卸町(秋田県)のショッピング

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 秋田まるごと市場の写真1

    1 秋田まるごと市場

    その他ショッピング

    3.3 6件

    秋田市内ですが、やはり土地があるのはすごいと感じました。色々な秋田の味から普通の食材まで胃袋を満たす...by しんしゅうさん

    秋田市内で大型バスがゆっくり駐車できて、お土産、お食事が楽しめる数少ないポイントです。国道13号、旧7号線の交差する茨島交差点のそばにあり、高速道路からのアクセスも容易です...

    1. (1)JR秋田駅 バス 10分 御野場団地線 卸センター入口下車 国道13号線 車 国道13号線茨島交差点から5分 秋田自動車道南インターから車で20分

その他エリアのショッピングスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 江戸家化猫さんの道の駅 てんのう 天王グリーンランド てんのうグリーンマーケットの投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの道の駅 てんのう 天王グリーンランド てんのうグリーンマーケットの投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの道の駅 てんのう 天王グリーンランド てんのうグリーンマーケットの投稿写真4
    • マリーさんの道の駅 てんのう 天王グリーンランド てんのうグリーンマーケットの投稿写真1

    道の駅 てんのう 天王グリーンランド てんのうグリーンマーケット

    道の駅・サービスエリア、その他ショッピング

    4.1 口コミ6件

     秋田県内全般の御土産を置いているのではなさそうで、最寄りの農家の方々が持ち込んだ野菜やお惣菜なんか...by キムタカさん

    地元産の新鮮な野菜、果実等を販売する直売所。 営業時間 9:00?17:00 定休日 年末年始

  • キムタカさんの岩城総合交流ターミナル「ケベック」の投稿写真1
    • トシローさんの岩城総合交流ターミナル「ケベック」の投稿写真1

    岩城総合交流ターミナル「ケベック」

    その他ショッピング

    3.6 口コミ3件

     秋田・山形・新潟県の国道7号線沿いの道の駅は夏になるとサザエやホタテ等の浜焼きをやるのでよく寄りま...by キムタカさん

  • yosshyさんの道の駅 協和の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真3
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 協和の投稿写真1

    道の駅 協和

    道の駅・サービスエリア、特産物(味覚)

    3.6 口コミ3件

    米ヶ森の麓に設置された道の駅で、遊具やグランドゴルフ場がある芝生公園が隣接したとても緑が多い道の駅で...by キヨさん

    秋田県内の国道46号沿いでは、ここ1か所しかない貴重な道の駅。 特産の黒豆や農産物、山菜、いぶり漬けなど地場産品や加工品などを販売中。

  • sklfhさんの男鹿ふっと観光案内所 インフォメーションセンターわかみの投稿写真1
    • 男鹿ふっと観光案内所 インフォメーションセンターわかみの写真1
    • 男鹿ふっと観光案内所 インフォメーションセンターわかみの写真2
    • 男鹿ふっと観光案内所 インフォメーションセンターわかみの写真3

    男鹿ふっと観光案内所 インフォメーションセンターわかみ

    名産品

    4.3 口コミ3件

    夏になるとメロンの直売所ができるのですが、かなりたくさんのメロンが販売していて、山積みの箱に驚きまし...by なまはげんさん

  • キムタカさんの産直センター潟の店の投稿写真2
    • なべきちさんの産直センター潟の店の投稿写真2
    • なべきちさんの産直センター潟の店の投稿写真1
    • なべきちさんの産直センター潟の店の投稿写真2

    産直センター潟の店

    その他ショッピング

    4.2 口コミ10件

    食材の宝庫、大潟村の中、道の駅おおがたにある産直センターには野菜を中心に商品がいっぱいで見ているだけ...by なべきちさん

    毎朝とれたての生産者の「顔」が見える野菜が店頭に並びます。しかも安さ驚き。H20年6月1日産直センター「潟の店」道の駅として登録。ロードマップや紹介冊子、インターネット等で情...

  • まことさんの民芸さいとうの投稿写真1
    • 民芸さいとうの写真1
    • 民芸さいとうの写真2
    • 民芸さいとうの写真3

    民芸さいとう

    名産品

    江戸時代の本荘城を築いた本荘筑前守の御殿女中が親しんだ「御殿まり」が有名。三方に房がついて観賞用になっているのが特長だ。直径6センチほどの小振りなものから、一尺ほどの大き...

  • 民芸イタヤ工房の写真1

    民芸イタヤ工房

    その他ショッピング

    イタヤ細工は、イタヤカエデの若木の幹を帯状にして籠やお盆などさまざまな民芸品を造っています。 4月?10月の間は、武家屋敷の松本家で実演販売をしています。 営業 09:00?16:00 ...

    角館納豆製造所

    その他ショッピング

    3.6 口コミ3件

    地元独特の豆腐のお店はよくありますが、納豆は結構珍しかったですね。水戸が有名ですが、角館にもあるんで...by しんしゅうさん

  • さくら工房の写真1
    • さくら工房の写真2

    さくら工房

    特産物(味覚)

    桜の名所・角館らしいさくら染めの商品を販売する工房。桜のチップから抽出した色を使って染め上げたシルクスカーフ、テーブルウェア、さくらを練り込んださくらうどんなどオリジナル...

    角館町物産協会

    その他ショッピング

    武家屋敷通りに位置している「樺細工伝承館」の中に、角館町物産協会はあります。 角館町の伝統工芸品が揃っているほか、樺細工の実演もご覧いただけます。 【料金】 大人: 300円 ...

  • sklfhさんの角館さとくガーデンの投稿写真1
    • ツヨシさんの角館さとくガーデンの投稿写真1

    角館さとくガーデン

    名産品、木工

    3.8 口コミ7件

    樺細工をお土産に買おうとよりました。お洒落なデザインの物がありました。お店も武家屋敷観光をしながらす...by エビさん

    伝統工芸品からかわいい雑貨、桜染に、名産食品まで扱う品揃え。どれも私どもの厳選した商品ばかりです。

  • あきたプリン亭の写真1

    あきたプリン亭

    その他ショッピング

    秋田県初のプリン専門店。 とろりとしたなめらかな触感が特徴で、角館をモチーフとしたプリンは大人気です。 もちろん定番商品、季節限定のフレーバーもおすすめです。 営業時間 1...

    樺細工八柳 

    その他ショッピング

    創業明治9年創業の樺細工直営店です。 伝統を守りながら、若い人にも手に取っていただきやすいように、ストラップや水筒など現代の生活に 取り入れやすいアイテムも人気です。 営...

  • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真3
    • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真2
    • ほのきょのさんのさなづら本舗福寿の投稿写真1
    • さなづら本舗福寿の写真1

    さなづら本舗福寿

    その他ショッピング

    4.6 口コミ6件

    角館の武家屋敷からは外れた、店の多い通りもあれば、一本逸れただけで古びた店の立ち並ぶ住宅街とも見紛う...by ほのきょのさん

    「さなづら」は、秋田の方言で天然の山ぶどうを意味します。銘菓「さなづら」は、酸っぱさと甘さがほどよくマッチしているゼリー状のお菓子です。山ぶどうをそのまま生かしているから...

  • 進藤昆布店の写真1

    進藤昆布店

    その他ショッピング

    ミネラル豊富な北海道産のガゴメ昆布を使用しています。 地元の人に親しまれており、お土産やご贈答にも喜ばれています。 受付時間 08:00?18:30 不定休

  • やよいさんの藤木伝四郎商店の投稿写真1
    • 藤木伝四郎商店の写真1

    藤木伝四郎商店

    その他ショッピング

    4.4 口コミ5件

    その昔、樺細工は下級武士の内職で始まったとか。 こちらで購入した小物入れを使用しています。 水や湿度...by やよいさん

    山桜の樹皮をなめし,木型に張りつけたりお互いに張り合わせたりする樺細工がそろう店。小型の生活実用品が主な製品だが,装飾品や大型家具も多く作られている。 営業 10:00?17:00 ...

  • 安藤醸造の写真1

    安藤醸造

    その他ショッピング

    醸造業を創始して160余年になる醸造所。これまで培ってきた技術を受け継ぎながらも、時代に合った秋田の味をつくり続けています。 レンガ造蔵座敷は内部を無料で公開し、店内の文庫...

  • タックさんの渡部なると餅店の投稿写真3
    • タックさんの渡部なると餅店の投稿写真1
    • にょろどんさんの渡部なると餅店の投稿写真1
    • タックさんの渡部なると餅店の投稿写真2

    渡部なると餅店

    その他ショッピング

    • 王道
    • カップル
    4.2 口コミ28件

    角館散策の時に立ち寄りました。角館駅から徒歩で数分のところにあります。かわいいお餅で、バラ売りができ...by にょろどんさん

    もち米を挽いて餡を包んだ昔からこの地に伝わる角館名物「なると餅」を販売する和菓子の老舗。 他にも銘菓が揃っています。

  • 唐土庵の写真1

    唐土庵

    その他ショッピング

    「もろこし」は、小豆粉を型打ちしたもので、秋田で生まれた300年以上の歴史を持つ伝統菓子です。 小豆は、砂糖を煮込んで使うのがほとんどですが「もろこし」は、小豆を炒って作る...

  • sklfhさんの八竜産直センターメロディアンの投稿写真1

    八竜産直センターメロディアン

    その他ショッピング

    3.0 口コミ1件

    広い店内!豊富な品揃え!メロディアンは、八竜地域の国道101号線沿いにある直売所で、地域一番の売り場面積です。 主力商品の三種町特産のメロンは、ほかでは見ることのできない種...

  • とくちゃんさんのむらっこ物産館の投稿写真1
    • とくちゃんさんのむらっこ物産館の投稿写真5
    • とくちゃんさんのむらっこ物産館の投稿写真4
    • とくちゃんさんのむらっこ物産館の投稿写真3

    むらっこ物産館

    名産品

    4.2 口コミ9件

    この時期ですとやはり 西明寺栗  の販売ですね鬼皮むきの販売有りますが 焼き栗と渋皮付で煮込んだ甘栗...by とくちゃんさん

    旬の野菜や山の幸、野菜などを販売しています。秋には日本一大きい「西明寺栗」(秋限定)とその加工品も販売します。 軽食コーナーでは、農家のお母さんが自分たちで作ったお米や野...

  • sklfhさんのドラゴンフレッシュセンターの投稿写真1
    • ドラゴンフレッシュセンターの写真1
    • ドラゴンフレッシュセンターの写真2
    • ドラゴンフレッシュセンターの写真3

    ドラゴンフレッシュセンター

    その他ショッピング

    4.2 口コミ9件

    ここでメロンのイロイロを スタッフの方や地元の方に聞いて選ぶのが楽しいの〜 お外の看板のデッカい龍も...by ママさん

    三種町八竜地区に位置し、天高くそびえるドラゴンタワーが目印の農産物直売所です。 秋田県一の売上を誇るメロンをはじめ、地元農民が丹精込めて作った真心の味をご賞味ください。 ...

  • 森林工芸館の写真1

    森林工芸館

    その他ショッピング

    あきた芸術村にある工芸館。 温もりある木のクラフト家具のほか、体験もできます。(要予約) 営業 09:00?16:00 不定休 12月?3月土・日・祝日のみ営業

  • まーかいん14さんのショッピングプラザ「ぷれっそ」の投稿写真3
    • まーかいん14さんのショッピングプラザ「ぷれっそ」の投稿写真2
    • まーかいん14さんのショッピングプラザ「ぷれっそ」の投稿写真1
    • キムタカさんのショッピングプラザ「ぷれっそ」の投稿写真1

    ショッピングプラザ「ぷれっそ」

    その他ショッピング

    3.7 口コミ9件

    道の駅のメインの施設。ACOOPとのことなので農協の経営のようです。店内は、産直施設のほか、スーパー...by のりゆきさん

    国道107号の道の駅東由利に隣接しています。 中にはスーパーや文具店、美容院、薬店、飲食店、お土産品や地元の新鮮野菜が出揃う直売所があります。 ご当地キャラクター「黄桜すい...

  • キムタカさんの美郷町あったか山直売所の投稿写真2
    • キムタカさんの美郷町あったか山直売所の投稿写真1
    • 美郷町あったか山直売所の写真1

    美郷町あったか山直売所

    特産物(味覚)

    4.0 口コミ3件

    美郷町中心部からちょっと離れた、お風呂やキャンプ場のある集落の一角にあります。品数は多くはありません...by キムタカさん

    店内には休憩コーナーもあり、のんびり買い物が楽しめる。緑豊かな六郷温泉あったか山敷地内にある直売所です。 営業時間 8:30?17:00 第2・4水曜日定休 年末年始休館

  • ぴちゅうさんのにかほ市金浦物産センターの投稿写真1
    • ぴちゅうさんのにかほ市金浦物産センターの投稿写真1
    • 出羽富士さんのにかほ市金浦物産センターの投稿写真1

    にかほ市金浦物産センター

    その他ショッピング

    3.4 口コミ5件

    日本海側にあるだけのこともあって、新鮮な魚が豊富にありました。さすがに夏場だったので持って帰れはしま...by しんしゅうさん

  • キムタカさんのにかほ市観光拠点センター「にかほっと」の投稿写真1
    • にかほ市観光拠点センター「にかほっと」の写真1

    にかほ市観光拠点センター「にかほっと」

    センター施設

    4.0 口コミ1件

    敷地内の右手に道の駅があり、左手にあります。産直・観光案内所・飲食コーナーがあります。飲食コーナーは...by キムタカさん

    秋田県全域と山形県庄内地域までの観光情報を発信している観光情報施設です。 館内には野菜、魚、飲食、物販などバラエティ豊かな店舗が揃っています。 足湯やキッズスペースもあり...

    樋渡人形店

    その他ショッピング

    4.0 口コミ1件

    中山人形のお店で、優しいお父さんが人形を作っているところを見学できます。駅から徒歩で3分くらいの住宅...by さーやんさん

  • sklfhさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真1
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真3
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真2
    • とくちゃんさんの道の駅 みねはま おらほの館の投稿写真1

    道の駅 みねはま おらほの館

    道の駅・サービスエリア、うどん・そば打ち、特産物(味覚)

    4.0 口コミ6件

    ニンニクが安めだったので買いました。 特に私がここで良かったのはミニサイズのいぶりがっこです。お土産...by ゆきちゃんさん

    村の情報発信基地ともいうべき道の駅「みねはま」内にある。館内は、峰浜村の観光情報や、とれたての新鮮な野菜やキノコ、シイタケが並ぶ産直コーナー、そば打ち体験もできるそばコー...

卸町(秋田県)のおすすめジャンル

  1. 1その他ショッピング(1)

卸町のおすすめご当地グルメスポット

  • ミナさんの市場のすしやさんの投稿写真1

    市場のすしやさん

    寿司

    3.3 3件

    価格は少し張りますが新鮮なねたのおすしが食べれます。ランチメニューもあります。駐車場も広い...by マオマオさん

  • 焼肉大同門

    その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    ランチで11時30分までに入ると、りんごカルビ焼肉が安価で食べられるので連日にぎわっており...by たえさん

  • 東京まんぷくラーメン まるごと市場店

    ラーメン

    3.5 2件

    まるごと市場に遊びに来たので食べました。チェーン店なのかな?美味しかったけどラーメンも餃子...by マメ助さん

  • やよいさんの麺屋 蓮の投稿写真1

    麺屋 蓮

    ラーメン

    3.8 6件

    あまり好きではないですがなんとなくつけ麺が食べたくなり注文してみました。 太めの麺にスープ...by なべきちさん

卸町周辺で開催される注目のイベント

  • 秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 竿燈定期公演の写真1

    秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館) 竿燈定期公演

    2025年4月5日〜10月26日の土日祝(8月3日を除く)

    0.0 0件

    秋田市に古くから伝わる行事や民俗芸能を広く紹介する秋田市民俗芸能伝承館(ねぶり流し館)で、...

  • 千秋公園の紅葉の写真1

    千秋公園の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    秋田藩佐竹氏20万石の居城であった、久保田城跡に整備された千秋公園には、オオモミジ、イタヤカ...

  • 岨谷峡の紅葉の写真1

    岨谷峡の紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    岩見川の上流に位置する岨谷峡は景勝地で知られ、特に紅葉の時季には美しい渓谷美を見せます。別...

  • 伏伸の滝と紅葉の写真1

    伏伸の滝と紅葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    岩見川の上流にある伏伸(ふのし)の滝が、紅葉で彩られます。落差約10mの緩やかな三段の滝には...

卸町のおすすめホテル

卸町の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.