沖縄のビーチ・海水浴場
1 - 30件(全48件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 前浜ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
- 友達
昼間、夕方と2度行きました。 昼間は左側に見える橋と正面の海が素晴らしく 砂浜の砂が白くてサラサラ、...by 303さん
島の南西側に続く、真っ白な砂浜が美しいビーチ。目の前には来間島を望む。シーズン中、宮古島東急リゾートのあたりは割と人も多いが、広い浜なので、少し移動すればビーチを独占した...
- (1)宮古空港よりR390、県道235経由、与那覇方面へ20分
-
-
2 北谷公園サンセットビーチ
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/ビーチ・海水浴場
- 王道
沖縄旅行の夕方に北谷公園のサンセットビーチをまったり散歩。喧噪を忘れてまったり沖縄タイムは最高でした...by kanamisyusaさん
ショッピングセンターや映画館など、若者でにぎわう北谷町美浜にあるサンセットビーチは、地平線に沈む美しい夕陽を眺めることができることから、地元の人にも人気のビーチ。シャワー...
- (1)那覇空港よりR58経由、名護方面へ車35分
-
-
3 コンドイビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
海水浴にお勧めします。泳いでる多くの人達がいました。又、白い砂浜で、少し離れたところの海の中に離れ砂...by キャロルさん
テレビコマーシャルで、よく使われているビーチはこのコンドイビーチなのだとか。トイレと更衣室がある以外は何もないビーチで、ただただ青い海と空だけが限りなく広がっている。目の...
- (1)竹富港より竹富集落経由、小学校方面へ、三叉路を右折300m、車15分
-
-
4 アラハビーチ
沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾/ビーチ・海水浴場
- 王道
海外の方が多いのでここに散歩に来るだけで 海外旅行に行った雰囲気を味わえます! バスケしてる人、犬の...by りょうちんさん
北谷町に2001年の4月にオープンしたビーチで、目印に道沿いから見える英国の帆船レプリカが飾られてわかりやすいです。子供の遊具やバスケットゴールも完備してあり、夕方には運動す...
- (1)那覇空港 車 40分 那覇バスターミナル バス 45分 名護西線(20)、読谷線(28)、(29) [北谷]下車
-
-
5 波の上ビーチ
那覇/ビーチ・海水浴場
- 王道
卒業旅行で初めて沖縄に来て、バナナボートにも初めて乗りました。雨予報でしたが天気も良くなり、とても楽...by なつのさん
那覇空港から15分、那覇で唯一水泳のできるタウン派ビーチ「波の上ビーチ」。市民の憩いの場所にもなっています。ビーチ公園はバーベキューも行えます(要予約)更衣室・ロッカーなど...
- (1)那覇バスターミナル バス 15分 2番国場線(那)開南廻り/2番国場線(那)開南廻り/2番国場線(那)壺川廻り/2番国場線(那)壺川廻り/3番松川線(那)開南廻り/3番松川線(那)泊廻り/5番識名線(那)開南廻り/5番識名線(那)開南廻り/5番識名線(那)牧志廻り/5番識名線(那)牧志廻り/14番泊線(那)首里向け/14番泊線(那)三重城向け/15番寒川線(那)巡回/15番寒川線(那)巡回/17番石嶺開南線(那)首里向け/17番石嶺開南線(那)三重城向け/45番与根線(那)具志向け 久米郵便局前バス停 徒歩 5分 那覇空港 車 15分
-
-
6 砂山ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
平良から北に4キロほど。駐車場から小道を2分ほど歩くと、白い砂浜と青い海が見えてきて期待感が一気に高ま...by サクラサクさん
砂山ビーチは宮古島随一の人気観光スポット!! 宮古島を代表するビーチといえば、この岩のアーチが印象的な「砂山ビーチ」です。 隆起サンゴがつくりあげた天然のアーチはあまりに...
- (1)市街地から4kmと便利な立地です
-
-
-
-
8 ニシバマビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
本島泊港からフェリーで90分高速船で1時間程度の阿嘉島。レンタサイクルを利用し港から10分かからずに行く...by たひたひさん
阿嘉島一のスノーケリングスポット。サンゴ礁に多くの熱帯魚が群れる。 管理者 座間味村 汀線 500 砂浜幅 25 開設期間 通年
- (1)阿嘉島 車 5分
-
-
-
-
10 瀬底ビーチ
本部・名護・国頭/ビーチ・海水浴場
- 王道
日曜日、朝の10時頃ビーチにつくと、思ったより混んでなくて、パラソルとリクライニングチェアのセットと水...by はっちゃんさん
営業 4月?10月 9:00?17:30 夏 トイレ、シャワー
- (1)名護バスターミナル バス 40分
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
11 新原ビーチ 海水浴場
南部/ビーチ・海水浴場
- 王道
初めての沖縄でグラスボートを楽しむ為このビーチを夫婦で訪れました。波が静かで海の透明度が高いのでいろ...by 松戸の秘湯ハンターさん
2kmの白い砂浜が続く南部の穴場的ビーチ。リゾートビーチとはひと味違った雰囲気があり、癒しを求めてゆったりと過ごすのに最適。 管理者 沖縄県
- (1)那覇空港 モノレール 15分 旭橋駅下車 那覇バスターミナルへ(徒歩5分) 那覇バスターミナル バス 60分 沖縄バス 39番 百名線 バス停新原ビーチ下車 バス停新原ビーチ 徒歩 2分 那覇空港 車 60分 那覇空港自動車道南風原南ICから国道507号線・県道48号線・国道331号線を新原方面へ
-
-
-
-
13 阿波連ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
初めて座間味に行って感動しました。見た事ない海の色でした。 ウミガメにも初めて見れてまた、感動しまし...by ミッスーさん
すぐ近くで珊瑚や熱帯魚が見られ、島を代表するビーチです。
- (1)渡嘉敷港から車で20分
-
-
14 イーフビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
ホテルの近くです。 というより、このイーフビーチの近くにホテルやレストランがいろいろあります。 この...by ニャンコロメさん
日本の渚百選にも選ばれた久米島の代表的なビーチ。長さ約2km。毎年4月第1日曜日に海開きが行われる。 遠浅なので、潮の干潮は要チェック。 ※監視員や売店等はございませんの...
- (1)兼城港 車 15分 久米島空港 車 20分
-
-
15 阿真ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
まず、港からビーチのへの道につづく切り立った岩壁が面白いです。 途中にマリリンの像というワンコがいま...by Akiさん
白砂が美しい遠浅のビーチ。 満潮時はウミガメが浜の近くまでやってきます。 ※ウミガメを見かけても「触らない・追いかけない・自分の位置の確認」に注意してください。 管理者 ...
- (1)座間味港 車 5分
-
-
16 長浜ビーチ(ウーグ浜)
離島/ビーチ・海水浴場
とてもきれいな砂浜でした。駐車場やお手洗いもあります。電動機付自転車だとかなり砂浜の近くまで行けます...by ぐちろうさん
白い砂浜が約1km続く粟国島で随一の砂浜。駐車場にトイレとシャワーが完備され、村役場に許可申請を出せばキャンプも可能です。 管理者 粟国村 汀線 1,000 砂浜幅 5 利用者...
- (1)粟国港 車 10分
-
-
-
-
18 ミッションビーチ
西海岸・東海岸/ビーチ・海水浴場
- 王道
もともと2泊3日の旅の予定にはありませんでしたが、天気も良く 『もう1回くらい海に入りたい・・・』と急...by にゃんこさん
恩納村のリゾートエリアに、緑の芝生と天然の白砂が広がるプライベート感覚のビーチがある。教会の敷地内にあるミッションビーチは、澄んだ海の天然の美しさがそのまま残る貴重な場所...
- (1)沖縄自動車道屋嘉ICよりR58経由、名護市方面へ20分
-
-
19 古座間味ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
売店もあり、トイレもあり砂はとてもきれい。夏に来たら最高だと思います。曇っているのに海の水が綺麗であ...by ぐちろうさん
様々な種類の熱帯魚と遊ぶことのできるスノーケリングポイント。夏期はビーチハウスがオープン。 ※遊泳中の餌付けはしないでください。 遊泳エリア以外で泳がないでください。...
- (1)座間味港 徒歩 20分
-
-
20 パイナガマビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
きれいな波穏やかなビーチで、ウエットスーツを着て泳いでる人もいました。浜辺にサンゴのかけらがたくさん...by サクラサクさん
市街地から徒歩で行けるビーチ。 夏の昼間は海水浴を楽しむ観光客で賑わい 夕方になると美しい夕日を見ることができます。
-
-
- いま沖縄でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 沖縄でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
21 渡嘉志久ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
送迎車に揺られ港から約15分でパーラーに到着。すぐ目の前がビーチって、なんて贅沢な感じでした。シュノー...by えんちゃんさん
渡嘉志久ビーチは島のほぼ中央の西側にあるきれいな白砂のビーチ。波は穏やかで深くも浅くもなく、海水浴にはピッタリ。近くにはキャンプ場がある上に、シャワーやトイレもあるので、...
- (1)渡嘉敷港よりタクシー10分
-
-
22 ニシハマビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
石垣島から、日帰りで行って来ました。ビーチの入り口で、シュノーケルとマリンシューズ、パラソルを借りま...by hotaruさん
映画にでてくるような白い砂浜がここにある。流れるようなゆるやかな風に、どこまでも透きとおった青い海。何も考えずにボーっとしたくなる雰囲気。いざシュノーケリングををすると、...
- (1)波照間港より徒歩10分
-
-
23 フサキビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
フサキビーチのホテルに宿泊してなくてもビーチに出入りできます。 広いビーチです。更衣室、シャワーやト...by クワックワッボさん
フサキリゾートヴィレッジの敷地内にあるフサキビーチは、桟橋から臨む八重山諸島の島々やサンセットが美しい絶景ポイントでもあります。ビーチ内では、ドラゴンボートやマリンジェッ...
- (1)石垣空港よりタクシーで約15分。2000円程度。
-
-
24 イダの浜
離島/ビーチ・海水浴場
- 王道
船でしか行けない船浮集落の裏手にあるビーチです。リゾートホテルとは対極の穴場感満載のビーチです。どう...by ニャンコロメさん
- (1)白浜港から船で10分、さらに船浮港から徒歩10分
-
-
25 名護市民ビーチ海水浴場
本部・名護・国頭/ビーチ・海水浴場
市民ビーチとなっていますが、30台程停められる駐車場もあり、利用しやすくなっています。 あまり手入れは...by こっこじさん
- (1)名護バスターミナルからバスで
-
-
-
-
27 村民の浜
本部・名護・国頭/ビーチ・海水浴場
今帰仁村の民宿まるやさんにチェックイン、夕食前に海を見ようと北の緩やかな坂を上ると今帰仁村運動公園に...by トシローさん
その他 その他 トイレ/更衣室/シャワー(有料)/遊泳期間7月下旬?8月末 管理者 渡喜仁区 汀線 100 砂浜幅 15 開設期間 4月上旬?11月下旬
- (1)名護バスターミナル 車 30分
-
-
28 伊是名ビーチ
離島/ビーチ・海水浴場
軽石も無く綺麗過ぎる位のビーチでした。各設備も整っていてビーチも広々としています。やはり、島の名前を...by クニオさん
島の南西に位置する伊是名ビーチは、訪れる人によって色が変わるビーチ。車のまま施設内に入り、琉球松の林でキャンプやバーベキューをするのも良し。目の前に広がる遠浅な海と約60...
- (1)仲田港より伊是名方面へ車10分、伊是名漁港西側の海岸
-
-
29 残波ビーチ
西海岸・東海岸/ビーチ・海水浴場
- 王道
夏場はホテルの宿泊している方の利用が多いと思いますが、地元のお子様連れの方も多かったです。駐車場も無...by ぼぶさん
残波岬の手前にあるビーチで、手入れの行き届いた美しい砂浜が印象的だ。真っ白い砂はとてもサラサラしていて、歩くたびにキュッキュッと音がする。泳ぎ疲れたら、そばにあるモクマオ...
- (1)那覇空港よりR58経由、名護方面へタクシー1時間
-
-
30 水納ビーチ
本部・名護・国頭/ビーチ・海水浴場
- 王道
凄くきれいな海で水着持ってくればよかったと後悔しました。でもこの島に来る人だったらなんで持ってこなか...by ぐちろうさん
営業 4月?10月 8:00?17:00 夏
- (1)渡久地港 船 15分
-
沖縄のおすすめジャンル
沖縄の温泉地
-
シギラ黄金温泉
宮古島に温泉が湧きました。効能は一般効能/ 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十...
-
三重城温泉
那覇空港近くの便利な立地。地下800メートルから湯温40.9度の温泉が自沸して...
-
南城ゆいんち温泉 琉球やはらの湯
沖縄の南部、南城市に温泉が出ました!期待される効果・効能、神経痛、筋肉痛...
-
龍神の湯
瀬長島に温泉施設がオープンいたしました。期待される効能・神経痛、筋肉痛、...
-
ジュラ紀温泉 美ら海の湯
碧く広がるエメラルドビーチに隣接するホテルからは、季節によって姿を変える...
-
ちゃたん恵み温泉 美浜の湯
地下1,400メートルから湧き出る豊かな湯量を贅沢に使った天然温泉100%の露天...
沖縄の旅行記
-
沖縄名所めぐりと日本一早いお花見 夫婦二人旅
2015/2/1(日) 〜 2015/2/4(水)- 夫婦
- 2人
初めての沖縄旅行でしたので、まず無難に現地ツアーに参加しました。しかしこの時期に行くのなら、どう...
30211 8024 0 -
沖縄で結婚式出席とプチ観光
2017/4/29(土) 〜 2017/5/1(月)- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
甥の結婚式で沖縄を訪れ、その後プチ観光をしました。 一日目:沖縄空港着⇒田そばやさん⇒国際通リでぶ...
19616 7823 0 -
沖縄 ゆったり家族旅
2018/8/5(日) 〜 2018/8/9(木)- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
孫たちから沖縄に行こう誘われ行ってきました。行き先は孫たちにお任せで、孫たちとの時間をゆったりと...
18537 2859 0