下北町の観光スポット

1 - 5件(全5件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • あおしさんのトヨタレンタリース青森 むつ店の投稿写真2
    • あおしさんのトヨタレンタリース青森 むつ店の投稿写真1

    1 トヨタレンタリース青森 むつ店

    レンタカー

    4.2 5件

    朝8時から空いているため、下北半島観光にはもってこいのレンタカー店です。下北駅から徒歩ですぐのところ...by キッドさん

    営業 1月1日?12月31日 08:00?18:00 休業日 なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 ETCカード貸出 〇 バリアフリー 未対応 送迎 〇 市内3km以内ホ...

    1. (1)下北駅 徒歩 2分 駅前信号を左折し直進左側。 プラザホテルむつ向い。
  • みぞみぞさんの駅レンタカー 下北営業所の投稿写真1

    2 駅レンタカー 下北営業所

    レンタカー

    3.6 3件

    下北駅の隣なのでとても便利ですよ。 目の前にはホテルがあるので、ホテルに泊まった方はよく利用していま...by えみかいとさん

  • 正太郎さんの下北観光案内所の投稿写真1
    • あおしさんの下北観光案内所の投稿写真2
    • トシローさんの下北観光案内所の投稿写真1
    • トシローさんの下北観光案内所の投稿写真1

    3 下北観光案内所

    観光案内所

    • カップル
    4.3 14件

    下北観光案内所前のバス乗場には、すでに恐山行のバスが待っていました。バスはほぼ満席、終点の恐山までは...by トシローさん

    下北観光案内所は、下北駅前広場内にあります。下北への旅の観光情報拠点として、皆様をお待ちしておりますので、ぜひご利用下さい。観光マップやパンフレットを各種取り揃え、観光案...

    1. (1)JR大湊線下北駅 徒歩 1分
  • まさかりプラザ下北駅前店の写真1

    4 まさかりプラザ下北駅前店

    その他ショッピング

    下北駅から徒歩2分のお土産物店。下北半島各地の特産品などが購入できる。 営業時間 4月下旬?10月31日 9:00?18:00 営業時間 11月1日?4月下旬 9:00?17:30 年中無休・変更になる場合...

    1. (1)JR下北駅 徒歩 2分

    5 ニッポンレンタカー むつ下北駅前店

    レンタカー

    ※予約や臨時休業等、詳細は下記公式URLでご確認ください。この営業所には、全クラスの乗捨が可能です。

    1. (1)JR大湊線 下北駅正面より徒歩2分 ※カーナビでのご返却営業所検索について マップコード検索にて設定をお願いいたします。【マップコード284 398 699*07】

その他エリアのスポット

1 - 25件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こたぴさんの水源池公園の投稿写真2
    • さとけんさんの水源池公園の投稿写真4
    • さとけんさんの水源池公園の投稿写真3
    • さとけんさんの水源池公園の投稿写真2

    水源池公園

    公園・庭園

    • 一人旅
    4.0 口コミ7件

    青森県のむつ市に位置する水源池公園です。5月になると300本近くの桜が咲き誇るそうなので、その頃また...by ななさん

    明治42年10月に海軍大湊要港部により建設された重力アーチ式石造堰堤を含む「旧大湊水源地水道施設」は、東北地方で最初に建築され、昭和51年までむつ市の水道施設として利用されてい...

  • さとけんさんのイタコの口寄せの投稿写真1
    • さとけんさんのイタコの口寄せの投稿写真4
    • さとけんさんのイタコの口寄せの投稿写真3
    • さとけんさんのイタコの口寄せの投稿写真2

    イタコの口寄せ

    地域風俗・風習

    3.1 口コミ8件

    恐山と言えばイタコ、イタコと言えば恐山という印象を私は持っていたのですが、イタコは口寄せを行う巫女と...by さとけんさん

  • 猿ヶ森ヒバ埋没林の写真1

    猿ヶ森ヒバ埋没林

    動物園・植物園

    3.7 口コミ4件

    立ち枯れたヒバが見られる、不思議な光景でした。青森県の下北郡に位置しています。太古の昔からの歴史を感...by ななさん

    かつて下北半島はヒバの大森林地帯であったが、約2500年ほども前から、太平洋岸に大量の砂が吹き上げられ、多くのヒバが立ち枯れたまま埋もれてしまった。その後、繁った木々と立...

    おう穴群(カメ穴)

    特殊地形

    4.4 口コミ15件

    他の場所ではなかなか見ることができないようなものになっていますよ。貴重なのでしっかりと見ておくのがい...by たけさん

    別名カメ穴とも呼ばれ何万年何十万年もの歳月のもと、浸食が織りなした造形美である。 【規模】延長約1km

  • mopiさんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • 世田谷区等々力の住人さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真2
    • ちよ36さんの東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジの投稿写真1

    東通原子力発電所PR施設トントゥビレッジ

    産業観光施設

    3.8 口コミ7件

    何の建物かと思ったら、原子力発電所でした。下北郡に位置しています。原子力と自然との共存について、学べ...by ななさん

    原子力エネルギーのしくみを大画面・パネル展示・クイズなどで楽しく学べます。 【料金】 無料

  • トン太さんのトラベルプラザサンシャインの投稿写真1
    • さとけんさんのトラベルプラザサンシャインの投稿写真3
    • さとけんさんのトラベルプラザサンシャインの投稿写真2
    • さとけんさんのトラベルプラザサンシャインの投稿写真1

    トラベルプラザサンシャイン

    その他ショッピング

    4.3 口コミ3件

    陸奥湾沿いにある。お店の裏はすぐ海。駐車場を降りたら、鉄砲の大きな音に驚きました。それは畑を荒らす鳥...by トン太さん

    店舗内には売店・食堂・大食堂(団体専用)・喫茶室(乗務員、添乗員様休憩所)があり駐車場は乗用車約70台分の広さがあります。売店には下北半島や横浜町のお土産が並びます。食堂...

  • くりさんのほたて観音の投稿写真1
    • トン太さんのほたて観音の投稿写真1
    • さとけんさんのほたて観音の投稿写真3
    • さとけんさんのほたて観音の投稿写真2

    ほたて観音

    その他名所

    3.3 口コミ6件

    トイレ休憩できますし、陸奥湾を見渡せて気持ちが良いですよ。陶器製の観音様だったのですね、もっとじっく...by くりさん

    平成4年7月、陸奥湾がいつまでも美しい海であるよう漁業の繁栄と操業の安全、旅行者の健康と交通安全など、さまざまな願いをこめて建立された観音像です。 高さ1.8m、台座を合わせ...

    第8幸丸

    釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    5.0 口コミ1件

    第8幸丸は横浜町にある漁船です。4名以上で乗合乗船できます。一人4000円。貸切も可能です。カレイ釣り、...by ゆきさん

  • 自然体験ランド自然苑の写真1

    自然体験ランド自然苑

    農業体験

    3.0 口コミ1件

    自然体験学習や観光農園としての機能と農村地域の快適空間(休憩場所)として利用されています。菜の花の開花期間(5月上旬?中旬)は、観光客の休憩所としても利用されています。 ...

  • 菜の花大迷路の写真1
    • 菜の花大迷路の写真2
    • 菜の花大迷路の写真3

    菜の花大迷路

    その他名所

    横浜町大豆田地区の菜の花畑を1面使用して作られる大迷路です。 菜の花畑の中に入ることができるのは、菜の花大迷路だけなので、ここだけで菜の花に囲まれた写真を撮影できます。西...

  • けいこさんの横浜町 菜の花畑の投稿写真1
    • まりあっち☆さんの横浜町 菜の花畑の投稿写真1
    • まりりんさんの横浜町 菜の花畑の投稿写真1
    • たまおさんの横浜町 菜の花畑の投稿写真1

    横浜町 菜の花畑

    その他名所

    • 王道
    4.1 口コミ49件

    菜の花畑が有名な場所です。菜の花フェスティバルのある時期にはたくさんの人が町内外から訪れ混みあいます...by ミルク丸さん

    5月上旬から約1ヵ月間、横浜町の丘陵地帯は菜の花に埋め尽くされる。作付面積は約50ヘクタールで、日本一の規模。下北鉄道の車窓からも一面の春の光景を眺めることができる。5月の...

    shimofuroカフェ

    その他クラフト・工芸

    4.0 口コミ1件

    コーヒーが飲みたいな〜と思ってここのお店に入りましたが、とっても美味しいコーヒーでした。お店は、コー...by まりりんさん

    青森県下北半島にある下風呂(しもふろ)温泉の空店舗をリノベーションした、読書とコーヒーを楽しめるブックカフェです。温泉街をそぞろ歩きして、ちょっと休憩したいときにはぜひお...

  • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真3
    • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1
    • 正太郎さんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1
    • ゆりっぺさんの下風呂温泉海峡の湯の投稿写真1

    下風呂温泉海峡の湯

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 口コミ174件

    お風呂には旅のスケジュールの都合上入れなかったので、食事だけしました。入店は13時過ぎでした。ヒラメの...by 黒ちゃんさん

    室町時代から湯治場として栄えた下風呂温泉郷にある2つの共同浴場「大湯」「新湯」が統合し、2つの源泉を楽しめる施設として「下風呂温泉海峡の湯」としてリニューアルオープンしま...

  • 元祖 烏賊様レースの写真1

    元祖 烏賊様レース

    その他名所

    3.7 口コミ4件

    名前も「イカサマ」と洒落がきいていて面白いです。青森県の下北郡で観覧できます。スルメイカが泳ぐ様を初...by ななさん

    一風変わったレースを体験できる「元祖烏賊様レース」。沖で捕れたスルメイカを、1周20mのコースで速さを競わせる。誰でも活イカを500円で買って参加できる。イカを棒で突っつい...

  • 正太郎さんのメモリアルロード足湯の投稿写真2
    • 正太郎さんのメモリアルロード足湯の投稿写真1
    • 正太郎さんのメモリアルロード足湯の投稿写真1
    • さとけんさんのメモリアルロード足湯の投稿写真3

    メモリアルロード足湯

    その他名所

    4.6 口コミ3件

    開通することなく終わった幻の大間線、そのアーチ橋が下風呂温泉郷にて遊歩道になっています。メモリアルロ...by さとけんさん

    下風呂温泉の足湯

  • ゆかさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真1
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真4
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真3
    • さとけんさんの風間浦村活イカ備蓄センターの投稿写真2

    風間浦村活イカ備蓄センター

    産業観光施設

    • 王道
    3.8 口コミ32件

    新鮮なイカを食べることができてとてもよかったです。美味しくてぷりっぷりで今まで食べていたのと違いまし...by マリリンさん

  • 正太郎さんの幻の大間鉄道アーチ橋「メモリアルロード」の投稿写真1
    • 正太郎さんの幻の大間鉄道アーチ橋「メモリアルロード」の投稿写真1
    • 正太郎さんの幻の大間鉄道アーチ橋「メモリアルロード」の投稿写真1
    • 正太郎さんの幻の大間鉄道アーチ橋「メモリアルロード」の投稿写真1

    幻の大間鉄道アーチ橋「メモリアルロード」

    歴史的建造物

    4.0 口コミ12件

    下風呂温泉郷の西の端にある風間浦郵便局の前から横断歩道で国道279号線を渡ると、やや右手に、民家の裏へ...by さとけんさん

    第二次大戦中に建設が進められたものの、戦況の悪化で工事が中断し、以後放置されていた鉄道用のアーチ橋を05年4月に「鉄道メモリアルロード」(遊歩道)として完成。アーチ橋は1...

    イカ釣り体験

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    4.0 口コミ1件

    イカを釣るなんてなかなか経験できないことなので、本当に楽しかったです。友達にもたくさん自慢してしまい...by aeroさん

  • 正太郎さんの海峡いさりび公園の投稿写真1
    • 正太郎さんの海峡いさりび公園の投稿写真2
    • 正太郎さんの海峡いさりび公園の投稿写真1
    • 正太郎さんの海峡いさりび公園の投稿写真1

    海峡いさりび公園

    公園・庭園

    • 王道
    3.7 口コミ81件

    公園内に東北唯一の恵比寿様が祀られている神社がありました。池の水は海水で、2メートルくらいの水底がは...by 坊ちゃんさん

    公園中央に設けられた2、780平方mの人工中海は、干満の潮位差を利用して海水を循環させる海水東屋や橋、飛び石が配置されている。このほか、多目的広場や休憩所が設置されており、作...

  • 正太郎さんの二見岩(夫婦岩)の投稿写真2
    • 正太郎さんの二見岩(夫婦岩)の投稿写真1
    • 正太郎さんの二見岩(夫婦岩)の投稿写真2
    • 正太郎さんの二見岩(夫婦岩)の投稿写真1

    二見岩(夫婦岩)

    海岸景観

    4.0 口コミ12件

    下北半島北側の海岸線を走る国道279号線沿いに現れる、下風呂温泉郷の海峡いさりび公園にある岩です。背の...by さとけんさん

    下風呂温泉のシンボルとして昔から存在し、海上安全を祈願した恵比寿様が祀られている。 【規模】延長20m

  • さとけんさんの三保野公園の投稿写真4
    • さとけんさんの三保野公園の投稿写真3
    • さとけんさんの三保野公園の投稿写真2
    • さとけんさんの三保野公園の投稿写真1

    三保野公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ3件

    三保野公園は、青森県の上北郡に位置しています。こちらでは、芝生でボーっと過ごすのがお勧めです。本とレ...by ななさん

    公園内には遊具や芝生広場、運動広場に加え、三保川も流れており、解放的な公園となっております。 見晴らしの良さから小さいお子様にも目が行き届き、気軽にピクニックなどがお楽し...

  • ぼりさんのよこはま温泉の投稿写真2
    • ぼりさんのよこはま温泉の投稿写真5
    • ぼりさんのよこはま温泉の投稿写真4
    • ぼりさんのよこはま温泉の投稿写真3

    よこはま温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 口コミ4件

    宿泊地の下北との中間駅、快速も停まる陸奥横浜で、温泉施設を見つけました。 露天風呂はありませんが、雪...by ぼりさん

    透明な湯で、神経痛や冷え性などに効果あり。陸奥横浜駅から徒歩で約8分のところにある。 主な利用者は町民であるが、旅の疲れを癒しに立ち寄る人もいる。 ※新型コロナウイルス感...

  • 横浜町トレーニングセンターの写真1
    • 横浜町トレーニングセンターの写真2

    横浜町トレーニングセンター

    その他スポーツ・フィットネス

    競技場ではバスケットボールやバレーボールなどのインドアスポーツが楽しめます。 トレーニングルームではトレーニング機器を利用して各種トレーニングができます。 (※トレーニン...

  • ヨネさんの桑畑温泉「湯ん湯ん♪」の投稿写真4
    • ヨネさんの桑畑温泉「湯ん湯ん♪」の投稿写真1
    • 正太郎さんの桑畑温泉「湯ん湯ん♪」の投稿写真1
    • ヨネさんの桑畑温泉「湯ん湯ん♪」の投稿写真3

    桑畑温泉「湯ん湯ん♪」

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.3 口コミ16件

    青森県の下北郡に位置している桑畑温泉「湯ん湯ん♪」です。津軽海峡を眺めながら入浴できる湯がありました...by ななさん

    湯船から津軽海峡をへだてて北海道恵山岬を始め山々が一望出来ます。又、夏から秋にかけてはロマンチックな漁火をながめることができます。 【料金】 大人: 400円 小学生: 150円 幼...

    時実新子文学碑

    文化史跡・遺跡

    3.8 口コミ5件

    青森県のむつ市に位置する時実新子文学碑です。道の駅の敷地内にあり、大変珍しく感じました。時実新子の川...by ななさん

最新の高評価クチコミ(青森周辺)

下北町のおすすめご当地グルメスポット

下北町周辺で開催される注目のイベント

  • 三沢まつりの写真1

    三沢まつり

    2025年8月21日〜24日

    0.0 0件

    三沢市の“夏の風物詩”である三沢まつりが、4日間にわたり開催されます。豪華絢爛な13台の山車...

  • 大間町ブルーマリンフェスティバルの写真1

    大間町ブルーマリンフェスティバル

    2025年8月14日

    5.0 1件

    町をあげての一大イベント「大間町ブルーマリンフェスティバル」は、毎年8月14日に開催されます...

  • 田名部まつりの写真1

    田名部まつり

    2025年8月18日〜20日

    0.0 0件

    京都祇園の流れを汲むといわれる「田名部まつり」は、雅やかな祇園囃子の中を、きらびやかに飾り...

  • しちのへ秋まつりの写真1

    しちのへ秋まつり

    2025年9月5日〜7日

    0.0 0件

    七戸町市街地で、五穀豊穣を祈願し「しちのへ秋まつり」が開催されます。昔話、歌舞伎、伝説など...

下北町のおすすめホテル

下北町周辺の温泉地

  • 下北半島の温泉

    本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

下北町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.