Icing mimi
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
西京極北庄境町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
洋菓子・パン作り
-
Icing mimi周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
夜に時間があり散歩がてら行ってみました。 19時くらいでしたがまだ観光客が多かったと感じました。 川の上のためかとても涼しかったです。 周りのライトや遊...
by くわっちさん嵐山というとまず頭に浮かぶのが渡月橋の風景である。平安の初期に亀山上皇が「くまなき月の渡るに似る」と感想を洩らしたことから「渡月橋」と呼ばれるようになった。橋の長さは15...
-
紅葉時期ではなかったのですが、一度乗ってみたかったので。 座席は指定席購入し、個人的にはトラブルは受けなかったのですが、空いた席を行ったり来たりして幾...
by きちゃんさん観光名所・嵐山と、山を越えた亀岡市を結ぶ観光列車。保津川沿いを走行し、トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅までの片道7・3キロメートルを約25分で結びます。春は桜、夏は涼感の川...
-
お昼間は、外国人観光客だらけなので、ゆっくり風情を楽しむのであれば、早朝に散策するのがおすすめです。
by リリエンヌさん平安時代から貴族に愛され、別荘や庵が多く築かれた嵯峨野。嵐山の北東に広がり、今も変わらず普遍的な美しさを称えている嵯峨野の竹林。大河内山荘から野宮神社の小道はテレビドラマ...
-
紅葉紅葉の季節ではないが人は多かった。季節の花も見ることができ、雰囲気は良かった。一つ一つの植物に手入れが施されている感じがあり、庭を歩いて雰囲気を味...
by ひとみんさん -
ネット予約OK
テレビでよく見る街の風景や船着場の臨場感が素敵だった。 生憎の雨で役者さんやロケ風景を見られなくて、残念。
by 華ちゃんさん太秦は、世界の映画の都ハリウッドにちなみ、日本のハリウッドと呼ばれてきた「日本映画のふるさと」ともいえる映画の町。この地に、「映画の灯りを守ろう」と誕生したのが東映太秦映...
-
有名な石庭を見る為行ってきました。 青々としたモミジがきれいです。 秋はきれいでしょうね! 石庭は相国寺の方が見応えがあるかな。
by 釣りキチさん -
源氏物語にも出て来る神社です。 木の皮を剥がさないままの鳥居が趣があります。 JR嵯峨嵐山駅から約15分程、竹林の小径へ行く途中のJR嵯峨野線踏切手前にあり...
by デンボさん -
ネット予約OK
この度は急なわがままにも力を尽くして下さり、大変感謝しております。人力車は初めてで緊張しましたが車夫さんのお話も楽しく乗り心地も快適でした。足湯はお花...
by rinmama77さんお花を浮かべた足湯カフェで心も身体もほっと一息。 『五感で楽しめる足湯カフェ』 京福嵐山本線「嵐山駅」 徒歩1分ほど。 京都らしい和モダンの雰囲気の店内で 季節のお花を...
-
半跏思惟像目当てで、午前中に訪れました。弥勒菩薩さまに癒されます。その他の仏像たちも豪華です。 名残おしくて、2回入場してしまいました。 門の近くのお...
by すずのぼうさん -
三尾の古刹の一つで、もともとは神護寺の別院として創建された寺院です。境内には別名「高雄紅葉」と言われているイロハモミジが数百本あり紅葉の時期にはとても...
by キヨさん -
ネット予約OK
桜はもう散っているかと期待はしていなかったので、御室桜が見られて、感動した。庭園も美しく、時間を忘れて滞在してしまった。
by 華ちゃんさん仁和寺は仁和4年(888)に創建された寺院であり、現在は真言宗御室派の総本山です。 境内には五重塔や二王門など江戸時代に建立された建造物が並びます。 同時期に植えられた御室桜...
-
2023年6月、「大人になってから初めて」京都に旅行しましたが、当然、京都でもマストのエリアである嵐山にも行き、嵯峨嵐山駅前にあるこちらのホテルで一...
by yosshyさんJR嵯峨嵐山駅から徒歩1分に佇むビジネス・観光の拠点に抜群の立地!コミュニティ嵯峨野内のユニバーサルデザインを施した心休まるホテル。ふたば書房とのコラボcafe Tuttiも好評♪
-
嵯峨野小学校から歩いてあだしの念仏寺に行きましたのでかなり疲れました。しかしあだしの念仏寺に近くなると静かな雰囲気に成ってきて念仏寺入口階段からは更に...
by しぇるさるさるさん -
高雄三尾の一つで、世界文化遺産にも登録されている名刹です。日本最古の茶園があり、栄西禅師が宋から持ち帰った茶の実を栽培して、その苗が宇治に伝わったこと...
by キヨさん -
嵐山には3駅があり、JRは嵯峨嵐山駅、阪急と京福は嵐山駅なので区別するために、嵐電嵐山駅と一般的に言います。京都からは嵐電の嵐山駅を利用する人が多いと思...
by キヨさん -
渡月橋を渡ると嵐山公園公園がありました。開放的な公園で桜が7分咲きでもキレイでした。移動疲れの子供達も少し動いてストレスから開放されてました。
by kanamisyusaさん -
着物も種類がたくさんあり迷いましたが店員さんが一緒に選んでくれました。 アドバイスもしていただけたのでありがたかったです。 また着付けしてる時にも観光...
by もかさん -
静謐な祈りの空間、 自然と調和融合する歴史的建造物、 空海らも拝んだ国宝の木造釈迦如来像。 そして、私が何よりも感動したのは、 『歴史的背景を説明して...
by 秀子さん -
ネット予約OK
母が生八つ橋が大好きなので、せっかく京都に行くならと予約しました。生地を蒸すところから包むところまで、やり方も丁寧に教えていただき、出来上がった時は感...
by こっちゃんさん京都 京菓子カルチャー体験館。 生八つ橋手づくり体験をはじめとする、20数種類の体験メニューがあります。 見学無料の京ししゅうの美術館・生八つ橋製造工房も併設しており、楽し...
-
ホテルからタクシーで行った。本当に静かでゆっくりと散策できた。ただ、歩くのが大変な人や車椅子の方は寺の中を巡るのは難しいと思う。一緒に行った友人も手す...
by ストレイさん -
ネット予約OK
京嵐の最近できた店舗のようです。 着物レンタルというと、人気店は混雑するし、待たされたり急かされたりするのでは…と心配していました。 しかしここは出来...
by かれいさん京都嵐山に最も便利な着物レンタルショップ!嵐電嵯峨駅から10秒、JR嵯峨嵐山駅から2分。京都の観光にぜひご利用ください。 A kimono rental shop in Arashiyama. Convenient and pr...
-
コレクターから大部分を移行しての開館だそうです。説明の方が丁寧にわかりやすく説明して下さいます。館内の素敵なオルゴールは音色も素敵で、聞き入ってしまい...
by ウーさん展示物のほとんどが100年以上前につくられた貴重品。動きと音楽をミックスしたからくり人形は表情や動きがとてもリアル。オートマタ(自動からくり人形)など、精巧な名品をなんと...
-
常寂光寺から5分もしないところにあった。途中、高齢の方から落柿舎に行くのかと尋ねられた。そうですと答えたら 何もないよ と言われた。我々は国文学部卒!...
by ストレイさん -
ネット予約OK
ネットで予約完了できるお店を探しており、かなり前から予約し当日を迎えました。お昼で予約者が自分達しか居ない時間帯だったからこそもしれませんが、種類で悩...
by はるかさん -
膝が悪い母と短時間で観光できる場所としてえらびました。日暮れ時にライトアップするので日暮れ前からスタンバイをして日が少し暮れてライトアップしてから写真...
by じゅんさん -
ネット予約OK
金継ぎでネックレスを作成しました。 金継ぎする陶器を選ぶ際、どれも素敵でめちゃくちゃ悩みましたが、ゆっくりで良いですよと言って下さり、お言葉に甘えてじ...
by ずんさん -
柔らかそうな苔の緑と木々の白い肌、ところどころに椿の赤がアクセントになって、目を楽しませてくれました。早春の暖かな日差しの中、いにしえに思いを馳せなが...
by サクラサクさん竹林と楓に囲まれた静かな草庵。『平家物語』に登場し、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が清盛の心変わりによって都を追われ、母と妹とともに出家し、入寺して余生を過ごした悲恋の...
-
ネット予約OK
スタッフの方は気さくで親切でした。 図柄も沢山あり、選ぶこともデザインすることも描く作業も楽しいです。もちろん出来上がったTシャツに大満足!! オススメ...
by miさん『自分で描いて自分で染める』ローケツ染めを100%体験出来る唯一の工房です。本格的な染色体験がお手軽に楽しめ、全行程が約90〜120分。 出来上がった作品は当日お持...
-
ネット予約OK
静かな落ち着いた雰囲気の中、楽しくお食事出来ました。 ビュッフェスタイルではなくお膳で出ましたので美しい盛り付けでいただけ良かったです。 山椒茶碗蒸し...
by じゅりはんさん雅の情緒溢れる“隠れ家グルメリゾートホテル” 《嵐山/嵯峨野散策に好立地》 観光、ビジネスともに便利な快適施設。 雅の情緒溢れる“隠れ家グルメリゾートホテル”一歩足を踏...
-
テレビなどで見たことはあるけれど行ってその雰囲気を感じ取れたのがとても良かった。石段が広く、緑色の紅葉が鮮やかでシーズンではない?こともあり、連休中に...
by ひとみんさん