1. 観光ガイド
  2. 四国の展望台・展望施設
  3. 四国の展望台・展望施設(2ページ目)

四国の展望台・展望施設(2ページ目)

エリア
全国
ジャンル

31 - 60件(全109件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • かけ☆ぶとんさんの新居地区観光交流施設「南風」の投稿写真1
    • 新居地区観光交流施設「南風」の写真1

    31 新居地区観光交流施設「南風」

    高知/展望台・展望施設

    3.0 1件

    土佐市で一番海のそばにある避難タワーを兼ね備えた直販所です。1階の直販所では、土佐市や近隣市町村の生鮮食品やお土産品が並びます。また、2階にはオーシャンビューのカフェ「Ca...

    1. (1)高知駅 バス 55分 新居立石(最寄りのバス停) 徒歩 20分 土佐IC 車 20分
  • poporonさんの見残し展望台の投稿写真3
    • poporonさんの見残し展望台の投稿写真5
    • poporonさんの見残し展望台の投稿写真4
    • poporonさんの見残し展望台の投稿写真2

    32 見残し展望台

    高知/展望台・展望施設

    4.3 3件

    竜串海岸からグラスボートに乗って見残海岸へ。遊歩道は作ってありますが港近くだけを少し散策するならそれ...by poporonさん

    竜串周辺を訪れた弘法大師が、この景勝地を見落としていったことから「見残し」の名がついたと言われている。展望台からの眺めはため息が出るほどの美しさ。

    1. (1)中村駅 バス 80分 グラスボートで20分
  • 平太のママさんの瀬戸展望休憩所の投稿写真2
    • 平太のママさんの瀬戸展望休憩所の投稿写真1
    • ike55jpさんの瀬戸展望休憩所の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの瀬戸展望休憩所の投稿写真3

    33 瀬戸展望休憩所

    愛媛/展望台・展望施設

    3.8 7件

    瀬戸展望休憩所に行きました。展望室、トイレ、ベンチ、駐車場完備しています。とても静かでゆっくりと体を...by むーちゃさん

    展望室・トイレ・ベンチ・駐車場完備。瀬戸展望休憩所の敷地内には、ノーベル物理学賞を受賞された中村修二博士(伊方町大久出身)の記念碑があり、展望台・記念碑ともにLEDライトを...

    1. (1)八幡浜駅 バス 40分
  • まえちゃんずさんの佐田岬灯台の投稿写真1
    • ネコにゃんにゃんにゃん!さんの佐田岬灯台の投稿写真1
    • 七郎さんの佐田岬灯台の投稿写真2
    • 七郎さんの佐田岬灯台の投稿写真4

    34 佐田岬灯台

    愛媛/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 45件

    初めて佐田岬半島の灯台まで行きました。 灯台までの道は舗装されてありアップダウンはあるもの、歩きやす...by ten526さん

    日本一細長い佐田岬半島の最先端にそびえる白亜の灯台。2017年には点灯100周年を迎え、「恋する灯台」や「四国八十八景」に認定されています。晴れた日には豊予海峡を隔てて九州が遠...

    1. (1)電車・バス:JR八幡浜駅から伊予鉄南予バス三崎行きで約65分、終点下車、三崎港から佐田岬灯台駐車場までタクシーで約30分(公共交通機関は有りません)佐田岬灯台駐車場から佐田岬灯台まで徒歩で約25分  自動車:松山道大洲ICから70km、約2時間
  • マヨいたちさんの糸山公園展望台の投稿写真1
    • 点さんの糸山公園展望台の投稿写真3
    • 山湯華飯さんの糸山公園展望台の投稿写真1
    • ぴょん太さんの糸山公園展望台の投稿写真1

    35 糸山公園展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    4.2 19件

    展望台から一気に見下ろせます。大橋をみることができるので観光の時に訪れると良い記念になると思います。by みけさん

    世界初の三連つり橋である来島海峡大橋と、日本三大急潮の一つ「来島海峡」が一望できる。

    1. (1)今治駅 バス 20分 しまなみ海道・今治北IC 車 5分 上朝倉行きバスにて「朝倉支所前」下車
  • FSさんの遠見山展望台の投稿写真1
    • 遠見山展望台の写真1

    36 遠見山展望台

    香川/展望台・展望施設

    4.0 2件

    香川県丸亀港からフェリーで30分くらいで行ける本島。笠島地区からしばらく山に向かって歩くと着く展望台か...by カオリさん

    標高110メートルの遠見山頂上までの散策遊歩道からは、備讃瀬戸に浮かぶ多島美を望むことができる。また頂上からの眺望は本島一であり瀬戸大橋の全景を見渡せる絶好のポイントとなっ...

    1. (1)丸亀港 船 35分 本島港 徒歩 30分 レンタサイクルあり(本島汽船本島代理店)
  • しんじさんの琴平公園展望台の投稿写真1
    • しんじさんの琴平公園展望台の投稿写真2
    • 琴平公園展望台の写真1

    37 琴平公園展望台

    香川/展望台・展望施設

    3.4 5件

    琴平公園展望台に行きました。琴平が一望できます、が何もないです。鳥の声が心地よいです。ゆっくりできま...by せっきさん

    晴れた日には瀬戸大橋まで見渡せる絶景スポット

    1. (1)琴平駅 車 10分
  • 聖通寺山頂展望台の写真1
    • 聖通寺山頂展望台の写真2
    • 聖通寺山頂展望台の写真3
    • 聖通寺山頂展望台の写真4

    38 聖通寺山頂展望台

    香川/展望台・展望施設

    4.4 10件

    ここは展望台からの夜景を楽しめます。昼でも綺麗な街並みをみられますが、やっぱり夜だとムーディーで格別...by たくさん

    海へ続く瀬戸大橋を眺める絶景スポット! 車で気軽にアクセスできるビュースポットとして有名。展望台からは海を越えて岡山県へと続くダイナミックな瀬戸大橋や街を眺められる。 桜...

    1. (1)JR宇多津駅 車 15分
  • ibokororiさんの遊鶴亭の投稿写真1
    • ibokororiさんの遊鶴亭の投稿写真2
    • 遊鶴亭の写真1

    39 遊鶴亭

    香川/展望台・展望施設

    3.5 2件

    屋島山上の駐車場から北嶺に向かって歩いた先にある展望場所です。 見晴らしが良くてとてもきれいな景色で...by 信楽狸さん

    屋島北嶺の先端にあり、320度のパノラマで、小豆島や瀬戸内海の島々を一望できる。 遊鶴亭までの道は整備されているので、ウォーキングに最適。 【料金】 見学無料

    1. (1)高松駅 車 30分 屋島寺 徒歩 30分
  • 川ちゃんさんのエスカヒル鳴門の投稿写真1
    • やまゆきさんのエスカヒル鳴門の投稿写真2
    • トモさんのエスカヒル鳴門の投稿写真1
    • ケイコさんのエスカヒル鳴門の投稿写真1

    40 エスカヒル鳴門

    徳島/展望台・展望施設

    • 王道
    3.5 74件

    鳴門公園内の鳴門山中腹から山頂まで約3分掛けて登る、長い観光エスカレーター施設。かつては日本一長いエ...by トシローさん

  • 36さんの松山総合公園展望塔の投稿写真1
    • ゆたさんの松山総合公園展望塔の投稿写真1
    • アールクラスさんの松山総合公園展望塔の投稿写真1

    41 松山総合公園展望塔

    愛媛/展望台・展望施設

    4.2 14件

    トイレ併設の駐車場から10分弱かなずっと上りで健康的。途中子ども用遊具エリアもあって状態良好。 着いて...by アールクラスさん

    展望広場、ヨーロッパ城郭風展望塔があり、四国山地、松山市街地や瀬戸内海など360度の一大パノラマが楽しめる。 【料金】 無料

    1. (1)松山駅 バス 10分
  • やまちゃん!さんのカレイ山展望公園の投稿写真1
    • うしさんのカレイ山展望公園の投稿写真1
    • あきさんのカレイ山展望公園の投稿写真2
    • 達磨の父さんのカレイ山展望公園の投稿写真1

    42 カレイ山展望公園

    愛媛/展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 27件

    天気がよかったので景色がきれいに見えました。村上海賊の拠点、能島もよく見えました。もう一度行ってみた...by やーまんさん

    標高232m。伯方、大島大橋、能島城跡、船折瀬戸、鶏小島などがひろがり瀬戸内海の急潮を見下ろすことができる。鳥羽一郎「瀬戸の水軍」の歌碑がある。 その他 展望台 その他 キャ...

    1. (1)宮窪バス営業所から車で
  • たっちゃんさんのお茶園展望台の投稿写真1
    • SFさんのお茶園展望台の投稿写真1
    • hydeさんのお茶園展望台の投稿写真1
    • すみっこさんのお茶園展望台の投稿写真1

    43 お茶園展望台

    徳島/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 22件

    ちょっと歩くと行ける展望台。 ここも景色が良いです。 東屋があるのでゆっくり快適に座って楽しめますし...by ニャンコロメさん

    大鳴門橋からほど近いところにある展望台。鳴門海峡を行き交う船や淡路島が見渡せ、ゆったりした気分で眺望できる。付近を散策する際の休憩ポイント。 【料金】見学自由。

    1. (1)鳴門駅 バス 20分 徳島バス「鳴門公園行」 5分 鳴門北ICから県道11号を北に約2.5km
  • トシローさんのあしずり展望台の投稿写真1
    • アクセルゼンカイさんのあしずり展望台の投稿写真1

    44 あしずり展望台

    徳島/展望台・展望施設

    3.6 13件

    JR由岐駅から田井ノ浜へ向かう「四国のみち」の途中に、あしずり展望台への道標が有ったので遊歩道を登り...by トシローさん

    田井ノ浜海水浴場を一望できる。

    1. (1)由岐駅 徒歩 20分
  • しんちゃんさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真1
    • ぼりさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真3
    • すみっこさんの象ヶ鼻展望台の投稿写真1
    • 章男君さんの象ヶ鼻展望台の投稿写真2

    45 象ヶ鼻展望台

    香川/展望台・展望施設

    4.0 10件

    東西122m,南北90m,周囲345mという銭形砂絵「寛永通宝」を眺めることができました。寛永10年(1633年)に藩...by すみっこさん

    琴弾公園内のドライブウェイを登りつめた、琴弾山の頂上にあります。岩の形が象の頭や鼻に似ていることから、「象ヶ鼻」という名前がつけられました。  “象の鼻”に乗って見下ろせ...

    1. (1)観音寺駅 バス 10分
  • みほさんさんの鹿島公園展望台の投稿写真1
    • トシローさんの鹿島公園展望台の投稿写真1
    • 鹿島公園展望台の写真1

    46 鹿島公園展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    • カップル
    4.6 8件

    船着き場から鹿島公園展望台への登山道、登りながら城跡感を感じていました。やはり、展望台の手前には鹿島...by トシローさん

    鹿島山頂(115m)からの眺めはすこぶる美しい。 【料金】 無料

    1. (1)JR伊予北条駅 徒歩 10分 北条港 船 3分 船を降りて、徒歩20分
  • すみっこさんの四望頂展望台の投稿写真1
    • Kuda12さんの四望頂展望台の投稿写真1
    • スマイリーさんの四望頂展望台の投稿写真1
    • 四望頂展望台の写真1

    47 四望頂展望台

    香川/展望台・展望施設

    4.7 7件

    標高570mの頂から目前に広がる瀬戸内海と山と空の素晴らしい四方の眺望が楽しめました。烏帽子岩もすぐ近く...by すみっこさん

    神懸表12景の一つ。山、海、空に視界が開け、四方の展望を楽しめる。 鷹取展望台から徒歩約10分です。

    1. (1)草壁港 神懸線バス 終点 徒歩
  • いえdじぇいさんの瀬戸大橋タワーの投稿写真1
    • にゃーぐる。さんの瀬戸大橋タワーの投稿写真1
    • 山湯華飯さんの瀬戸大橋タワーの投稿写真1
    • 玄ちゃんさんの瀬戸大橋タワーの投稿写真1

    48 瀬戸大橋タワー

    香川/展望台・展望施設

    • 王道
    4.1 58件

    と〜っても眺めの良い展望塔です。回転するので、どこに座ろうと360℃見渡せます。 しっかり空調効いて...by スーさん

    108mの高さから瀬戸内海・瀬戸大橋を一望できる。 【料金】 大人: 800円 大人=高校生以上団体料金(15名以上)720円 子供: 500円 団体料金(15名以上)450円

    1. (1)JR坂出駅 車 15分
  • カメチャンさんの道後公園展望台の投稿写真2
    • ぼりさんの道後公園展望台の投稿写真2
    • もりたさんの道後公園展望台の投稿写真1
    • のりゆきさんの道後公園展望台の投稿写真2

    49 道後公園展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    4.1 18件

    子規記念博物館から湯築城資料館へ向かう途中、せっかく来たので展望台に上ってきました。松山市街地を見渡...by のりゆきさん

    【料金】 無料

    1. (1)松山駅 路面電車 20分 道後公園下車 展望台まで徒歩約15分
  • すみっこさんの毘沙門天展望館の投稿写真1
    • マイBOOさんの毘沙門天展望館の投稿写真1
    • 毘沙門天展望館の写真1

    50 毘沙門天展望館

    香川/展望台・展望施設

    4.0 8件

    四国霊場八十八ヶ所の切り絵を見ながら15mの展望台のスロープを上ると,香川県,愛媛県,徳島県を望む360°の...by すみっこさん

    展望台スペースに高さ10mの日本一の毘沙門天像が安置されている。 【料金】 無料

    1. (1)雲辺寺ロープウェイ山頂駅近く
  • harusuさんの亀老山展望台の投稿写真2
    • harusuさんの亀老山展望台の投稿写真1
    • Shotaさんの亀老山展望台の投稿写真1
    • Shotaさんの亀老山展望台の投稿写真1

    51 亀老山展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    4.4 5件

    展望台に行くまでの道路が狭く曲がりくねった道をのぼっていきます。 対向車が来ることもあるので緊張しま...by あおむしさん

    大島の南端、標高約300mの亀老山展望公園(瀬戸内海国立公園に指定)にある隈研吾氏設計の亀老山展望台。夜は来島海峡大橋のライトアップや今治市街の夜景も楽しめます。

  • staygoldさんの久万高原天体観測館の投稿写真1
    • staygoldさんの久万高原天体観測館の投稿写真2
    • 久万高原天体観測館の写真1

    52 久万高原天体観測館

    愛媛/展望台・展望施設、プラネタリウム、科学館

    4.0 5件

    初めてプラネタリウムに入りましたが、規模も時間もちょうど良く、とても気持ち良く過ごすことが出来ました...by ユイさん

    季節ごとに変わるプログラムと学芸員の生解説が人気のプラネタリウムや、四国屈指の反射望遠鏡で行う天体観測(要予約)が楽しめる。本館は「星天城」と呼ばれ、日本のお城をモチーフ...

    1. (1)ふるさと村バス停 徒歩 15分 JR松山駅 バス 85分 乗換が必要:JR四国バス→伊予鉄南予バス 松山IC 車 45分 33km

    53 積善山展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    3.7 4件

    階段を登ると、展望台が見えます。 頑張っててっぺんまで登ると、さらに素晴らしい景色が待っています。 ...by オラフママさん

    1. (1)岩城港 徒歩 90分 岩城港 車 30分
  • キヨさんの徳島空港 展望ホールの投稿写真2
    • キヨさんの徳島空港 展望ホールの投稿写真1
    • トシローさんの徳島空港 展望ホールの投稿写真1
    • sklfhさんの徳島空港 展望ホールの投稿写真1

    54 徳島空港 展望ホール

    徳島/展望台・展望施設

    3.0 2件

  • トシローさんの高知灯台の投稿写真1
    • sklfhさんの高知灯台の投稿写真1

    55 高知灯台

    高知/展望台・展望施設

    4.0 1件

    龍王岬の海津見神社から更に遊歩道を進んで高知灯台へ、高知県最初の灯台で明治時代から高知港沖を航行する...by トシローさん

  • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真1
    • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真2
    • カメチャンさんの具定展望台の投稿写真1
    • 首都高サーキット団さんの具定展望台の投稿写真1

    56 具定展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    4.8 6件

    休日に限らず毎日車やバイクが走っている。 車、バイクが好きな方はぜひ! もちろん、景色も綺麗な場所な...by 首都高サーキット団さん

    日本夜景遺産・日本夜景100選に選ばれており、ライトアップも実施中。2012年に恋人の聖地として登録されました。 2014年には駐車場から展望台までスロープが設置され、より利用しや...

    1. (1)伊予三島駅 車 15分
  • PADISSDHさんの宇和海展望タワーの投稿写真1
    • 小春日和さんの宇和海展望タワーの投稿写真1
    • ごんさんの宇和海展望タワーの投稿写真2
    • ごんさんの宇和海展望タワーの投稿写真1

    57 宇和海展望タワー

    愛媛/展望台・展望施設

    • 王道
    4.2 40件

    6月下旬に乗りました。素晴らしい施設でしたが、耐震基準を満たしていないため、令和元年7月9日から休止し...by 大トトロさん

    1. (1)宇和島駅からバスで60分
  • はなちゃんさんの談古嶺の投稿写真1
    • まこさんの談古嶺の投稿写真1
    • よっちんさんの談古嶺の投稿写真1
    • スエスエさんの談古嶺の投稿写真1

    58 談古嶺

    香川/展望台・展望施設

    • 王道
    • 一人旅
    4.6 29件

    高松市の屋島にある見晴らしの良い展望台です。檀ノ浦をはじめ、小豆島・五剣山を一望のもとに眺められるお...by まめちゃんさん

    屋島南嶺東側にあり、五剣山を対岸に、檀ノ浦、船隠しなどの源平合戦屋島の戦いの古戦場跡が眼下に広がる。 【料金】 見学無料

    1. (1)高松駅 車 30分 ※屋島山上の駐車場は有料 JR屋島駅 バス 18分 ※屋島山上シャトルバスが運行(片道100円) ことでん屋島駅 バス 10分 ※屋島山上シャトルバスが運行(片道100円
  • 久司山展望台の写真1
    • 久司山展望台の写真2

    59 久司山展望台

    愛媛/展望台・展望施設

    4.0 1件

    残暑厳しい朝に2人で展望台に登りました。まず展望台に登る入り口がわからずナビで示すあたりの狭い駐車場...by ためちゃんさん

    標高142mの久司山は麓から15分ほどのハイキングで頂上に到着できる。展望台からは美しい芸予諸島の景観が360度広がる。

    1. (1)弓削港から徒歩 30分
  • しんじさんの鷲ヶ峰(女木島)の投稿写真2
    • しんじさんの鷲ヶ峰(女木島)の投稿写真1
    • maruさんの鷲ヶ峰(女木島)の投稿写真1
    • むいはすてうらとさんの鷲ヶ峰(女木島)の投稿写真1

    60 鷲ヶ峰(女木島)

    香川/展望台・展望施設

    3.4 5件

    バス停から鬼ヶ島洞窟に続く道の脇にある階段を数分登ると行くことができる展望台です。周囲の木がやや高い...by maruさん

    女木島の大洞窟の15m上にある。360度の瀬戸内海が見渡せる風景は絶景である。

    1. (1)高松駅 船 20分

最新の高評価クチコミ(四国周辺の展望台・展望施設)

四国の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    utsukushimi 松山店の写真1

    utsukushimi 松山店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 1,463件

    とてもきれいだった。いやもっときれいだった。スタッフの対応がとてもよかった。作る工程がとて...by てつしさん

  • ネット予約OK
    utsukushimi 宇和島店の写真1

    utsukushimi 宇和島店

    愛媛/シルバーアクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 624件

    結婚記念日に思い出として指輪作り体験にきました。 丁寧に教えてくださり、キレイに仕上がりま...by ともさん

  • ネット予約OK
    仁淀川アウトドアセンターの写真1

    仁淀川アウトドアセンター

    高知/サップ・SUP(スタンドアップパドル)、カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 493件

    以前からこちらで体験してみたかったクリスタルカヤック。ずっと天気予報と睨めっこしながら、前...by あきこさん

  • ネット予約OK
    祖谷のかずら橋の写真1

    祖谷のかずら橋

    徳島/町めぐり・食べ歩き

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,274件

    夢舞台駐車場前の割安の駐車場から坂道を下り祖谷渓大橋を渡り徒歩6〜7分位で料金所(管理小屋)...by 甘辛熊さん

四国のおすすめご当地グルメスポット

  • ゆまさーまんさんの手打十段 うどんバカ一代の投稿写真1

    手打十段 うどんバカ一代

    香川/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 534件

    夕方に行った時は、ほとんど並んでいなかったのですぐに食べれました!釜バター美味しかったので...by ぷくちゃんさん

  • poporonさんの明神丸 ひろめ市場店の投稿写真1

    明神丸 ひろめ市場店

    高知/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 539件

    ひとの多さにびっくりしましたが、 にぎやかで、みんな、楽しんでるようすが、活気にあふれてま...by エミリーさん

  • きんちゃんさんの中華そば いのたに本店の投稿写真1

    中華そば いのたに本店

    徳島/ラーメン

    • ご当地
    4.0 330件

    夜に行こうと思ったら、やってない! 翌日のランチで訪問、有名店なので店内はかなり混んでいた...by peteさん

  • 丶大さんの骨付鳥一鶴 土器川店の投稿写真1

    骨付鳥一鶴 土器川店

    香川/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 28件

    丸亀駅から近い本店が定休日(火曜日)でしたので、丸亀駅から土器川店まで20分ぐらい歩きました...by たっちゃんさん

(C) Recruit Co., Ltd.