大潟村(南秋田郡)の観光スポット
- ジャンル
-
全て >
1 - 14件(全14件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
中野/その他名所
- 王道
秋田県を周遊した際、南秋田郡大潟村にある「経緯度交会点標示塔」を観に行ってみました。 北緯40度と東...by あいちゃんさん
日本で唯一40度単位(北緯40度、東経140度)で交わる交会点表示塔です。
-
-
2 八郎潟干拓地
西/郷土景観
- 王道
干拓地に設けられた直線道路が長く続き、桜の季節だと圧巻でしょうか。 道の駅やコンビニなどあるので、休...by 徒然さん
わが国第2の湖であった八郎潟の約5分の4が干拓されて,172平方kmにも及ぶ大規模な水田地帯に変貌した。中央干拓地の西側中央には大潟村の総合中心地があり,周辺の町村とのアクセスに...
-
-
西/道の駅・サービスエリア
- 王道
干拓地の道ってすごいんですね。八竜から脇本に向かったのですが、ずっとずっとずっと真っすぐ。田んぼ風景...by 大将さん
大潟村の特産品の販売や産直コーナー、軽食コーナー、観光案内など。大潟村干拓博物館が隣接している。
-
-
北/その他風呂・スパ・サロン
- 王道
- カップル
- シニア
お湯は麦茶のような色をしていてしょっぱい感じです。入浴後はとても温まりスベスベして気持ちがいいです。...by そんそんさん
-
-
東/自然体験
家族で秋田に旅行中訪れました。八郎潟を目指していたのですが、よくわからなくなり、途中でこの公園を見つ...by 21世紀少年さん
生態系公園は秋田の自然をモデルにして作られた野外公園とランやハイビスカス・ブーゲンビレアが咲く熱帯鑑賞温室が人気。広々とした野外公園では自然体験や植物観察、またゆっくりと...
-
-
6 大潟富士
方上/特殊地形
標高ゼロメーターです、大潟富士は日本一低い山・・・! 周囲の花壇の肥料は不要魚類等の魚粉を 利用して...by とくちゃんさん
ふもとから頂上までの高さがちょうど富士山の1000分の1の3、776m。村全体が海抜0m以下のため、山頂が海抜0mとなっている日本一低い山です。
-
-
南/キャンプ・バンガロー・コテージ
また利用させていただきました。 前回は、シーズン当初とあってか荒れていたのですが、今回は、管理者の方...by 研ちゃんさん
春は桜が満開、そして躑躅(ツツジ)春が似合う公園です。干拓工事の完工を記念してつくられました。バーベキューも楽しめます。
-
-
南/文化史跡・遺跡
南の池公園の中に有り周囲は木々に囲まれた中央に有り 真ん中の金属球体は地球を表しているのでしょうか?by とくちゃんさん
南の池公園のシンボルとなっているモニュメント。ダイナミックな造形が風景にとけこんでいる。
-
-
西/その他ショッピング
食材の宝庫、大潟村の中、道の駅おおがたにある産直センターには野菜を中心に商品がいっぱいで見ているだけ...by なべきちさん
毎朝とれたての生産者の「顔」が見える野菜が店頭に並びます。しかも安さ驚き。H20年6月1日産直センター「潟の店」道の駅として登録。ロードマップや紹介冊子、インターネット等で情...
-
-
10 大潟村干拓博物館
西/博物館
八郎潟を干拓するに至った経緯、干拓工事の技術、干拓地開拓時の苦労などの資料が展示されています。開拓当...by のりゆきさん
世紀の大事業、八郎潟干拓の歴史や入植者の苦労などを、ジオラマや大型マルチスクリーンで紹介した博物館です。 案内ボランティアの説明あり。(要予約)
-
-
- いま秋田でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 秋田でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
南/産業観光施設
大潟村の主要施設は村役場周辺の集中しており、コンビニ(セブンイレブンとローソン)もそうですし、大潟村...by キムタカさん
東洋一の規模を誇る。米、麦、大豆の乾燥調整貯蔵庫で、高さ30mのサイロが80基並んでいる。
-
-
12 大潟神社
西/その他神社・神宮・寺院
道の駅の近くで、ローソンの道路挟んで反対側です。八郎潟干拓地入植記念碑の案内がある方向から行ったため...by キムタカさん
伊勢神宮の還宮による古材を払下げて作ったものである。
-
-
-
14 大潟草原鳥獣保護区
西/その他自然景観・絶景
渡り鳥がたくさん飛び交う姿を見ることができます。特に冬は鶴などの大きな鳥も見ることができて楽しめまし...by なまはげんさん
約200種の野鳥の営巣繁殖が確認されている。52haあります。野鳥観測ステーションです。
大潟村(南秋田郡)周辺の温泉地
大潟村(南秋田郡)の旅行記
-
2016/4/24(日) 〜 2016/4/26(火)
- 夫婦
- 2人
桜前線を追いかけて、岩手は北上展勝地・石割桜、青森は芦野公園・弘前公園、秋田はきみまち坂公園・大...
20551 1051 0 -
2018/4/22(日) 〜 2018/4/27(金)
- 夫婦
- 2人
1日目は春爛漫の信州を走り抜け、“山高神代桜”と“やまなしフルーツ温泉ぷくぷく“に。2日目は“あし...
1716 13 0 -
東北3泊4日(その2:3日目「深浦〜八郎潟〜男鹿」,4日目「秋田〜鳥海」)
2018/6/14(木) 〜 2018/6/15(金)- その他
- 2人
旅行記(その2)は3日目「深浦〜八郎潟〜男鹿」,4日目「秋田〜鳥海」です.4日目は秋田市内観光後,日...
2484 12 0