養父駅周辺の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • コロさんの銀山まち回廊の投稿写真8
    • コロさんの銀山まち回廊の投稿写真7
    • コロさんの銀山まち回廊の投稿写真6
    • コロさんの銀山まち回廊の投稿写真5

    1 銀山まち回廊

    朝来市生野町口銀谷/町並み

    4.5 2件

    姫路駅から播但線に乗って1時間ちょっと。古くから銀山で知られ、幕末にには勤王の志士たちによる挙兵「生...by コロさん

    カラミ石を使った塀や水路、多様な町家の格子、洋館など、生野銀山により栄えた鉱山町独特の風情が漂う口銀谷(くちがなや)は、兵庫県景観形成地区に指定されています。

    1. (1)JR播但線生野駅 徒歩 5分
  • とうたんさんの竹田寺町通りの投稿写真2
    • とうたんさんの竹田寺町通りの投稿写真1
    • サビ猫さんの竹田寺町通りの投稿写真1
    • hydeさんの竹田寺町通りの投稿写真1

    2 竹田寺町通り

    朝来市和田山町竹田/町並み

    3.5 12件

    穏やかな朝の陽ざしの中、数件のお寺をお参りしました。 水路には鯉が泳ぎ津和野に似た印象。ホテルから線...by tabitoshiさん

    竹田城跡のふもとには4つのお寺が立ち並び、それぞれにおもむきのある石橋がかかっています。白壁の堀と錦鯉が泳ぐ小川、初夏にはあじさいが咲き、秋には真っ赤に色づく美しい紅葉で...

    1. (1)竹田駅すぐ
  • hydeさんのうだつのある町並みの投稿写真1
    • しどーさんのうだつのある町並みの投稿写真1

    3 うだつのある町並み

    養父市八鹿町八鹿/町並み

    3.3 3件

    養父の街並みを代表するのが、家のつくり。このうだつという、延焼を防ぐための道具がついているのが特徴だ...by しんしゅうさん

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅からバスで5分
  • 但馬の養蚕家屋集落の写真1

    4 但馬の養蚕家屋集落

    養父市大屋町大杉/町並み

    4.0 1件

    但馬の養蚕家屋集落に行きました。畑地区では養蚕のために播磨から季節労働の応援を集落単位で頼んでいたそ...by ぎたけさん

    大屋町には今でも、3階建ての養蚕住宅が残っています。2階もしくは3階まで壁を高くして瓦葺の屋根を持った家が多く、養蚕の普及した19世紀中頃から小屋部分を利用して蚕を飼うように...

    1. (1)JR山陰本線八鹿駅 バス 25分
  • しどーさんの養父市場の街並みの投稿写真1

    5 養父市場の街並み

    養父市養父市場/町並み

    4.0 2件

    養父の街には用水路が流れていて、なんとそこに鯉が泳いでいます。それだけ水が澄んでいるのがよくわかりま...by しんしゅうさん

    1. (1)JR山陰本線養父駅から徒歩で15分

その他エリアの町並みスポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 熊野古道さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • あいあいさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • 宮島五葉さんの出石城下町のまちなみの投稿写真1
    • ひなさんの出石城下町のまちなみの投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約11.7km

    出石城下町のまちなみ

    豊岡市出石町内町/町並み

    • 王道
    4.1 口コミ600件

    香住の帰りに家内が出石に寄って蕎麦が食べたいと言うので出石方面にハンドルを切りました。丁度盆連休が終...by タカさん

    出石は古事記・日本書紀にもその名があらわれ、垂仁天皇の時代に新羅の王子・天日槍命が帰化して開いたといわれている。中世には、西国に勢威をふるった守護大名・山名氏の本拠地とし...

  • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真6
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真5
    • yosshyさんの城崎温泉の町並みの投稿写真3
    • ちーずさんの城崎温泉の町並みの投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約28.3km

    城崎温泉の町並み

    豊岡市城崎町湯島/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ1,111件

    昼、夜と歩きました。 昼は食べ歩きなど楽しむことができ、夜は射的やレトロなゲームなど楽しむことができ...by あいかさん

    大谿川沿いの柳並木と石造りの太鼓橋、木造三階建ての旅館が温泉情緒を引き立てます。7つの外湯をめぐる「外湯めぐり」が名物の城崎温泉は、ゆかたにゲタが「正装」です。

  • 塩谷さんの若桜宿内の投稿写真2
    • 塩谷さんの若桜宿内の投稿写真1
    • 塩谷さんの若桜宿内の投稿写真2
    • 塩谷さんの若桜宿内の投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約37.8km

    若桜宿内

    若桜町(八頭郡)若桜/町並み

    4.0 口コミ11件

    鳥取県の八頭町と若桜町を繋ぐ第三セクターの若桜鉄道(旧国鉄若桜線)の終着駅がこの若桜です。 若桜駅は...by 北京ダックNo2さん

    鬼ヶ城の城下町として栄えたといわれ、整然とした町並みは美しい。仮屋・蔵通り。 令和3年8月に、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された。 【規模】延長0.2km

  • しどーさんの寺町の投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約39.0km

    寺町

    宮津市金屋谷/町並み

    3.7 口コミ18件

    宮津城の城下町らしい風情を感じさせてくれる街並みが見られます。秋の和火とよばれる灯篭が並ぶライトアッ...by ようちゃんさん

    宮津城下町の歴史は、天正8年(1580)、丹後に入国した細川藤孝(幽斉)・忠興親子による宮津浜手(現鶴賀)への宮津城築城と城下の建設に始まります。しかしこの城と城下は、慶長5年...

  • しどーさんの西舞鶴の投稿写真1
    • まさどさんの西舞鶴の投稿写真1
    • 温泉マニアさんの西舞鶴の投稿写真1
    • トシローさんの西舞鶴の投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約47.8km

    西舞鶴

    舞鶴市伊佐津/町並み

    • 王道
    3.6 口コミ37件

    田辺城跡からは観光案内所のご推奨、平野屋通り商店街を抜けて舞鶴港へ向かいます。何ともノスタルジックで...by トシローさん

    旧田辺藩3万5千石の城下町。城下西寄りを流れる高野川河口の竹屋町は、特に廻船業を中心とする港町として栄え、東岩沿いの各家裏口には小舟を横付けする石段と土蔵が立ち並んだ。竹...

  • sklfhさんの北条の宿の投稿写真1
    • 北条の宿の写真1

    養父駅からの目安距離 約48.5km

    北条の宿

    加西市北条町北条/町並み

    3.5 口コミ4件

    昔の宿ということで、とてもおもむきのある建物ばかりで見ごたえがとてもあってよかったです。歴史を感じる...by らららさん

    江戸時代に宿場町として栄えた加西市北条町の旧市街地。かつての宿場町の名残を旧街道の町並みや旧家の建物に見ることが出来ます。 4月には春の訪れを知らせる「北条節句祭り」が開...

  • さとちんさんの古市の投稿写真3
    • さとちんさんの古市の投稿写真2
    • さとちんさんの古市の投稿写真1
    • さとちんさんの古市の投稿写真4

    養父駅からの目安距離 約49.7km

    古市

    丹波篠山市古市/町並み

    • 王道
    3.5 口コミ35件

    レトロで、ノスタルジックな町並みでした。秋の観光シーズンでもさほど混みあわず、あまり観光地化していな...by amourさん

    篠山の西南約10kmの地点にある馬継ぎの宿駅で、篠山の町並みの規模が大きいせいで見落としがちであるが、内容的には見劣りしない。ただ篠山の河原町と比べて敷地が広く、間口を広...

  • マックさんの河原町妻入商家群の投稿写真16
    • マックさんの河原町妻入商家群の投稿写真9
    • しちのすけさんの河原町妻入商家群の投稿写真1
    • マックさんの河原町妻入商家群の投稿写真13

    養父駅からの目安距離 約50.1km

    河原町妻入商家群

    丹波篠山市北新町/町並み

    • 王道
    4.0 口コミ32件

    小田垣豆堂でランチ・お茶をしたあとに、こちらを散策しました。 雨がそこそこ降っていたので、傘を差しな...by オラフママさん

    1620年ごろから建てられた商家が並ぶ。古くから続く陶器店や、新しくできたカフェとのバランスが非日常的。 国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、今もなお、藩政時代の面影...

  • ねこちゃんさんの旧因幡街道大原宿(古町町並保存地区)の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの旧因幡街道大原宿(古町町並保存地区)の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの旧因幡街道大原宿(古町町並保存地区)の投稿写真1
    • しちのすけさんの旧因幡街道大原宿(古町町並保存地区)の投稿写真1

    養父駅からの目安距離 約52.3km

    旧因幡街道大原宿(古町町並保存地区)

    美作市古町/町並み

    3.8 口コミ6件

    白壁土塀の続く本陣跡や脇本陣跡が残されていて、整備された街並みでした。本陣横に小さな駐車スペースがあ...by ねこちゃんさん

    吉野川清流沿いに民家が密集した地域。江戸時代には因幡街道の宿場町として栄えていたところで、本陣、脇本陣がおかれ、江戸時代には因幡街道の宿場町として栄え賑わっていた。現存の...

  • ひでちゃんさんの宿場町平福の投稿写真1
    • ふくちゃんさんの宿場町平福の投稿写真1
    • モカさんの宿場町平福の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの宿場町平福の投稿写真3

    養父駅からの目安距離 約54.1km

    宿場町平福

    佐用町(佐用郡)平福/町並み

    4.0 口コミ15件

    作用川沿いの宿場町で橋の上からの宿場町の風情もいい感じです。因幡街道随一の賑わいだったそうですが、今...by キヨさん

    因幡街道随一の宿場町として栄えた城下町。川辺の石垣の上には、江戸時代の民家や土蔵群が軒を連ね、城下町から宿場町への時代の流れとたたずまいを今に伝える。当時の生活用品を展示...

  • ウルフマンさんの伊根浦舟屋群の投稿写真1
    • タゴチャンさんの伊根浦舟屋群の投稿写真1
    • たれれったさんの伊根浦舟屋群の投稿写真1
    • しどーさんの伊根浦舟屋群の投稿写真2

    養父駅からの目安距離 約54.9km

    伊根浦舟屋群

    伊根町(与謝郡)平田/町並み

    4.4 口コミ19件

    いい雰囲気の漁村でした。「きれいな日本の田舎」という感じでした。ちょっと食べ物屋さんが少ない感じで、...by ひでさん

    海上すれすれに建ち並ぶ舟屋が、すきまなく伊根浦をおおう。伊根湾は日本海側では珍しい南向きの天然の良港であり、その波静かな海と沈黙の山並みの峡間に、ひっそり珍しい建築様式の...

養父駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • bunnyannさんの播磨屋本店 生野総本店の投稿写真1

    播磨屋本店 生野総本店

    朝来市生野町円山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 115件

    銀山そばが書かれていると書いていたのでお昼に伺いましたがお店っぽいとこへ行くとレストラン的...by きっきさん

  • eriさんの御殿の投稿写真1

    御殿

    香美町(美方郡)村岡区鹿田/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    昼食ランチで訪問しました。時間短縮営業中で、昼:11:00〜14:00、夜:17:00〜21:00。村岡温...by eriさん

  • セイさんのかどや食堂の投稿写真1

    かどや食堂

    豊岡市日高町十戸/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    5.0 5件

    海水浴の帰りによりました。16:30頃でしたので空いていました。注文するとすぐ出てくる料理、お...by セイさん

  • セイさんのこざくらの投稿写真1

    こざくら

    養父市八鹿町八鹿/日本料理・懐石

    5.0 1件

    養父市にある天ぷら屋さんです。老夫婦二人でやっていて営業時間が短いですが、海水浴の帰りによ...by セイさん

養父駅周辺で開催される注目のイベント

  • 氷ノ山紅葉登山フェスティバルの写真1

    氷ノ山紅葉登山フェスティバル

    養父市関宮

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    日本二百名山の一つに数えられ、兵庫県最高峰として「兵庫の屋根」と呼ばれている氷ノ山で、紅葉...

  • 一円電車体験乗車会の写真1

    一円電車体験乗車会

    養父市大屋町明延

    2025年4月13日、5月3日〜5日、6月1日、7月6日・27日、8月3日・1...

    0.0 0件

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山...

  • 竹田城跡 雲海シーズンの写真1

    竹田城跡 雲海シーズン

    朝来市和田山町竹田

    2025年9月上旬〜11月下旬

    0.0 0件

    竹田城跡では、秋の風物詩、雲海のシーズンが到来します。例年9月から11月にかけての晴れた早朝...

  • やぶもみじまつりの写真1

    やぶもみじまつり

    養父市養父市場

    2025年11月8日〜30日

    0.0 0件

    兵庫県下でも有数の紅葉の名所として知られる養父神社で、見頃にあわせて「やぶもみじまつり」が...

養父駅周辺のおすすめホテル

養父駅周辺の温泉地

  • 神鍋温泉

    神鍋温泉は、冬のスキーやスノボ、春から秋にかけてのパラグライダーやテニス...

  • ハチ北温泉

    単純弱放射能低温泉。関西では珍しいラジウム温泉。飲料も可能(通風・神経痛...

  • 石井温泉

    平成12年に地元企業が試掘し開湯された温泉です。地元企業が源泉を敷地内に...

  • やぶ温泉

    国道9号線を和田山から鳥取方面へ向かう途中、「道の駅・但馬楽座」に併設さ...

(C) Recruit Co., Ltd.