中央(北海道)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの野鳥の橋の投稿写真4
    • たかちゃんさんの野鳥の橋の投稿写真3
    • たかちゃんさんの野鳥の橋の投稿写真2
    • たかちゃんさんの野鳥の橋の投稿写真1

    1 野鳥の橋

    近代建築

    4.0 2件

    9月1日(土)に訪れました。目立つ表示や看板がないので事前に場所を確認してこないとわかりずらいです。...by たかちゃんさん

    日本庭園入り口に設置された全長40mの橋。 当時は、渡ると欄干に設置されたセンサーにより周りの木々からウグイスやカッコウなど18種類の野鳥のさえずりが聞こえました。 営業 9:00...

    1. (1)砂川ターミナル バス 30分 砂川ターミナル 車 15分
  • たかちゃんさんの地下無重力実験センター跡地の投稿写真1
    • yosshyさんの地下無重力実験センター跡地の投稿写真2
    • たかちゃんさんの地下無重力実験センター跡地の投稿写真3
    • たかちゃんさんの地下無重力実験センター跡地の投稿写真2

    2 地下無重力実験センター跡地

    産業観光施設

    4.2 4件

    かつては炭鉱の立坑として、その後は無重力実験センターの実験棟として活用された施設です。現在は実験棟も...by たかちゃんさん

    昭和時代、上砂川の主要企業だった三井砂川炭鉱の閉山後、その立坑と立坑櫓が、地下無重力実験センターの実験棟として転用されたもの。 その後、実験センターも廃止となりましたが、...

    1. (1)道道115号線沿い。上砂川町役場から芦別方面に約500m
  • たかちゃんさんの上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所)の投稿写真4
    • たかちゃんさんの上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所)の投稿写真3
    • たかちゃんさんの上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所)の投稿写真2
    • たかちゃんさんの上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所)の投稿写真1

    3 上砂川町産業活性化センター(上砂川町商工会議所)

    産業観光施設

    4.0 2件

    悲別(上砂川)駅のそばにあるりっぱな建物です。中には商工会議所と上砂川地区連合会が入っています。例年...by たかちゃんさん

    上砂川町の産業活性化センターです。 「昨日、悲し別」で使われた旧JR上砂川駅の目の前にあります。

  • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真4
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真3
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真2
    • たかちゃんさんの上砂川神社の投稿写真1

    4 上砂川神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 1件

    砂川方面から来ると上砂川の役場の手前を左に登ると少し行った所にありました。鳥居や本殿も濃い紫色の落ち...by たかちゃんさん

    大正8年川口、澤田、大櫛、中田各氏が発起人となり、裏山頂上に祠を建立し天照皇大神を祠りたるに始まる。昭和18年4月1日上砂川神社創立申請を川口常作等発起人提出。同年7月16日公称...

  • たかちゃんさんの旧JR上砂川駅(悲別駅)の投稿写真2
    • たかちゃんさんの旧JR上砂川駅(悲別駅)の投稿写真1
    • たかちゃんさんの旧JR上砂川駅(悲別駅)の投稿写真2
    • たかちゃんさんの旧JR上砂川駅(悲別駅)の投稿写真1

    5 旧JR上砂川駅(悲別駅)

    その他名所

    3.7 8件

    倉本聰さんのドラマ「昨日、悲別で」のロケ地となった町にある駅舎。ドラマの他にも高倉健さん主演の「駅」...by のりゆきさん

    倉本聰のテレビドラマ「昨日、悲別で」のロケ舞台として、上砂川が選ばれた。当時の思い出が残る資料室となっている。 営業 9:00?17:00 休業 11月中旬?5月中旬

    1. (1)中央バス中央1丁目

    6 大人も楽しめる塗り絵シリーズ

    郷土景観

    7 釣り体験(釣竿無料貸出)

    体験観光

    本町および周辺地域は、自然環境に恵まれ、綺麗な水が流れる川が存在しており、そこではニジマス等の魚を釣ることができます。 しかし、未経験者が釣り具一式そろえるには敷居が高い...

    8 ちょっと暮らし体験ハウス

    体験観光

その他エリアのスポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • とくちゃんさんのうたしないチロルの湯の投稿写真5
    • とくちゃんさんのうたしないチロルの湯の投稿写真1
    • あリさんのうたしないチロルの湯の投稿写真1
    • ケントパパさんのうたしないチロルの湯の投稿写真1

    うたしないチロルの湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.8 口コミ31件

    2階のベランダ部に赤や黄色の原色の花が見えると宿泊棟側の教会状の モニュメントと合わせるとスイスの風...by とくちゃんさん

    「美肌の湯」として人気の温泉。道の駅に隣接し、お洒落なスイス風の建物が目印です。日帰り入浴もでき、露天風呂にのんびり入ってリフレッシュ。大満足の名湯のぬくもりをゆっくりと...

  • たかちゃんさんの奥沢キャンプ場の投稿写真3
    • たかちゃんさんの奥沢キャンプ場の投稿写真2
    • たかちゃんさんの奥沢キャンプ場の投稿写真1
    • 奥沢キャンプ場の写真2

    奥沢キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    2.6 口コミ3件

    地図上ではキャンプ場に直接行ける小さな道路があるのですが、実際に通ってみるとありませんでした。現在は...by たかちゃんさん

    鳥たちのさえずりや木々のざわめきが心地よい、森の中のキャンプ場。ファイヤーコンセルや炊事場に加え、ログハウスタイプの本格的なバンガローも備えています。 新型コロナウィルス...

  • たかちゃんさんの岩瀬牧場の投稿写真3
    • yosshyさんの岩瀬牧場の投稿写真2
    • ぬりえさんの岩瀬牧場の投稿写真1
    • miさんの岩瀬牧場の投稿写真1

    岩瀬牧場

    その他ショッピング

    3.7 口コミ8件

    砂川の道の駅からさらに奥に入ったところにありました。先にチケットを購入し、それから隣のブースでチケッ...by miさん

    牧場に隣接する絶品ジェラート店? 一番人気は、牛乳のおいしさそのままの「しぼりたて」。 みんなの定番は、ご当地アイスグランプリ最高金賞受賞の「ストロベリーミルフィーユ」。 ...

    玄武岩

    特殊地形

    【規模】面積:1ha

    神威岳

    山岳

    3.0 口コミ1件

    歌志内市民のシンボルであり、山頂からは石狩川,遠く十勝岳が望める。春や秋のシーズンに発生する雲海も見どころです。600万年前の火山を示す玄武岩がたくさんある。 【規模】標高...

  • たかちゃんさんの神威岳自然公園の投稿写真1
    • a244733さんの神威岳自然公園の投稿写真3
    • a244733さんの神威岳自然公園の投稿写真2
    • たかちゃんさんの神威岳自然公園の投稿写真2

    神威岳自然公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ2件

    かもい岳の斜面は自然がいっぱいです。春先は山菜、そして訪れた5月末にはパークゴルフ場もオープンし多く...by たかちゃんさん

    神威岳一帯が公園となっており、展望がよく、中空知の田園風景を一望できる景勝地として有名です。冬はスキー場になる。600万年前の火山を語る玄武岩が多くある。 【規模】面積:7....

    新四国八十八ヶ所

    その他名所

    5.0 口コミ1件

    昭和の時代、小学生だった時に、友達と八十八ヵ所へよく行きました。当時は、お寺ということも知らずに、仏...by なおきさん

  • たかちゃんさんのかもい岳の投稿写真1
    • たかちゃんさんのかもい岳の投稿写真3
    • たかちゃんさんのかもい岳の投稿写真2
    • たかちゃんさんのかもい岳の投稿写真1

    かもい岳

    スキー・スノーボード

    4.4 口コミ7件

    かもい岳温泉からの帰りに立ち寄りました。スキーシーズンは終わったのですが、山の麓はパークゴルフ場とし...by たかちゃんさん

  • 世継ぎの桂の写真1

    世継ぎの桂

    動物園・植物園

    樹齢400年以上のカツラの巨木は、高さ27m、幹周9mで、北海道記念保護樹木の指定となっています。

  • ライアン外川さんの北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル砂川の投稿写真1
    • 北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル砂川の写真1

    北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル砂川

    その他レジャー・体験

    4.5 口コミ2件

    大学の実習や宿泊学習、ボランティアなどでよく使っています。泊まる部屋は冬でしたが、あったかかったです...by ライアン外川さん

    札幌と旭川のほぼ中間、子どもの国の公園内にある施設

  • u-minさんの北海道 子どもの国 キャンプ場の投稿写真1
    • 北海道 子どもの国 キャンプ場の写真1

    北海道 子どもの国 キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.0 口コミ1件

    北海道子どもの国内にあるキャンプ場? ?お申込み先? 北海道子どもの国 ?0125-53-3319 【施設情報】テント:60張

  • Donut cafe 豆豆。zuzuの写真1
    • Donut cafe 豆豆。zuzuの写真2
    • Donut cafe 豆豆。zuzuの写真3

    Donut cafe 豆豆。zuzu

    その他ショッピング

    「ドーナツ」は、毎朝生地を作り発酵させ、ひとつひとつ丁寧に作っています? お店ではドーナツのほかにドリンク・マフィンや手作り雑貨&イギリス雑貨等もあります? このお店...

  • ?川食品の写真1
    • ?川食品の写真2
    • ?川食品の写真3
    • ?川食品の写真4

    ?川食品

    その他ショッピング

    こだわりの自家製餡が好評の小倉おはぎをはじめ、きなこおはぎ、ごまおはぎ、こしあんおはぎやずんだおはぎなどの定番商品から、桜餅などの季節のおはぎ、大福や団子まで幅広く製造し...

    石山公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

  • たかちゃんさんの北海道子どもの国の投稿写真3
    • ライチちゃんさんの北海道子どもの国の投稿写真1
    • たかちゃんさんの北海道子どもの国の投稿写真4
    • たかちゃんさんの北海道子どもの国の投稿写真2

    北海道子どもの国

    公園・庭園、レジャースポット

    • 王道
    4.0 口コミ35件

    雪が溶け冬季にはあったオアシス館裏の滑り台もなくなり、訪れたときは夏季の営業の準備の作業が進められて...by たかちゃんさん

    北海道子どもの国は232.5haの広大な面積を有する自然豊かな公園です。 高速道路(道央自動車道)を通り、砂川サービスエリアから連絡路を通って 北海道子どもの国内のハイウェイオア...

  • kazuさんの日の出公園の投稿写真1
    • ayaayaさんの日の出公園の投稿写真1
    • tukaさんの日の出公園の投稿写真1
    • sumiさんの日の出公園の投稿写真1

    日の出公園

    スポーツリゾート施設

    • 王道
    4.0 口コミ217件

    広くてとてもいい感じです。テニスコートや競技場や色々な所があります。良かったです。また行きたいですね...by kyoko0806さん

  • cafe 笑飛巣の写真1
    • cafe 笑飛巣の写真2
    • cafe 笑飛巣の写真3
    • cafe 笑飛巣の写真4

    cafe 笑飛巣

    その他ショッピング

    自家製ラムレーズン入りの芳醇な「ベイクドチーズケーキ」や日替わりランチ、ドリンクも充実? 20cmもある大きなエクレアや、600gの巨大ポークチャップは必見です? cafe 笑飛巣...

  • カフェ ポレポレの写真1
    • カフェ ポレポレの写真2

    カフェ ポレポレ

    その他ショッピング

    独自のサクサク感が人気の「ケーキラスク」は、卵白を使ったパウンドケーキをスライスして焼き上げた逸品? 店内では人気のポレポレ特製パスタ?やカレー?もお召し上がりいただけます...

  • 赤平マン(っ´-`)さんの砂川ハイウェイオアシス館の投稿写真1
    • hirariさんの砂川ハイウェイオアシス館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの砂川ハイウェイオアシス館の投稿写真2
    • あゆ姫さんの砂川ハイウェイオアシス館の投稿写真1

    砂川ハイウェイオアシス館

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ140件

    お土産を買うには便利です。 北菓楼やロイズなどがあるのでまとめてお土産を買うにはすごく便利。 家から...by ミルミルさん

    北海道のほぼ中央に位置する砂川市にあり、道立子どもの国に隣接しています。 広大な自然に囲まれていて、旅の疲れを癒すその名のとおりのオアシスとも言える場所。 館内には白い恋...

    砂川市石山展望台

    展望台・展望施設

    3.0 口コミ1件

    ブーランジェリーラフィすながわ

    その他ショッピング

    まちなか集客施設SuBACo

    観光案内所

    市内の観光情報・お役立ち情報を取りそろえた、情報発信施設です? 観光や飲食店についての情報だけでなく、育児や健康に役立つイベント情報等、広く発信しています? 砂川市に観光に...

最新の高評価クチコミ(北海道周辺)

中央のおすすめご当地グルメスポット

中央周辺で開催される注目のイベント

  • 第26回しんとつかわ味覚まつりの写真1

    第26回しんとつかわ味覚まつり

    2025年10月5日

    0.0 0件

    農村環境改善センターみらいえ前広場(北中央公園)で、特産品がずらりと並ぶ味覚まつりが開催さ...

  • 厚田港朝市の写真1

    厚田港朝市

    2025年4月上旬〜10月中旬

    0.0 0件

    厚田漁港内では、4月から10月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ、ヒラ...

  • ゆにガーデンのローズガーデンの写真1

    ゆにガーデンのローズガーデン

    2025年6月下旬〜7月下旬、9月中旬〜10月中旬

    0.0 0件

    15のテーマガーデンからなる英国風庭園「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折...

  • ゆにガーデンコキアの紅葉の写真1

    ゆにガーデンコキアの紅葉

    2025年10月上旬〜中旬

    0.0 0件

    自然豊かな馬追丘陵に位置する「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折々にさま...

中央のおすすめホテル

中央周辺の温泉地

  • 南空知の温泉

    南空知には空知管内の夕張市、岩見沢市、美唄市、三笠市、南幌町、由仁町、長...

  • 支笏湖畔の温泉

    支笏湖畔の温泉の写真

    千歳市の西端に位置する支笏湖の東岸に支笏湖温泉、対岸の恵庭岳の麓に丸駒温...

  • 札幌近郊の温泉

    札幌から1時間ほどで気軽に行けるエリア(江別、千歳、恵庭、北広島、石狩)...

  • 中空知の温泉

    空知管内の中央にある10市町全てに温泉があります。旧炭鉱の採炭鉱より湧出...

  • 北空知の温泉

    空知管内の北部にある6市町(深川市、妹背牛町、秩父別町、北竜町、沼田町、...

  • しんしのつ温泉

    札幌から車で40分、新篠津村にある温泉。目の前には、三日月のかたちをした「...

中央の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.