葛巻(岩手県)の観光スポット

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • いるくさんの平庭高原の白樺林の投稿写真1
    • 平庭高原の白樺林の写真1
    • 平庭高原の白樺林の写真2

    1 平庭高原の白樺林

    動物園・植物園

    4.5 口コミ2件

    白樺林が続く平庭高原で、春にはつつじ祭りがあります。白い白樺とオレンジのツツジのコントラストがとても...by 笛吹童子さん

    白樺林にレンゲツツジが咲き誇る。 植物 シラカバ 日本一の白樺林 植物 ツツジ 時期 6月中旬

    1. (1)いわて沼宮内駅 バス 60分 バス停(平庭高原)下車
  • 葛巻町総合運動公園の写真1
    • 葛巻町総合運動公園の写真2

    2 葛巻町総合運動公園

    スポーツリゾート施設

    4.0 口コミ1件

    町営の総合スポーツ施設です。設備がよく、各種大会会場としても利用されています。フィールドアスレチック...by いわとびちゃんさん

    人工芝サッカーコートと全天候型陸上トラックに改修され、平成27年にリニューアルオープンした多目的グラウンド、さらに、野球場、テニスコート、ゲートボール場、子供広場など設備が...

    1. (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 45分 35km JRバス「久慈」行 バス停「葛巻」 バス 10分 3km 岩手県北バス「ふれあい広場」行 バス停「グリーンテージ」下車 徒歩 3分 東北自動車道 滝沢IC 車 70分 55km
  • かっちさんの道の駅 くずまき高原 産直ハウスほすなあるの投稿写真1
    • kateさんの道の駅 くずまき高原 産直ハウスほすなあるの投稿写真1
    • いるくさんの道の駅 くずまき高原 産直ハウスほすなあるの投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 くずまき高原 産直ハウスほすなあるの投稿写真2

    3 道の駅 くずまき高原 産直ハウスほすなある

    道の駅・サービスエリア

    4.1 口コミ19件

    何年振りかに訪れましたが店内が変わった?葛巻ワインの売り場が替わっていたので販売をやめたのかと思い焦...by kateさん

    葛巻町の特産品がお求めできます。軽食もありますのでドライブの休憩にも最適です。 営業時間 9:00〜17:30 ただし、年末年始は休業。

    1. (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 20分 バス停(道の駅くずまき高原)下車

    4 葛巻町森林公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ1件

    酪農・林業の学習ができる森林公園で、キャンプ場もあります 。楽しくハイキングもできますのでオススメし...by いわとびちゃんさん

    5 葛巻町森林公園キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    1. (1)東北新幹線いわて沼宮内駅からバスで20分 道の駅くずまき高原から徒歩で30分
  • 葛巻町社会体育館の写真1
    • 葛巻町社会体育館の写真2

    6 葛巻町社会体育館

    スポーツリゾート施設

    広々としたメインコートでは、バスケットボールコート2面・バレーコート2面・テニスコート2面・バドミントンコート4面にてそれぞれ使用が可能です、ステージも併設されています。柔剣...

    1. (1)東北新幹線いわて沼宮内駅 バス 40分 35km JRバス「久慈」行 バス停「社会体育館」下車 徒歩 1分 東北自動車道 滝沢IC 車 60分 50km

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 平庭高原パークゴルフ場&スキー場の写真1

    平庭高原パークゴルフ場&スキー場

    テーマパーク・レジャーランド

    4.0 口コミ1件

    ゴルフもよいコースだと思いますが、コース数が少ないのが残念です。冬のスキーは初心者も楽しめるコースで...by あーちゃんさん

    ファミリーで遊べるパークゴルフ場。スキー場を利用しているので、上級者には最適だ。冬は、スキー場。変化に富んだ10コースが魅力。雪質もすばらしいパウダースノー。 オープン 1...

    平庭高原キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    平庭高原は久慈渓流の上流にある平庭岳の中腹に広がる高原で、清水があちこちに湧き、市営キャンプ場がある。 管理者 平庭観光開発(株) 時期 6/1〜10/31 ※変更の可能性があるた...

  • 平庭高原のレンゲツツジの写真1

    平庭高原のレンゲツツジ

    動物園・植物園

    久慈平庭高原県立自然公園の一環をなす平庭高原は,久慈渓流の上流,平庭岳の中腹に広がる。レンゲツツジの群落のほか,ハマナスの咲く草原に牛馬の放牧が見られ,白樺林の美しさでも...

  • いるくさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真1
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真3
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真2
    • キヨさんの平庭高原(岩手県久慈市)の投稿写真1

    平庭高原(岩手県久慈市)

    高原

    4.1 口コミ7件

    平庭高原には30万本以上の白樺があると言われていて、日本一の白樺美林もあります。今回は立ち寄っただけ...by キヨさん

  • 遠別岳の写真1

    遠別岳

    山岳

    4.0 口コミ2件

    子供を連れて家族みんなでドライブがてら行ってきました。自然溢れていて気持ち良かったです。ゆっくり過ご...by にくたんさん

    登山道入口から片道2時間程度で山頂へ。起伏も少なく、初心者でも楽しめるコースです。 【規模】標高:1,235m

  • 戸井良沢水芭蕉公園の写真1

    戸井良沢水芭蕉公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    ゴールデンウィーク前後にミズバショウとカタクリが可憐な花を咲かせ、地元自治会による水芭蕉まつりが開催されます。 【料金】 無料 【規模】面積:1

  • 菜魚湖ワカサギ釣りの写真1

    菜魚湖ワカサギ釣り

    湖沼

    4.0 口コミ1件

    知る人ぞ知る穴場です。 毎年、シーズンになると訪れます。 ワカサギの形は、それほど大きくはありません...by ぎんさん

    一戸町奥中山地区の大志田ダム「菜魚湖」では、毎年1月下旬?2月中旬に氷上ワカサギ釣りを楽しむことができます。栄養価の高い水質に恵まれ、ブラックバスが生息していない菜魚湖には...

    そばの匠館

    郷土料理

    ほうれん草を栽培している農家のお母さんたちで運営している「そばの匠館」。そば打ち体験、まめぶづくり体験ができます。 【料金】1000円 (そば打ち体験)

  • 国指定重要文化財「旧朴舘家住宅」の写真1

    国指定重要文化財「旧朴舘家住宅」

    歴史的建造物

    岩手県内最大級の茅葺き民家です。 県北部には「曲がり屋」ではなく「直屋(すごや)」が多く、朴舘家はその代表的なものであり、間口17間(30.120m)、奥行9間(16.368m)、内部...

    霜畑のケヤキ群

    動物園・植物園

    山形町霜畑地区の霜畑八幡宮の境内に祀られている2本のケヤキは、岩手県の天然記念物に指定されており、幹周りの計測値で県内1、2位を誇るケヤキの巨木です。樹齢はそれぞれ940年...

  • kateさんの「北上川源泉・いわてまち川の駅」の投稿写真1
    • やまさんさんの「北上川源泉・いわてまち川の駅」の投稿写真1
    • 「北上川源泉・いわてまち川の駅」の写真2
    • 「北上川源泉・いわてまち川の駅」の写真3

    「北上川源泉・いわてまち川の駅」

    公園・庭園

    3.7 口コミ4件

    北上川源泉の目の前。駐車場・休憩所とも整備されています。秋風がとても気持ちよく水の音だけが聞こえリラ...by やまさんさん

    北上川源泉ゆはずの泉に隣接。北上川の始発駅として、「北上川流域連携のシンボル」的施設。また、「日本の原風景」や「子どもの環境学習」の場として、平成16年6月27日オープン。 ...

  • yuさんの弓弭の泉の投稿写真1
    • kateさんの弓弭の泉の投稿写真1
    • やまさんさんの弓弭の泉の投稿写真3
    • やまさんさんの弓弭の泉の投稿写真2

    弓弭の泉

    運河・河川景観

    4.3 口コミ3件

    北上川の源流?どんなものか気になり行ってみました。山奥をイメージしていたので冬に訪れても見れないどこ...by kateさん

    文献によると天喜5年6月、安部頼時征伐(前九年の役)源頼義、義家父子が進軍した際、打続く炎暑に兵馬が苦しむのを忍びず、観音に求世祈念、義家が弓弭(ゆはず)を持って岩に刺したとこ...

  • tomotomoさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • kateさんの御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の投稿写真1
    • 御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)の写真1

    御堂観音堂(天台宗北上山新通法寺正覚院)

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    路駐している方が居ますが、すぐ近くに川の駅の駐車場があるのでそこを利用した方がいいでしょう。冬の時期...by kateさん

    大同2年(807年)坂上田村麻呂の草設、一族了慶の開基と云われ、また八幡太郎義家が前九年の合戦の際、御堂を建て千手観音を祀ったところと云われている。宝暦8年(1758年)堂が焼失...

  • サラダボウル・こずやの写真1

    サラダボウル・こずや

    その他ショッピング

    サラダボウル・こずやは、一戸町小鳥谷国道4号沿いに建つ人気の産直施設です。 旬の野菜や果物、山菜はもちろんのこと、伝統の竹細工やハンドメイド雑貨といった工芸品も取りそろえ...

    道の駅 白樺の里やまがた

    その他ショッピング

    県道281号線の山形町に位置する道の駅。お土産品や工芸品が並ぶ他、旬の野菜やきのこなども購入することができます。施設内のレストランでは、郷土料理の「まめぶ汁」や「まめぶ汁」...

  • 国指定史跡「奥州街道」の写真1
    • 国指定史跡「奥州街道」の写真2
    • 国指定史跡「奥州街道」の写真3
    • 国指定史跡「奥州街道」の写真4

    国指定史跡「奥州街道」

    旧街道

    3.8 口コミ10件

    ドライブがてら立ち寄りました。 空気が澄んでいてとても気持ちよく、滝も見えるので暑い夏場でも涼し気で...by カワさん

    奥州街道は平成22年2月2日国指定史跡に指定されました。 一戸の山間を通る奥州街道の史跡指定範囲は、街道の未舗装区間7カ所(延長8.86km)と浪打峠、川底、旧中山、御堂、馬羽松...

    桂藤

    動物園・植物園

    幹囲10m,樹高41m,枝張27m,桂と藤の老木がからみ合い四方に大きく枝を張り壮観です。 植物 フジ 時期 4月上旬〜5月下旬

    九戸村森林公園

    公園・庭園

    多様な木々が生い茂る憩いの場です。 【料金】 無料 【規模】面積:10

  • 内間木キャンプ場の写真1

    内間木キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    教育旅行受け入れのフィールドに使われる自然豊かなキャンプ場です。林業体験やシャワークライミングなど自然に溶け込んだ体験学習が可能です。

  • ぐっぴーさんの内間木洞の投稿写真1
    • 内間木洞の写真1
    • 内間木洞の写真2

    内間木洞

    特殊地形

    4.3 口コミ9件

    歴史的な深さを感じられるような場所になっていますよ。こういったものに興味がある人はしっかり見ておきま...by たけさん

    内間木川上流にある総延長6,000mを超える巨大鍾乳洞。一般公開は7月と2月の各1日だけだが、冬季にはめずらしい氷の筍「氷筍」が見られる。 【規模】延長/1.6km

    ふるさと創造館

    歴史的建造物

    4.0 口コミ3件

    東北らしい、素朴な家がありましたね。資料館のようになっていますが、建物自体が貴重だと思いますので、保...by しんしゅうさん

    大正12年に村内のかつての豪農が建設した民家を平成7年度に移築した古民家。施設には、かまどやいろりのある部屋、35畳の大広間、民具・農具の展示室がある。 【料金】見学無料施...

  • 大将さんのふるさとの湯っこの投稿写真1
    • 大将さんのふるさとの湯っこの投稿写真2

    ふるさとの湯っこ

    日帰り温泉

    5.0 口コミ1件

    綺麗なお湯に、広い浴槽と洗い場。街を見下ろす露天風呂。お風呂には何にも問題は有りません。車のナビが1...by 大将さん

    くのへスキー場に隣接した日帰り入浴施設です。露天風呂やサウナなど7種類のお風呂を楽しめます。特に露天風呂からは、折爪岳や村の中心街、付近の雑木林の新緑・紅葉・雪景色と、四...

    遠島山

    山岳

  • 国指定天然記念物「藤島のフジ」の写真2
    • 国指定天然記念物「藤島のフジ」の写真1
    • 国指定天然記念物「藤島のフジ」の写真3

    国指定天然記念物「藤島のフジ」

    動物園・植物園

    3.6 口コミ3件

    森林浴をしてマイナスイオンをたっぷり摂取してきました。 とっても空気が美味しくてほのぼのした旅を楽し...by DBD254さん

    春から初夏にかけ、紫色の鮮やかな花をつける藤島のフジ。 樹根の根回りが4m、高さは20m程で、圧巻の迫力です。 藤島のフジは樹齢数百年以上といわれるノダフジ(野田藤)で、昭和...

最新の高評価クチコミ(岩手周辺)

葛巻のおすすめご当地グルメスポット

  • 産直ハウス ほすなあるの写真1

    産直ハウス ほすなある

    居酒屋

    3.3 3件

    産直がご当地感あふれるラインナップ!そして今日発見、道草の駅(産直というジャンルでは最高ク...by lunakeyさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの道の駅くずまき高原の投稿写真1

    道の駅くずまき高原

    洋食全般

    • ご当地
    4.3 12件

    この地域のおいしい食べ物も味わうことができる道の駅になっていますよ。観光で買い忘れたものが...by すえっこさん

  • amuchaさんのくずまき高原牧場の投稿写真1

    くずまき高原牧場

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 50件

    季節的にはソフトクリームはどうかと思いましたが、折角牧場に来たのでチャレンジしました。驚く...by キヨさん

  • とくちゃんさんのくずまき交流館プラトーの投稿写真1

    くずまき交流館プラトー

    その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    国道入り口にはユニークな乳牛がワイングラスを、 園内入り口の花が綺麗 建物全体が奇抜なピン...by とくちゃんさん

葛巻周辺で開催される注目のイベント

  • 明治百年記念造園地の桜の写真1

    明治百年記念造園地の桜

    2025年4月中旬〜5月中旬

    0.0 0件

    明治百年を記念して2kmにわたり、植えられたオオヤマザクラ、ソメイヨシノなど約100本が、例年4...

  • くずまき高原牧場まつりの写真1

    くずまき高原牧場まつり

    2025年6月14日〜15日

    0.0 0件

    大自然のなかで家族で楽しめる初夏のイベント、「くずまき高原牧場まつり」が開催されます。新鮮...

  • くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会の写真1

    くずまき高原牧場 ラベンダー鑑賞会

    2025年6月21日〜7月21日

    0.0 0件

    くずまき高原牧場では、例年夏になると、濃い紫色が特徴のイングリッシュラベンダーの花が咲き揃...

葛巻のおすすめホテル

葛巻周辺の温泉地

  • 八幡平温泉郷

    八幡平温泉郷の写真

    十和田八幡平国立公園に指定される八幡平は、岩手・秋田の県境に標高1400...

  • 金田一温泉

    岩手県北の馬渕川のほとりに湧く温泉郷。泉質はラジウム泉で神経痛や皮膚病に...

  • 安比温泉

    スキーやテニスなどのリゾート地として人気の安比高原周辺の温泉。スキー場に...

  • 奥中山高原温泉

    奥中山高原温泉は、「朝朱の湯」・「煌星の湯」の2つの温泉を楽しむことがで...

(C) Recruit Co., Ltd.