1. 観光ガイド
  2. 九州の観光コース
  3. 大分の観光コース

大分の観光コース

エリア
全国
ジャンル

1 - 9件(全9件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あきさんの観光辻馬車の投稿写真1
    • ゆうすけさんの観光辻馬車の投稿写真1
    • poporonさんの観光辻馬車の投稿写真1
    • ヨッシーさんの観光辻馬車の投稿写真1

    1 観光辻馬車

    湯布院/その他乗り物、観光コース

    • 王道
    4.3 口コミ399件

    お利口で可愛くて癒されました。 脚が悪い姉を連れて行きましたが、いろいろ知らない所を案内してもらって...by ゆみさん

    馬のひづめの音が心地よく響く、由布院の観光辻馬車。JR由布院駅を出発し、約60分かけてゆっくりと佛山寺、宇奈岐日女神社を巡り、由布院駅へ戻るコースだ。 1便の定員は10人で、...

    1. (1)大分道湯布院ICより県道216経由、湯布院方面へ10分
  • のりゆきさんの由布院駅アートホールの投稿写真2
    • 花ちゃんさんの由布院駅アートホールの投稿写真1
    • ぐちろうさんの由布院駅アートホールの投稿写真1
    • sakkyさんの由布院駅アートホールの投稿写真1

    2 由布院駅アートホール

    湯布院/観光コース

    • 王道
    4.0 口コミ50件

    福岡からの特急が偶然ついたところでした。列車でぴゅーっときたららくなんでしょうね。豪華そうなので一度...by ぐちろうさん

    大分県出身の建築家・磯崎新氏設計による、モダンなデザインが印象的なJR由布院駅構内にあるアートギャラリー。絵画、写真、彫刻など、一般公募によって選ばれた作家達の作品をほぼ...

    1. (1)JR久大本線由布院駅構内
  • ココでもユキちゃん(・∀・)さんのスカーボロの投稿写真1
    • ぴーさんのスカーボロの投稿写真1
    • 花ちゃんさんのスカーボロの投稿写真1
    • ありんこすずむしさんのスカーボロの投稿写真1

    3 スカーボロ

    湯布院/観光バス・タクシー・ハイヤー、観光コース

    3.8 口コミ33件

    1350円。レトロな赤バスで50分です。フローラハウス・興禅院・宇奈岐日女神社の3か所を運転手さんが...by はせさん

    イギリス製のクラシックカーを改造した、懐しい雰囲気を漂わせる観光タクシー「スカーボロ」。レッドとクリームのツートンカラーのかわいらしい外観は湯布院の町に似合っている。JR...

    1. (1)大分道湯布院ICより県道216経由、湯布院方面へ10分
  • yosshyさんの酢屋の坂の投稿写真5
    • yosshyさんの酢屋の坂の投稿写真4
    • yosshyさんの酢屋の坂の投稿写真2
    • yosshyさんの酢屋の坂の投稿写真1

    4 酢屋の坂

    中津・国東/観光コース

    4.6 口コミ3件

     年末年始に大分県を旅行した時、江戸時代、三万石くらいの藩の城下町だった杵築市にも伺いました。  と...by yosshyさん

    坂を下りたところに酢屋があったことから、酢屋の坂と呼ばれるようになりました。南台の塩屋の坂と対照的に作られています。土塀と石垣の調和がとれた美しい石畳の坂道で、杵築を代表...

  • Yanwenliさんの塩屋の坂の投稿写真2
    • Yanwenliさんの塩屋の坂の投稿写真1
    • 塩屋の坂の写真1

    5 塩屋の坂

    中津・国東/観光コース

    5.0 口コミ1件

    塩屋の坂は、南台にある坂で、酢屋の坂と向かい合っています。酢屋の坂がほぼ直線なのに対して、塩屋の坂は...by Yanwenliさん

    塩屋の坂は、谷町から南台へと続く坂で、谷町通りを挟み一直線で酢屋の坂と結ばれています。二つの坂は北台と南台をつなぐ重要な役割を果たしていて、杵築で一番美しい景観が望める観...

  • Yanwenliさんの番所の坂の投稿写真2
    • Yanwenliさんの番所の坂の投稿写真1
    • トシローさんの番所の坂の投稿写真1
    • 番所の坂の写真1

    6 番所の坂

    中津・国東/観光コース

    4.0 口コミ2件

    杵築城下町は北台・南台と小高い丘の上に在り、名のついた坂が多く存在します。その中で番所の坂は狭くて短...by トシローさん

    杵築北台にある坂。坂の下に「北浜口番所」があったことから、番所の坂と呼ばれます。江戸時代にはこの坂の下は海岸だったそうです。

  • Yanwenliさんの天神坂の投稿写真2
    • Yanwenliさんの天神坂の投稿写真1
    • 天神坂の写真1

    7 天神坂

    中津・国東/観光コース

    3.0 口コミ1件

    谷町と南台を結ぶ坂。坂の上に杵築天満社があるので天神坂と呼ばれています。坂の上から見る瓦屋根の家々が風情に富んでいます。

    8 昭和の路地裏迷路

    中津・国東/観光コース

    3.0 口コミ3件

    豊後高田市の「昭和の町」は、昭和30年代の賑わいを蘇らせたレトロな町並み。昭和時代にタイムスリップした感覚になれる懐かしいスポットの施設の展示館裏に「昭和の路地裏迷路」がオ...

    1. (1)【車】大分空港から約45分 / JR宇佐駅から約10分
    2. (2)【電車】JR宇佐駅下車、タクシーまたはバス利用で約10分  

    9 日乃新

    湯布院/観光コース、名産品

大分の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】の写真1

    アクセサリー体験工房MALLIEYAN【マリーヤン】

    大分/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 519件

    体験をするのが初めてで不安でしたが、店員さんが明るくて楽しく体験することが出来ました!! ...by みあさん

  • ネット予約OK
    ねこまんじゅうさんのイドアートジュエリー湯布院店の投稿写真1

    イドアートジュエリー湯布院店

    湯布院/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 246件

    福岡から彼氏と行って来ました。ゆっくりと時間が過ぎて丁寧に教えて下さいました。手作りしたの...by ゆらゆいさん

  • ネット予約OK
    亀の井ホテル別府の写真1

    亀の井ホテル別府

    別府/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 163件

    以前からよく利用しているバイキングですが、いちごフェアーの時期が来るのを楽しみにしていまし...by ぴょんさん

  • ネット予約OK
    ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯の写真1

    ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯

    湯布院/陶芸教室・陶芸体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 157件

    陶芸をやってみたくて、由布院でチャレンジしました。 15分ほど早く到着しましたが、すぐに体...by ぺらさん

大分のおすすめご当地グルメスポット

  • まこさんの岡本屋売店の投稿写真1

    岡本屋売店

    別府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 1,120件

    久しぶりに訪れ軽食でもする予定でしたが いつもの事で駐車場 が満車 仕方なく時間をずらして...by ラパンさん

  • にょろっぺさんの東洋軒の投稿写真1

    東洋軒

    別府/その他中華料理

    • ご当地
    4.1 147件

    昼時に行列が見えたので行って見ました 40分くらい待ちました 次々と人が増えてました とり天...by ペコリさん

  • たくーうさんの友永パン屋の投稿写真1

    友永パン屋

    別府/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 464件

    久々の別府旅行。友永パンが食べたいから別府にしたと言っても過言ではない美味しさ。パンのフワ...by ちいちゃんさん

  • やんすさんの亀正くるくる寿し横断道路店の投稿写真1

    亀正くるくる寿し横断道路店

    別府/寿司

    • ご当地
    4.4 227件

    店内には魚の産地が記載されて居て楽しんで食べられる。 寿司皿はは回転して居ないが持ち運ばれ...by tomoさん

大分で開催される注目のイベント

  • 日田川開き観光祭の写真1

    日田川開き観光祭

    日田・天ヶ瀬・耶馬渓

    2025年5月24日〜25日

    0.0 0件

    鮎漁の解禁とともに、水郷日田に初夏の訪れを告げる「日田川開き観光祭」が開催されます。川の安...

  • きつきお城まつりの写真1

    きつきお城まつり

    中津・国東

    2025年5月5日

    0.0 0件

    武家屋敷や石畳の坂道などの伝統的な街並みが残る杵築で、春の一大イベント「きつきお城まつり」...

  • キツキテラス 浜いちご園 オープンの写真1

    キツキテラス 浜いちご園 オープン

    中津・国東

    2025年1月3日〜5月上旬の土日祝

    0.0 0件

    キツキテラスの向かい側の敷地に、1月3日から「キツキテラス 浜いちご園」がオープンし、いちご...

  • おおいた人とみどりふれあいいちの写真1

    おおいた人とみどりふれあいいち

    大分

    2025年3月20日〜5月6日

    0.0 0件

    「豊かな自然を生かし、緑と花に囲まれたまちづくり」をテーマに、庭園や庭木、花苗をはじめ、盆...

大分のおすすめホテル

大分の温泉地

  • 湯布院

    湯布院の写真

    豊後富士と呼ばれる美しい由布岳の山麓に広がり、全国2位の湯量を誇る人気温...

  • 別府温泉郷

    別府温泉郷の写真

    豊富な湧出量を誇る日本有数の温泉地。別府温泉をはじめ、浜脇、観海寺、堀田...

  • 筋湯温泉

    涌蓋山の山麓標高1000mの山峡に湧く温泉。筋の病によく効くことからその...

  • 九重の温泉

    やまなみハイウェイ沿いに長者原温泉、星生温泉、寒の地獄温泉、馬子草温泉な...

  • 天ヶ瀬温泉

    天ヶ瀬温泉の写真

    筑後川の上流・玖珠川沿いに点在し、川岸の至る所にある露天風呂から湯けむり...

  • 大分市内温泉

    大分駅周辺から郊外にかけては、自噴泉や動力による温泉が散在する。大分市の...

大分の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.