1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 福井の観光
  4. 若狭の観光
  5. 小浜市の観光
  6. 小浜駅周辺の観光
  7. 小浜駅周辺の観光(8ページ目)

小浜駅周辺の観光スポット(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全477件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • オーミマリン敦賀の写真1

    - オーミマリン敦賀

    敦賀市蓬莱町/クルーズ・クルージング

    4.5 2件

    福井県のハワイと呼ばれている、水島に行くための船です。 行きの便は午前中に乗ろうと思うと混んでいます...by Pinocharaさん

    敦賀湾に浮かぶ水島は透明度の高い水質が自慢の無人島です。 家族連れやサーファー、ダイバーに人気のおすすめスポットです。

    1. (1)お車の場合 北陸自動車道 敦賀IC = 気比の松原 = 敦賀-立石線(西浦海岸道路)で35分〜40分 バスの場合 敦賀駅から「立石」行き、約40分。「色ヶ浜」下車すぐ
  • アトリエ cocoloの写真1
    • アトリエ cocoloの写真2
    • アトリエ cocoloの写真3
    • アトリエ cocoloの写真4

    - アトリエ cocolo

    おおい町(大飯郡)名田庄三重/キャンドル作り(アロマキャンドル等)

    素材にもこだわったキャンドル作り体験ができます♪

  • こぼらさんの芭蕉句碑(金ケ崎町)の投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑(金ケ崎町)の投稿写真1
    • しどーさんの芭蕉句碑(金ケ崎町)の投稿写真1
    • マイBOOさんの芭蕉句碑(金ケ崎町)の投稿写真1

    - 芭蕉句碑(金ケ崎町)

    敦賀市金ケ崎町/文化史跡・遺跡

    3.8 7件

    碑に刻まれた句を見つめても、「月いつこ」しか読めません。傍にある解説が頼りになります。「月いつこ 鐘...by こぼらさん

    「おくのほそ道」の旅で敦賀を訪れた芭蕉が金ヶ崎を訪れ詠んだ俳句「月いつこ鐘は沈る うみのそこ」が刻まれています。この句が「おくのほそ道」に載らなかったことを惜しんだ敦賀の...

    1. (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで8分「金崎宮」下車。 JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で6分「金崎宮口」下車、徒歩5分 北陸自動車道・敦賀IC 車 10分
  • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
    • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
    • こぼらさんの金ヶ崎緑地公園の投稿写真1
    • 金ヶ崎緑地公園の写真1

    - 金ヶ崎緑地公園

    敦賀市港町/公園・庭園

    5.0 3件

    金ヶ崎緑地公園の中心部にある時計台。大きな石灯籠のようで目立ちますが、昔の灯台を再現しているのかもし...by こぼらさん

    広々とした芝生広場と園内や海沿いの散策路など、人々が水際に親しめる憩いの場所となっています。また港町敦賀のレトロな雰囲気を漂わせる休憩所が夜にはライトアップされ、海と光の...

    1. (1)自動車:北陸自動車道 敦賀ICより 車で約10分
    2. (2)バス:JR敦賀駅より 「ぐるっと敦賀周遊バス」で約10分「金ヶ崎緑地」停留所下車
  • さむちさんのきのこの森の投稿写真1
    • おきちんさんのきのこの森の投稿写真1
    • しどーさんのきのこの森の投稿写真1
    • 安さんさんのきのこの森の投稿写真1

    - きのこの森

    おおい町(大飯郡)鹿野/公園・庭園

    • 王道
    4.0 82件

    福居にある公園です。とても大きな公園で遊具もたくさんありました。展望台もあって景色がきれいです。巨大...by ちゃたろうさん

    きのこについて学べる「きのこのものしり館」には映像体験施設もある。全長460mの「ローラー滑り台」など楽しい施設がいっぱい。 【料金】 大人: 200円 清掃協力金(入園料) 子...

    1. (1)若狭本郷駅 バス 15分 大飯高浜IC 車 3分
  • とくちゃんさんの若狭瓜割名水公園の投稿写真1
    • 勝手ジジイさんの若狭瓜割名水公園の投稿写真1
    • とくちゃんさんの若狭瓜割名水公園の投稿写真2
    • poporonさんの若狭瓜割名水公園の投稿写真5

    - 若狭瓜割名水公園

    若狭町(三方上中郡)天徳寺/公園・庭園

    4.1 16件

    一度行ってみたいと思っていました。駐車場も無料で散策に良いかも。皆さんたくさんの方がお水を求めて容器...by クリムトさん

    若狭瓜割名水公園は、天徳寺境内の奥に広がる自然公園だ。ここに流れる瓜割の滝は真夏でも変わらぬ水量で近隣の人々を潤し、五穀豊穣と諸病退散の水として古くから敬われてきた。毎年...

    1. (1)JR湖西線近江今津駅よりJR西日本バス小浜行40分、天徳寺より徒歩5分、案内板あり
  • マックさんの城山公園の投稿写真7
    • マックさんの城山公園の投稿写真16
    • riren7706さんの城山公園の投稿写真3
    • マックさんの城山公園の投稿写真8

    - 城山公園

    高浜町(大飯郡)事代/公園・庭園

    • 王道
    4.1 63件

    車で城山公園の看板を頼りにPへ。 海岸前のPは10台程度で満車だったから他にPかあるのかもしれない。平日...by ひろさんさん

    高浜海岸に突き出た小さな半島で,西側の城山が戦国時代の高浜城跡。この城山と東の天王山に展望台があり,それぞれ周遊出来る。その間に芝生広場があります。また、公園内には、八穴(...

    1. (1)若狭高浜駅 徒歩 15分
  • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真18
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真15
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真5
    • マックさんの道の駅 若狭おばまの投稿写真20

    - 道の駅 若狭おばま

    小浜市和久里/道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 50件

    以前から欲しかった 若狭塗り箸を 購入しました。 こちらの道の駅は遊び心がくすぐられる ユニークな 道の...by 60代のスノーボードおじさんさん

    福井県小浜市にある福井県道24号小浜上中線の道の駅。

    1. (1)小浜ICより車で1分
  • グレチンさんの金崎宮の投稿写真2
    • グレチンさんの金崎宮の投稿写真1
    • こぼらさんの金崎宮の投稿写真1
    • こぼらさんの金崎宮の投稿写真1

    - 金崎宮

    敦賀市金ケ崎町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 41件

    金ケ崎城の跡にできたお宮なので、高台にあります。敦賀ムゼウムのすぐ裏にあるのですが、徒歩で行くには少...by たかぴーさん

    南北朝の戦いで金ヶ崎に籠城し、非業の死をとげた、後醍醐天皇の2人の皇子、尊良親王(たかながしんのう)と恒良親王(つねながしんのう)を祀る神社です。太平記の一話に尊良親王が...

    1. (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで8分「金崎宮」下車 JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で6分「金崎宮口」下車、徒歩5分 北陸自動車道・敦賀IC 車 10分
  • まこさんの明通寺三重塔の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの明通寺三重塔の投稿写真3
    • しどーさんの明通寺三重塔の投稿写真1
    • Shotaさんの明通寺三重塔の投稿写真1

    - 明通寺三重塔

    小浜市門前/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.5 24件

    奈良の室生寺を思い出します。紅葉の時期は凄そう。そうそう、参道→本堂(金堂)→三重塔の立ち位置とアプ...by やんまあさん

    文永7年(1270年)の建立にかかり、純和様で、外形・内部彩色ともに優れており、地方にありながら様式のくずれがなく、国内でも鎌倉建築を代表する建造物です。駐車場有り(30台分)。...

    1. (1)小浜駅 あいあいバス(池河内行き)「明通寺」下車すぐ 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 15分
  • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ひでちゃんさんの旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)の投稿写真1
    • あおちゃんさんの旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)の投稿写真5
    • あきちゃんさんの旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)の投稿写真1
    • しどーさんの旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)の投稿写真1

    - 旧敦賀港駅舎(敦賀鉄道資料館)

    敦賀市港町/博物館

    • 王道
    3.9 20件

    福井県敦賀市港町にある鉄道資料館。日本初の鉄道となる4路線の一つとして、京都−敦賀間の鉄道建設が決定...by ひでちゃんさん

    とんがり屋根が印象的な建物は「欧亜国際連絡列車」の発着駅としてかつて重要な位置を占めていた敦賀港駅舎を再現したものです。内部は、鉄道資料館として、敦賀の鉄道の歴史を模型や...

    1. (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で8分「金ヶ崎緑地」下車 北陸自動車道・敦賀IC 車 10分 JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで10分「金ヶ崎緑地」下車
  • たかやんさんのあかぐり海釣公園の投稿写真1
    • しどーさんのあかぐり海釣公園の投稿写真1
    • しどーさんのあかぐり海釣公園の投稿写真1
    • あかぐり海釣公園の写真1

    - あかぐり海釣公園

    おおい町(大飯郡)大島/漁業体験・潮干狩り・地引網

    3.6 8件

    こちらの海釣り公園は、山と海に囲まれているので、雄大な自然を満喫しながら、 釣りを楽しむことができる...by こんぶさん

    【料金】 大人: 1000円 中学生以上 子供: 500円 小学生以下

    1. (1)若狭本郷駅 バス 25分 大飯高浜IC 車 45分
  • とくちゃんさんの水月湖の投稿写真2
    • keizoさんの水月湖の投稿写真1
    • Yanwenliさんの水月湖の投稿写真2
    • poporonさんの水月湖の投稿写真2

    - 水月湖

    若狭町(三方上中郡)海山/湖沼

    • 王道
    4.0 43件

    「年縞」(ねんこう)ってあまり聞きなれない言葉ですね。福井県の名勝三方五湖のひとつ「水月湖」の湖底か...by さんべさん

    五湖最大の湖。北岸にそびえる梅丈岳は五湖の展望台,西岸の西田は梅の里である。 淡・海水魚が釣れる。国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。  この水月湖の湖底...

    1. (1)三方駅 バス 25分
  • 教授さんの中山寺の投稿写真2
    • やんまあさんの中山寺の投稿写真1
    • しどーさんの中山寺の投稿写真1
    • 教授さんの中山寺の投稿写真3

    - 中山寺

    高浜町(大飯郡)中山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 26件

    北陸観音霊場の第一札所。 青葉山の中腹にありますが坂道が急なので 車で行くことをおススメします。 道...by 教授さん

    青葉山東山麓の聖武天皇勅願寺。馬頭観音を祀る。33年に1度の開帳。予約必要。 ※次の御開帳は、平成40年頃を予定しています。 【料金】 無料。ただし、拝観料は400円。

    1. (1)若狭高浜駅 車 15分
  • Yanwenliさんの国分寺の投稿写真1
    • ビラーゴ750さんの国分寺の投稿写真1
    • 人生の足跡さんの国分寺の投稿写真2
    • 人生の足跡さんの国分寺の投稿写真1

    - 国分寺

    小浜市国分/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 25件

    鎌倉時代の木造「薬師如来坐像」や福井県下最大の巨像、像高3m18cmの木造「釈迦如来坐像」が見どころ。...by やんまあさん

    昭和47年(1972年)より3年間にわたる発掘調査によって、南大門、中門、金堂、講堂、塔などの遺構が発見された。薬師如来坐像は国指定重文。駐車場有り(20台分)。 12月?2月は要...

    1. (1)東小浜駅 徒歩 15分 駅よりレンタサイクル有り 舞若道小浜IC 車 5分 3km
  • eriさんのみかた温泉 きららの湯の投稿写真1
    • しどーさんのみかた温泉 きららの湯の投稿写真1
    • みかた温泉 きららの湯の写真1

    - みかた温泉 きららの湯

    若狭町(三方上中郡)中央/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.6 22件

    2018年9月にリニューアルした。万葉集にも詠まれた名勝三方五湖に近く、あふれる自然の中で天然温泉を楽し...by やんまあさん

    映画「千と千尋の神隠し」に登場する「油屋」がモチーフの温泉。週替わりの「虹の湯」「縄文の湯」の2種類の浴場には、露天風呂や漆風呂、塩サウナや遠赤外線サウナなどがそろう。 ...

    1. (1)JR三方駅 徒歩 5分 舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
  • Yanwenliさんの羽賀寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの羽賀寺の投稿写真1
    • マイBOOさんの羽賀寺の投稿写真1
    • きーぼうさんの羽賀寺の投稿写真1

    - 羽賀寺

    小浜市羽賀/その他神社・神宮・寺院

    • シニア
    4.3 18件

    東小浜駅で 電動アシスト付き自転車を借りて 羽賀寺へ 若狭のべっぴんさん 十一面観音に対面 その後明...by 紅羅坊70さん

    行基開創の真言宗の古刹。女帝、元正天皇をモデルとしたという木造十一面観音菩薩立像(国指定重文)が有名。駐車場有り(50台分) 【料金】 大人: 400円

    1. (1)小浜駅 車 10分 小浜IC 車 5分 3.5km
  • kingtutさんのあみーシャン大飯の投稿写真2
    • takabooさんのあみーシャン大飯の投稿写真1
    • リュウさんのあみーシャン大飯の投稿写真1
    • しどーさんのあみーシャン大飯の投稿写真1

    - あみーシャン大飯

    おおい町(大飯郡)本郷/文化施設

    3.8 13件

    前から行きたいところでした。温泉としては安くて、どうかなーと思い入りましたが大満足でした。洗い場も丁...by くまのおくさんさん

    【カラオケルーム】利用料金:1時間 1,000円 利用時間:11:00?21:00 通信カラオケで最新曲が楽しめます。【喫茶コーナー】気軽に利用できる喫茶コーナー。 利用時間:11:00?18:00...

    1. (1)JR若狭本郷駅 車 5分 3km
  • まいさんのうみんぴあ大飯マリーナの投稿写真1
    • kingtutさんのうみんぴあ大飯マリーナの投稿写真4
    • kingtutさんのうみんぴあ大飯マリーナの投稿写真2
    • kingtutさんのうみんぴあ大飯マリーナの投稿写真1

    - うみんぴあ大飯マリーナ

    おおい町(大飯郡)成海/マリーナ・ヨットハーバー

    4.0 13件

    うみんぴあへ行きました 天気もよくてのんびりできて良かったです ユニークな考え方のおばさま方が印象的...by メタルスライムさん

    海上係留・陸上保管スペースはもちろん、給油施設や修理ヤードも完備した本格仕様のマリーナ。  ゆったりとくつろげるレストランや研修室、シャワールームまで備えたクラブハウスな...

    1. (1)舞鶴若狭自動車道小浜西IC 車 6分 5km
  • 北風さんの久々子湖の投稿写真4
    • PESさんの久々子湖の投稿写真1
    • 北風さんの久々子湖の投稿写真5
    • 北風さんの久々子湖の投稿写真3

    - 久々子湖

    美浜町(三方郡)久々子/湖沼

    4.3 9件

    雨天でしたが、こちらの湖が見えるテラスから見物しました。 良い景色ですねぇ。 晴れたらもっと良いでし...by PESさん

    南北に細長いひさご形の汽水湖。福井県立久々子湖漕艇場があり、北陸のボート競技の中心地でもあります。水月湖と並ぶ浦見川は両岸の緑が水辺にせまり,新緑,紅葉狩りの絶好地。 【...

    1. (1)美浜駅 バス 25分 若狭美浜IC 車 10分
  • いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの(一社)おおい町観光協会の投稿写真1

    - (一社)おおい町観光協会

    おおい町(大飯郡)成海/観光案内所

    4.0 6件

    観光用のパンフレットがたくさん置いてありました。 割引券など利用すると、リーズナブルな価格で利用でき...by たろうさん

  • jkammy07さんの美浜原子力PRセンターの投稿写真4
    • jkammy07さんの美浜原子力PRセンターの投稿写真3
    • キヨさんの美浜原子力PRセンターの投稿写真3
    • キヨさんの美浜原子力PRセンターの投稿写真2

    - 美浜原子力PRセンター

    美浜町(三方郡)丹生/産業観光施設

    4.0 18件

    出張の空いた時間に美浜原子力PRセンターを訪問しました。館内の職員が30分程度、美浜原子力発電所の歴史や...by やすさん

    原子力発電の仕組みや地震・津波などに対する安全性向上対策の実施状況について映像や模型により解説しています。原子炉体験シアターでは、実物大の模型と原子炉内部をリアルに再現し...

    1. (1)JR小浜線美浜駅 車 30分 舞鶴若狭自動車道若狭美浜IC 車 20分
  • poporonさんの松原公園の投稿写真1
    • 人生の足跡さんの松原公園の投稿写真2
    • 人生の足跡さんの松原公園の投稿写真1
    • しどーさんの松原公園の投稿写真1

    - 松原公園

    敦賀市松島町/公園・庭園

    4.1 18件

    気比の松原周辺は松原公園として整備されていて、松林の中には散策路があって歩きやすかったです。 日本三...by しどーさん

    気比の松原は三保の松原、虹の松原とともに日本三大松原のひとつに数えられる 国の名勝地です。青い海と白砂青松の織りなす光景は、まさに自然美の傑作です。かつては氣比神宮の神苑...

    1. (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで15分「松原海岸」下車 北陸自動車道・敦賀IC 車 13分
  • 桂さんの妙楽寺の投稿写真1
    • 桂さんの妙楽寺の投稿写真2
    • Yanwenliさんの妙楽寺の投稿写真3
    • Yanwenliさんの妙楽寺の投稿写真4

    - 妙楽寺

    小浜市野代/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    • シニア
    4.5 17件

    外す予定でしたが、実際に1000本ある千手観音立像@重文が安置されているから、行くしかない。。42臂の本手...by やんまあさん

    丘の上に建つ城のような寺で、見事な平安仏が多い。本堂わきには、芭蕉役後百年を記念して芭蕉の句碑が建てられている。駐車場有り(30台分)。 【料金】 大人: 400円

    1. (1)小浜駅 車 10分 舞若道小浜IC 車 12分
  • しどーさんの若狭国吉城歴史資料館の投稿写真1
    • かぁたん☆さんの若狭国吉城歴史資料館の投稿写真2
    • しどーさんの若狭国吉城歴史資料館の投稿写真5
    • しどーさんの若狭国吉城歴史資料館の投稿写真1

    - 若狭国吉城歴史資料館

    美浜町(三方郡)佐柿/博物館

    4.1 16件

    続・日本100名城の佐柿国吉城の資料が展示されていました。 入館料は必要ですが、高く無いです。 あと...by PESさん

    若狭国吉城歴史資料館は、戦国時代の山城で、越前朝倉氏を撃退し、織田・豊臣・徳川の三英傑を迎えた国吉城址と、その城下町として開かれた佐柿の歴史を紹介する資料館です。資料館で...

    1. (1)舞鶴若狭自動車道若狭美浜IC 車 5分
  • Yanwenliさんの気比の松原の投稿写真1
    • Yanwenliさんの気比の松原の投稿写真3
    • マックさんの気比の松原の投稿写真8
    • マックさんの気比の松原の投稿写真10

    - 気比の松原

    敦賀市松島町/海岸景観

    3.9 15件

    氣比神宮から近かったのでこちらにも立ち寄りました。※天気は変わらず荒天です。 レンタカーを借りていた...by ゆん。さん

    日本三大松原の1つとされる。

    1. (1)敦賀ICより車で10分
  • 御嶽さんの三方石観世音の投稿写真1
    • 御嶽さんの三方石観世音の投稿写真1
    • マイBOOさんの三方石観世音の投稿写真1
    • しどーさんの三方石観世音の投稿写真1

    - 三方石観世音

    若狭町(三方上中郡)三方/その他神社・神宮・寺院

    4.3 13件

    本尊は磨崖仏の「聖観世音菩薩」と珍しい。弘法大師作とされ、秘仏で、33年に一度のご開帳とのこと。本堂...by やんまあさん

    本尊は弘法大師が刻んだといわれる片手観音。古くから手足の不自由な人々の信仰が厚い。 創建年代 1804?1818

    1. (1)三方駅 徒歩 10分 舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
  • とくちゃんさんの道の駅 名田庄の投稿写真6
    • クリス・M・Sさんの道の駅 名田庄の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 名田庄の投稿写真5
    • とくちゃんさんの道の駅 名田庄の投稿写真3

    - 道の駅 名田庄

    おおい町(大飯郡)名田庄納田終/道の駅・サービスエリア

    4.0 12件

    周山街道の道の駅で京都からだいぶ走って丁度良い感じの道の駅です。珍しい野菜を買い物して大変満足しまし...by くまのおくさんさん

    1. (1)国道162号沿
  • しどーさんの鵜の瀬公園の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの鵜の瀬公園の投稿写真4
    • ねこちゃんさんの鵜の瀬公園の投稿写真3
    • M2さんの鵜の瀬公園の投稿写真1

    - 鵜の瀬公園

    小浜市下根来/公園・庭園

    4.0 11件

    若狭神宮寺から約2km県道35号を登ると「鵜の瀬公園」が見えてきます。鵜の瀬の水は名水百選(環境省認定)の...by やんまあさん

    芝生広場や石畳・藤棚等があり、四季を通じてそれぞれの趣を満喫できます。 【料金】 無料 【規模】面積:0.2

    1. (1)JR東小浜駅 タクシー 10分 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 10分
  • しどーさんの萬徳寺の投稿写真1
    • くりさんの萬徳寺の投稿写真2
    • DoubleO7さんの萬徳寺の投稿写真1
    • きーぼうさんの萬徳寺の投稿写真1

    - 萬徳寺

    小浜市金屋/その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    萬徳寺の前身だった極楽寺の本尊「阿弥陀如来坐像@重文」が安置されている。拝観は事前に確認が必要です。...by やんまあさん

    国指定重要文化財の本尊阿弥陀如来坐像あり。庭園(国指定名勝)が見事。駐車場有り(一般車両20台分、大型自動車3台分)。 【料金】 大人: 400円

    1. (1)東小浜駅 車 5分 舞若道小浜IC 車 10分 4km

最新の高評価クチコミ(福井周辺)

小浜駅周辺に関するよくある質問

小浜駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • poporonさんのドライブインよしだの投稿写真1

    ドライブインよしだ

    若狭町(三方上中郡)海山/その他軽食・グルメ

    3.7 21件

    いか丼を食べに、10時開店なので、旅館で8時に朝食を食べ、9時30分によしだにつきました。妻は、...by 天下人信長さん

  • オッちゃんさんのまるさんやの投稿写真1

    まるさんや

    敦賀市白銀町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 46件

    まるさん商店という土産屋の2階にあります。 休日前ではない平日の一人客でしたが、少し待った...by 鉄っちゃんさん

  • ハニーセブンさんのどんと屋の投稿写真1

    どんと屋

    敦賀市蓬莱町/居酒屋

    • ご当地
    3.8 24件

    敦賀港の近くにある海鮮丼屋さんです。 注文したのは敦賀海鮮丼です。 敦賀で採れた魚介類が一...by 人生の足跡さん

  • しどーさんの麺房かなめの投稿写真1

    麺房かなめ

    美浜町(三方郡)金山/居酒屋

    4.0 1件

    1人で昼食に利用しました。 うどんとそばが一体化している『うそば』を食べました。 片面がう...by しどーさん

小浜駅周辺で開催される注目のイベント

  • とうろう流しと大花火大会の写真1

    とうろう流しと大花火大会

    敦賀市松島町

    2025年8月16日

    0.0 0件

    昭和25年(1950年)に始まった敦賀市の名物行事「とうろう流しと大花火大会」が、2025年は“かが...

  • 箸まつりの写真1

    箸まつり

    小浜市福谷

    2025年8月4日

    0.0 0件

    塗箸で有名な若狭小浜にある「箸のふるさと館WAKASA」で、毎年8月4日の「箸の日」にまつりが開催...

  • 若狭小浜 恵のひまわり畑の写真1

    若狭小浜 恵のひまわり畑

    小浜市加茂

    2025年7月下旬〜8月上旬

    0.0 0件

    小浜市加茂転作田を利用した約2haもの広大な畑を、ひまわりが鮮やかな黄色に染め上げます。栽培...

  • 松上げの写真1

    松上げ

    小浜市上田

    2025年8月23日(予定)

    0.0 0件

    家内安全や無病息災、豊作を祈念する火祭りの「松上げ」が、毎年8月下旬〜9月上旬に小浜市各地で...

小浜駅周辺のおすすめホテル

小浜駅周辺の温泉地

  • 敦賀トンネル温泉

    北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

(C) Recruit Co., Ltd.