大平町(岩手県)の観光スポット
- 観光スポット
- ご当地グルメ
- ジャンル
-
全て >
1 - 4件(全4件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
1 釜石大観音
その他神社・神宮・寺院
- 王道
駅でレンタサイクル。目指すは、釜石大観音。勢いよく飛び出して、しばらくしたら何と反対方向だった。めげ...by sanzenさん
高さ48.5mの鉄筋コンクリート造りの観音像で、その腕に魚を抱いている。内部は13階に分かれ、本尊の魚籃観音や三十三観音、七福神胎内めぐりなどがあり、12階は展望台になっている。 ...
- (1)釜石駅 バス 10分
-
-
-
-
3 釜石市立 鉄の歴史館
博物館
- 王道
鉄とラグビーで有名な釜石市。 製鉄の歴史を学べます。近代製鉄の父・大島高任の業績や釜石と鉄の歴史を映...by エギンガー12号さん
釜石と鉄のかかわりや,鉄の過去と未来を見つめる「鉄の殿堂」。特に,円筒形の吹抜ドーム内には,釜石市の北西,橋野町青ノ木に残る橋野三番高炉を原寸大で復元し,現代オーディオビ...
- (1)釜石駅 バス 7分 観音入口 徒歩 3分
-
-
-
その他エリアのスポット
1 - 26件
※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。
-
海岸景観
ひょうたん島のモデルとなった島らしいです。 近くの波止場に車を停めて、防波堤の上を歩いていくと島まで...by マイBOOさん
大槌町民に「ひょうたん島」として親しまれています。赤い灯台は東日本大震災津波により倒壊しましたが、新しいデザインを町民から募集し、新たに砂時計と昇る朝日を模り、復興のシン...
-
-
ネット予約OK
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
かさ上げして再建されつつある大槌市街地から数十m山側にある神社。社殿の直下まで津波が押し寄せ、その後...by のりゆきさん
元は新山にあり、開拓者芳形三郎を祀ったともされています。 創建年代 江戸前期
-
-
-
-
体験観光
東日本大震災で何が起き、その後の復興過程で人は何を思い、考え、生きてきたのか。新しく整備された大槌の町を歩きながら、語り部のお話を聞けるプログラムです。震災関連資料や映像...
-
-
センター施設
町の中心部に建つ木造三階建の明るい建物です。木造建設では珍しく3階に図書館が併設されています。会議室だけではなく、キッチン付きのお部屋や和室、音楽スタジオや鏡ばりのレッス...
-
-
文化史跡・遺跡
町民の憩いや体育の場となっております。また、一部の方には想い出の場となっていることもうかがえました。...by マスタングさん
中世から江戸時代初期までの大槌氏の居城。城山と呼ばれ親しまれています。 時代 江戸中期
-
-
体験観光
ジビエと狩猟を通して、「命を獲って食べる」という日々の営みを見つめ直せるプログラム。若手ハンターによる狩猟や捕獲に関する解説をはじめとして、鹿肉の試食やシカ革を使ったキー...
-
-
ネット予約OK
町めぐり・食べ歩き
ポイント2%10/30(水)に大槌町語り部さんのガイドを受けました。文化センターでのビデオに始まり、町の小学校、...by からすさん
東日本大震災で壊滅的被害を受けた大槌町。町長もなくなり、行政麻痺に至る中、町民は何に希望を見出し生き抜いたのか。津波や防災という視点をこえ、人が生きるとは、町を復興させる...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
オンラインカード決済専用
- 【復興ツーリズム】【大槌町語り部ガイド】伝えたいことはただひとつ「大切な人を大切...
- 観光施設・名所巡り > 町めぐり・食べ歩き
- 津波や防災といった視点を超えて、人が幸せに生きるのに必要なことは何か、参加者の方々と対話をしながら模索して行きます。
- 1組様(1〜5名) 5,000円〜
-
-
-
-
体験観光
ビギナーからプロ級の釣り人まで対応した釣り船を出航している釣具店。釣り船は「菊丸尾」と「美嘉丸」の2隻があり、「美嘉丸」には個室トイレや冷暖房完備のキャビンなどが装備され...
-
-
-
その他神社・神宮・寺院
吉里吉里地区の鎮守ですが、その創立は不詳です。村の豪族地主の氏神が村の発展とともに鎮守に変化したものと考えられています。境内には、拝殿の前に文化11年に寄進された石灯籠2基...
-
ビーチ・海水浴場
SUP体験で訪れましたが、浜辺は子供達が水浴びしやすいような穏やかな場所で、安心して遊ばせることができ...by ままさん
「吉里吉里」という地名の由来は諸説あり、アイヌ語で「白い砂浜」を意味する「キリキリ」から来ているという説や、砂の上を歩く時「キリキリ」と鳴るからという説などがあります。 ...
-
-
マリーナ・ヨットハーバー
吉里吉里フィッシャリーナは、大槌町の船越湾南奥部、吉里吉里漁港区域内にあります。 この地域には、浪板海岸、小久保海岸、吉里吉里海岸、漁港をはさみ弁天海岸があり、背後の広大...
-
-
-
海岸景観
小石も一部あるけど、砂浜のゾーンも広くあり自分が子供の頃のイメージから変わっていました。 子供の頃は...by いわっちさん
返す波のない片寄せ波の海岸。東日本大震災後、砂浜再生工事を行いました。
-
-
ネット予約OK
サーフィン・ボディボード、その他レジャー・体験
ポイント2%透明度高く綺麗な浪坂海岸をぼーっと眺めていると カモメが近くに居る事に気付き今日は暑い日です 幾らか...by とくちゃんさん
サーフィンの初心者から・中上級者向けレッスン SUP(パドルボード)の初心者レッスンから、無人島へのツアーなども行っています 綺麗な三陸リアス式海岸の景色を海から堪能する事...
-
-
ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
ポイント2%
- プロサーファーによるサーフィンスクール(お一人様5500円)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サーフィン・ボディボード
- 初心者大歓迎!!サーフィンを始めてみたい方必見!! JPSA公認インストラクターの資格を持つ、プロサーファーによる本格的なスクール。上達への近道は最初の正しい基本が大切です。
- 大人 5,500円〜
-
ポイント2%
- プロサーファーによるSUPスクール(お一人様5500円)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サーフィン・ボディボード
- SUPA公認ベーシックインストラクターの資格を持つプロサーファーによる、本格的なスクールを体験!正しい基本を教えその後の上達のステップもフォロー♪
- 大人 6,600円〜
-
ポイント2%
- インストラクターと行く絶景SUPツアー(レンタル込みプラン)
- ウォータースポーツ・マリンスポーツ > サップ・SUP(スタンドアップパドル)
- 三陸海岸に浮かぶ白い砂の島、野島。 インストラクターが綺麗な景色を見ながらSUPツアーへお連れします。 初心者の方は参加できません。 高校生以上で体力に自信のある方のみの参加となります
- 大人 7,000円〜
この施設のプランをもっと見る
-
-
展望台・展望施設
国道45号から外れたところにあるリアスシ−ニックラインというところの中ほどにある展望台です。リアスシー...by ゴジラさん
雄大な太平洋を一望できる展望台です。松の緑と白い岩肌、青い海のコントラストが見事です。
-
-
大平町の旅行記
-
奥州平泉,遠野,三陸海岸の周遊3泊4日
2017/6/13(火) 〜 2017/6/16(金)- その他
- 3人〜5人
目的は平泉,遠野,三陸海岸の観光です.名所を観光,名物を食べつつ周遊しました.初日が晴天だったの...
10228 30 0 -
岩手の旅 ふるさとクーポンをフル利用
2015/11/6(金) 〜 2015/11/11(水)- カップル
- 2人
ふるさとクーポンを使って普段は泊まれない価格の宿に泊まることができました。旅行中はほぼ曇か雨で観...
2135 2 0 -
蔵王温泉〜乳頭温泉(鶴の湯)〜三陸海岸〜松島(3泊4日)
2022/10/6(木) 〜 2022/10/9(日)- 夫婦
- 2人
春のある日、TV番組で乳頭温泉「鶴の湯」が紹介されていて、妻が「また行ってみたい!」と言ったので...
1457 0 0