大板井駅周辺の町並み
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 吉井町の白壁通り
うきは市吉井町新治/町並み
- 王道
道の駅で情報を仕入れたので、立ち寄ってみましたが、とてもいい雰囲気の町並みでしばらく散策しました。土...by キヨさん
久留米から日田・大分へは、今は国道210号と久大本線が走っている。江戸時代は久留米藩領として草野、吉井は豊後街道の宿場町であった。浮羽郡の郡役所もここに置かれ、大地主、大商...
-
-
3 草野の町並み
久留米市小森野/町並み
この時期の草野地区は椿がとてもきれいで、まつりの期間中は久留米駅から無料のシャトルバスも出ています。...by まんまさん
中世の豪族・草野氏の城下町として発展してきた草野地域。江戸時代には豊後街道の宿場町としても賑わいました。現在も多くの社寺や仏閣のほか、明治・大正時代に建てられた和洋折衷の...
- (1)JR草野駅 徒歩 3分 九州自動車道久留米インター 車 20分 JR/西鉄久留米駅 バス 「吉木西」〜「草野駅前」下車
-
4 寺町
久留米市寺町/町並み
- 王道
名前の通り、昔はたくさんのお寺があったと聞きました。いまでもお寺が多く感じます。情緒あふれる通りで散...by kotoriさん
江戸時代の久留米城防衛の名残で、17の寺院(かつては26寺院)が集まって一つの聖域を作っています。久留米絣の始祖、井上伝の墓や、久留米市に唯一現存する絣倉庫の旧國武絣倉庫など...
- (1)西鉄久留米駅 徒歩 10分
その他エリアの町並みスポット
1 - 11件
※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。
-
大板井駅からの目安距離 約8.8km
筑紫野市山家/町並み
山家の地点は長崎街道と、筑前と肥後を結ぶ街道が交差し、交通の要所となった。長崎街道を各藩主・奉行が往来したが、道は鉤の手に曲がり、出入り口に構口を置いた。本陣・脇本陣は失...
-
大板井駅からの目安距離 約21.0km
八女市本町/町並み
- 王道
- 一人旅
八女グリーンホテルに泊まり、朝方散歩をしました。 レトロな建物が並び立ち、ほのぼのした感覚になりまし...by 4人のかーちゃんさん
筑後と豊後を結ぶ交通の要地で、江戸時代商業・手工業地として栄えました。町並みは城下町の影響を受け、整然とした町割を持ち、製ろう・酒造・和紙・製茶など諸産業の会所・問屋が多...
-
大板井駅からの目安距離 約25.0km
福岡市中央区薬院/町並み
- 王道
どちらかといえばこの通り沿いには閑静な住宅地が続いております。 とっても立派な緑を見かけることができ...by とものり1さん
-
大板井駅からの目安距離 約25.5km
佐賀市蓮池町大字蓮池/町並み
かつて佐賀江の水運を利用した蓮池の船着き場では、甘藷や肥料、魚、米などの取引があったそうです。今はそ...by sktさん
佐賀市中心部から東へ5kmの地点にある,旧蓮池藩の城下町である。江戸時代,鍋島直澄が城郭を牙城・城内・郭内・郭外に分け,城内を囲む内郭の内部に市民の住居を配して本町・魚町・...
-
大板井駅からの目安距離 約26.2km
福岡市中央区赤坂/町並み
- 王道
国体道路からつづく道で、おしゃれな雰囲気があります。お店や保育園などもあったりするため、便利がいいと...by あかねさん
-
大板井駅からの目安距離 約26.5km
福岡市中央区舞鶴/町並み
本籍地がこちらです。元々の「萬町通り」の表記を、ありがとうございます。元々、住宅街だったところに予備...by 巴さん
-
大板井駅からの目安距離 約31.2km
佐賀市八戸/町並み
旧長崎街道にあり、家並みがノコギリ状になっています。一説によると、敵が攻めてきたとき、そのくぼみに隠...by sktさん
旧長崎街道沿い。一軒一軒斜めに構えた家々は,上からみると丁度のこぎりの歯のような形をしていることからそう呼ばれる。そのくぼみは敵が攻めてきたときに隠れて不意をつき攻撃する...
-
大板井駅からの目安距離 約33.6km
添田町(田川郡)英彦山/町並み
英彦山神宮へ歩いて上る石段の途中にありました。 中に入れないようになっていました。かやぶき屋根の昔な...by すずめめだかさん
-
大板井駅からの目安距離 約35.8km
日田市豆田町/町並み
- 王道
以前よくお雛様巡りで訪れていました。 久しぶりにペット連れで散策して周り懐かしかったです。 たくさん...by ラブリーさん
-
大板井駅からの目安距離 約35.8km
日田市隈/町並み
日田市の南部に拡がる市街地の呼称が隈町、元は日隈城の城下町。三隈川の水運で栄えた商人町でもあり、江戸...by トシローさん
日田市街南部に位置する隈地区一体を指す呼称。元は日隈城の城下として開かれた地区で商業の中心地としてにぎわいました。日田温泉街とは隈町三隈川沿岸に1960年頃に形成された温泉旅...
-
大板井駅からの目安距離 約49.7km
みやこ町(京都郡)豊津/町並み
明治元年(1868)11月、小笠原藩が藩の中心地を豊津台地に移すことを決定し、明治2年を中心に藩庁建設工事が行われました。現在の錦町は、その際に商人たちが住む城下町として建...