上中駅周辺の観光スポット(7ページ目)
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
181 - 210件(全478件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 道の駅 シーサイド高浜
高浜町(大飯郡)下車持/道の駅・サービスエリア、日帰り温泉
- 王道
国道27号に沿った便利な場所にある道の駅です。駐車場の台数も多くて利用し易いです。すぐ裏手は波穏やかな...by whalesさん
露天風呂や泡風呂などがある温浴施設「湯っぷる」や、レストランやお土産の買える物販棟、情報スペースや休憩施設がある「駅舎」と大きく3つのエリアに分かれており、とても充実した...
- (1)若狭和田駅 徒歩 12分 大飯高浜IC 車 20分
-
-
- 気比の松原海水浴場
敦賀市松島町/ビーチ・海水浴場
- 王道
水晶浜より、きれいな海です。 コロナ禍ですが、絶対綺麗な海を堪能して下さい。ブラジル人?がたくさんい...by ひろりさん
白砂青松のコントラストが美しく、日本三大松原のひとつです。 浜茶屋もたくさんあり、子供向けの海上遊具などの設備もあるのでカップルや家族連れまで、幅広い層に人気の海水浴場で...
- (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで15分「松原海岸」下車。 JR敦賀駅 コミュニティバス 『松原線』で12分「気比の松原」下車(最大18分) 北陸自動車道・敦賀IC 車 13分
-
-
- 三方五湖レインボーライン
若狭町(三方上中郡)気山/その他名所
- 王道
三方五湖とは三方湖、水月湖、菅湖、久々湖、日向湖の5つの湖の総称です。 レインボーラインの途中何ヶ所...by imoheiさん
梅丈岳を縫うようにして走る全長11・2kmのドライブウェイ。カーブを抜けるたびに三方五湖や日本海の風景が目まぐるしく展開し、爽快なドライブが存分に楽しめる。とりわけ標高400...
- (1)北陸道敦賀ICよりR8、R27経由30分(日向料金所)
-
-
- 小牧かまぼこ
敦賀市余座/その他ショッピング
- 王道
やわらかいかまぼこを味わうことができました。風味もとても豊かだなと感じていくことができましたよ。おい...by たけさん
かまぼこメーカーの工場で、売店ではかまぼこや、ちくわ、ジャンボ丸天の揚げたてを販売しております。 営業時間 09:30?17:00 営業時間 12月31日 09:00?12:00 定休日 1月1日?1...
-
-
- 道の駅 若狭熊川宿
若狭町(三方上中郡)熊川/道の駅・サービスエリア
- 王道
熊川宿の散策にも便利な道の駅ですが、今回は街道沿いの観光駐車場に止めたので、散策後昼食で道の駅に立ち...by キヨさん
- (1)国道27号三宅交差点の国道303号から5分。
- (2)滋賀県今津町から、国道303号を北へ15km。
-
-
- 中山寺
高浜町(大飯郡)中山/その他神社・神宮・寺院
- 王道
北陸観音霊場の第一札所。 青葉山の中腹にありますが坂道が急なので 車で行くことをおススメします。 道...by 教授さん
青葉山東山麓の聖武天皇勅願寺。馬頭観音を祀る。33年に1度の開帳。予約必要。 ※次の御開帳は、平成40年頃を予定しています。 【料金】 無料。ただし、拝観料は400円。
- (1)若狭高浜駅 車 15分
-
-
- 羽賀寺
小浜市羽賀/その他神社・神宮・寺院
- シニア
東小浜駅で 電動アシスト付き自転車を借りて 羽賀寺へ 若狭のべっぴんさん 十一面観音に対面 その後明...by 紅羅坊70さん
行基開創の真言宗の古刹。女帝、元正天皇をモデルとしたという木造十一面観音菩薩立像(国指定重文)が有名。駐車場有り(50台分) 【料金】 大人: 400円
- (1)小浜駅 車 10分 小浜IC 車 5分 3.5km
-
-
- 梅の里会館
若狭町(三方上中郡)成出/特産物(味覚)
- 王道
今年の梅が不作とのことで青梅は売っていませんでしたが、はちみつ入りの梅干しを探していたので、ちょっと...by rose姫さん
福井特産の梅を使ったおみやげを販売している「梅の里会館」。おすすめは塩と紫蘇のみで漬け込んだ『しそ漬け梅干し』。「ここの梅干しでないと」という、熱烈なファンも多いとか。『...
- (1)JR小浜線三方駅より常神半島方面へ車10分
-
-
- 国分寺
小浜市国分/その他神社・神宮・寺院
- 王道
鎌倉時代の木造「薬師如来坐像」や福井県下最大の巨像、像高3m18cmの木造「釈迦如来坐像」が見どころ。...by やんまあさん
昭和47年(1972年)より3年間にわたる発掘調査によって、南大門、中門、金堂、講堂、塔などの遺構が発見された。薬師如来坐像は国指定重文。駐車場有り(20台分)。 12月?2月は要...
- (1)東小浜駅 徒歩 15分 駅よりレンタサイクル有り 舞若道小浜IC 車 5分 3km
-
-
- みかた温泉 きららの湯
若狭町(三方上中郡)中央/健康ランド・スーパー銭湯
- 王道
2018年9月にリニューアルした。万葉集にも詠まれた名勝三方五湖に近く、あふれる自然の中で天然温泉を楽し...by やんまあさん
映画「千と千尋の神隠し」に登場する「油屋」がモチーフの温泉。週替わりの「虹の湯」「縄文の湯」の2種類の浴場には、露天風呂や漆風呂、塩サウナや遠赤外線サウナなどがそろう。 ...
- (1)JR三方駅 徒歩 5分 舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- 妙楽寺
小浜市野代/その他神社・神宮・寺院
- カップル
- シニア
外す予定でしたが、実際に1000本ある千手観音立像@重文が安置されているから、行くしかない。。42臂の本手...by やんまあさん
丘の上に建つ城のような寺で、見事な平安仏が多い。本堂わきには、芭蕉役後百年を記念して芭蕉の句碑が建てられている。駐車場有り(30台分)。 【料金】 大人: 400円
- (1)小浜駅 車 10分 舞若道小浜IC 車 12分
-
-
- 萬徳寺
小浜市金屋/その他神社・神宮・寺院
萬徳寺の前身だった極楽寺の本尊「阿弥陀如来坐像@重文」が安置されている。拝観は事前に確認が必要です。...by やんまあさん
国指定重要文化財の本尊阿弥陀如来坐像あり。庭園(国指定名勝)が見事。駐車場有り(一般車両20台分、大型自動車3台分)。 【料金】 大人: 400円
- (1)東小浜駅 車 5分 舞若道小浜IC 車 10分 4km
-
-
- 若狭和田ビーチ
高浜町(大飯郡)和田/ビーチ・海水浴場
- 王道
- カップル
一夏に二度行きました。穏やかで遠浅、水の透明度も抜群。石もほとんどないから裸足でも安心。何度も行きた...by kuuga514さん
2016年にアジアで初めてのビーチ・マリーナに与えられる国際環境認証、『ブルーフラッグ』を取得。また環境省『快水浴場百選』にも選定されています。 開設 7月中旬?8月下旬 高浜...
- (1)若狭和田駅 徒歩 10分
-
-
- 水月湖
若狭町(三方上中郡)海山/湖沼
- 王道
「年縞」(ねんこう)ってあまり聞きなれない言葉ですね。福井県の名勝三方五湖のひとつ「水月湖」の湖底か...by さんべさん
五湖最大の湖。北岸にそびえる梅丈岳は五湖の展望台,西岸の西田は梅の里である。 淡・海水魚が釣れる。国指定名勝。平成17年11月「ラムサール条約湿地」登録。 この水月湖の湖底...
- (1)三方駅 バス 25分
-
-
- 道の駅 三方五湖 観光交流センター
若狭町(三方上中郡)鳥浜/道の駅・サービスエリア
- 王道
三方五湖の入り口にある道の駅です。 この道の駅の建物の裏手には三方湖があります。 ここから三方湖沿い...by あおしさん
観光交流センター(道の駅 三方五湖) 道の駅「三方五湖」が平成27年3月に新たにオープン。観光交流センターでは、地元農産物の直販、土産物等の販売をしています。 休業 (火)
- (1)舞鶴若狭自動車道 若狭三方IC 車 5分
-
-
- 明通寺三重塔
小浜市門前/歴史的建造物
- 王道
- カップル
奈良の室生寺を思い出します。紅葉の時期は凄そう。そうそう、参道→本堂(金堂)→三重塔の立ち位置とアプ...by やんまあさん
文永7年(1270年)の建立にかかり、純和様で、外形・内部彩色ともに優れており、地方にありながら様式のくずれがなく、国内でも鎌倉建築を代表する建造物です。駐車場有り(30台分)。...
- (1)小浜駅 あいあいバス(池河内行き)「明通寺」下車すぐ 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 15分
-
-
- 明通寺本堂
小浜市門前/歴史的建造物
- カップル
- シニア
奈良の室生寺を思い出します。平安時代末期から鎌倉時代初期に作られたとされる本尊「薬師如来坐像@重文」...by やんまあさん
実長ではほぼ正方形の堂。梁間中央の柱筋の格子戸で二分され、外陣では側廻り一間通りの床を低くし、内陣では来迎柱の位置を少し後ろに下げて仏前を広めるなど、その手法は類例の少な...
- (1)小浜駅 あいあいバス(池河内行き)「明通寺」下車すぐ 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 15分
-
-
- 若狭三方縄文博物館(DOKIDOKI館)
若狭町(三方上中郡)鳥浜/博物館
福井県三方上中郡若狭町にある考古博物館。鳥浜貝塚の出土品を中心に縄文文化を紹介しており、1階に縄文ホ...by ひでちゃんさん
日本を代表する縄文低湿地遺跡「鳥浜貝塚」からの出土品を展示。 【料金】 大人: 500円 (大学生以上) その他: 200円 (小、中、高校生)
- (1)JR三方駅 徒歩 20分
-
-
- 美浜原子力PRセンター
美浜町(三方郡)丹生/産業観光施設
出張の空いた時間に美浜原子力PRセンターを訪問しました。館内の職員が30分程度、美浜原子力発電所の歴史や...by やすさん
原子力発電の仕組みや地震・津波などに対する安全性向上対策の実施状況について映像や模型により解説しています。原子炉体験シアターでは、実物大の模型と原子炉内部をリアルに再現し...
- (1)JR小浜線美浜駅 車 30分 舞鶴若狭自動車道若狭美浜IC 車 20分
-
-
- 徳右エ門
若狭町(三方上中郡)鳥浜/郷土料理
三方五湖は古くからウナギで知られていますが、その日はたまたま他の有名店が休業だったので、ここに寄せて...by アケミッチさん
うなぎ料理,鯉の活魚料理。ウナギ料理の老舗。 収容人員 20
- (1)三方駅 徒歩 15分
-
-
- いま福井でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 福井でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- うみんぴあ大飯マリーナ
おおい町(大飯郡)成海/マリーナ・ヨットハーバー
うみんぴあへ行きました 天気もよくてのんびりできて良かったです ユニークな考え方のおばさま方が印象的...by メタルスライムさん
海上係留・陸上保管スペースはもちろん、給油施設や修理ヤードも完備した本格仕様のマリーナ。 ゆったりとくつろげるレストランや研修室、シャワールームまで備えたクラブハウスな...
- (1)舞鶴若狭自動車道小浜西IC 車 6分 5km
-
-
- 水島
敦賀市新保/ビーチ・海水浴場
- 王道
若狭湾に突き出した、立石岬の東岸にある変わった島です。砂州で繋がっているように見えます。が、砂州の途...by 花ちゃんさん
敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島で、透明度の高い水質と白砂が魅力的なビーチです。 海水浴期間中、毎日運航している渡し舟に乗って島に渡ります。(渡し舟は、別途料金が必要と...
- (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『常宮線』で30分「色ヶ浜」下車、色ヶ浜乗船場まで徒歩3分、 色ヶ浜乗船場 渡し舟 10分 北陸自動車道・敦賀IC 車 で35分。県道33号線⇒県道141号線⇒色ヶ浜(カーナビで検索する場合は敦賀市色浜もしくは色浜ふれあい会館0770-26-1050とご入力ください。) 色ヶ浜乗船場 渡し舟 10分
-
-
-
-
- 松原公園
敦賀市松島町/公園・庭園
気比の松原周辺は松原公園として整備されていて、松林の中には散策路があって歩きやすかったです。 日本三...by しどーさん
気比の松原は三保の松原、虹の松原とともに日本三大松原のひとつに数えられる 国の名勝地です。青い海と白砂青松の織りなす光景は、まさに自然美の傑作です。かつては氣比神宮の神苑...
- (1)JR敦賀駅 ぐるっと敦賀周遊バス 観光ルートで15分「松原海岸」下車 北陸自動車道・敦賀IC 車 13分
-
-
- 若狭瓜割名水公園
若狭町(三方上中郡)天徳寺/公園・庭園
駐車場近くの売店で300円のシールを購入して銘水を持ち帰ることができるようで、何人か水を汲んでいまし...by キヨさん
若狭瓜割名水公園は、天徳寺境内の奥に広がる自然公園だ。ここに流れる瓜割の滝は真夏でも変わらぬ水量で近隣の人々を潤し、五穀豊穣と諸病退散の水として古くから敬われてきた。毎年...
- (1)JR湖西線近江今津駅よりJR西日本バス小浜行40分、天徳寺より徒歩5分、案内板あり
-
-
- 馬居寺
高浜町(大飯郡)馬居寺/その他神社・神宮・寺院
北陸三十三観音霊場の札所の一つ。 中山寺と同様に中々山の中にあります。 駐車場も少しありますが5台程...by 教授さん
白石山-麓 推古天皇勅願寺馬頭観音を祀る。24年(午年)に1度の開帳。予約必要。 【料金】 無料
- (1)若狭和田駅 徒歩 15分
-
-
- 鵜の瀬公園
小浜市下根来/公園・庭園
若狭神宮寺から約2km県道35号を登ると「鵜の瀬公園」が見えてきます。鵜の瀬の水は名水百選(環境省認定)の...by やんまあさん
芝生広場や石畳・藤棚等があり、四季を通じてそれぞれの趣を満喫できます。 【料金】 無料 【規模】面積:0.2
- (1)JR東小浜駅 タクシー 10分 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 10分
-
-
- 手の浦海水浴場
敦賀市手/ビーチ・海水浴場
友達に教えてもらってから毎年来ていましたが、今年は3年ぶりに来ました。道路もトンネルができてすごく楽...by ヨッシーさん
敦賀の中でも水がきれいで、若狭湾国定公園に指定されています。 きめの細かい白浜と海岸美が人気です。砂浜からの投げ釣りや船釣ができ、鷲崎沖の筏釣も楽しめます。 開設 2023年7...
- (1)JR敦賀駅 コミュニティバス 『常宮線』で27分「手の浦」下車 北陸自動車道・敦賀IC 車 20分
-
-
- 久々子湖
美浜町(三方郡)久々子/湖沼
雨天でしたが、こちらの湖が見えるテラスから見物しました。 良い景色ですねぇ。 晴れたらもっと良いでし...by PESさん
南北に細長いひさご形の汽水湖。福井県立久々子湖漕艇場があり、北陸のボート競技の中心地でもあります。水月湖と並ぶ浦見川は両岸の緑が水辺にせまり,新緑,紅葉狩りの絶好地。 【...
- (1)美浜駅 バス 25分 若狭美浜IC 車 10分
-
-
- あかぐり海釣公園
おおい町(大飯郡)大島/漁業体験・潮干狩り・地引網
こちらの海釣り公園は、山と海に囲まれているので、雄大な自然を満喫しながら、 釣りを楽しむことができる...by こんぶさん
【料金】 大人: 1000円 中学生以上 子供: 500円 小学生以下
- (1)若狭本郷駅 バス 25分 大飯高浜IC 車 45分
-
上中駅周辺に関するよくある質問
-
- 上中駅周辺で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上中駅周辺で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上中駅周辺で、子供に人気の施設TOP3は海辺のいちご畑、ささえたまご農園 -ポニー・ヤギ・ニワトリとふれあえる山のたまご屋さんのスイーツ店-、日本海さかな街です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 上中駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 上中駅周辺で、大人料金が安いプランTOP3は日帰り入浴・バーデプール利用プラン 敦賀ICから車で約3分♪ お出かけやご旅行のお立ち寄りも歓迎♪ ファミリーにおすすめ♪、【入館チケット】 YUMI KATSURA MUSEUMの有料エリアチケット【福井観光】【カップル】【グループ】、各回1組様限定【エサやり&洞窟探検プラン】海を大満喫!とらふぐや真鯛にエサやりをしたら船で洞窟探検に出発◎です。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 上中駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 上中駅周辺で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は箸匠せいわ、苺園いちごめぐり、敦賀きらめき温泉リラ・ポートです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新