東和町土沢の観光スポット

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    佐々長醸造の写真1
    • 佐々長醸造の写真2
    • 佐々長醸造の写真3
    • 佐々長醸造の写真4

    1 佐々長醸造

    工場見学

    ポイント2%
    4.5 2件

    味噌、醤油蔵の見学なんてなかなか出来ない体験なので楽しかったです。外はかなりの猛暑だったのですが 蔵...by うさぽんさん

    岩手県花巻市で味噌、醤油、つゆなどの調味料を製造している蔵元です。 大自然の中で育った原料を使用して仕込み、蔵の木樽で熟成させる手法を取っております。自然の気温の中でじっ...

    1. (1)○東北新幹線・新花巻駅よりタクシーで8分  ○JR釜石線・土沢駅より徒歩で10分  ○花巻空港よりタクシーで15分  ○東北自動車道・花巻JCT⇒釜石自動車道・東和ICを降りて2分
  • 坊ちゃんさんの萬鉄五郎記念美術館の投稿写真1
    • 温泉お巡りさんさんの萬鉄五郎記念美術館の投稿写真1
    • 萬鉄五郎記念美術館の写真1

    2 萬鉄五郎記念美術館

    美術館

    4.3 10件

    竹橋の国立近代美術館の彼の作品の 人生に少し触れられ 個性的な美術館です 隣の 蔵のカフェの、コーヒー...by ひささんさん

    日本洋画壇の先駆者萬鉄五郎の絵画・遺品等の展示。土沢城跡に建つ。 【料金】 大人: 400円 350円 大学生: 250円 200円 高校生: 250円 200円 中学生: 150円 100円 小学生: 150円 100...

    1. (1)JR土沢駅 徒歩 10分 JR新花巻駅 車 10分 東和IC 車 3分 花巻南・花巻インター 車 20分
  • 猿ヶ石川の写真1

    3 猿ヶ石川

    漁業体験・潮干狩り・地引網

    観光漁業 釣り場 事業者 猿ケ石川漁協 魚介名 アユ、ヤマメ、ハヤ

    1. (1)晴山駅 徒歩 3分

    4 東和町グリーン・ツーリズム体験

    農業体験

  • 萬鉄五郎記念碑の写真1

    5 萬鉄五郎記念碑

    文化史跡・遺跡

    東和町土沢生れの画家。日本のフォービスムの先駆者である萬鉄五郎の記念碑 【料金】 大人: 400円 企画展によって変動あり

    1. (1)JR土沢駅 徒歩 10分 東和IC 車 5分
  • つちざわ市日の写真1

    6 つちざわ市日

    地域風俗・風習

    開催 8:00?9:30 毎月第1・3日曜日

  • 舘山公園の写真1

    7 舘山公園

    公園・庭園

    江刺氏居城跡,萬鉄五郎記念美術館がある。 【料金】 無料 【規模】面積:2

    1. (1)JR土沢駅 徒歩 15分 東和IC 車 5分

    8 東和観光案内所 (佐々長醸造(株))

    観光案内所

その他エリアのスポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 農業ふれあい公園農業科学博物館の写真1

    農業ふれあい公園農業科学博物館

    産業観光施設

    農業ふれあい公園:約17haの広い公園内には、棚田をはじめ、自然に親しめる桜の丘、せせらぎ、水車、ひょうたん池などがあります。 農業科学博物館:博物館には2つの展示室がありま...

  • 成田一里塚の写真1

    成田一里塚

    文化史跡・遺跡

    江戸幕府により、1602(慶長7)年に江戸の日本橋から奥州街道に築かれたもので、現在、残っているものは、わずか20か所と言われています。 この一里塚は盛岡まで10里の地点にあり、...

  • 株式会社マルサの写真1

    株式会社マルサ

    産業観光施設

    当社は、お客様から排出される廃棄物やスクラップなどを収集・管理し、多様なニーズに応え、原料(マテリアル)及び燃料(サーマル)のリサイクル処理に日々取組んでおります。再生さ...

    熊谷家

    歴史的建造物

    熊谷家は製酢業を営み、幕末の数年間肝煎を務めました。この本屋は、岩手県中南部の間取りである「奥-じょうい」と、盛岡藩の特徴である「内-うまや」を併せもつ江戸末期の大型直屋で...

  • ネット予約OK
    Chouchou Blancの写真1
    • Chouchou Blancの写真2
    • Chouchou Blancの写真3
    • Chouchou Blancの写真4

    Chouchou Blanc

    その他クラフト・工芸、苔玉作り

    ポイント2%

    スカンディアモスアート

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      岩手東芝エレクトロニクス株式会社

      産業観光施設

      株式会社ジャパンセミコンダクター

      産業観光施設

      岩手森紙業株式会社北上事業所

      産業観光施設

    • シチズン時計マニュファクチュアリング株式会社東北北上工場の写真1

      シチズン時計マニュファクチュアリング株式会社東北北上工場

      産業観光施設

      腕時計を構成する各種部品の金型からプレス加工、表面処理までを一貫で生産している工場です。部品の製造現場や組立現場を見学することができます。また、時計の歴史を知ることのでき...

    • Shotaさんの二子城跡の投稿写真1
      • 二子城跡の写真1

      二子城跡

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ1件

      豊臣秀吉による奥州仕置で滅亡した和賀地方の領主である和賀氏の居城跡です。現在は神社や公園になっています。 堀、土塁が残り、北上川や奥羽の連山を一望に収めることができます。...

    • 奥寺堰・ミズバショウの里の写真1

      奥寺堰・ミズバショウの里

      動物園・植物園

      北上市飯豊地区に、地域住民により整備された「ミズバショウの里」があります。珍しく平地にミズバショウが咲く場所です。 飯豊地区西部の田園地帯にある雑木林の中にあり、江戸時代...

    • 八天遺跡の写真1

      八天遺跡

      文化史跡・遺跡

      北上川東岸に接する高台に営まれた縄文時代の集落跡です。墓と思われる穴からは、土製の鼻5点、口2点、耳1点が発見されました。これらは仮面の部品と考えられています。また、大形...

    • ピー・エス・コンクリート株式会社北上工場の写真1

      ピー・エス・コンクリート株式会社北上工場

      産業観光施設

      当工場は、昭和33年に岩手県誘致第1号として工場建設に着手し、現在、日本工業規格認定取得工場として「よい製品をより安く作る」ことをモットーに製品を製造及び施工しております...

    • 二子一里塚の写真1

      二子一里塚

      文化史跡・遺跡

      江戸幕府により、1602(慶長7)年に江戸の日本橋から奥州街道に築かれたもので、現在残っているものは、わずか20か所と言われています。 この一里塚は盛岡まで11里の地点にあり、北...

    • ネット予約OK
      北上いちご園の写真1
      • 北上いちご園の写真2
      • 北上いちご園の写真3
      • 北上いちご園の写真4

      北上いちご園

      いちご狩り

      ポイント2%

    • 北上市文化交流センターさくらホールの写真1

      北上市文化交流センターさくらホール

      文化施設

      3.6 口コミ3件

      ライブ・コンサート、講演会などを開催しています。大ホールは1500人ほど入ります。さくら通りに位置してい...by いわとびちゃんさん

      平成15年11月にオープンした「さくらホール」は、定員1500名を超える大ホール、中ホール、小ホールに加え、大小さまざまな練習室、アトリエ、会議室などを備えています。 また、ホー...

      小鳥崎の大カヤ

      動物園・植物園

      4.0 口コミ1件

      カヤの木というのは北限が福島だそうです。それだけでも驚きですが、ここまで大木に育っているというのもす...by しんばさん

    • ネット予約OK

      Myoppy icingcookies& bread

      洋菓子・パン作り

      ポイント2%

      地蔵流れの泉

      自然現象

      4.0 口コミ1件

      北上市内ではいろいろなところに綺麗な泉が湧いているので、どこも似たような感じにはなりますが、きちんと...by しんばさん

    • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真3
      • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真2
      • しょうだいさんの日本現代詩歌文学館の投稿写真1
      • 日本現代詩歌文学館の写真1

      日本現代詩歌文学館

      博物館

      3.0 口コミ1件

      日本現代詩歌文学館は、詩、短歌、俳句、川柳など、明治以降の日本の詩歌資料を全国規模で総合的に収集保存、展示を行い、詩歌文学の振興を図ることを目的とした全国唯一の詩歌専門の...

    • 山口青邨宅(雑草園・三艸書屋)の写真1

      山口青邨宅(雑草園・三艸書屋)

      博物館

      俳人・山口青邨宅を平成5年に移築復元したものです。青邨は昭和6年(39歳 )に東京都杉並区和田本町のこの家に移り住み、生涯をここで過ごしました。自ら“雑草園"と呼び「私の只一つの...

    • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真4
      • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真5
      • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真3
      • えっちゃんさんの詩歌の森公園の投稿写真2

      詩歌の森公園

      公園・庭園

      4.5 口コミ6件

      広い芝生が続き、緑いっぱいの公園です。 遊具はありませんでしたが、キャッチボールにバトミントンなど、...by ちかちゃんさん

      昭和54年の黒沢尻工業高校移転に伴い、跡地に整備され、日本現代詩歌文学館を擁する公園。 広さ4haの広大な敷地は春夏秋冬4つのゾーンで構成され、四季それぞれの趣をたたえていま...

    最新の高評価クチコミ(岩手周辺)

    東和町土沢のおすすめご当地グルメスポット

    • かつさんの篠亭の投稿写真1

      篠亭

      ラーメン

      4.0 1件

      東和I C下りて車で10分位の場所にある食堂。トンカツとラーメンが売りのお店。 前回はラーメン...by かつさん

    • 松葉商店 本店の写真1

      松葉商店 本店

      その他軽食・グルメ

      4.0 3件

      しょうゆたこ焼きが有名です。熱々も美味しいですが、私は冷まして食べるのが好きです。冷ますと...by uiharuさん

    • さかえや

      ラーメン

      4.0 2件

      花巻市の4号線から入ったところにあるラーメン屋さんです。ここは満州ニララーメンが有名です。...by ボンドさん

    • つたの輪の写真1

      つたの輪

      居酒屋

      4.0 1件

      a食事をしたy(* ̄∇ ̄*)f暑い日の昼に訪れることができました。sヽ(=´▽`=)ノqどの料理も美味し...by tomoyaさん

    東和町土沢周辺で開催される注目のイベント

    • 錦秋湖の紅葉の写真1

      錦秋湖の紅葉

      2025年10月中旬〜11月上旬

      0.0 0件

      重力式アーチダムとして昭和41年(1966年)に完成した錦秋湖(湯田ダム)は、例年10月中旬になる...

    • 如意輪寺のヒガンバナ

      2025年9月中旬〜10月中旬

      0.0 0件

      極楽寺に隣接する如意輪寺にはヒガンバナの群生地があり、例年9月中旬になると約2万株のヒガンバ...

    • みちのく民俗村まつりの写真1

      みちのく民俗村まつり

      2025年10月18日〜19日

      0.0 0件

      茅葺民家を移築復元した野外博物館、みちのく民俗村で、「みちのく民俗村まつり」が開催されます...

    • 童話村の森ライトアップの写真1

      童話村の森ライトアップ

      2025年7月19日〜10月26日の土日祝、8月9日〜17日

      0.0 0件

      宮沢賢治童話村の自然と幻想的なオブジェの光が融合した空間演出「童話村の森ライトアップ」が、...

    東和町土沢のおすすめホテル

    東和町土沢周辺の温泉地

    • 花巻温泉郷

      花巻温泉郷の写真

      台温泉と花巻南温泉峡からなる花巻温泉郷は、松や桜の並木に囲まれた旅館街は...

    • 湯田温泉峡

      湯田町一帯に点在する湯本・湯川・巣郷・湯田薬師などの温泉の総称である湯田...

    • 夏油高原温泉郷

      夏油川沿いに、瀬美温泉、夏油温泉などの温泉が点在する温泉郷。瀬美温泉は、...

    (C) Recruit Co., Ltd.