柳津の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 19件(全19件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • yu‐cyanさんの福満虚空藏菩薩圓藏寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの福満虚空藏菩薩圓藏寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの福満虚空藏菩薩圓藏寺の投稿写真1
    • yu‐cyanさんの福満虚空藏菩薩圓藏寺の投稿写真1

    1 福満虚空藏菩薩圓藏寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 口コミ101件

    崖の上に建つお寺で、只見川や橋など圧巻の景色の他、本堂など、歴史を感じさせるたたずまいでした。また、...by バツイチおじさんさん

    人々の祈りがこの町の空気をやさしくしている 会津きっての名刹・福満虚空藏菩薩圓藏寺は千二百年にもおよぶ歴史を誇り、今でも多くの参詣者を集めています。ここは茨城県那珂郡東海...

    1. (1)会津柳津駅 徒歩 10分
  • ネット予約OK
    ponyさんの憩いの館 ほっとinやないづの投稿写真1
    • セインさんの憩いの館 ほっとinやないづの投稿写真1
    • じゅんさんの憩いの館 ほっとinやないづの投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの憩いの館 ほっとinやないづの投稿写真5

    2 憩いの館 ほっとinやないづ

    伝統工芸

    • シニア
    ポイント2%
    4.3 口コミ13件

    足湯温泉「湯足里」を楽しむ為 立ち寄りました。 会津やないづ温泉 源泉56.3度 新柳の湯。 足湯は結構...by 60代のスノーボードおじさんさん

    東洋一の足湯と縄文館が併設。柳津の観光スポットとして人気です。1年を通して足湯(外湯・内湯)が楽しめます。館内には食堂、農産物販売・特産品販売があります。名物あわまんじゅ...

    1. (1)会津坂下ICから車で10分
  • ネット予約OK
    柳津観洸船の写真1
    • 柳津観洸船の写真2
    • 柳津観洸船の写真3
    • 柳津観洸船の写真4

    3 柳津観洸船

    屋形船・納涼船

    ポイント2%
    4.4 口コミ12件

    とってもいいお天気で、空も周りの風景も、何より川の流れと船とが、全てがベストコンディションで最高でし...by めぐちゃんさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • tossy27さんの福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の投稿写真1
      • のりゆきさんの福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の投稿写真2
      • kogeさんの福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の投稿写真1
      • やっちゃんさんの福満虚空蔵菩薩圓蔵寺の投稿写真1

      4 福満虚空蔵菩薩圓蔵寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.1 口コミ14件

      柳津温泉の中心は日本三虚空蔵菩薩を本尊とする圓蔵寺、ご本尊は真偽のほどは別にして弘法大師が彫ったとさ...by トシローさん

      1200年におよぶ歴史があり、会津では親しみをこめて「柳津のこくぞう様」と呼ばれています。 仏都・会津を代表する名刹のひとつ、日本三大虚空蔵尊に数えられ、奥会津最大の仏教の拠...

      1. (1)会津坂下ICから直進 国道252号 車で10分
    • akashinさんの奥之院弁天堂の投稿写真1
      • トシローさんの奥之院弁天堂の投稿写真1
      • マイBOOさんの奥之院弁天堂の投稿写真1
      • ZUNDAMさんの奥之院弁天堂の投稿写真1

      5 奥之院弁天堂

      その他神社・神宮・寺院

      4.2 口コミ4件

      虚空蔵菩薩圓蔵寺の南手には奥之院弁天堂が在るので、少し足を延ばしました。国の重要文化財に指定された弁...by トシローさん

      奥乃院の境内には弁天堂があります。室町時代中期・応永年間(1,394〜1,428年)建立の禅宗様式を伝えるカヤ葺きの方三間の単層堂で国指定重要文化財となっています。柳津本町は只見川...

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 15分
    • 柳津観洸船 会津柳津只見川ライン下りの写真1
      • 柳津観洸船 会津柳津只見川ライン下りの写真2
      • 柳津観洸船 会津柳津只見川ライン下りの写真3
      • 柳津観洸船 会津柳津只見川ライン下りの写真4

      6 柳津観洸船 会津柳津只見川ライン下り

      屋形船・納涼船

      3.7 口コミ4件

      ライン下りの観洸船に乗って福満虚空藏尊圓藏寺を下から見上げたかった。 ガイドさんの説明は分かりやすく...by ぐるくん58さん

      只見川ライン遊覧船

      1. (1)会津柳津道の駅より徒歩5分
    • L,johnnyさんの小池菓子舗の投稿写真1
      • ふじみのニッカボッカーズさんの小池菓子舗の投稿写真1
      • かおりさんの小池菓子舗の投稿写真1
      • tossy27さんの小池菓子舗の投稿写真1

      7 小池菓子舗

      その他名所

      • 王道
      • 一人旅
      4.5 口コミ85件

      JR只見線の会津柳津駅から柳津温泉街に向かう坂の途中に在る老舗和菓子店、柳津温泉名物のあわ饅頭の製造...by トシローさん

      江戸時代に柳津町にある福満虚空蔵尊圓蔵寺が大火災に遭い、当時の喝厳和尚が二度と災難に遭わないようにと、あわを使った饅頭を考えたのがその始まり。あわと餅米で作り、中にはこし...

      1. (1)磐越道会津坂下ICよりR252を只見方面へ車8分
    • キヨさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真2
      • akaneさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真3
      • hiroさんの観光物産館「清柳苑」の投稿写真1

      8 観光物産館「清柳苑」

      産業観光施設

      • 王道
      3.7 口コミ21件

      道の駅会津柳津内には「ほっとinやないず」や斎藤清美術館も併設されていますが、中心は観光物産館「清柳苑...by トシローさん

      奥会津の玄関口として、只見川流域の7町村の観光情報や特産物の展示、販売を行なっております。また、手打ちそば「博士そば」の実演も行なっております。食堂では地元博士山の麓で採...

      1. (1)会津坂下IC〜 車 10分 7km
    • 菖蒲さんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
      • かねこさんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
      • トシローさんのやないづ町立斎藤清美術館の投稿写真1
      • やないづ町立斎藤清美術館の写真2

      9 やないづ町立斎藤清美術館

      美術館

      • カップル
      4.5 口コミ14件

      斎藤清の作品がまとめて観賞できる美術館です。作品の入れ替えはあまり無いようですが、会津の悠然とした自...by やまとさん

      町の中心を流れる、只見川の河畔に建つ美術館。会津が生んだ、世界的版画家斎藤清画伯の作品を企画展示(年4回)している。その他柳津の風景を作品にしたプロジェクションマッピング...

      1. (1)JR会津柳津駅から徒歩20分
      2. (2)磐越自動車道・会津坂下インターチェンジから車で10分
    • トシさんのつきみが丘町民センターの投稿写真1
      • くーさんのつきみが丘町民センターの投稿写真1
      • ゆづさりさんのつきみが丘町民センターの投稿写真2
      • ゆづさりさんのつきみが丘町民センターの投稿写真1

      10 つきみが丘町民センター

      その他風呂・スパ・サロン

      4.2 口コミ12件

      施設はとても古いですが 、スタッフの皆さんは 暖かい方ばかりです。 ※温泉 会津やないづ温泉  新柳の...by 60代のスノーボードおじさんさん

      100%の天然温泉が旅の疲れを優しくほぐし、大きな浴場の広々とした窓からは只見川から山々が連なる奥会津ならではの風景が広がります。のんびりと温泉に浸かって温まったら、地元の...

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 15分
    • いま福島でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • かずさんの柳津温泉の投稿写真1
      • トシローさんの柳津温泉の投稿写真1
      • トシローさんの柳津温泉の投稿写真1

      11 柳津温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      4.3 口コミ9件

      柳津温泉街にはあちこちに赤べこモニュメントが設置されていますが、柳津町は赤べこ伝説発祥の地だそうです...by トシローさん

      会津若松市の西方、只見川の流れに沿った静かな温泉で、日本三虚空藏尊のひとつである福満虚空藏菩薩(霊厳山圓藏寺)の門前町として発達した柳津町にある。また、福満虚空藏菩薩圓藏...

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 10分
    • トシローさんの竹久夢二記念碑の投稿写真1
      • 竹久夢二記念碑の写真1

      12 竹久夢二記念碑

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ4件

      つきみが丘町民センターに宿泊、朝食後は直ぐ暑くなりそうなので早起きして柳津町を散策。宿近くの只見川河...by トシローさん

      竹久夢二が柳津に魅せられて、一人で長く滞在した時の記念碑。

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 15分
    • トシローさんの大竹作摩の像の投稿写真1

      13 大竹作摩の像

      史跡・名所巡り

      3.7 口コミ4件

      柳津温泉のつきみが丘町民センターに宿泊した際、駐車場脇に立派な銅像が建っていました。大正から昭和に掛...by トシローさん

      1. (1)会津柳津駅から徒歩で15分
    • トシローさんの良寛和尚像の投稿写真1
      • 良寛和尚像の写真1

      14 良寛和尚像

      史跡・名所巡り

      3.6 口コミ3件

      宿泊したつきみが丘町民センター奥に、漢詩碑と共に建っています。良寛和尚が柳津の圓蔵寺を訪れた感動を漢...by トシローさん

      良寛和尚は柳津訪問の感動を漢詩に残しています。

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 15分
    • トシローさんの斎藤清アトリエ館の投稿写真1
      • 斎藤清アトリエ館の写真1
      • 斎藤清アトリエ館の写真2
      • 斎藤清アトリエ館の写真3

      15 斎藤清アトリエ館

      美術館

      3.3 口コミ3件

      斎藤清画伯の作品を見ることができます。アトリエ館からの景色もとても綺麗なので皆さんにもお勧めしたいで...by いわとびちゃんさん

      斎藤清アトリエ館は、斎藤清画伯が晩年の10年余、柳津町に創作の場を移し暮らしていた場所です。アトリエの窓からの雄大な只見川の清らかな流れと奥会津山系の美しい眺望は斎藤画伯の...

      1. (1)磐越自動車道・会津坂下インターチェンジより車で10分
    • zunzuさんの柳津観光協会の投稿写真2
      • トシローさんの柳津観光協会の投稿写真1
      • ジンさんの柳津観光協会の投稿写真1
      • zunzuさんの柳津観光協会の投稿写真4

      16 柳津観光協会

      観光案内所

      4.0 口コミ2件

      会津柳津駅前から緩やかな坂を下り柳津温泉街へ、温泉街の入口に観光案内所が在りました。ベテラン職員が多...by トシローさん

      旅館・民宿の紹介 営業時間 9:00〜17:00 年中無休

      17 柳津いこいの広場

      展望台・展望施設

      3.5 口コミ2件

      福島県河沼郡に位置しています。景色がきれいな場所ですよ。最寄りの駅より徒歩20分ほどで到着することがで...by いわとびちゃんさん

      1. (1)会津柳津駅から徒歩で20分
    • 柳津町運動公園の写真1
      • 柳津町運動公園の写真2
      • 柳津町運動公園の写真3

      18 柳津町運動公園

      スポーツリゾート施設

      3.0 口コミ2件

      弓道場を利用しましたが、充実した施設でした。by よしさんさん

      観光

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 30分

      19 柳津町B&G海洋センター

      その他レジャー・体験

      3.0 口コミ1件

      カヌー15,カッター1,ディンギー10,ヨット2,ゴムボート1 事業者 柳津町教育委員会

      1. (1)会津柳津駅 徒歩 20分

    その他エリアのスポット

    1 - 11件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    • 長桜観光ワラビ園の写真1

      長桜観光ワラビ園

      農業体験

      濃い緑色の太いワラビが収穫できる。標高500mのワラビ園は眺望も最高のロケーション。 (当面の間閉園) 【料金】 大人: 2000円

    • 円満寺観音堂の写真1

      円満寺観音堂

      その他神社・神宮・寺院

      3.0 口コミ1件

      入母屋造・茅葺菖で背の低い回縁を設けた唐様建築、室町期の特色をよく示している。 文化財 その他 国指定重要文化財 創建年代 室町

    • 束松峠の一里塚の写真1
      • 束松峠の一里塚の写真2

      束松峠の一里塚

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      福島県河沼郡に位置しています。越後街道束松峠の茶店跡の近くにあります。お車がないとアクセスが厳しいと...by いわとびちゃんさん

      一里塚とは旅行者の目印として一里(約4 k m)ごとに土を盛って作られたものです。1600年代に造られたとされています。束松峠の一里塚は、越後街道の会津側に完全に残っている唯一の...

      陣が峯城跡

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      福島県河沼郡にあった平安時代末期の城館で、 遺跡は陣が峯城跡として国の史跡に指定をされています。歴史...by いわとびちゃんさん

      陣が峯城跡は、12世紀の城館跡です。城跡内部の広さは、東西約110 m、南北170 mで、段丘崖になっていた東側以外は、威厳を示すための二重堀が掘られていました。城跡からは中国産の高...

    • 鳥屋山の写真1

      鳥屋山

      山岳

      3.5 口コミ2件

      初心者でも安全に山登りが楽しめます。カタクリの群落が有名で、カタクリの花は4月中〜下旬がお勧めです。...by いわとびちゃんさん

      会津で1等3角点のある最も低い山として知られ山頂からの飯豊連峰の眺めはすばらしい。 【規模】標高:580,6m

    • 西隆寺の写真1

      西隆寺

      その他神社・神宮・寺院

      境内には33体の乙女観音が安置されている。毎年5月5日は鬼子母神例大祭が開かれる。 創建年代 平安

    • ふじみのニッカボッカーズさんの交流センター山びこの投稿写真1
      • 交流センター山びこの写真1

      交流センター山びこ

      文化施設

      3.0 口コミ1件

      三島町交流センター山びこは、「日本で最も美しい村」連合に加盟している三島町にあり、周りは美しい木々や花などに囲まれた自然豊かなところにあります。施設の中には、ギャラリーホ...

    • ふじみのニッカボッカーズさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
      • Mreeさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
      • テツさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1
      • かおりさんの第一只見川橋梁ビューポイントの投稿写真1

      第一只見川橋梁ビューポイント

      運河・河川景観

      4.3 口コミ15件

      只見線の絶景ビューポイントである第一只見川橋梁、只見川に只見線車両の影が映ります。運転手さんが絶景ポ...by トシローさん

      奥会津の大きな魅力の一つは、東西に流れる只見川と、それを縫うように走るJR只見線が形成する景観です。道の駅尾瀬街道みしま宿から徒歩数分、尾根を登った場所に、JR只見線・第一只...

    • mon-tさんの三島町生活工芸館の投稿写真1
      • mon-tさんの三島町生活工芸館の投稿写真4
      • mon-tさんの三島町生活工芸館の投稿写真3
      • mon-tさんの三島町生活工芸館の投稿写真2

      三島町生活工芸館

      その他ショッピング

      4.3 口コミ3件

      山ブドウで編んだバックに興味があって、会津観光の際に立ち寄りました。場所がわからなかったので、スマホ...by ちはるさん

      国の伝統的工芸品の「奥会津編み組細工」を取り扱う。ヤマブドウヅルやヒロロという草で編んだバッグやマタタビのざるなど。 営業 9:00〜17:00 休業 (月) 工芸館

    • ふじみのニッカボッカーズさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • 坊ちゃんさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • 夢邪鬼さんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真1
      • キヨさんの道の駅 尾瀬街道みしま宿の投稿写真3

      道の駅 尾瀬街道みしま宿

      道の駅・サービスエリア

      • 王道
      4.0 口コミ26件

      第一只見線橋梁ポイントで利用させてもらいました。 お土産に購入した物の正直な評価です。 5点:大根の...by ムクの家2階さん

      地元の特産品である工芸品や桐製品を展示販売しているほか、農産加工品や野菜の直売なども行っています。また、店内では日用品も販売しており、車での立ち寄りに便利です。食堂では、...

    • しろりんさんの春日八郎記念公園・おもいで館の投稿写真3
      • しろりんさんの春日八郎記念公園・おもいで館の投稿写真2
      • しろりんさんの春日八郎記念公園・おもいで館の投稿写真1
      • 春日八郎記念公園・おもいで館の写真1

      春日八郎記念公園・おもいで館

      博物館

      3.6 口コミ5件

      私が子供の頃、父が春日八郎の曲をかけていたので覚えています。 昔を思い出しなつかしくなり訪問しました...by しろりんさん

      会津坂下町出身で名誉町民でもある春日八郎氏の思い出の品々を展示した記念館。別れの一本杉のとなりに歌碑があり「別れの一本杉」の曲が流れる。 JR只見線会津坂下駅前には、春日...

    最新の高評価クチコミ(福島周辺)

    柳津のおすすめご当地グルメスポット

    • odenpeopleさんのすずや食堂の投稿写真1

      すずや食堂

      その他軽食・グルメ

      5.0 1件

      ソースカツ丼の概念が破られました!ソースカツ丼と言えばご飯の上にキャベツ、そしてトンカツ。...by odenpeopleさん

    • cocoさんの岩井屋菓子店の投稿写真1

      岩井屋菓子店

      スイーツ・ケーキ

      • ご当地
      4.7 7件

      ここあかべこ商店街では、数軒あわまんじゅうを売るお店があります。 どこもバラ売り対応してく...by 7DICEさん

    • 7DICEさんのはせ川屋菓子店の投稿写真1

      はせ川屋菓子店

      スイーツ・ケーキ

      4.0 2件

      円蔵寺裏山門前にあります。あわまんじゅう、栗饅頭、ごま饅頭などおいしいです。皮がしっとり中...by myunさん

    • じゅんさんのそば処ふなきの投稿写真1

      そば処ふなき

      うどん・そば

      4.0 3件

      国道252号線沿いにありました。  店のgoogleマップには、虚空蔵様の近くにあるので...by ponyさん

    柳津周辺で開催される注目のイベント

    • 鶴ヶ城公園ライトアップの写真1

      鶴ヶ城公園ライトアップ

      2025年4月1日〜5月6日

      0.0 0件

      「日本さくら名所100選」の地でもある鶴ヶ城公園で、桜の開花にあわせて史跡内全体のライトアッ...

    • 伊佐須美神社外苑 あやめ祭りの写真1

      伊佐須美神社外苑 あやめ祭り

      2025年6月14日〜29日

      0.0 0件

      岩代国一之宮である伊佐須美神社には、200種以上のアヤメやハナショウブが植栽されたあやめ苑が...

    • 御殿場公園の花しょうぶの写真1

      御殿場公園の花しょうぶ

      2025年6月中旬〜下旬

      0.0 0件

      歴代会津藩主一家の行楽地であった御殿場公園には、60種の花しょうぶが植栽されています。例年6...

    柳津のおすすめホテル

    • 昭和温泉 しらかば荘 の写真

      昭和温泉 しらかば荘 

      柳津・西会津

      4.8 5件

      奥会津の自然を五感で感じ、温泉で疲れを癒やして下さい♪

    • 瀞流の宿 かわちの写真

      瀞流の宿 かわち

      柳津・西会津

      4.8 21件

      山の幸、川の幸をふんだんに使用した料理と温かいおもてなし

    • 民宿朝日屋の写真

      民宿朝日屋

      柳津・西会津

      4.6 12件

      田舎に泊まろう。会津若松から約60分!自然と人情溢れる民宿♪

    • 割烹旅館 松林閣の写真

      割烹旅館 松林閣

      柳津・西会津

      4.4 14件

      本格手打ちそばと会津郷土料理を堪能できる松林に囲まれた割烹旅館

    柳津周辺の温泉地

    • 会津東山温泉

      会津東山温泉の写真

      会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

    • 会津芦ノ牧温泉

      江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

    • 会津柳津温泉

      只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

    • 喜多方・熱塩温泉

      喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

    • 神指温泉

      あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

    柳津の旅行記

    • JR只見線を自転車で巡る

      2016/11/4(金) 〜 2016/11/6(日)
      • 一人
      • 1人

      以前に乗ったJR只見線の鉄道の車窓から見た風景をゆっくり眺めたくなりました。今回は自転車で福島県の...

      7402 23 0
    • 福島御朱印旅

      2018/5/17(木) 〜 2018/5/18(金)
      • 夫婦
      • 2人

      福島県の御朱印旅、車で西会津、西会津町 柳津町 喜多方 会津若松で一泊し翌日は郡山 いわき 福島市の ...

      3100 5 0
      • 夫婦
      • 2人

      連休の三日間、群馬県・新潟県・福島県と三県の温泉を、無料の温泉手形を利用して、温泉巡りしました。 ...

      2284 5 0
    (C) Recruit Co., Ltd.