土手町(青森県)の観光スポット

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 たびすけ合同会社西谷

    その他レジャー・体験

    • 友達
    4.5 口コミ13件

    青森県弘前市に位置するたびすけ合同会社西谷です。こちらの旅行会社は身体が心配だという人にも親身になっ...by しげおさん

  • キムタカさんのカプセルイン弘前の投稿写真1

    2 カプセルイン弘前

    日帰り温泉

    4.0 口コミ1件

    深夜チェックイン・早朝チェックアウトなので、弘前市内で最安値だったこちらに宿泊。弘前城からも近いので...by キムタカさん

  • せいらさんの弘前パークホテルの投稿写真1
    • せいらさんの弘前パークホテルの投稿写真1
    • ぽんぽこさんの弘前パークホテルの投稿写真2
    • ぽんぽこさんの弘前パークホテルの投稿写真1

    3 弘前パークホテル

    バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    3.6 口コミ3件

    今回は三年前に連れてきた姪ともう一人の姪と三人で来ました。今回も夜行バスでボケ頭を醒ますにピッタリの...by せいらさん

  • ぼりさんの弘前市まちなか情報センターの投稿写真4
    • ぽんぽこさんの弘前市まちなか情報センターの投稿写真1
    • ぼりさんの弘前市まちなか情報センターの投稿写真6
    • ぼりさんの弘前市まちなか情報センターの投稿写真5

    4 弘前市まちなか情報センター

    観光案内所

    3.1 口コミ7件

    ホテルに向かう途中に行きました。観光パンフレットを探していると、1500円払うと観光施設の入場券やバスや...by 1000回さん

    情報・交流・休息?3つの機能を備え、市民や観光客の皆様のご利用を年中無休でお待ちしております。 営業時間 9:00〜21:00 年中無休 (ただし、施設の維持管理による臨時休館あり) ...

  • ネット予約OK

    5 A.select

    その他レジャー・体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    その他エリアのスポット

    1 - 25件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • 福士幸次郎文学碑の写真1

      福士幸次郎文学碑

      文化史跡・遺跡

      3.7 口コミ4件

      青森県弘前市に位置している文学碑です福士幸次郎氏の句が書いてあります。文学がお好きな方にオススメのス...by へしさん

      作品「鵠」の一句。「胸にひそむ 火の叫びを 雪降らさう」。

      藤崎城址

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ4件

      青森県南都留郡n位置する藤崎城址は、藤崎駅から徒歩で迎える場所だったので、アクセスも良く、1082年に築...by ななさん

      安東氏を興したと伝えられている高星丸が築いた城。 【料金】 無料

      松崎温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

    • からんころん温泉の写真1

      からんころん温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      5.0 口コミ1件

      リニューアルされたようで建物内は新しくきれい。風呂は内湯、露天風呂、サウナがある。石鹸やシャンプーの...by ガツチャマンさん

      【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛など 肌に優しく赤ちゃんからお年寄りまで安心してお楽しみ頂けます。家族風呂、半露天風呂もあり。要問い合わせ。 【料...

    • やまっこさんのみずべの学習ひろばの投稿写真1
      • やまっこさんのみずべの学習ひろばの投稿写真5
      • やまっこさんのみずべの学習ひろばの投稿写真4
      • やまっこさんのみずべの学習ひろばの投稿写真3

      みずべの学習ひろば

      公園・庭園

      4.0 口コミ6件

      偶然立ち寄りました。野鳥の観察スポットで、そのための施設や野鳥の紹介板もありました。とても気持ちの良...by やまっこさん

      平川と岩木川の合流点にある広場。野鳥や昆虫などの観察を通じ、自然を学び親しむことができる。 【料金】 無料

      八幡崎遺跡

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      八幡崎遺跡は、青森県平川市に位置しており、県指定の遺跡です。自然に囲まれた場所にあるため、昔に思いを...by ななさん

    • PESさんの唐糸御前史跡公園の投稿写真1
      • sklfhさんの唐糸御前史跡公園の投稿写真1

      唐糸御前史跡公園

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ7件

      綺麗に来られたら整備された公園でした。 敷地内から岩木山がとても綺麗に見えました。 これもプラスです...by PESさん

    • 坊ちゃんさんの藤崎町藤崎老人福祉センター・西豊田温泉の投稿写真1
      • 藤崎町藤崎老人福祉センター・西豊田温泉の写真1
      • 藤崎町藤崎老人福祉センター・西豊田温泉の写真2

      藤崎町藤崎老人福祉センター・西豊田温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.0 口コミ3件

      西豊田温泉は藤崎町役場の隣にあります。広い駐車場の温泉に近い場所だけが妙に混雑していました。ナトリウ...by 坊ちゃんさん

      老人福祉センター内 【料金】 大人: 250円 子供: 50円 その他: 100円 中人 【宿泊情報】総定員:0人、宿泊施設軒数:0軒

    • amuchaさんの館田温泉の投稿写真2
      • amuchaさんの館田温泉の投稿写真1
      • ゆかさんの館田温泉の投稿写真1
      • 館田温泉の写真1

      館田温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      3.8 口コミ28件

      弘南鉄道の舘田駅近くにある温泉。風呂は内湯と露天風呂があり内湯は少し熱め。露天風呂のほか水風呂があり...by ガツチャマンさん

      【泉質】ナトリウム塩化物泉 【効能】リウマチ、婦人病など 熱めの源泉掛け流しのお湯で湯冷めがしにくいその泉質に地元のみならず市外からのファンも多い。 家族風呂は広間・浴室...

    • amuchaさんの喜龍温泉玉ノ湯の投稿写真1
      • #4バンさんの喜龍温泉玉ノ湯の投稿写真2

      喜龍温泉玉ノ湯

      日帰り温泉

      4.0 口コミ1件

      アーチ型の大きい看板が目印の喜龍温泉。建物は鄙びていますが、黄みがかった透明なお湯がもったいないほど...by amuchaさん

    • ロザフィ教室青森校の写真1
      • ロザフィ教室青森校の写真2
      • ロザフィ教室青森校の写真3

      ロザフィ教室青森校

      その他クラフト・工芸

      5.0 口コミ1件

      ロザフィ教室青森校は平川市にあるハンドメイドスクールです。青森市ではないので注意。女子力アップするの...by ゆきさん

      はじめまして!ご覧下さいましてありがとうございます!! 自分の好きを仕事にしたい、時間があまりなくても資格を取りたい、 自慢できる特技が欲しいなどの、誇りある仕事がした...

    • sokudumoさんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1
      • ハラさんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1
      • 丶大さんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真2
      • 丶大さんの田舎館村展望台(田舎館村役場)の投稿写真1

      田舎館村展望台(田舎館村役場)

      展望台・展望施設

      • シニア
      4.6 口コミ6件

      初めての田んぼアートはなかなか素晴らしかった。新札のデザインの方は離れていていけなかったが、満足でき...by ハラさん

      今から約400年前に田舎舘一帯を治めていた千徳掃部政武公を偲んで、建物全体が城に見えるように設計された役場庁舎・文化会館です。第1田んぼアートを見学できる展望台となってお...

      いながだでの田舎あるぎ

      体験観光

      田舎館村で活動しているガイド団体「田舎あるぎ衆(じゃいごあるぎんど)」による観光ガイド。田舎館村を愛するガイドが、ガイドブックには載っていないおすすめスポットや田んぼアー...

    • ネット予約OK
      yuriさんの工房まる一の投稿写真1
      • まりかんさんの工房まる一の投稿写真1

      工房まる一

      陶芸教室・陶芸体験

      ポイント2%
      5.0 口コミ3件

      初めてじゃらん体験を予約してみました。自分のスプーンを手作り出来ることにとても興味が湧き申し込みまし...by yuriさん

      1.事前に準備して持ち込むものはありません。「エプロン」・「アームカバー」・「手袋」は不用ですが、汚れてもよい服装でご参加ください。前向きな《わがまま》、大歓迎です 2.参加...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • 田舎舘城址・サイカチ大樹の写真1

      田舎舘城址・サイカチ大樹

      文化史跡・遺跡

      樹齢約400年のサイカチ大樹が田舎舘千徳五代掃部政武の居城の本郭に茂り、昔を偲ばせています。

    • 十一面観音像(県重宝)の写真1

      十一面観音像(県重宝)

      その他名所

      美濃国出身の僧侶・円空の寛文5〜8年(1665〜1668年)の作とされ、県内に見られる円空仏の中では最も早い時期の作品といわれています。 拝観希望の方は、事前にご連絡くだ...

    • 鷹の羽温泉の写真1

      鷹の羽温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      5.0 口コミ1件

      平賀駅に比較的近いところにある温泉で少し分かりにくい。風呂は内湯、露天風呂があるがシャワーにも源泉が...by ガツチャマンさん

      【泉質】ナトリウム塩化物泉 【効能】神経痛、筋肉痛、腰痛、神経マヒ、打ち身、ねんざ、痔、冷え性、疲労回復、虚弱児童、健康維持、慢性婦人病、胃腸炎、便秘、肥満、リウマチ、創...

    • amuchaさんの猿賀神社の投稿写真1
      • 甘辛熊さんの猿賀神社の投稿写真4
      • 大将さんの猿賀神社の投稿写真1
      • キムタカさんの猿賀神社の投稿写真1

      猿賀神社

      その他神社・神宮・寺院

      4.1 口コミ14件

      よくテレビでここのニュースが流れるので覚えていました。やはり立派な神社でした。毎日、平日もたくさんの...by 大将さん

      蝦夷征伐のため北上した坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したといわれ、藩政時代には津軽為信公により祈願所と定められました。一年を通して数々の祭事が行われ、当年の豊凶を占う...

    • キムタカさんのさるか荘・ふるさとセンターの投稿写真1
      • さるか荘・ふるさとセンターの写真1

      さるか荘・ふるさとセンター

      その他観光施設

      3.5 口コミ4件

      青森県平川市に位置するさるか荘・ふるさとセンターは、お土産だけではなく喫茶もできる場所で、さるか荘に...by ななさん

      さるか荘に併設されたふるさとセンターは、部屋の貸し出しを行っており、猿賀公園を眺めながらの宴会は、時間を忘れゆっくりと過ごすことができます。1階は観光協会事務局となってい...

    • ネット予約OK
      猿賀公園の写真1
      • 猿賀公園の写真2
      • 猿賀公園の写真3
      • 猿賀公園の写真4

      猿賀公園

      史跡・名所巡り

      • 王道
      • 友達
      ポイント2%
      4.4 口コミ36件

      盛美園から430mの所に有って猿賀神社に隣接している猿賀公園。8月には満開の蓮の花で埋め尽くされるという...by 甘辛熊さん

      津軽富士ともいわれる岩木山が一望できる猿賀公園は、国指定名勝の盛美園、清藤氏書院庭園と猿賀神社を結びます。 春には桜、夏には蓮の花が咲き誇り、記念撮影などにもオススメです...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • キムタカさんの尾上農村環境改善センターさるか荘の投稿写真1
      • キムタカさんの尾上農村環境改善センターさるか荘の投稿写真1
      • amuchaさんの尾上農村環境改善センターさるか荘の投稿写真2
      • amuchaさんの尾上農村環境改善センターさるか荘の投稿写真1

      尾上農村環境改善センターさるか荘

      日帰り温泉

      4.1 口コミ11件

      見晴ヶ池で鯉に餌をやった後にこちらでランチを食べ、以前来た時は人が多くて座れなかった足湯にのんびりし...by キムタカさん

      猿賀公園内の日帰り温泉施設です。浴場以外に食堂や宴会場などがあり、各種会合やホールイベントにご利用いただけます。入浴料金以外の料金等は施設へお問い合わせください。 【料金...

    • 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家の写真1

      津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家

      健康ランド・スーパー銭湯

      【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛など まるで江戸時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を感じられる、テーマパークのような温泉です。 施設内は、広...

    • ネット予約OK
      津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家の写真1
      • 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家の写真2
      • 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家の写真3
      • 津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家の写真4

      津軽おのえ温泉 日帰り宿 福家

      日帰り温泉

      ポイント2%
      4.0 口コミ15件

      内湯のぬる湯と露天の温度がちょうどよく、長湯できました。ただ、一利用客として意見ですが、露天も内湯同...by やすこさん

      福家の温泉は、100%源泉掛け流しの天然温泉です。 pH8.7以上の福家の温泉は、美しい白肌を作る「美肌の湯」と呼ばれています。 また、福家自慢の「源泉寝ころび岩盤浴」「源泉ミス...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • 花の湯の写真1

        花の湯

        健康ランド・スーパー銭湯

        2.5 口コミ2件

        入り口から清潔感があり、温泉も広くてよい。サウナや露天風呂もありコスパもよい。洗い場も多いし、自販機...by やすさん

        【泉質】単純温泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛など 広い大浴場は洗い場の数が多く、数種の温泉があるので色々試しながら違いを感じるのも楽しみの一つです。 ラドン岩盤浴も人...

      最新の高評価クチコミ(青森周辺)

      土手町のおすすめご当地グルメスポット

      土手町周辺で開催される注目のイベント

      土手町のおすすめホテル

      土手町周辺の温泉地

      • 津軽の温泉

        津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

      • 大鰐温泉

        湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

      • ロマントピア温泉

        東北自動車道「大鰐弘前IC」からアップルロードを経由し30分弱の所に佇む一軒...

      • 碇ヶ関温泉郷

        青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...

      • 追子野木温泉

        青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

      土手町の旅行記

        • 夫婦
        • 2人

        ずっと憧れていた弘前の桜。道南に住んでいるうちに、転勤する前に一度は見ておきたいので、いろんなサ...

        9758 305 0
      • ★東北3大祭り プラス2★

        2016/8/2(火) 〜 2016/8/7(日)

        東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民...

        4313 14 0
      • 青森出張

        2017/8/1(火) 〜 2017/8/2(水)
        • 一人
        • 1人

        はじめてのねぷた祭りに行ってきました。出張で行ったのですが、弘前ねぷたの開催日で見てきました。か...

        400 0 0
      (C) Recruit Co., Ltd.