石坂(富山県)の観光スポット

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 万葉の歌碑(小矢部市蓮沼地区)

    文化史跡・遺跡

    4.0 3件

    万葉の歌碑は静かでのんびりとした景色の中にありました。刻まれた文字を一字一字ゆっくりと時間をかけて読...by twill10さん

    富山県西部には高岡・氷見・小矢部の3市を中心に、万葉集に詠われた自然や事物が数多く残されており、たくさんの歌碑も建立されています。 詳しくは、高岡地区広域圏のホームページ...

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分
  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】埴生保育所の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】埴生保育所の写真1

    2 【メルヘン建築】埴生保育所

    その他名所

    5.0 1件

    埴生保育所は小矢部市にある35個のメルヘン建築の1つです。 建物本体が明治神宮外苑の映画館、 塔屋は...by ひっちぃさん

    メルヘンチックな建物(本体・明治神宮外苑の聖徳記念絵画館,塔屋・東京銀座の服部時計店)。昭和56年建築。

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分
  • ひっちぃさんの【メルヘン建築】埴生公民館の投稿写真1
    • 【メルヘン建築】埴生公民館の写真1

    3 【メルヘン建築】埴生公民館

    その他名所

    2.0 1件

    メルヘンチックな建物(加賀藩の旧前田邸、現在東京都近代文学博物館)。昭和62年建築。

    1. (1)あいの風とやま鉄道石動駅から車で10分

その他エリアのスポット

1 - 27件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • Shotaさんの木舟城跡の投稿写真1

    木舟城跡

    文化史跡・遺跡

    3.6 口コミ3件

    木舟城跡はのどかな風景が広がるなかにあります。丘がありますが他にはそれらしい遺構などは確認できません...by twill10さん

    寿永3年(1184)石黒太郎光弘が福光からここへ館城を移した。以後、石黒氏の居城となり、戦国期には、石黒左近が一向一揆や上杉と抗戦。天正9年(1581)織田方に謀殺される...

  • ゆずさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真1
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真1
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真2
    • しどーさんの倶利迦羅不動寺の投稿写真3

    倶利迦羅不動寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ16件

    道の駅 倶利伽羅塾を出て 富山県方面へ 2km ほど走り、更に 横道の上り坂を3km ほど 山中に入り高台に 到着...by 60代のスノーボードおじさんさん

    千葉の成田不動尊(千葉県)・相模の大山不動尊と共に日本三不動の一尊とされ、弘法大師作とされる不動明王が本尊。 宗派:真言宗 創建年代:718年

  • 軻遇突智さんの源平倶利伽羅古戦場の投稿写真1
    • りゅうさんの源平倶利伽羅古戦場の投稿写真1
    • 纏さんの源平倶利伽羅古戦場の投稿写真1
    • 源平倶利伽羅古戦場の写真1

    源平倶利伽羅古戦場

    文化史跡・遺跡

    4.2 口コミ9件

    小谷部から津幡へと倶利伽羅源平ラインを抜けましたが。小谷部から古戦場までは結構車道が細いです。反対側...by りゅうさん

    富山県小矢部市との境にある旧北陸道の倶利伽羅峠を舞台に、4,500頭の牛の角に松明をくくりつけ平家の陣へ追い入れる、木曽義仲の「火牛の計」が展開された所。この戦法により、平家...

  • ネット予約OK
    私と苺(ガイアとなみ)の写真1
    • 私と苺(ガイアとなみ)の写真2
    • 私と苺(ガイアとなみ)の写真3
    • 私と苺(ガイアとなみ)の写真4

    私と苺(ガイアとなみ)

    いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • シニア
    ポイント2%
    4.6 口コミ68件

    とても大きいイチゴで甘くて大満足でした!母が数日前に腰を悪くしていましたが、棚でイチゴの位置が高くし...by トロロさん

  • Shotaさんの福岡歴史民俗資料館の投稿写真1

    福岡歴史民俗資料館

    博物館

    3.6 口コミ3件

    福岡町歴史民俗資料館はあまり大きなものではありませんが展示してあるものは興味深いものばかりで興味深か...by twill10さん

    大正13年、地元の篤志家の寄贈により建設された鉄筋コンクリート2階建の洋風建築。 公会堂・町役場として使用されていましたが、昭和62年に歴史民俗資料館として保存活用することが...

    高岡市ふくおか総合文化センター Uホール

    スポーツリゾート施設

    3.5 口コミ2件

    高岡市ふくおか総合文化センターは大きくて広い施設です。体育館をよく利用するのですが設備が整ったいいと...by aya10さん

    スポーツ大会などが開催できるアリーナにフィットネスジム、300席ある文化ホール、イベントホール、AV機能を持った図書館などを備えた複合施設です。 地域名 高岡市 管理者 高岡市...

    佐伯家住宅

    歴史的建造物

    4.0 口コミ2件

    佐伯家住宅は歴史を感じる風情ある建物です。別のところにあったものを今のところに移築したのだそうです。by twill10さん

    江戸時代中期の豪農の代表的邸宅。北側と南西側に屋敷林をめぐらし、門や離れ座敷、蔵などがある。茅葺きの母屋や庇・広間・座敷・居間などの柱や梁などに当時の建築様式がみられる。...

    岸野商店

    その他ショッピング

    全国各地でかぶられ、飾られている菅笠のうち90%までは福岡産。これに加えヘルメット笠や円座(夏のざぶとん)、雲板(色紙などを入れる壁掛け)など菅製品をいろいろ展示・販売す...

    福岡観光物産館

    特産物(味覚)

    3.6 口コミ3件

    福岡観光物産館はたくさんの特産品を販売しているだけはなく観光案内所の機能も備えているので情報を入手す...by aya10さん

    あいの風とやま鉄道福岡駅構内にある観光総合施設。つくりもんまつりを再現したディスプレイ、菅笠・鯉などの名産品が並ぶ展示室のほか、観光案内室が設けられている。イベントホール...

    福岡町観光協会

    観光案内所

    3.5 口コミ4件

    福岡町の観光をする前には観光協会に行くのをお勧めします。観光情報をていねいに詳しく教えてくれると思い...by aya10さん

    高岡市福岡町の観光・宿泊案内 営業時間 7:00?21:00 ※年末年始(12月29日?1月3日は、7:00?17:00の営業)

  • ネット予約OK
    ミュゼふくおかカメラ館の写真1
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真2
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真3
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真4

    ミュゼふくおかカメラ館

    美術館

    • 一人旅
    ポイント2%
    4.8 口コミ6件

    建物の形が面白い。展示物をたどって歩いているとぐるりといつの間にか建物内を一周している。1階から2階へ...by じゃらかなさん

    カメラと写真の魅力を伝えるミュージアムとして平成12年9月にオープン。所蔵するクラシックカメラによる常設展、第一線で活躍する写真家たちによる企画写真展、地域の写真活動を紹介...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    まちづくり福岡工房

    名産品

    4.0 口コミ2件

    まちづくり福岡工房ではいろいろなことを見学・体験することができます。子供が喜びそうなところだと思いま...by twill10さん

  • 高岡市福岡町岸渡川堤の桜並木の写真1

    高岡市福岡町岸渡川堤の桜並木

    動物園・植物園

    福岡町中心部の岸渡川岸辺に約1,000本の桜が色鮮やかなピンク色のトンネルを作っており、5か所架けられている橋から眺める桜が見もの。4月上旬には、「福岡さくらまつり」も開催され...

  • ネット予約OK

    Relaxation room silver

    その他風呂・スパ・サロン

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    帰省後初めてよもぎ蒸しでしたが、思ったよりとても癒されました。 疲れや不眠など効果があるらしいので一...by yukakaさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    わんわんの遊園地

    動物カフェ

    ポイント2%
    5.0 口コミ1件

    雨の日が続き散歩できないので、室内ドックランを探していました。イオンモールとなみは金沢から1時間かか...by こあらこあらさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    まこさんの精一窯の投稿写真1

    精一窯

    陶芸教室・陶芸体験

    ポイント2%
    4.0 口コミ5件

    土曜日に2名で初めてろくろ体験をしました。他にお客さんはおらずプライベートな感じでゆっくりと体験をす...by Nさん

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • ぶんたさんの安居寺公園の投稿写真1
      • やんまあさんの安居寺公園の投稿写真1
      • マイBOOさんの安居寺公園の投稿写真1

      安居寺公園

      公園・庭園

      3.5 口コミ7件

      公園と言いつつ、ほぼ安居寺の境内になっている。公園内には3箇所の展望場があり、散居村を一望できるよう...by やんまあさん

      インドから渡来した善無畏三蔵(ぜんむいさんぞう)により、養老2年(718年)に開かれた名刹です。  奈良時代に聖武天皇の勅願所として、行基(ぎょうき)が勅命を受けて壮大な伽藍...

    • やんまあさんの安居緑地広場の投稿写真1
      • ぶんたさんの安居緑地広場の投稿写真1

      安居緑地広場

      公園・庭園

      4.0 口コミ4件

      敷地内には多くの文化財が残されている安居寺がある。遊歩道があるので、多くの木々の中での森林浴やバード...by やんまあさん

      緑地広場一帯には安居寺、また安居寺公園の中にたくさんの遊歩道があります。森林浴や自然観察、バードウォッチングなどを存分に楽しめます。キャンプ場、芝広場、遊具、グランド。数...

      城ケ平横穴古墳群

      文化史跡・遺跡

      4.0 口コミ2件

      城ケ平横穴古墳群は古墳時代のくらいの高い人を埋葬したものだそうです。これだけ多くのものがあるのは貴重...by twill10さん

      小矢部川左岸,城ケ平山,東南中腹の斜面。それぞれ家族墓であったようだ。 時代 古墳

    • やんまあさんの安居寺の投稿写真1
      • やんまあさんの安居寺の投稿写真1
      • やんまあさんの安居寺の投稿写真1
      • やんまあさんの安居寺の投稿写真1

      安居寺

      その他神社・神宮・寺院

      4.2 口コミ15件

      富山には、広く知られていないがよいお寺がたくさんある。 立派な山門、境内の枝垂桜、そして朝の護摩行。...by hirohiroさん

      養老2年 (718)、インドから渡来した善無畏三蔵によって開かれた名刹。 奈良時代には聖武天皇の勅願所として、江戸時代には加賀藩の祈願所として発展し、数多くの宝物を所有していま...

    • トシローさんの砺波市観光協会の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの砺波市観光協会の投稿写真4
      • ねこちゃんさんの砺波市観光協会の投稿写真3
      • ねこちゃんさんの砺波市観光協会の投稿写真2

      砺波市観光協会

      観光案内所

      3.6 口コミ5件

      チューリップ公園北口横には道の駅砺波が在り、砺波市観光協会の案内所も。レンタサイクルも数台準備されて...by トシローさん

      観光スポット・見どころ・旅館・民宿の紹介 窓口時間 9:00?18:00 休業 年末年始

    • ネット予約OK
      総合カレッジSEO砺波本校の写真1

      総合カレッジSEO砺波本校

      洋菓子・パン作り

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • 即時予約OK

        ポイント2%

        オンラインカード決済専用

        焼きたて!おいしいコーンパン作り体験
        レジャー・体験 > 洋菓子・パン作り
        手こねでおいしいパンが作れます。 生地作りから仕上げまで、自分一人で作ります。 8個作って焼きたてのパンを1つ試食します 焼きたてのパンのおいしさを味わってみてください。 残り7個はお持ち帰りします。
        大人 4,070円〜

        空き状況・料金を見る

    • アクセルゼンカイさんの花尾カントリークラブの投稿写真1

      花尾カントリークラブ

      その他スポーツ・フィットネス

      4.0 口コミ4件

      富山の中でも人気の高いゴルフコースです。整備されて楽しいグリーンや、セルフプレーのしやすい環境がうれ...by どくどくまんさん

      ホール数:27

      観光タクシーコース(各種)

      観光バス・タクシー・ハイヤー

      4.0 口コミ2件

      観光タクシーコースを利用しましたがとてもよかったです。移動手段を探さなくて済むし回るコースもお任せし...by twill10さん

      各観光施設めぐり 営業 通年 所要時間 180分?1泊2日 台数 29台

    • ぶんたさんの万福寺の投稿写真1
      • 万福寺の写真1

      万福寺

      その他神社・神宮・寺院

      3.8 口コミ8件

      用事で小矢部に行く途中で寄りました。 祖母が一度行ってみたいと言っていたので少し寄り道です。 歴史を...by だーりんさん

      城端別院・善徳寺に建立されていた門を譲り受けた山門が県指定文化財。 創建年代 室町時代

    • フルスピードさんの石川県森林公園 三国山キャンプ場の投稿写真1
      • 石川県森林公園 三国山キャンプ場の写真1

      石川県森林公園 三国山キャンプ場

      キャンプ・バンガロー・コテージ

      3.5 口コミ2件

      津幡町にある人気のキャンプ場のひとつです。緑が豊富で景色も良く、自然を思いっきり満喫できました。設備...by フルスピードさん

      2019年4月 リニューアルオープン!

    • 坊ちゃんさんの道の駅 倶利伽羅源平の郷の投稿写真2
      • ソウミサさんの道の駅 倶利伽羅源平の郷の投稿写真1
      • カステラさんの道の駅 倶利伽羅源平の郷の投稿写真1
      • まいさんの道の駅 倶利伽羅源平の郷の投稿写真1

      道の駅 倶利伽羅源平の郷

      道の駅・サービスエリア

      3.8 口コミ12件

      お風呂は大人 350円。 湯船は10人ほど ゆったり入れる 広さ。 洗い場 は8カ所 温度は41度から42度ぐらい、...by 60代のスノーボードおじさんさん

    最新の高評価クチコミ(富山周辺)

    石坂のおすすめご当地グルメスポット

    石坂周辺で開催される注目のイベント

    • 新湊曳山まつりの写真1

      新湊曳山まつり

      2025年10月1日

      0.0 0件

      放生津八幡宮祭の曳山・築山行事として、国の重要無形民俗文化財に指定されている「新湊曳山まつ...

    • 高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」の写真1

      高岡万葉まつり「万葉集全20巻朗唱の会」

      2025年10月3日〜5日

      0.0 0件

      万葉集の代表的歌人・大伴家持が越中国守として5年間在任し、数多くの秀歌を残した万葉ゆかりの...

    • 氷見の獅子舞の写真1

      氷見の獅子舞

      2025年4月上旬〜5月上旬、9月上旬〜10月上旬

      0.0 0件

      氷見市では年間約50か所以上の地区で獅子舞が演じられており、富山県内でも特に獅子舞が盛んな地...

    • 幌武者祭り

      2025年10月11日

      0.0 0件

      戸出野神社の秋季例大祭は、その際に行われる行事のひとつ「幌武者行列」が有名で、別名を「幌武...

    石坂のおすすめホテル

    石坂周辺の温泉地

    • 能登半島国定公園 氷見温泉郷

      能登半島国定公園 氷見温泉郷の写真

      1500年前の海水が火山爆発の噴流物堆積により閉じ込められたことでできた温泉...

    • 庄川温泉郷

      庄川温泉郷の写真

      庄川町を流れる庄川沿いに集まる湯治場。近くには見事な透明度を誇る美しい庄...

    • ふくみつ華山温泉

      桑山の中腹にあり砺波平野の散居村が一望できる絶景の温泉地。泉質はナトリウ...

    • アローザ温泉

      アローザスキー場目の前!「野草の宿 来夢(クルム)」敷地内から湧きあがる...

    (C) Recruit Co., Ltd.