北海道のアウトドア(7ページ目)
181 - 210件(全439件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 徳舜瞥山麓キャンプ場
洞爺・登別・苫小牧/キャンプ・バンガロー・コテージ
クマ出没注意の場所です。無料で利用できますが、場所がわかりにくいのでたどりつくのが難しいです。静かな...by へしさん
廃校になった小学校を利用し、テントサイトとして開放しているキャンプ場。サイト、トイレ、水道のみの最小限の設備だが、使用料が無料なので、気軽にアウトドアを楽しむことができる...
- (1)役場庁舎/車/10分
-
-
- みどり工房しゃり そよかぜキャンプ場
網走・北見・知床/キャンプ・バンガロー・コテージ
知床、網走など周辺を回るベースとしてお盆の時期に何日もお世話になりました。 混雑とは無縁で、管理人さ...by たんたかたんさん
日本100名山の斜里岳を望む開放的なキャンプ場! 周辺は畑に囲まれ芝生の手入れが行き届いた、爽やかな風が心地よい その名も「そよ風キャンプ場」です。 遊具やパークゴルフ場も...
-
- 日高町 沙流川 オートキャンプ場
日高・えりも/キャンプ・バンガロー・コテージ
- 子連れ
3年ぶりに行きました。 徒歩でいける温泉もあるし、足りないものを買いに行くにも車ですぐのところに農協...by レイさん
沙流川河畔のキャンプ場として賑わっている。隣接地に沙流川温泉、パークゴルフ場、サイクリングロード等有。 【料金】 100円 オートサイト1,300円〜3,000円、バンガロー4,500円・5,...
- (1)JR石勝線占冠駅 バス 25分 17km 日高町営バスに乗車し終点(日高町役場前)下車。片道560円 日高町役場前 タクシー 3分 1km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)。徒歩の場合10分。 札幌駅バスターミナル 徒歩 170分 130km 道南バス日高バスターミナル行きに乗車し終点下車。片道2550円。1日1往復 日高バスターミナル タクシー 3分 1km 日高ハイヤー(電話01457-6-7107)。徒歩の場合10分。 道の駅「樹海ロード日高」 車 3分 1km 富岡方面へ道道走る。沙流川を渡って100m先右手キャンプ場入口。
-
-
- アポイ山麓ファミリーパークキャンプ場
日高・えりも/キャンプ・バンガロー・コテージ
としての利用と割り切って訪問。が、思った以上に心地よいサイトだった。サイトも広々としていて、ゴーカー...by たくまさん
アポイ山麓自然公園内にあり、アポイ岳登山口のすぐ近く。公園内には児童遊園地・親水施設等がある。 【料金】 大人: 600円 1泊使用料(高校生以上) 子供: 400円 1泊使用料(小・中...
- (1)様似駅 車 15分
-
-
- かぶとの里 キャンプ場
帯広・十勝/キャンプ・バンガロー・コテージ
大きなD型ハウスでカブトムシを飼育して、販売もしているオーナーさんが作ったキャンプ場。 施設設備は最...by masayanさん
- (1)道の駅から車で3分
-
- 豊浦町 森林公園 キャンプ場
洞爺・登別・苫小牧/キャンプ・バンガロー・コテージ
夏にキャンプ行ってきました。自然いっぱいの中のキャンプはとても空気が良く過ごしやすかったです。施設も...by hさん
- (1)礼文駅から車で10分
-
- 小平町望洋台キャンプ場
稚内・留萌/キャンプ・バンガロー・コテージ
オロロンラインからも見える、望洋台からの眺望を楽しみたくて寄ってみました。が、受付の親父さん曰く、望...by 花ちゃんさん
日本海、空、オロロンライン、暑寒別岳、天売島、焼尻島、利尻富士を一望できる高台に位置する絶景スポットの小平町望洋台キャンプ場。夕暮れ時には空、そして日本海を美しく鮮やかに...
- (1)留萌駅 バス 30分
-
-
- 森の休暇村 オートキャンプ場
旭川・層雲峡/キャンプ・バンガロー・コテージ
森の休暇村 オートキャンプ場綺麗な施設なので人気がありますね、色々と遊べたり自然満喫できリフレッシュ...by aiさん
北海道立サンピラーパーク内に設置されたオートキャンプ場。 同公園内には名寄市立天文台「きたすばる」が設置されており、夜には天体観測も楽しむことができます。(デジタルプラネ...
- (1)名寄駅 車 10分 4km 名寄駅前大通りを北上。道立サンピラーパーク内
-
-
- 恵庭花夢里パークゴルフコース
石狩・空知・千歳/アスレチック(フィールドアスレチック等)
久しぶりに祖母とパークゴルフにと行って来ました。さすが花夢里というくらい芝が整っていて楽しくパークゴ...by かななさん
- (1)JR恵庭駅 車 10分
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- サホロ湖キャンプ場
帯広・十勝/キャンプ・バンガロー・コテージ
毎年、家族でキャンプをしに行ってます。 とても広く、小さな小川も流れていて子供が大好きなキャンプ場で...by ゆまちゃんさん
サホロダムの多目的広場にある芝生のキャンプ場。 平成27年7月現在 水場およびトイレなどの利用が可能です。
- (1)JR新得駅 車 20分 13km
-
-
- エルム高原オートキャンプ場
石狩・空知・千歳/キャンプ・バンガロー・コテージ
二家族で泊まれるキャラバンサイトを利用しました。広々したサイトでとても快適に過ごせました。場内に温泉...by ゆちり♪さん
キャンプ場内では野鳥や昆虫などを観察でき、又、水辺の公園が整備され魚と触れ合いも体験できます。 【料金】 大人: 1000円 入場料(温泉入浴券付)1人1回 子供: 500円 入場料(温...
- (1)赤平駅 車 15分
-
- いわみざわ公園トリムコース
石狩・空知・千歳/アスレチック(フィールドアスレチック等)
岩見沢グリーンランド遊園地の麓です。 ウサギやモルモットなど小屋の中の様子を見ることができます。 BB...by オレオさん
- (1)岩見沢駅から車で15分
-
-
- K.ing.ばんけい苑 キャンピング
札幌/BBQ/バーベキュー
初めてのソロキャンプで訪れました。 係の方は大変親切な方でした。キャンプ場自体は、穴場ということもあ...by まこちんさん
- (1)地下鉄東西線「円山公園駅」から車で10分
- (2)地下鉄円山公園駅・発寒南駅・真駒内駅 より 「ばんけい苑」経由バスも運行中
-
-
- オロマップキャンプ場
日高・えりも/キャンプ・バンガロー・コテージ
無料で、炊事場・トイレ完備。手入れはあまりされてないが、近くを流れる川のせせらぎに癒される。野営は、...by よしくんさん
無料で利用できる大自然の中のキャンプサイトです。 すぐ脇には日高幌別川が流れ、木漏れ日の中で自然に癒されるひとときを過ごすことができます。 炊事場、男女別トイレ 水道利用...
- (1)日高幌別駅 車 20分
-
- ふるさとの森森林公園キャンプ場
稚内・留萌/キャンプ・バンガロー・コテージ
緑いっぱいの森林公園アスレチックにハイキングも良いでしょう。バンガローもあるしとっても利用価値があり...by aiさん
緑にあふれた森林総合公園「ふるさとの森」の山すそに広がるキャンプ場。森の中は縦横に散策路が走り、アスレチックなども整備。家族そろってのハイキング、森林浴、レクリエーション...
- (1)幌延駅/約2km
-
- 東大沼キャンプ場
函館・大沼・松前/キャンプ・バンガロー・コテージ
道内あちこちでキャンプしてきましたが、ここは本当に教えたくないほどお気に入りのキャンプ場です。 無料...by kaさん
大沼湖畔のキャンプ場。無料で利用できますが管理人は常駐せず、予約は出来ません。 ※ご注意※ ゴミは各自でお持ち帰り下さい。 特に夏休み期間中は利用者が多く、たいへん混雑...
-
-
- 暑寒野営場
稚内・留萌/キャンプ・バンガロー・コテージ
登山者が多く無料で宿泊が出来る署寒荘がありますが電気水道は設備がありません、きれいな湧水があります。by aiさん
暑寒別岳のふもと一帯の野営場。 【施設情報】テント:30
- (1)増毛駅 車 15分
-
- 鏡沼海浜公園キャンプ場
稚内・留萌/キャンプ・バンガロー・コテージ
鏡沼海浜公園内のキャンプ場です。オートサイトやバンガロー、フリーサイトがあり広く芝生もきれいで小さい...by たかちゃんさん
天塩川が日本海に注ぐ河口と鏡沼とのトライアングル地点に開設した海浜キャンプ場。鏡沼周遊散策、バーベキュー、軽スポーツ、すいれん観賞などを存分に楽しめる。展望台からの利尻富...
- (1)天塩温泉夕映バス停 徒歩 1分 0.2km
-
-
- さらべつカントリーパーク
帯広・十勝/キャンプ・バンガロー・コテージ
サーキットに近いので良く利用しています。 設備も充実で良いです。 トレーラーハウスは子供たちも喜んで...by 76さん
敷地面積30haもの広大な敷地を有し、キャンパーたちのより充実したアウトドアライフをしっかりバックアップ。見渡す限りの緑の芝生、トレーラーハウスにヨーロッパ風のコテージ、...
- (1)JR帯広駅 車 60分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 塘路元村キャンプ場
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/キャンプ・バンガロー・コテージ
キャンプを楽しみました。木々が立ち込め、国道から距離があるため夜は静かでとても快適なキャンプでした。by ジャッキーさん
塘路駅から歩いて10分。釧路湿原最大の湖「塘路湖」を目の前にして贅沢にキャンプを楽しめる。木々が立ち込め、国道から距離があるため夜は静か。 【施設情報】テント:50張
- (1)塘路駅 徒歩 10分
-
- 旭ケ丘公園キャンプ場
ニセコ・ルスツ/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道はキャンプの聖地ですね!空気も澄んでいて、とても美味しいです!また機会があれば、ここにきたいと...by ダイスケさん
スキー場やプール、パークゴルフ場などがある旭ケ丘総合公園内にあり市街地からそれほど離れていないため、コンビニや買い物に行くのにも便利。期間中は必ずテントが張られていると言...
- (1)倶知安駅 徒歩 15分
-
- 尾岱沼ふれあいキャンプ場
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/キャンプ・バンガロー・コテージ
8月下旬、最高気温29度の日にバンガロー利用。窓は多いが網戸が2つの窓分しかない無く、蒸し暑さが抜けない...by ぴーさん
穏やかな自然に囲まれたキャンプ場、4名?5名用のバンガロー15棟、15人用のバンガロー1棟もあり楽しいひとときを過ごせます。管理棟の中にはシャワー、ランドリーも完備しており長期...
- (1)標津バスターミナル バス 20分 12km
-
-
- 古山貯水池自然公園オートキャンプ場
石狩・空知・千歳/キャンプ・バンガロー・コテージ
森林の中のキャンプ場です。木漏れ日が素敵で真夏でもいい感じに涼しいです。 薪割り体験が無料でしかも、...by そらさん
北海道で初めて作られた大型貯水池「古山貯水池」に隣接した林間地にあり、トイレや炊事棟などの施設も充実し、自然に抱かれた抜群のロケーションです。キャンプ場周辺では、トレッキ...
- (1)古山駅から車で(国道234線、西へ3km) 札幌から車で(国道274号線を北広島方面へ、北広島を過ぎ、千歳橋を渡りすぐ左折(ローソンあり) 道々3号線を経由し、長沼町から由仁町へ) 千歳から車で(国道337号線を長沼方面へ、国道274号線を右折し、三川交差点を岩見沢方面へ左折、古山駅手前の信号を右折、梅の里公園を過ぎ、伏見台公園の看板を右折し、100m先。)
-
-
- 天塩川リバーサイドパークキャンプ場
旭川・層雲峡/キャンプ・バンガロー・コテージ
無料ゆえに設備はシンプル。水場は確か蛇口4つで調理スペース無し、テントサイトまでは。駐車場・トイレか...by わしさん
無料で利用できるキャンプ場です。 営業 5月下旬〜10月下旬 炊事場 、水洗トイレ、ログハウス 8人用 収容〜テント20張100人
-
- 浜小清水前浜キャンプ場
網走・北見・知床/キャンプ・バンガロー・コテージ
トイレはキレイだし、海がすぐ前にあるから とても良いと思う、砂を落とす水道もあるから 近くにコンビニ...by やなあつさん
オホーツク海の砂浜を利用したキャンプ場です。すぐ上の丘には原生花園、濤沸湖、そして知床連山まで一望できる「フレトイ展望台」もあり、磯遊びや釣り等と併せて、大人も子どもも楽...
- (1)JR浜小清水駅 徒歩 5分
-
-
- 夷王山キャンプ場
函館・大沼・松前/キャンプ・バンガロー・コテージ
管理人さんも居ない、丘の上のキャンプ場。無料ゆえ、水場やトイレは最小限だが、補ってあまりある景色のす...by わしさん
周辺を自然に囲まれている。周辺には散策路、アスレチックフィールドがある。 【料金】 無料 【施設情報】テント:50
- (1)「大留停留所」 車 13分 4km
-
-
- つるい村民の森 オートキャンプ場
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路/キャンプ・バンガロー・コテージ
近くに無料キャンプ場がありますが、有料のこちらを利用。 まず、水が美味い! 管理人さんも自慢してまし...by ダイヤモンドガストさん
散策路等を備えた「村民の森」に隣接するオートキャンプ場です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在使用中止となっています。 【料金】 500〜3,000円 【施設情報】テ...
- (1)釧路駅 車 80分
-
-
- 羅臼オートキャンプ場
網走・北見・知床/キャンプ・バンガロー・コテージ
はじめきました、電源サイト1500円安くていい、トイレも綺麗、残念なのはテレビが映らない、wifiが飛んでな...by ぴーパパさん
サイトはなだらかな斜面にあり、見晴らしもよく、晴れの日には国後島を眺めることが出来る。近くにはパークゴルフ場もあり、家族で楽しむこともできる。 小学生未満(園児・幼児等)...
- (1)釧路駅 バス 200分
- (2)根室中標津空港 車 75分
-
- 様似ダムキャンプ場
日高・えりも/キャンプ・バンガロー・コテージ
北海道様似郡にあるキャンプ場です。自然がとても豊かなところでするキャンプはとても有意義な時間を過ごす...by へしさん
様似ダムキャンプ場は知る人ぞ知る桜の名所で、5月中旬ごろが見ごろです。利用客が少ない穴場的なキャンプ場なので仲間と思いっきり盛り上がりたい人たちにおすすめです。 【料金】 ...
- (1)様似駅 車 20分
-
北海道のおすすめジャンル
北海道のアウトドアに関するよくある質問
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、(株)知床ネイチャーオフィス、有限会社知床ネイチャークルーズです。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、子供に人気の施設TOP3は北海道ライオンアドベンチャー、小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、青の洞窟 小樽グラスボートです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 北海道のアウトドアで、大人料金が安いプランTOP3は【北海道/旭川】☆ひき馬☆(約5分)、【元寿司職人チャンピオンが手掛けるキャンプ】北海道大自然2万坪を開拓した”ポツンとキャンプ場”!虫や動物など豊かな自然のなかでサウナやロウリュ―、シャワーや焚火を味わえます!ファミリーにもオススメ!、スタンダードプラン・ウッドデッキサイトB です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北海道のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北海道のアウトドアで、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は小樽青の洞窟 龍宮クルーズ、有限会社知床ネイチャークルーズ、NACニセコアドベンチャーセンターです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
北海道の温泉地
北海道の旅行記
-
北海道 ゴールデンルート紀行
2017/7/6(木) 〜 2017/7/9(日)- 夫婦
- 2人
北海道のお花畑と大自然をチョット欲張って、富良野・層雲峡・知床・摩周湖・釧路・阿寒のゴールデンル...
41016 2328 0 -
北海道 札幌・支笏・洞爺・小樽の旅
2015/5/24(日) 〜 2015/5/27(水)- 夫婦
- 2人
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを...
42260 2317 0 -
花咲く北海道 富良野・十勝川・札幌の旅
2015/7/23(木) 〜 2015/7/26(日)- 夫婦
- 2人
本州はやっと梅雨明けしましたが、まだまだ蒸し暑い日が続く中、北海道のさわやかな空気と北海道特有の...
43801 2308 0