風景が展開。アザラシ生息地。 【規模】延長0.6km

    1. (1)網走駅 バス 20分
  • トシローさんの網走海岸の投稿写真1
    • ぷーさんの網走海岸の投稿写真1
    • Shellさんの網走海岸の投稿写真1

    4 網走海岸

    網走市/海岸景観

    3.2 口コミ7件

    網走から知床斜里までのオホーツク海として面している海岸が絵になって素敵です。網走駅付近の海岸よりも、...by harukazeさん

    オホーツク海に面した砂浜 【規模】延長10km

    1. (1)鱒浦駅 徒歩 5分
  • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真9
    • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真8
    • bippoさんのポンモイ海岸の投稿写真1
    • うさぎさんのポンモイ海岸の投稿写真7

    5 ポンモイ海岸

    網走市/海岸景観

    3.0 口コミ3件

    網走にある普通の海岸ですが、遠くに知床連邦が望めます。また斜里岳などもみえるので、景色を眺めるにはい...by きょうどうさん

    「ポンモイ」は、アイヌ語で「小さな入り江」という意味。 【規模】延長1.5km

    1. (1)網走駅 徒歩 20分
  • うさぎさんの龍宮街道の投稿写真6
    • たれれったさんの龍宮街道の投稿写真1
    • りゅうさんの龍宮街道の投稿写真1
    • たかちゃんさんの龍宮街道の投稿写真1

    6 龍宮街道

    湧別町(紋別郡)/海岸景観

    3.6 口コミ9件

    サロマ湖北側の第一湖口に向かって伸びる道を龍宮街道というそうです。無人かと思いきや、湖口周辺には漁港...by りゅうさん

    湧別市街から三里浜キャンプ場へと伸びる一般道道を指す。文人「大町桂月」がこの地へつながる砂洲を「龍宮へ続く道」と形容したことから、この名がついており、農場や牧草地、ハマナ...

    1. (1)湧別バスターミナル バス 20分
  • たろちゃんさんの日の出岬の投稿写真1
    • なななさんの日の出岬の投稿写真1

    7 日の出岬

    雄武町(紋別郡)/海岸景観

    3.4 口コミ9件

    ステキな場所でした。 ホテルには泊まれませんでしたが、 近くにキャンプ場がありました。 じっくりゆっ...by なななさん

    その名のとおり、日の出がきれいに見える岬。 【規模】高さ/500m

    1. (1)雄武町 車 15分
  • 藍郷さんのサンゴ岬の投稿写真1
    • たかちゃんさんのサンゴ岬の投稿写真2
    • たかちゃんさんのサンゴ岬の投稿写真1
    • せいさんのサンゴ岬の投稿写真1

    8 サンゴ岬

    湧別町(紋別郡)/海岸景観

    4.2 口コミ4件

    ここに有名な俳優女優が映画の撮影で来たみたいです!デートスポットになるので 是非観に行ってください!by けいたさん

    1. (1)湧別バスターミナルから車で10分

その他エリアの海岸景観スポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 血液型Oさんの宗谷岬の投稿写真1
    • とくちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2
    • たけさんの宗谷岬の投稿写真1
    • たかちゃんさんの宗谷岬の投稿写真2

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約132.1km

    宗谷岬

    稚内市/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ932件

    時期的に空いていて良かった。夏は混むらしい。ただ、この季節は上の公園に上がるのは大変。バスは寒い中待...by migunosukeさん

    日本最北の岬。北緯45度31分22秒。サハリンを望み,歴史的記念碑も多い。

  • 雪乃さんの納沙布岬の投稿写真1
    • Himariさんの納沙布岬の投稿写真1
    • とくちゃんさんの納沙布岬の投稿写真5
    • コージーさんの納沙布岬の投稿写真1

    羅臼町(目梨郡)からの目安距離 約86.9km

    納沙布岬

    根室市/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ476件

    夏なのに、寒いっ!! さすが日本最東端、知床から4時間以上掛けて到着しましたが、雨風強くて、景色はほ...by 奥さん

    本土最東端の岬。わが国固有の領土である歯舞郡島、色丹島、国後島、択捉島が指呼の間に望める。岬の先端には、明治5年に建てられた道内最古の灯台が立つ。 【規模】高さ/15m

  • すえさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • ぴあのさんのノシャップ岬の投稿写真1
    • 祐さんのノシャップ岬の投稿写真2
    • 名無しさんのノシャップ岬の投稿写真2

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約141.6km

    ノシャップ岬

    稚内市/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ475件

    駐車料がかかりません。土産店あり、少し土産が安い。夏ですが、、涼しいです。食事店は覚えていません。ご...by アヤックスさん

    最北端の宗谷岬と対峙する岬で,利尻島,礼文島を展望できる。高さ日本2位を誇る紅白の灯台稚内灯台が近くにある。

  • とくちゃんさんの黄金道路の投稿写真2
    • とくちゃんさんの黄金道路の投稿写真6
    • とくちゃんさんの黄金道路の投稿写真5
    • とくちゃんさんの黄金道路の投稿写真1

    置戸町(常呂郡)からの目安距離 約158.0km

    黄金道路

    広尾町(広尾郡)/海岸景観

    • 王道
    3.8 口コミ84件

    莫大な金がかかった道路なので、黄金道路と呼ばれています。 海岸線をひたすら進むので、絶景が続きます。...by マイBOOさん

    国道336号の広尾〜日高管内庶野間を通称「黄金道路」といいます。日高山脈が太平洋に落ち込み大絶壁となったえりも岬にかけて、変化にとんだ海岸風景が展開する。昭和2年から8年間...

  • Tomさんの遠別海岸の投稿写真1
    • おしびさんさんの遠別海岸の投稿写真2
    • おしびさんさんの遠別海岸の投稿写真1
    • とくちゃんさんの遠別海岸の投稿写真1

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約94.5km

    遠別海岸

    遠別町(天塩郡)/海岸景観

    4.2 口コミ4件

    国道232号線のオロロンラインを北上して稚内を目指している途中、遠別の海岸に下りてみました。 砂浜が国...by happyさん

    日本で4番目の連続した自然海岸(環境庁調)

  • とくちゃんさんのフンベの滝の投稿写真1
    • yosshyさんのフンベの滝の投稿写真1
    • 竹林さんのフンベの滝の投稿写真1
    • potelossさんのフンベの滝の投稿写真1

    置戸町(常呂郡)からの目安距離 約158.1km

    フンベの滝

    広尾町(広尾郡)/海岸景観

    3.8 口コミ18件

    小さな駐車場を見逃さないように、してくださいね〜駐車場が有るから何だと思ってバイクを止めました。周り...by ヌケてるライダーさん

    国道336号(通称:黄金道路)沿いにあります。昔、このあたりに鯨が打ちつけられたことからアイヌ語で「鯨の獲れる浜」という意味で名づけられました。湧き出した地下水が、直接黄金...

  • チョコボママさんの野付半島の投稿写真1
    • そばさんの野付半島の投稿写真2
    • キョロさんの野付半島の投稿写真1
    • NEKOさんの野付半島の投稿写真1

    羅臼町(目梨郡)からの目安距離 約48.4km

    野付半島

    別海町(野付郡)/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ199件

    9月の三連休に納沙布岬から車で移動 トドワラを見たくて野付半島を目指す 天気も良く15時頃到着 地道か...by miさん

    知床半島と根室半島の中間に位置し、オホーツク海に腕を伸ばすようにして広がるのが野付半島。全長約26kmの日本最大の砂嘴(さし)です。 砂嘴とは、海流により運ばれた砂が、長年に...

  • くりさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • KAZZさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • topologyさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真1
    • ニニギさんの北太平洋シーサイドラインの投稿写真2

    津別町(網走郡)からの目安距離 約83.0km

    北太平洋シーサイドライン

    諫早市/海岸景観

    • 王道
    4.1 口コミ34件

    1日目は釧路からナビに従って道道142号を走り国道44号に合流、 厚岸から再び海岸線沿いに道道123号で霧多...by kukiさん

    奇岩が点在し特異な景観が続く。難読地名が並ぶ岩場は磯釣りの名所として人気がある。 【規模】延長100km

  • Zero363さんの落石岬の投稿写真2
    • 唐澤さんの落石岬の投稿写真1
    • KAZZさんの落石岬の投稿写真3
    • こたぴさんの落石岬の投稿写真1

    羅臼町(目梨郡)からの目安距離 約99.0km

    落石岬

    根室市/海岸景観

    4.2 口コミ15件

    入口に車を置いて砂利道から丸太木道を二十分以上歩きます。2024年6月に大規模修繕したようですが、傷んで...by TOMIXさん

    太平洋に突出する台地状の岬。6月上旬天然記念物のサカイツツジが咲く。 【規模】高さ/50m

  • ゴメ島の写真1

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約17.6km

    ゴメ島

    枝幸町(枝幸郡)/海岸景観

    3.0 口コミ4件

    音標港の沖合700mの海上にある小さな島。「ゴメ」とはアイヌ語でカモメの意で、名のとおりカモメの繁殖地となっている。 【規模】周囲1km

  • u-minさんのなぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の投稿写真1
    • junさんのなぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の投稿写真1
    • なぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線の写真1

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約93.0km

    なぎさのドライブウェイ 北海道道123号別海厚岸線

    浜中町(厚岸郡)/その他乗り物、海岸景観

    4.3 口コミ6件

    ドライブコースにもってこいの場所で。どこまでも続く海岸線を音楽がんがんでドライブするのはサイコーです...by あやさん

    波打ち際ギリギリをドライブできます。日本では能登の千里浜なぎさドライブウェイとここだけ。 ただ、こちらは全く観光地化されておらず、看板も何もないので車の乗り入れ口が分かり...

  • たかちゃんさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • かねおさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • トロムソさんの稚内西海岸の投稿写真1
    • とものり1さんの稚内西海岸の投稿写真1

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約131.7km

    稚内西海岸

    稚内市/海岸景観

    • 王道
    4.4 口コミ24件

    割と抜群の海としてもしられており、一番お勧めのは夕方にサンセットを見らっるということのようです。この...by とものり1さん

    日本海沿岸の南北20数kmに及ぶ海岸線。利尻礼文サロベツ国立公園に属し、心地よい潮風が吹き道路沿いにハマナスなどの海浜植物が咲く爽快なドライブコースです。

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約89.5km

    苫多海岸

    厚岸町(厚岸郡)/海岸景観

    3.0 口コミ1件

  • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真3
    • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真2
    • たかちゃんさんのキムアネップ岬の投稿写真1

    佐呂間町(常呂郡)からの目安距離 約14.3km

    キムアネップ岬

    朝日町(下新川郡)/海岸景観

    3.3 口コミ3件

    薄暗い道道をまっすぐ進むとキャンプ場の駐車場に着きました。でも岬の看板はありません。ハマナスやエゾス...by たかちゃんさん

    サロマ湖南岸から湖に小さく突き出した岬。キャンプ場,原生花園がある。 【規模】高さ2.5m

  • u-minさんの厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社の投稿写真1
    • ゆきおさんの厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社の投稿写真1

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約90.0km

    厚岸大橋から望む牡蠣島弁天神社

    厚岸町(厚岸郡)/海岸景観

    3.0 口コミ3件

  • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真2
    • ソフトな乗り鉄 たか56歳さんの尻羽岬の投稿写真1
    • うさぎさんの尻羽岬の投稿写真2
    • のりゆきさんの尻羽岬の投稿写真1

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約100.9km

    尻羽岬

    厚岸町(厚岸郡)/海岸景観

    • 王道
    3.9 口コミ43件

    釧路市から車で小一時間。知方学という集落からは砂利道で5〜6kmです。この間、人が住んでいる形跡はあ...by のりゆきさん

    釧路町の東側に位置する尻羽岬は、太平洋を一面に望むことができるビューポイントです。下を覗くと奇岩を呼ばれる珍しい形をした岩があります。 【規模】標高133m

  • kukiさんのアゼチ岬の投稿写真2
    • ユウ102さんのアゼチ岬の投稿写真1
    • まおじろうさんのアゼチ岬の投稿写真1
    • かずゆきさんのアゼチ岬の投稿写真1

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約95.5km

    アゼチ岬

    都農町(児湯郡)/海岸景観

    3.7 口コミ16件

    駐車場も歩道も整備されていて安心です。 琵琶瀬湾に突き出た岬で島々や遥かに海岸線を望めます。 なだら...by kukiさん

    霧多布半島の東の端は「霧多布岬」。そして西の端にはここ「アゼチの岬」があります。 アゼチの岬はビワセ湾に突き出た岬で、小島・ゴメ島・嶮暮帰島を望め、遥かにビワセ湾、浜中...

  • yuさんの知床岬の投稿写真1
    • りんごさんの知床岬の投稿写真1
    • たすけさんの知床岬の投稿写真1
    • かっちゃんさんの知床岬の投稿写真1

    羅臼町(目梨郡)からの目安距離 約37.6km

    知床岬

    天童市/海岸景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ163件

    ウトロから羅臼、翌日逆を通りました。全く別の気候になります。峠ではPあり、晴れていた翌日は国後島の一...by うさぎさん

    知床半島の先端で、知床岳の山稜が一気に海へ落ち込み、断崖が連なる。陸上からたどる道はない秘境。定期遊覧船から見るより方法はない。 【規模】高さ/30m〜150m

  • マイBOOさんのウスタイベ海岸の投稿写真1
    • ずんだ豆さんのウスタイベ海岸の投稿写真1
    • たかちゃんさんのウスタイベ海岸の投稿写真1

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約51.6km

    ウスタイベ海岸

    枝幸町(枝幸郡)/海岸景観

    3.5 口コミ6件

    溶岩が固まってできた海岸とのことです。 一方通行の道を、道沿いに進んでいくと、広い駐車場と海岸目の前...by マイBOOさん

    オホーツク海北部沿岸、千畳岩付近の好景観の海岸線。冬季(1月?2月)流氷が海岸を埋め尽くし、一面に広がる流氷原は神秘的。 【規模】延長3.0km

  • yosshyさんの北見神威岬の投稿写真2
    • あんずさんの北見神威岬の投稿写真3
    • りゅうさんの北見神威岬の投稿写真1
    • yosshyさんの北見神威岬の投稿写真4

    雄武町(紋別郡)からの目安距離 約64.3km

    北見神威岬

    枝幸町(枝幸郡)/海岸景観

    3.8 口コミ8件

    枝幸近くにある岬です。オホーツクラインからちょっと離れますが、車で北神威岬まで行けます。旧道は一部細...by りゅうさん

    神威山の山据が海に迫る岩礁の岬。高山植物が豊富です。 【規模】高さ60m

  • junさんの霧多布岬の投稿写真3
    • ロクナナさんの霧多布岬の投稿写真1
    • ジジさんの霧多布岬の投稿写真3
    • ジジさんの霧多布岬の投稿写真1

    清里町(斜里郡)からの目安距離 約96.3km

    霧多布岬

    都農町(児湯郡)/海岸景観

    • 王道
    4.2 口コミ59件

    2024年情報だと14頭居るようです。初めてだと見つけにくいので、ラッコ撮影隊を目印にすると良いでしょう。...by TOMIXさん

    霧多布岬(きりたっぷみさき)は正式には湯沸岬(とうふつみさき)といいます。また、トッカリ(アザラシ)を見かけることからトッカリ岬とも呼ばれています。標高40メートルから60...

  • 唐澤さんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真1
    • おっちさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真1
    • yosshyさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真4
    • ダイイチルビーさんの大津海岸(ジュエリーアイス)の投稿写真2

    置戸町(常呂郡)からの目安距離 約110.1km

    大津海岸(ジュエリーアイス)

    豊頃町(中川郡)/海岸景観、自然現象

    4.0 口コミ16件

    今回で 2度目です。 昨年も 大津海岸へ ジュエリーアイスを観に行きましたが 昼間だったので あまり綺麗...by みぃーさん

    十勝管内豊頃町の十勝川河口付近の大津海岸には、1月〜2月の厳冬期に宝石のように美しい丸い氷が打ち上げられます。その名も「ジュエリーアイス」 今、話題沸騰の超絶美麗な自然景...

網走・北見・知床のおすすめジャンル

  1. 1運河・河川景観(17)
  2. 2山岳(11)
  3. 3湖沼(10)
  4. 4郷土景観(9)
  5. 5海岸景観(8)

網走・北見・知床の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    株式会社知床ツーリストの写真1

    株式会社知床ツーリスト

    清里町(斜里郡)/トレッキング・登山、その他乗り物、熱気球、スノーシュー・スノートレッキング、自然体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 74件

    直前でヒグマ出没により、予定していた知床五湖ツアーはできなくなりましたが、原生林の道無き道...by もこさん

  • ネット予約OK
    有限会社知床ネイチャークルーズの写真1

    有限会社知床ネイチャークルーズ

    羅臼町(目梨郡)/ホエールウォッチング、その他アウトドア

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 70件

    ホエールウォッチング、一度乗ってみたくて予約。 先着順で乗り込むので、希望の場所を確保した...by さとしさん

  • ネット予約OK
    (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズの写真1

    (有)丸は宝来水産ゴジラ岩観光知床半島ラウスクルーズ

    羅臼町(目梨郡)/ホエールウォッチング、イルカウォッチング、クルーズ・クルージング、流氷ウォーク

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 39件

    5月の半ばにホエールウォッチングを利用しました。最初はシャチ達が船が入れない北方領土側にい...by さすらいのわたりガニさん

  • ネット予約OK
    (株)知床ネイチャーオフィスの写真1

    (株)知床ネイチャーオフィス

    斜里町(斜里郡)/トレッキング・登山、自然体験、スノーシュー・スノートレッキング

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 94件

    以前屋久島に行った時は、ガイドさんとの相性があわずに、残念なツアーになってしまったので、今...by うまさんさん

網走・北見・知床のおすすめご当地グルメスポット

  • たこ焼ヴィッキー

    北見市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.5 7件

    久しぶりに夫がたこ焼きヴィッキーのたこ焼きが食べたい!!と言うことで チーズ、エビマヨ美味...by ひぃさん

  • 達也さんの網走ビール館の投稿写真1

    網走ビール館

    網走市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 96件

    お手洗いの隣からは、醸造所の様子が見られます。 キレイな醸造所からは、のど越しの強い、コク...by マイBOOさん

  • りなさんの寿し安の投稿写真1

    寿し安

    網走市/海鮮

    4.4 11件

    きんき(めんめ)の唐揚げが食べたくて来店。 カウンターで、おいしい日本酒とおいしいお魚。 ...by ノニちゃんさん

  • Laa-Laaさんのメンズ・クラブ(麺通舘)レストランの投稿写真1

    メンズ・クラブ(麺通舘)レストラン

    斜里町(斜里郡)/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    どこかで夕食を・・・と、ネットで見つけて行ってみました(笑! 「麺通館」で、「メンズクラブ...by Laa-Laaさん

網走・北見・知床で開催される注目のイベント

網走・北見・知床のおすすめホテル

網走・北見・知床の温泉地

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

  • 網走湖畔温泉

    網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...

  • 北見・サロマ湖の温泉

    サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...

  • 温根湯温泉

    温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...

  • 女満別・美幌の温泉

    女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

網走・北見・知床の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.