上川駅周辺の観光スポット(9ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
241 - 270件(全499件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 永山神社
旭川市永山4条/その他神社・神宮・寺院
北海道の開拓に大きな功績を残した、永山武四郎という人が祀られています。元々は天照大神と大國主神が祀ら...by 花ちゃんさん
屯田兵によって建てられたもので,旭川で最も古い神社。屯田兵入殖記念日、永山武四郎像建立。 創建年代 1891年
- (1)旭川駅 バス 30分
-
-
- 九条武子歌碑
旭川市神居町神居古潭/文化史跡・遺跡
大正時代の歌人の歌碑だそうです。歌碑の例によって、碑の文字は読みにくいです。しかし隣に案内板があるの...by 花ちゃんさん
- (1)旭川駅からバスで30分(徒歩10分)
-
-
- 嵐山・神居自然休養林
旭川市江丹別町春日/その他レジャー・体験
神居古潭から旭川IC付近までの広範囲にわたる森林公園のようです。旭川IC近くには展望台やビジターセンター...by 花ちゃんさん
旭川市郊外の嵐山一帯に広がる国有林の自然休養林で、ミズナラやハルニレ、オニグルミなどの広葉樹を主体とした森林です。ここを訪れる時は、嵐山ビジターセンターに立ち寄って、自然...
- (1)旭川駅 バス 30分
-
-
- 士別市立博物館
士別市西士別町/博物館
士別市の郊外にある博物館です。隣にある旧公会堂と繋がっています。入口すぐには天塩川周辺の地質、岩石、...by たかちゃんさん
最北で最後の屯田兵(明治時代に北海道の警備と開拓に取り組んだ兵士)が入地した頃から始まる開拓やまちづくりの歴史、天塩川上流域の動植物や士別地域の大地の成り立ちなどを紹介し...
- (1)士別駅 車 5分
-
-
- 士別市ふどう野球場
士別市南士別町/スポーツリゾート施設
陸上競技場やテニスコートがあるスポ―ツ公園内にあります。改装後20年以上経過しているのですが、毎年整...by たかちゃんさん
- (1)士別駅から車で7分
-
-
- 祖神の松
士別市西士別町/動物園・植物園
士別市の西士別の道道から狭いが舗装された田舎道を車で数分進みます。そして、さらにここからは林道になり...by たかちゃんさん
樹齢1千数百年と伝わるイチイは樹高18m、直径2.4m、幹回り7.5mもあり、全国イチイの部で第2位にランクされています。 植物 マツ 時期 春・夏・秋
- (1)道央自動車道士別剣淵I.C 車 15分
-
-
-
-
- グリーンパークぴっぷ
比布町(上川郡)北7線/スポーツリゾート施設
「遊湯ぴっぷ」に隣接して広い場所にあります。バスケットコート、サッカー場、テニスコート、遊具、パーク...by たかちゃんさん
大雪山の山々が優しく見守り、石狩川の清流に心洗われる比布町は、緑豊な田園のまちです。 自然の起伏を利用した36ホールのパークゴルフ場をはじめ、テニス、ストリートバスケット、...
- (1)比布駅 車 15分
-
-
- 九十九山の桜
士別市東1条北/動物園・植物園
士別神社がある「つくも山」は道北では有名な桜の名所です。山全体のほぼすべての場所に桜が咲きます。今回...by たかちゃんさん
士別市のほぼ中央にある周囲約2.5kmの小高い丘陵地に北海道随一の2,000本のエゾヤマザクラが咲いており毎年5月中旬には桜祭りが開催されます。ここは明治32年北海道開拓最後の屯田兵...
- (1)道央自動車道士別剣淵I.C 車 15分
-
-
- いちごアリーナ
比布町(上川郡)北町/スポーツリゾート施設
冬季間でも屋内でテニス等を楽しめる施設。 その他 備考参照 人工芝、テニスコート(1面)、ゲートボールコート(2面) 地域名 比布 管理者 比布町教育委員会
- (1)比布駅 徒歩 10分
-
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- ぴっぷいいながめ台
比布町(上川郡)北7線/展望台・展望施設
「いいながめ台」というのは比布の北嶺スキー場最上部の展望台のことです。各地のほとんどの展望台はダート...by たかちゃんさん
ぴっぷスキー場の山頂にあり、大雪山連峰、上川盆地が一望できる。名前のとおり景色がとてもよい。 休業 11月?4月 駐車場20台 無料 トイレ1 バイオトイレ
- (1)比布駅 車 30分 15km 比布I.C 車 15分 5km
-
-
- かわにしの丘
士別市川西町/その他名所
道北の剣淵町から士別市に入る国道40号線を東に数分進むとなだらかな広い丘があります。ここでは地元の有...by たかちゃんさん
なだらかな畑が広がる丘陵地帯です。四季それぞれで雄大な眺望が楽しめます。
-
-
- ひじり野公園
東神楽町(上川郡)ひじり野北1条/公園・庭園
こちらの公園は花の街東神楽の公園なので、夏はお花がとてもきれいに咲いてます。 また大きな遊具があるの...by まゆさん
春から秋にかけて花壇で彩られている。 【規模】面積:2.1ha
- (1)旭川駅 車 25分
-
-
- 梅の木
旭川市東旭川町米原/動物園・植物園
- 王道
学校の敷地内なので許可をいただいてから見に行きました。グラウンド隅に樹齢110年以上になる北限の巨木...by たかちゃんさん
- (1)旭川駅からバスで40分
-
-
- ひがしかぐら 森林公園 キャンプ場
東神楽町(上川郡)25号/キャンプ・バンガロー・コテージ
お花見で訪れました。池の周りや芝生広場、テントサイトのあらゆる場所で桜が満開でとてもきれいでした。管...by たかちゃんさん
園内にあるキャンプ場は、テント、バンガローなど約700人収容できるスペースがあり、テントやキャンプ用具の貸出しも行う。 【料金】 大人: 200円 キャンプ場使用料 子供: 200円 備...
- (1)旭川駅 車 40分 旭川鷹栖IC 車 45分
-
-
- ひがしかぐら 森林公園 オートキャンプ場 フローレ
東神楽町(上川郡)25号/キャンプ・バンガロー・コテージ
森林公園に隣接していますが、フリーキャンプ場とは少し離れた場所にあります。オートキャンプ場はとても広...by たかちゃんさん
ひがしかぐら森林公園に隣接したオートキャプ場、北海道のほぼ中心でアクセスも良好。手ぶらでキャンプを楽しめる、「プレミアムキャンププラン」も人気。 【料金】 キャンピングカ...
- (1)旭川駅 車 40分 旭川鷹栖IC 車 45分
-
-
- 養蚕民家
旭川市東旭川町瑞穂/歴史的建造物
明治期に入植した人たちの故郷の主産業の養蚕を当時の道庁が奨励したのでここは屈指の養蚕地となったそうで...by たかちゃんさん
明治31年にこの地に入植した福島団体の一員が、明治42年に郷里の福島地方の養蚕民家を模して建てたもので、現在では、道内はもちろん郷里福島にも見られないほどの原型を保ってい...
- (1)旭川駅 バス 45分
-
-
- サイクリングターミナル ブルーメン
東神楽町(上川郡)25号/レンタサイクル
森林公園の中にキャンプ場受付を兼ねたサイクリングターミナルがあります。レンタサイクルだけでなく園内の...by たかちゃんさん
【料金】 大人: 400円 (4時間以内)※1時間増す毎に50円加算 中学生: 300円 (4時間以内)※1時間増す毎に50円加算 小学生: 200円 (4時間以内)※1時間増す毎に50円加算 幼児: 200...
- (1)旭川駅 車 40分 旭川鷹栖IC 車 45分
-
-
- 芝桜
名寄市風連町瑞生/動物園・植物園
- 王道
6月の上旬に行きました。見頃でとても綺麗でした。階段を昇り降りするので、歩きやすい靴で行くのがおスス...by sanaさん
名寄市風連町瑞生地区芝桜 水田のあぜに咲く芝桜。毎年田植え時期にピンク色の芝桜が映え、水田の鮮やかさを増します。瑞生地区で見ることができます。
- (1)風連駅 車 15分 水田の芝桜 名寄市風連町瑞生地区
-
-
- グレート旭川カントリー倶楽部
鷹栖町(上川郡)北野東5条/スポーツリゾート施設
少し雪が残っている状態でしたが、とても楽しいゴルフでした。コストパフォーマンス的にも十分と思います。...by どんぶりさん
ホール数:27
-
- いま北海道でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 北海道でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- ツツジ
旭川市新富1条/動物園・植物園
常磐公園から文化会館に続く七条緑道は、樹木が立ち並び、木漏れ日が絵になる風景です。地元の方々に遊歩道...by harukazeさん
- (1)旭川駅から徒歩で10分
-
- 東川町物産センター
東川町(上川郡)西2号北/伝統工芸
4月初めでまだ道路脇にはまだ雪の残る日でしたが、訪れました。観光シーズンには早いので、まだ店舗内は商...by たかちゃんさん
食品工芸,陶芸,木工家具類。 営業 4月1日?9月30日 9:00?17:30 営業 10月1日?3月31日 9:30?16:30 休業 12月31日?1月5日
- (1)旭川駅から車で
-
-
- 東川町キトウシ森林公園家族旅行村
東川町(上川郡)西5号北/その他レジャー・体験
東川キトウシ山のスキー場の麓に芝生広場、ジャブジャブ池、キャンプ場、ケビン等多くの施設があり個人やカ...by たかちゃんさん
- (1)旭川駅 車 35分 16km
-
-
- 男山自然公園
旭川市東山/公園・庭園
- 王道
カタクリの花や他の野花が素晴らしく、適度な運動にもなるので毎年4月末から5月頭の開園時期に写真を撮りに...by ケンちゃんさん
国道40号沿いで比布町との境界にある小高い山、突硝山にあるのが「男山自然公園」です。約40haにもわたる広大な園内の森林地帯には、国内でも最大級のカタクリの原生花園があり、雪ど...
- (1)JR旭川駅 バス 30分 「男山自然公園」バス停 徒歩 15分
-
-
- 朱鞠内道立自然公園
幌加内町(雨竜郡)朱鞠内/公園・庭園
道内はほぼ雪が溶けて周囲にはほとんど白いものが見えなくなっていたのですが、朱鞠内地区をドライブしてこ...by たかちゃんさん
道立自然公園の指定を受ける「朱鞠内湖」一帯は、手つかずの自然が残り、キャンプや釣り等が楽しめます。 キャンプ場は林間や芝生など、自分好みの場所にテントを張ることができます...
- (1)旭川市 車 105分
-
-
- 剣淵町観光交流センター(まちの駅)
剣淵町(上川郡)緑町/観光案内所
道の駅は国道沿いにありますが、ここは正確には剣淵町観光交流センター、剣淵商工会館で俗称「まちの駅」で...by たかちゃんさん
剣渕商工会館に併設されている剣淵町観光交流センター「まちの駅」。観光スポット、各種グルメ、特産品、イベント情報など、剣淵に関する情報を分かりやすく発信しています。斜め向い...
- (1)JR剣淵駅 徒歩 6分 0.5km JR剣淵駅 車 3分 0.5km 道央自動車道士別剣淵インター 車 10分 8km 道央道和寒インター 車 17分 15km
-
-
- 朱鞠内コミュニティ公園
幌加内町(雨竜郡)朱鞠内/公園・庭園
朱鞠内湖湖畔より車で3分程度の場所に位置する公園です。 18ホールからなるパークゴルフ場があり、湖畔のキャンパーにも人気です。 【料金】 無料
- (1)旭川市 車 95分
-
-
-
-
- 朱鞠内湖淡水漁業協同組合
幌加内町(雨竜郡)朱鞠内/漁業体験・潮干狩り・地引網
春?秋はトラウト類、冬はワカサギ釣りが楽しめます。 【料金】1日券1,300円、子供半額、夏期1ヶ月券4,500円、冬期回数券6回分6,500円
- (1)湖畔バス停 徒歩 10分
-
-
- 永山武四郎銅像
旭川市常磐公園/史跡・名所巡り
常磐公園を訪れましたが、3月とはいえまだかなり雪が残っていて園内を歩く人はまばらでした。公園の東の入...by たかちゃんさん
市内から7条緑通を通り抜け,常磐公園入り口に建っているのが,永山武四郎の像です。昭和42年(1967年),北海道開拓百年記念事業の一環として建立されました。永山武四郎は天...
- (1)旭川駅 車 5分
-
上川駅周辺に関するよくある質問
-
- 上川駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上川駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はトロッコ王国美深、旭川高砂台 万葉の湯、株式会社 風神窯です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 上川駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上川駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はトロッコ王国美深、ギャラリー ステンドグラス風空間、株式会社 風神窯です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 上川駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 上川駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は入場料、【2025年開催!】ブルーベリー狩り体験 、【扇松園自慢のお風呂】日帰り入浴プラン《昼の部》です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 上川駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上川駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はトロッコ王国美深、ホテルウィングインターナショナル旭川駅前、旭川高砂台 万葉の湯です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新