三次市の道の駅・サービスエリア
- ジャンル
-
全て >
1 - 1件(全1件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 道の駅 ゆめランド布野
布野町下布野/道の駅・サービスエリア
広島から島根に行く際に通った道の駅です。羊がいたので子供が喜びました。ジェラートが季節限定の味もあり...by ゆうさん
地元の食材を使った料理と特産品の販売。地元で収穫した野菜と、地元産生乳と野菜・果物を使った手作りアイスを販売するふれあい市場がある。地元食材をふんだんに使用したバイキング...
- (1)中国自動車道三次IC 車 20分 国道54号
-
その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット
1 - 29件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
三次市からの目安距離 約10.0km
山内町/道の駅・サービスエリア
普通にドライブ休憩に立ち寄った七塚原サービスエリア、高野リンゴのソフトクリーム目に入ったので購入して...by さやぴーちさん
-
-
三次市からの目安距離 約18.2km
美土里町横田/道の駅・サービスエリア
天気悪く開店直後で訪れる方々はチョット少なかった 百までうまいながいきラーメン 顔出しパネルが独特の...by とくちゃんさん
飲食施設,コンビニエンスストア,トイレ
-
-
三次市からの目安距離 約20.2km
総領町下領家/道の駅・サービスエリア
山間の小さな道の駅ですが、特産品の販売所や食事処があります。この時期はセツブンソウです。裏手の橋を渡...by ねこちゃんさん
光にこだわった施設(光のドーム、虹のピラミッド)と、レストラン・特産品売場・河川と一体となった公園施設など、訪れる多くの人々に楽しんでいただけるように、皆様をお待ちしてい...
-
-
三次市からの目安距離 約23.9km
吉田町山手/道の駅・サービスエリア
敷地内に、JAが運営している産直市場「ベジパーク」があります。 駐車スペースから出口への動線がわかりず...by ぽんぽこさん
-
-
三次市からの目安距離 約24.4km
高野町下門田/道の駅・サービスエリア
- 王道
交通の便がいいので度々よらせていただいています。 売ってるものも地元の農産品が多く、新鮮。 休日の時...by gouさん
-
-
三次市からの目安距離 約24.9km
下赤名/道の駅・サービスエリア
賑やかしさはとくに無く、落ち着いている道の駅です。野菜等を売っている建物が隣接されていて、珍しい野菜...by にゃんこ先生さん
-
-
三次市からの目安距離 約26.3km
長藤/道の駅・サービスエリア
江の川沿いにある他と比べたら小さい道の駅です。お店も1つで店内で軽食が食べられます。 周囲にお店がな...by にゃーぐる。さん
-
-
三次市からの目安距離 約30.9km
下田所/道の駅・サービスエリア
特製のカレーやうどん、田舎寿司やジビエなど、食べ物も豊富で山陰方面の旅の昼食・食料補給にはぴったりで...by わなっせさん
-
-
三次市からの目安距離 約31.1km
福富町久芳/道の駅・サービスエリア、公園・庭園、特産物(味覚)
ダム湖畔にある道の駅です。特産品や野菜、パンなどが販売されています。 お弁当やコーヒーもありました。...by バナナ半さん
手ぶらで1日遊び尽くそう!
-
-
三次市からの目安距離 約31.5km
川尻/道の駅・サービスエリア
- 王道
道の駅のレジの女性の方に、とても親切にしていただきました。世羅高原の花夢の里、宿泊先の温泉宿。色々聞...by 文子さん
-
-
三次市からの目安距離 約31.9km
有田/道の駅・サービスエリア
- 王道
遠くより大きな太鼓が目印 店内には地元の生鮮野菜類の他お土産品が並んで 大きな天狗さんのお面が有りビ...by とくちゃんさん
-
-
三次市からの目安距離 約32.1km
花栗/道の駅・サービスエリア
国道54号線沿いにある道の駅です。周辺にお店もないので休憩に便利です。 駐車場のトイレがカブトムシな...by にゃーぐる。さん
-
-
三次市からの目安距離 約33.7km
大和町和木/道の駅・サービスエリア
広島県三原市にある道の駅よがんす白竜です。 ドライブ休憩に立ち寄りました。 新鮮な野菜やソフトクリー...by はやちーさん
-
-
三次市からの目安距離 約38.9km
因原/道の駅・サービスエリア
特産品のエゴマを使った加工品などが色々販売されているほか、地元の野菜類も豊富です。 焼き肉のたれが特...by もえくんさん
-
-
三次市からの目安距離 約39.9km
東城町川東/道の駅・サービスエリア
旧東城町、現在は庄原市東城町の道の駅です。 この道の駅あたりから国道から帝釈峡・神龍湖への道が分かれ...by あおしさん
-
-
三次市からの目安距離 約39.9km
久井町山中野/道の駅・サービスエリア
バスで広島空港から尾道へ向かう時、ここで乗り換えです。時間帯によっては1時間くらい乗り継ぎの時間があ...by トン太さん
-
-
三次市からの目安距離 約40.1km
久井町山中野/道の駅・サービスエリア
山陽自動車道の標高の高い場所にあるパーキングエリアです。 上り坂が続いた先にあるので頑張った車を休ま...by にゃーぐる。さん
-
-
三次市からの目安距離 約40.1km
吉田町吉田/道の駅・サービスエリア
- 王道
松江道を松江方面に向かうと、島根県に入って最初の「道の駅」で、SAの役目をしています。 レストラン「む...by ぽんぽこさん
尾道松江線の松江自動車道 雲南吉田IC近くにある道の駅『たたらば壱番地』無料区間なので、出入りは自由です。 出口を出たら、自動車道を下りずに直接アクセスできます。 『たた...
-
-
三次市からの目安距離 約41.2km
都志見/道の駅・サービスエリア
運動公園や宿泊施設、そば打ち体験など、複合的に利用や体験が出来る施設です。 もちろん地元農家の新鮮野...by 一期一会さん
遊んで体験して泊まって、一日中楽しめる滞在型の道の駅。食事・温泉・宿泊・産直施設などが完備され、そば打ち体験などもできる。
-
-
三次市からの目安距離 約41.3km
安佐町大字鈴張/道の駅・サービスエリア
海見ちゃんぽんを頂きました. 白身魚の練り天の「がんす」が入っていることもあり コクを感じることがで...by はるさん
-
-
三次市からの目安距離 約41.8km
高屋町小谷/道の駅・サービスエリア
出張の移動途中に利用しましたが施設が充実したサービスエリアで驚きました。時間も時間だったので食事もし...by kanamisyusaさん
-
-
三次市からの目安距離 約42.0km
安佐町大字鈴張/道の駅・サービスエリア
豚肉専門店に食堂がなっていたので軽い気持ちで豚天990円を頼みましたら、量がすごい!ロース豚天がガッツ...by なかなかさん
-
-
三次市からの目安距離 約43.4km
八幡町美生/道の駅・サービスエリア
初めて寄ったパーキングエリアでしたが、瓦造りの建物には感動しました。 あと、神様トンボと呼ばれている...by まいけるさん
-
-
三次市からの目安距離 約43.6km
坂瀬川/道の駅・サービスエリア
- 王道
最近少し増えてきたコンビニを併設する便利な道の駅です。とても綺麗で、明るい道の駅で、販売しているもの...by キヨさん
-
-
三次市からの目安距離 約43.8km
府川町/道の駅・サービスエリア
JR府中駅や、府中天満屋に隣接する道の駅です。 四季折々の野菜や、府中味噌・木工製品・府中焼きなどの...by 一期一会さん
府中市特産のこだわりの味と伝統の技に出逢うことのできる「道の駅びんご府中」。この道の駅は、ものづくりのまちである府中らしさを随所に取り入れております。産直市場や特産品売り...
-
-
三次市からの目安距離 約45.0km
掛合町掛合/道の駅・サービスエリア
- 王道
ずいぶん前に、寄っていた時に、あった水琴窟、今もあるかな・・・ 癒される音が好きでした、無料の高速道...by いのさん
道の駅内の施設で町内外のおみやげが豊富にあります。 営業 8:00?20:00 休業 元旦のみ
-
-
三次市からの目安距離 約47.1km
木次町北原/道の駅・サービスエリア
大自然に囲まれた小規模の道の駅。 17時頃に立ち寄り、周辺散策もできずにもったいなかったと後悔。 売店...by 猫太郎さん
道の駅「おろちの里」は国土交通省により斐伊川に整備された尾原ダムのダム湖「さくらおろち湖」の湖畔に建ち、展望広場も備えた道の駅です。 木造平屋瓦葺の建物は、森林と湖に囲...
-
-
三次市からの目安距離 約50.9km
糸崎/道の駅・サービスエリア
- 王道
景色も良くて、お店の品物も興味がある品物が多い道の駅です。 瀬戸内海の島々が見えて、とても綺麗ですよ...by PESさん
-
-
三次市のおすすめジャンル
三次市の旅行記
-
山陽(広島・岡山)・山陰(島根)夫婦3日旅
2017/3/22(水) 〜 2017/3/24(金)- 夫婦
- 2人
山陽・山陰地方の旅は過去にあまり訪れた事が無かったものですから、思い切って2泊3日の旅で訪れて見...
59018 1301 1 -
三江線乗車の旅その@
2018/3/1(木) 〜 2018/3/3(土)- 一人
- 1人
今月末で廃止される三江線。JRになった後も廃止された路線も多くある中でなぜ三江線だけがクローズアッ...
1345 3 0 -
中国地方を廻る旅(鳥取編)
2017/4/28(金) 〜 2017/4/30(日)- 一人
- 1人
鳥取県を中心にじゃらんの口コミを参考に人気のスポットは勿論のこと、余り人気の無い場所も立ち寄りま...
2627 3 0