上興部の道の駅・サービスエリア

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • たかちゃんさんの道の駅 にしおこっぺ花夢 フラワーパーク 花夢の投稿写真2
    • 北の隠居さんの道の駅 にしおこっぺ花夢 フラワーパーク 花夢の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 にしおこっぺ花夢 フラワーパーク 花夢の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 にしおこっぺ花夢 フラワーパーク 花夢の投稿写真3

    1 道の駅 にしおこっぺ花夢 フラワーパーク 花夢

    公園・庭園、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ25件

    子どもたちが水遊びできる川があります。小さなどじょうを手ですくい捕まえることができました。子どもたち...by 0105いちごさん

     約6ヘクタールの面積を有するフラワーパーク、敷地内には早春から晩秋まで沢山の草花が季節を彩る毎日が見頃のナチュラルガーデン。道の駅館内には椿やジンチュウゲ、ミモザ等々の...

    1. (1)上興部バス停 徒歩 10分 オホーツク紋別空港 バス 96分 (紋別バスターミナルで乗り換え) 上興部バス停 徒歩 10分 札幌 車 札幌から約20分で道央自動車道札幌IC。道央自動車道札幌ICから士別剣淵IC(約171.1km) そこから、国道40号線経由で名寄市。名寄市から約1時間

その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真2
    • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真3
    • チョリいませんねさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅 香りの里たきのうえの投稿写真1

    道の駅 香りの里たきのうえ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ57件

    大きくてキレイな施設で、入場口から右に入ったところに、すぐお手洗いがありました。 左側が売店になって...by マイBOOさん

  • 北の隠居さんの道の駅 おこっぺ おこっぺ物産館の投稿写真1
    • 北の隠居さんの道の駅 おこっぺ おこっぺ物産館の投稿写真3
    • 北の隠居さんの道の駅 おこっぺ おこっぺ物産館の投稿写真2
    • 道の駅 おこっぺ おこっぺ物産館の写真1

    道の駅 おこっぺ おこっぺ物産館

    道の駅・サービスエリア

    3.8 口コミ13件

    廃線となった名寄本線興部駅を再活用した道の駅です。興部は牛乳が美味しいことで有名で、ここで販売されて...by にょろどんさん

    道の駅おこっぺにある特産品販売所です。通年興部町自慢の特産品が各種取り揃えられているほか、春から秋にかけて、販売所を拡大しアイスクリームや軽食を食べることもできます。到着...

  • たかちゃんさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真1
    • スピンコさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真2
    • スピンコさんの道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパークの投稿写真1

    道の駅 おこっぺ アニュウ&ジョイパーク

    道の駅・サービスエリア

    3.9 口コミ16件

     8月に旅行した時、トイレ休憩に立ち寄らせていただきました。  と言うのも、北海道の田舎道はとにかく...by yosshyさん

  • ike55jpさんの道の駅 おうむの投稿写真1
    • おうちゃんさんの道の駅 おうむの投稿写真2
    • おうちゃんさんの道の駅 おうむの投稿写真1
    • りゅうさんの道の駅 おうむの投稿写真1

    道の駅 おうむ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 口コミ27件

    雄武と書いておうむと呼ぶそうです。枝幸から紋別まで車で1時間半ほど、ちょうど真ん中あたりに有る港町で...by りゅうさん

  • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真4
    • マヤバーさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真3
    • す〜ちゃんさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 オホーツク紋別の投稿写真1

    道の駅 オホーツク紋別

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ52件

     2022年の5月にオホーツクを巡った時、紋別市内の道の駅にも寄りました。  何故かというと、ここに...by yosshyさん

  • 北の旅人さんの道の駅 まるせっぷの投稿写真1
    • らびさんの道の駅 まるせっぷの投稿写真5
    • とむたさんの道の駅 まるせっぷの投稿写真2
    • にょろどんさんの道の駅 まるせっぷの投稿写真3

    道の駅 まるせっぷ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ55件

    丸瀬布にある道の駅で、建物の中へは靴を脱いでスリッパに履き替えます。館内には木工品が多く展示、販売さ...by にょろどんさん

    道の駅「まるせっぷ」は、音響のよい施設でコンサートホールとしても使用されています。ここには、自動演奏されるピアノや喫茶コーナーがあり、ウッドクラフト製品も販売されています...

  • ゆかまささんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3
    • あおしさんの道の駅「絵本の里 けんぶち」の投稿写真3

    道の駅「絵本の里 けんぶち」

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ64件

    国道40号沿いにある剣淵町の「道の駅」です。 国道沿いですが、剣淵駅やその周辺の剣淵市街地からは離れ...by あおしさん

    食べ物と絵本をテーマにくつろぎの空間を演出。絵本グッズや焼きたてパン、地場産品、農作物の販売など行っております。 レストランには、剣淵産の野菜を使ったメニューがあります。...

  • ゆうこさんの道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯の投稿写真1
    • 21世紀少年さんの道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯の投稿写真1
    • ゆぃさんの道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯の投稿写真6

    道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ51件

    湧別クロカンお疲れさまでした。 来年こそは、80kmコースに雪がつき 80kmに参加できることを祈念...by たちさん

    天然温泉の日帰り入浴施設「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」がある道の駅です。売店では、チューリップを原料としたお菓子や地元特産品が販売されています。レストランでは、湧別...

  • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真1
    • たれれったさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真3
    • yosshyさんの道の駅 遠軽 森のオホーツクの投稿写真2

    道の駅 遠軽 森のオホーツク

    スキー・スノーボード、トレッキング・登山、道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)、その他軽食・グルメ

    3.0 口コミ6件

    紋別自動車道の終点にあり、ドライブ途中の休憩で立ち寄りました。スキー場が併設されていて、夏でもサマー...by のりゆきさん

    ゲレンデと遠軽とオホーツクの魅力を発信する道の駅

  • KAZZさんの道の駅 びふかの投稿写真2
    • しもさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • あっ子ちゃんさんの道の駅 びふかの投稿写真1
    • kingtutさんの道の駅 びふかの投稿写真1

    道の駅 びふか

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ45件

    道の駅に寄ると沢山の野菜が!! 中でもホウレン草が凄く安くてビックリしました。 ネットに入ったカボチ...by みみこさん

    「道の駅びふか」は美深町産のジャガイモやカボチャのコロッケ、美深牛肉まんなど美味しいテイクアウトメニューが充実。町産野菜の直売コーナー。「レストハウスあうる」は本場インド...

  • yosshyさんの道の駅 とうまの投稿写真1
    • にょろどんさんの道の駅 とうまの投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅 とうまの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 とうまの投稿写真3

    道の駅 とうま

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ40件

    でんすけスイカを買うために道の駅にきましたが、12時頃には店頭販売のスイカは3個しか残っていませんでし...by あおたんさん

    国道39号線沿いにある、北海道内でも人気の道の駅。 夏になると、当麻町特産の真っ黒いスイカ「でんすけスイカ」を求めて、観光客が押し寄せます。

  • yosshyさんの道の駅 愛ランド湧別の投稿写真2
    • yosshyさんの道の駅 愛ランド湧別の投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 愛ランド湧別の投稿写真3

    道の駅 愛ランド湧別

    道の駅・サービスエリア

    3.0 口コミ1件

  • ヌケてるライダーさんの道の駅 マリーンアイランド岡島の投稿写真1
    • ヌケてるライダーさんの道の駅 マリーンアイランド岡島の投稿写真1
    • ike55jpさんの道の駅 マリーンアイランド岡島の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 マリーンアイランド岡島の投稿写真2

    道の駅 マリーンアイランド岡島

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ36件

    子供がガチャガチャで毛蟹を当てました!まさか本当に入ってるとは思わなかったので家族みんなでびっくり!...by まるたらさん

  • いくぼーさんの道の駅 森と湖の里ほろかないの投稿写真1
    • ルオントさんの道の駅 森と湖の里ほろかないの投稿写真2
    • ルオントさんの道の駅 森と湖の里ほろかないの投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 森と湖の里ほろかないの投稿写真3

    道の駅 森と湖の里ほろかない

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.7 口コミ21件

    夜になってたので、トイレのみ借りました。夜にそばが食べれるのは町内で限られていて、この敷地の温泉のレ...by パプァさん

  • yosshyさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真1
    • ソフトな乗り鉄たか 57歳さんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2
    • KAZZさんの道の駅 おといねっぷの投稿写真2

    道の駅 おといねっぷ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    2.8 口コミ36件

    名物の蕎麦はなかなか食べられなくなりましたが、此処のラーメンがなかなかオススメです。道北移動の中で音...by ブタラさん

  • Laa-Laaさんの道の駅 サロマ湖 物産館「みのり」の投稿写真1
    • にょろどんさんの道の駅 サロマ湖 物産館「みのり」の投稿写真1
    • チロ吉さんの道の駅 サロマ湖 物産館「みのり」の投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 サロマ湖 物産館「みのり」の投稿写真3

    道の駅 サロマ湖 物産館「みのり」

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    • 王道
    4.0 口コミ37件

    道の駅サロマ湖との名前から湖畔に面しているのかと思いきや、サロマ湖との間には林があり、サロマ湖は見れ...by りゅうさん

    サロマ湖に面した国道238号線沿いに「道の駅サロマ湖」と併設の「物産館みのり」がある。サロマの特産物、ホタテ、カボチャなどが展示即売されている。24時間トイレは年中無休。 営...

  • しゅうにゃんさんのまちなか交流館の投稿写真2
    • しゅうにゃんさんのまちなか交流館の投稿写真1
    • たかちゃんさんのまちなか交流館の投稿写真3
    • たかちゃんさんのまちなか交流館の投稿写真2

    まちなか交流館

    道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ7件

    買い物公園にあります。2階に観光案内所、ショップがあり、市内や道内の観光パンフもたくさんありました。...by たかちゃんさん

    旭川市民と観光客のための観光情報拠点です。旬のイベント・おいしいお店のご紹介や、地場産品の販売なども行っています。パンフレットコーナーもあります。建物内に旭川総合観光情報...

  • ネット予約OK
    北の大地の水族館の写真1
    • はるさんの北の大地の水族館の投稿写真1
    • みぃこさんの北の大地の水族館の投稿写真3
    • yosshyさんの北の大地の水族館の投稿写真2

    北の大地の水族館

    水族館、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ504件

    小さな水族館ですが、屋外にある流れを見れて、真冬には水面が氷り凍ったし田の魚の様子が見れます。 滝壺...by たかさんさん

    北の大地の水族館をテーマに日本初の滝つぼ水槽や世界初の川が凍る水槽など見所いっぱい。北海道に生息している魚・世界の熱帯淡水魚合わせて50種3000匹以上の魚を展示。その中でも1...

  • kazuさんの道の駅 おんねゆ温泉の投稿写真1
    • 北の旅人さんの道の駅 おんねゆ温泉の投稿写真1
    • 北の旅人さんの道の駅 おんねゆ温泉の投稿写真1
    • たかさんさんの道の駅 おんねゆ温泉の投稿写真1

    道の駅 おんねゆ温泉

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 口コミ227件

    初めて温根湯温泉に泊まりました。チェックインまで時間があったので道の駅付近をお散歩し売店で北見名産の...by たつやさん

  • わかぶーさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1
    • u-minさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 ひがしかわ道草館の投稿写真1

    道の駅 ひがしかわ道草館

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.9 口コミ169件

    おにぎりとお野菜、お酒を購入しました 地元の美味しいものたくさん売っていていつ行っても満足できます。by マリーさん

  • たかちゃんさんの道の駅 あさひかわの投稿写真3
    • らびさんの道の駅 あさひかわの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 あさひかわの投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 あさひかわの投稿写真2

    道の駅 あさひかわ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ43件

    旭川に旅行に行き、観光案内の方に薦められ、行ってみました。駅から1キロ程度なので歩いてでも行けますし...by メグミさん

  • たかちゃんさんの道の駅 なかがわの投稿写真3
    • しもさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • マイBOOさんの道の駅 なかがわの投稿写真1
    • yosshyさんの道の駅 なかがわの投稿写真1

    道の駅 なかがわ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 口コミ23件

    名寄市から運転していて・・・なんもない・・・本当に助かった・・・。 すぐに、お手洗いに行きました。 ...by マイBOOさん

    「道の駅なかがわ」は、天井から吊り下げられた大きな暖炉が人々を温かく迎えてくれる、アットホームな雰囲気の道の駅です。ハスカップや行者にんにくを使った地場特産品の販売コーナ...

  • とくちゃんさんの道の駅 びえい白金ビルケ の投稿写真6
    • にょろどんさんの道の駅 びえい白金ビルケ の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 びえい白金ビルケ の投稿写真7
    • とくちゃんさんの道の駅 びえい白金ビルケ の投稿写真5

    道の駅 びえい白金ビルケ 

    道の駅・サービスエリア

    3.7 口コミ22件

    青い池と白ひげの滝に近い道の駅で 夕方近い為か観光客は減りつつ有りますが 多くの人々が立ち寄る道の駅...by とくちゃんさん

    白金ビルケの森にある観光案内所・売店。お土産品の販売やレンタルサイクルの貸出の他、パークゴルフを楽しむこともできる。 開設 6月上旬〜10月下旬 9:00〜17:00 11月〜5月 閉鎖 ...

  • 北の隠居さんの道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつの投稿写真1
    • しもさんの道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつの投稿写真1
    • りゅうさんの道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつの投稿写真3

    道の駅 ☆ロマン街道しょさんべつ

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.5 口コミ12件

    道北にある道の駅。 施設は小さめですが、食堂、お土産屋さんがあり、広い敷地内温泉ホテルしょさんべつが...by アイアイ明さん

    国道232号線から少し海側に入った「岬台公園」。 天文台をはじめ温泉、レストラン、ゴーカート場、パークゴルフ場など、初山別村の観光施設が集合しているこの地が、道の駅になりま...

  • たかちゃんさんの道の駅 ほっと・はぼろの投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅 ほっと・はぼろの投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅 ほっと・はぼろの投稿写真2
    • たかちゃんさんの道の駅 ほっと・はぼろの投稿写真1

    道の駅 ほっと・はぼろ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.4 口コミ33件

    ロビーに道の駅のお土産さんがあります。冷蔵の物だけでなく、もう少し幅広い地場産の物が置いてあると良い...by パプァさん

  • らびさんの道の駅 ライスランドふかがわの投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 ライスランドふかがわの投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅 ライスランドふかがわの投稿写真2
    • まいさんの道の駅 ライスランドふかがわの投稿写真1

    道の駅 ライスランドふかがわ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ277件

    とにかく、お米が美味しいだけあって釜飯が美味しいです。 注文してから炊き上げてくれるので、出来立てホ...by アイアイ明さん

    道の駅ライスランドふかがわは、「お米のまち深川」をイメージしたお米のテーマパークで、道央高速道深川インターチェンジをおり、国道12号と国道233号の交差点にあります。 2003年...

  • たかちゃんさんの道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつの投稿写真5
    • たかちゃんさんの道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつの投稿写真4
    • たかちゃんさんの道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつの投稿写真3
    • たかちゃんさんの道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつの投稿写真2

    道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ

    道の駅・サービスエリア

    3.5 口コミ2件

    広大な敷地でどこまでが道の駅なんでしょうね、温泉も横にたってました。塔に登ってみました。疲れました笑...by 大将さん

    町内を一望できる開基百年記念塔があり、その最上部には国内最大級のスイングベルが設置され、1日3回鳴り響いています。 センターハウスの特産物展示館ではトマトジュースあかずきん...

  • 坊主さんの道の駅 えんべつ富士見の投稿写真1
    • 坊主さんの道の駅 えんべつ富士見の投稿写真1
    • 坊主さんの道の駅 えんべつ富士見の投稿写真3
    • 坊主さんの道の駅 えんべつ富士見の投稿写真2

    道の駅 えんべつ富士見

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 口コミ27件

    道の駅がリニューアルしてから毎月のように通い続けています。何が魅力かというと、から揚げ350円です。...by テルさん

  • マックさんの道の駅 サンフラワー北竜の投稿写真3
    • マックさんの道の駅 サンフラワー北竜の投稿写真9
    • たかちゃんさんの道の駅 サンフラワー北竜の投稿写真1
    • たかちゃんさんの道の駅 サンフラワー北竜の投稿写真2

    道の駅 サンフラワー北竜

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 口コミ72件

    のどかな田園風景の中に立派な龍門のある駐車場、その先にはオランダ風の建物が2棟並ぶ綺麗な道の駅です。...by あきぼうさん

上興部のおすすめジャンル

  1. 1公園・庭園(1)
  2. 2道の駅・サービスエリア(1)

上興部周辺で開催される注目のイベント

  • あばしりオホーツク夏まつりの写真1

    あばしりオホーツク夏まつり

    2025年7月24日〜26日

    0.0 0件

    網走の夏の恒例行事「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されます。市内の学生ブラスバンド部に...

  • 芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつりの写真1

    芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつり

    2025年5月1日〜31日(予定)

    0.0 0件

    市街地北側の丘陵地にある芝ざくら滝上公園で、日本最大級の規模を誇る芝ざくらの大群落が見頃を...

  • かみゆうべつチューリップフェアの写真1

    かみゆうべつチューリップフェア

    2025年5月1日〜31日

    0.0 0件

    かみゆうべつチューリップ公園では、花の見頃にあわせて「かみゆうべつチューリップフェア」が開...

  • 名勝・天都山の桜の写真1

    名勝・天都山の桜

    2025年5月上旬〜下旬

    0.0 0件

    天都山桜公園は、網走を代表する桜の名所として知られ、エゾヤマザクラが美しい桃色の花を咲かせ...

上興部のおすすめホテル

上興部周辺の温泉地

  • 知床・ウトロ・羅臼の温泉

    知床・ウトロ・羅臼の温泉の写真

    ウトロ温泉はオホーツク海に沈む夕日などお風呂から眺められる宿が多く、また...

  • 網走湖畔温泉

    網走湖を一望する高台にある温泉で、近くにはミズバショウ群生地や探鳥遊歩道...

  • 北見・サロマ湖の温泉

    サロマ湖鶴雅リゾートに湧出した「ワッカの湯」。泉質である含鉄塩化物泉は多...

  • 温根湯温泉

    温根湯温泉のおんねはアイヌ語で「大きな湯の湧くところ」という意味で豊富な...

  • 女満別・美幌の温泉

    女満別空港から車で5分の女満別温泉。お湯はアルカリ性単純温泉なのでお肌が...

  • 屈斜路湖・摩周湖の温泉

    道東の弟子屈町にある屈斜路湖は火山の陥没によって誕生したカルデラ湖。湖の...

上興部の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.