関西の公園・庭園(5ページ目)
- ジャンル
-
全て >
121 - 150件(全614件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 妙勝寺の庭園
兵庫/公園・庭園
妙勝寺の庭園を見ることができました。名庭と巨樹、素晴らしいお寺です。静かにゆっくりとお参りしました。by すとしさん
- (1)岩屋港からバスで30分 釜口から徒歩で30分
- (2)東浦ICから車で20分
-
- 白馬公園
兵庫/公園・庭園
白馬公園に行きました。ここの景色を見るだけに遠くから来られる方がいます。ほっとできる景色だと思います...by のりみさん
グランド、ゲートボール場、池、四季折々の花が咲く 【規模】面積:1.23ha
- (1)浜坂駅から徒歩で
-
- 玉田寺庭園
兵庫/公園・庭園
玉田寺庭園に行きました。関ヶ原の合戦で敗れてこの地に隠棲帰農した美濃の戦国武将・丸毛氏の子孫によって...by のりみさん
安永5年(1776年)頃、丸毛恒次郎を中心とした丸毛一族の援助のもとに本庭が完成されたものと推定されており、庭は、楠山式枯山水庭園で、前部の平庭部と中段の築山部と奥部の平坦部...
- (1)JR浜坂駅 バス 「七釜温泉」下車
-
- 清正公園
兵庫/公園・庭園
清正公園に行きました。子供のころよく登って遊んでいました。 一応クマ出没注意なので簡単な熊除け持参を...by のりみさん
湯村温泉街を一望できる高台の公園。春は桜、秋は紅葉と四季折々の景色が美しく、気軽に自然散策を楽しめる。また夜になると清正公園に設置された「夢」文字が七色に光り、湯村温泉街...
- (1)JR浜坂駅 バス 25分 湯村温泉バス停 徒歩
-
-
- 福定親水公園
兵庫/公園・庭園
福定親水公園に行きました。氷ノ山登山でよく利用します。駐車無料です。降雨時はかなり危ないですので注意...by ぎたけさん
- (1)JR山陰本線八鹿駅からバスで50分(全但バス「鉢伏」行き。鉢伏口下車。) 鉢伏口バス停から徒歩で15分
-
- 旧大岡寺庭園
兵庫/公園・庭園
旧大岡寺庭園に行きました。多くの石組みと巨石が特徴的な池泉鑑賞式庭園です。裏山の借景と一体となって実...by ぎたけさん
平成元年に国の文化財名勝に指定されたこの庭園は、大岡山の傾斜を取り込んで作庭した池泉鑑賞式庭園である。巨石と立石を駆使した力強い豪華な石組みが随所に見られ、見応えのある庭...
- (1)山宮 徒歩 75分 江原駅 バス 20分
-
-
- ふれあい公園
和歌山/公園・庭園
水と土ふれあい公園に行きました。簡単に家族で楽しめて、水と土にふれあうことができます。おすすめの観光...by すくさん
3つの溜池を整備し、水利調整機能を持った農村型公園として、芝生広場、散策道、東屋等を設置し、心身の安らぎの場である。 【規模】面積:1.2ha
- (1)JR和歌山線打田駅 徒歩 25分
-
-
- 鹿児の庭
兵庫/公園・庭園
鹿児の庭を見に行きました。昭和48年に造られた、市役所前に広がる純日本式庭園です。 庭の中央線の頂上に...by まつりさん
昭和48年に造られた、市役所前に広がる純日本式庭園です。庭の中央線の頂上に十三重塔、そばに滝、下に池があり、花しょうぶ・つつじ・黒松などの草木が、庭の景観をいっそう引き立...
- (1)加古川駅 バス 市役所前下車すぐ
-
-
- 河川敷公園
兵庫/公園・庭園
河川敷公園に行きました。こんなにここが綺麗になるなんて想像だにしていなかった。とてものんびりすること...by まるたさん
一級河川「加古川」の堤防下にある両荘地区・米田地区・河原地区・新神野地区それぞれの河川敷にはテニスコートやグラウンド、自由広場など、レクリエーションの場として利用できる設...
- (1)薬栗 姫神バス 両荘地区 船頭 姫神バス 米田地区 JR神戸線加古川駅 河原地区 JR加古川線神野駅 新神野地区
-
- 三方里山公園
兵庫/公園・庭園
三方里山公園に行きました。いろいろなサイクリングも楽しめますが、展望台から下に見える三日月駅と姫新線...by まるたさん
三方里山頂は幕末、三日月藩演武場として使われたところです。 現在はその史跡を保存する一方、公園として整備しており、「月」にこだわった施設を配置しています。 土日祝日には「...
- (1)三日月駅 徒歩 15分
-
- 自然観察の森
兵庫/公園・庭園
自然観察の森に行きました。こんなところがあったとはびっくりです。自然が守られた、野鳥の宝庫だと思いま...by まるたさん
園内には全長約8kmの観察路が設置されている。コナラの雑木林や湿地など、様々な自然が見られ、鹿などの哺乳類が生息、野鳥や昆虫にも親しめる。 【料金】 無料 【規模】面積:60.0...
- (1)余部駅 徒歩 50分 姫路駅 列車 JR姫新線 姫路駅 バス 神姫バス「太市」行き 自然観察の森 徒歩 26分
-
- 新幹線公園
大阪/公園・庭園
- 王道
車でこの場所にたどり着くために、ほんと色々ぐるぐる周りました。。どこから来るのが一番BESTなのか分かり...by ヒロアキ氏さん
1969年製造の新幹線先頭車両の1号車と、1954年製造の電気機関車が展示され、車内や運転席にも入ることができる。春には、近くの桜トンネルが花見客で賑わう。 安威川(あいがわ)とJ...
- (1)その他 大阪モノレール「南摂津駅」より徒歩20分
-
-
- 番所山公園
和歌山/海岸景観、展望台・展望施設、公園・庭園
- カップル
白浜ビーチから10分程で到着。 基本的に 木々が生い茂る道を 散策する 遊歩道タイプの公園です。 もう...by 60代のスノーボードおじさんさん
番所山公園では、円月島や塔島などが眺望できるすばらしい景観と豊かな自然環境が残されており、国立自然公園に指定されています。
- (1)JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
- (2)紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約20分
-
-
- 国立公園成ヶ島
兵庫/公園・庭園
対岸の高台から見たのだけれど、「何故故こんな細長い島が淡路島の南縁部にあるんだろう?」というのが素直...by 珈琲ドリッパーさん
瀬戸内海国立公園に属する長さ3kmの小島。 別名「淡路橋立」とも呼ばれる無人島で、希少海浜植物のハマボウの群落のほか、多種多様の希少植物が自生しており、自然の宝庫となってい...
- (1)洲本IC 車 25分 (由良支所北桟橋)、渡船約2分
-
-
- 三ツ塚史跡公園
兵庫/公園・庭園
三ツ塚史跡公園に行きました。梅雨時の花といえばアジサイかハナショウブです。とても美しい光景が良かった...by あきよさん
白鳳時代(7世紀後半)に建立された寺院跡につくられた緑あふれる公園です。新治廃寺式という日本で三例しかない珍しい伽羅配置をもつ国指定史跡で、周囲は公園として整備されています...
- (1)JR福知山線市島駅 徒歩 15分
-
-
- グリーンパーク椿山
和歌山/公園・庭園
山間にあって、駐車場とかも準備されています。 ヤッホーポイントという場所や吊り橋なんかもあって、車に...by PESさん
椿山ダムの湖畔にある日本一のヤッホーポイント。「ヤッホー」っと叫ぶと大きくきれいな山彦が返ってきます。大自然の中で身も心もリフレッシュできるネイチャースポットです。 日...
- (1)御坊駅 バス 60分 川原河 バス 20分 初湯川大橋下車 徒歩 10分 有田IC 車 50分 和歌山市駅 バス 105分 美山温泉 徒歩 5分
-
-
- 南丹市大堰川緑地公園
京都/公園・庭園
川沿いのきれいな公園となっていますよ。特にこれといったものがあるわけではないですが、ゆっくりと暮らす...by すえっこさん
大堰川沿いにある公園。春にはしだれ桜やソメイヨシノが約100本ほど咲き誇り花見に訪れる人も多い。野外ステージ・テニスコート・グランドゴルフ・多目的グランド。 【料金】 テニス...
- (1)JR嵯峨野線八木駅 徒歩 8分
-
- 京都府立丹波自然運動公園
京都/公園・庭園
- 王道
夏の間「かめプー」の愛称で呼ばれるプールが利用できます。 スライダーや流水プール、造波プールもあり、...by みかんちゃんさん
天文館・陸上競技場・テニスコート・パターゴルフ場・体育館・宿泊施設・軟式野球場・ウォーターパーク(プール)・球技場・子どもの広場・ゲートボール場・ピクニックの丘・芝生広場...
- (1)JR山陰本線園部駅 バス 25分 JRバス園福線・自然運動公園前下車
-
-
- 法常寺庭園
京都/公園・庭園
落ち着くような雰囲気の場所となっていますよ。のんびとした1日を過ごしたい人にはちょうどいい場所でしょ...by すえっこさん
御所から移築の勅使門を配し、紅葉につつまれた名園です。拝観は要予約。
- (1)JR「亀岡駅」または「千代川駅」よりバス 「千ヶ畑」バス停 下車 徒歩5分
- (2)京都縦貫道 亀岡インターから車で25分
-
-
- 新橋サンダル公園
京都/公園・庭園
新橋サンダル公園に行きました。キャンプ場ではなく公園です。 水がないのですが寝るだけならなにも問題な...by すさくーさん
土師川のすぐそばにある親水公園。川遊びの家族連れなどでにぎわう。 【規模】面積:5.000平方m
- (1)丹波新橋バス停 徒歩 3分 JR・丹鉄福知山駅 JRバス 30分 舞鶴若狭自動車道福知山IC 車 15分
-
- 京丹後森林公園スイス村
京都/公園・庭園
京丹後市丹後半島森林公園に行きました。ロッジは隣との距離も適切で、快適に過ごせました。オススメのスポ...by すさくーさん
丹後で一番空に近い場所、大自然に囲まれて宿泊・お食事・体験・アクティビティとニーズに合わせてお楽しみいただけます。 宿泊は、ホテルタイプ、民宿タイプ、アウトドアなどお客様...
- (1)京都丹後鉄道 峰山駅 タクシー 40分 スイス村付近への路線バスなどはございません 京丹後大宮I.C 車 50分 峰山町より間人方面へ進み、弥栄町よりスイス村方面(野間方面)へ進む。
-
- 南丹市八木文覚ふれあい公園
京都/公園・庭園
南丹市八木文覚ふれあい公園に行きました。お盆期間中でしたが、ガラガラでした。ですので、のんびり過ごせ...by せっきさん
- (1)JR嵯峨野線八木駅からタクシーで10分
-
- 照福寺庭園
京都/公園・庭園
照福寺庭園に行きました。この地方には珍しい3種類の古庭園をもっています。石段を登り、境内に入ると本堂...by すさくーさん
文安2(1445)年、山家城主和久氏の菩提寺として万山全重を開山として創建され、「含勝庭」「生々苑」「真観庭」の3種類の庭園があります。中でも天保14(1843)年に作庭された「含勝庭」...
- (1)JR山家駅 徒歩 19分 1.3km JR綾部駅 あやバス 12分 あやバス上林線で「山家」下車 「山家」バス停 徒歩 4分 0.3km
-
- 峰山総合公園
京都/公園・庭園
峰山総合公園に行きました。緑や花を観ながらゆっくり自然を感じる事ができます。ウォーキングにも良いと思...by すさくーさん
野球場とテニスコート6面を持つ、総合スポーツ公園 【料金】 施設利用の場合有料 【規模】面積:21.3ha
- (1)京都丹後鉄道宮豊線峰山駅 徒歩 10分 京丹後大宮IC 車 15分
-
- 大谷古墳公園女王の丘
京都/公園・庭園
大谷古墳公園女王の丘に行きました。女王の丘と書かれた碑が立っていることで有名な古墳公園です。静かでよ...by すさくーさん
「女王の墓」として全国に知られている 【料金】 無料 【規模】面積:0.07ha
- (1)京都丹後鉄道宮豊線京丹後大宮駅 徒歩 15分 京丹後大宮IC 車 5分
-
-
- 西光寺庭園
京都/公園・庭園
西光寺庭園は、1983年には府指定有形文化財にもなっています。庭園に向かって立つと、手前に切石の反り橋を...by すけーんさん
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅から丹海バスで「西光寺下」下車、徒歩5分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分
-
- 常栖寺庭園
京都/公園・庭園
常栖寺庭園に行きました。西光寺の庭園は共に池泉鑑賞式の庭園で、京都府の名勝に指定されています。静かで...by すけーんさん
- (1)◆京都丹後鉄道宮豊線「与謝野」駅からタクシーで約15分◆山陰近畿自動車道宮津与謝道路「与謝天橋立」ICから15分
関西の公園・庭園に関するよくある質問
-
- 関西の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 関西の公園・庭園で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はお茶と宇治のまち歴史公園 茶づな、万博記念公園、大阪城公園(グルメEXPO)です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新