田子(和歌山県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 4件(全4件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    くしもとベースの写真1
    • くしもとベースの写真2
    • くしもとベースの写真3
    • くしもとベースの写真4

    1 くしもとベース

    シュノーケリング・ボートシュノーケル

    ポイント2%

    和歌山県の串本でシュノーケリングをするなら『くしもとベース』にお任せください 無人島の手付かずのサンゴと熱帯魚をぜひご体感ください

    1. (1)車でお越しの方 ●大阪・神戸・京都方面からお越しの方● 阪和自動車道→近畿自動車道紀勢線の『すさみ南IC』で下車 1つ目のT字路を右折し南下します『新宮・田辺方面』 国道42号線が見えたら左折し串本方面へ 大阪から約3時間 ●名古屋方面からお越しの方● 東名阪自動車道→伊勢自動車道→紀勢自動車道→熊野尾鷲道路→『熊野大泊IC』で下車 国道42号線に入り串本方面へ 名古屋から約4時間30分
    2. (2)電車でお越しの方 ●大阪・神戸・京都方面からお越しの方● JR京都、新大阪、天王寺駅より「特急くろしお」で約3〜3時間30分で『串本駅』下車 串本コミュニティバス『和深線』に乗り『田子の浦駅』下車 目の前がサービスです ●名古屋方面からお越しの方● JR名古屋駅から「特急南紀」で『新宮駅』下車 JR紀勢本線に乗り『串本駅』下車 串本コミュニティバス『和深線』に乗り『田子の浦駅』下車 目の前がサービスです
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK
    Minetteの写真1
    • Minetteの写真2
    • Minetteの写真3

    2 Minette

    ポーセラーツサロン・ポーセリンアート

    ポイント2%

    *お洒落で可愛いオリジナルマグカップやプレートを作りませんか? *内容* ポーセラーツ体験・マグカップorプレート1個 *料金* 3,000円(税込) 材料費・焼成費・...

    1. (1)JR田子駅から車ですぐ JR串本駅から車で25分 紀勢道すさみ南ICから車で10分
  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • あおしさんの双島の投稿写真4
      • あおしさんの双島の投稿写真3
      • あおしさんの双島の投稿写真2
      • あおしさんの双島の投稿写真1

      3 双島

      海岸景観

      5.0 1件

      国道を走っていると、ドライブインがあります。 ここから双島などが見えます。 このあたりの江田海岸では...by あおしさん

      磯遊びによし、釣りによしのこの美しい島は、串本地域の県立枯木灘公園のシンボルです。景勝だけでなく、学問の島としても知られ,”わんじゅ”の大木が地上を這い、海生動植物,魚貝...

      1. (1)串本駅 バス 25分 14km

      4 富山平見道

      旧街道

      2016年10月に串本町内の大辺路4箇所が、世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』に追加登録されました。そのうちの一つである『富山平見道』は、田子の造船所の裏にある谷川の橋を渡ると...

      1. (1)串本駅 バス 25分 14km

    その他エリアのスポット

    1 - 26件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      駅レンタカー 串本営業所

      レンタカー

      3.0 口コミ1件

      串本駅より国道北へ400m トヨタレンタカー内

    • 古座川渓流塾 上田カヌースクールの写真1

      古座川渓流塾 上田カヌースクール

      カヌー・カヤック

      3.2 口コミ4件

      古座川渓流塾 上田カヌースクールに行きました。町の中央には古座川が流れ、標高1000メートル以上の大塔山...by あきよさん

      「カヌーは川と触れ合う為の一つの道具で、原風景への一筋の道」そう語るのは、古座川の名所、一枚岩の上流出身の上田さん。地元出身の上田さんを始め、インストラクターによるパドル...

    • ネット予約OK
      KAC 古座川アドベンチャー倶楽部の写真1
      • KAC 古座川アドベンチャー倶楽部の写真2
      • KAC 古座川アドベンチャー倶楽部の写真3
      • KAC 古座川アドベンチャー倶楽部の写真4

      KAC 古座川アドベンチャー倶楽部

      カヌー・カヤック

      • 王道
      • 子連れ
      • カップル
      ポイント2%
      4.5 口コミ22件

      スタッフさん、ありがとうございました! カヤックの漕ぎ方だけでなく、川にまつわる興味深い知識をたくさ...by りょんさん

      清流の水の冷たさ、木の葉を揺らす夏風のざわめき、川エビに採る前の一瞬の緊張、そんな生の感覚を、最後に、感じたのはいつでしょうか? 自然について知ることは、人間の成長にかけ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        国王山

        山岳

        3.5 口コミ2件

        国王山に登りました。天気予報では雨模様でしたが、夕方まで雨がふらなくて良かったです。景色がよくてオス...by あきよさん

        南朝の祖先が住み着いたと云われる山 【規模】標高:271m(林道ムジ屋敷線入り口より 約800m)

      • ネット予約OK
        道の駅一枚岩monolithの写真1
        • 道の駅一枚岩monolithの写真2
        • 道の駅一枚岩monolithの写真3
        • 道の駅一枚岩monolithの写真4

        道の駅一枚岩monolith

        カヌー・カヤック、その他風呂・スパ・サロン

        ポイント2%

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        • クリス・M・Sさんの古座川弧状岩脈の投稿写真1
          • クリス・M・Sさんの古座川弧状岩脈の投稿写真2
          • ガシケイさんの古座川弧状岩脈の投稿写真1
          • こぼらさんの古座川弧状岩脈の投稿写真6

          古座川弧状岩脈

          特殊地形

          • 一人旅
          4.0 口コミ18件

          「古座川弧状岩脈」と聞くと、地質学的な響きがして難しそうに感じます。でも具体的に何を指しているかとい...by こぼらさん

          約1400万年に起こったと言われる紀伊半島の火山活動により、巨大火成岩帯が形成され、特に那智勝浦町浦神から串本町古座、そして古座川町蔵土に至る約22kmを古座川弧状岩脈という。岩...

        • yosshyさんの一枚岩の投稿写真1
          • なおこさんの一枚岩の投稿写真1
          • ねこちゃんさんの一枚岩の投稿写真4
          • hiroshiさんの一枚岩の投稿写真1

          一枚岩

          特殊地形

          • 王道
          • 子連れ
          4.1 口コミ147件

          写真等で何度か拝見しておりましたが、実際伺って目の当たりにすると「イヤーびっくり」自分が勝手に想い込...by ゆうちゃんさん

          赤茶色の巨岩で岩松やセッコクが生える。天然記念物。 【規模】高さ100m長さ500m

        • 熊野古道さんの一枚岩の桜の投稿写真1
          • 一枚岩の桜の写真1

          一枚岩の桜

          動物園・植物園

          3.5 口コミ7件

          七川ダムから古座川をもう少し下流に下ると、高さ100m、幅500mにも及ぶ一枚岩が姿を現します。古座川は奇岩...by つよしさん

          古座川に架けられた相瀬橋から、高さ100m・幅500mにわたって衝立のようにそそり立つ赤茶色の一大巨岩。約200本の染井吉野が咲く。 植物 サクラ 時期 4月上旬

        • 嶽の森山の写真1

          嶽の森山

          山岳

          3.5 口コミ4件

          嶽の森山にいきました。一枚岩道の駅に着きました。日が暮れるまでに登ろうと頑張って歩きました。景観がと...by あきよさん

          一枚岩の対岸に位置し頂上が切り立った岩峰、嶽の森山トレッキング。 頂上からは、串本大島や大塔山、法師山の山々が見渡せる。 途中ナメトコ岩やトーフ岩など奇岩がある。 【規模...

          古座川峡

          運河・河川景観

          3.4 口コミ5件

          古座駅についたら、無料駐車場に車を停め、駅の横(中?)にある古座観光協会でカヌーをレンタル(1人1日2100円でカヌー、...by ゆからさん

          古座川の上流、高池から三尾川まで約15キロの峡谷で川と絶壁のコントラストが美しい。 【規模】延長15km

        • しどーさんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真1
          • wa.さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真2
          • 熊野古道さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真1
          • wa.さんの光泉寺の子授けイチョウの投稿写真3

          光泉寺の子授けイチョウ

          動物園・植物園

          3.7 口コミ12件

          古座川町三尾川(みとがわ)にある光泉寺の境内にある銀杏(イチョウ)の大木。 推定樹齢は300〜400年。樹...by つよしさん

          三尾川にある光泉寺には、太い枝から乳房のようなこぶをたらしており、子供ができない人は、このイチョウにお願いすれば授けてくれると噂し、だれかれともなく子授けイチョウと呼ぶよ...

        • みやっちんぐみやちこ先生さんの仙人風呂の投稿写真1
          • さばひーさんの仙人風呂の投稿写真1
          • まさとんちんさんの仙人風呂の投稿写真1
          • かめさんさんの仙人風呂の投稿写真3

          仙人風呂

          日帰り温泉

          • 王道
          • 子連れ
          4.2 口コミ84件

          土曜の夜はたくさんの人が居てにぎわっていますが、日曜日の朝は比較的すいていいものです。女性の方は少し...by トドさん

          大塔川の河原に造られた天然の露天風呂。豊かな緑に包まれたこの風呂は11月〜2月のみの限定で、運が良ければ雪景色の中での入浴も。清流を眺めながら、広々とした湯船でのんびりした...

          清流小川

          運河・河川景観

          3.5 口コミ4件

          清流小川にいきました。古座川の支流小川の流れに沿った延長13.5kmの峡谷で、上流には、川床が全て岩床で...by あきよさん

          古座川の支流小川の流れに沿った延長13.5kmの峡谷で、上流には、川床が全て岩床でできた奇岩・滝の拝がある。 【規模】延長13.5km

        • ナルさんの滝の拝の投稿写真1
          • ガシケイさんの滝の拝の投稿写真3
          • ガシケイさんの滝の拝の投稿写真2
          • 熊野古道さんの滝の拝の投稿写真1

          滝の拝

          特殊地形

          • 王道
          • カップル
          4.1 口コミ26件

          滝の拝は圧巻でしたが"太郎"は誰なのだろう。当駅も印押捺者以外が来訪することは少ないと思いますが、ヤギ...by ソウミサさん

          川床の岩が侵蝕され、堅い部分だけが残り、凹凸の激しい岩床の中央部で滝となって流れる。

        • PESさんの美女湯温泉の投稿写真1

          美女湯温泉

          健康ランド・スーパー銭湯

          3.6 口コミ6件

          初めて伺いましたが、こんな所にと思うような場所にあります。 アクセス道の県道はガードレール無しで、下...by PESさん

          古座川中流域にある単純温泉34.5度。泉質が良く、鄙びた温泉として人気がある。 【料金】 大人: 300円 子供: 100円 【温泉情報】温泉泉質:単純温泉、温泉効能:運動器障害・リウマ...

        • mituさんの里野海水浴場の投稿写真1

          里野海水浴場

          ビーチ・海水浴場

          3.6 口コミ9件

          なかなかキレイな海でした。 夏に海水浴に来たいです。 透明度もまぁまぁありました。 夏が楽しみです。by さやさん

        • 熊野古道さんの七川ダムの桜の投稿写真1
          • 七川ダムの桜の写真1

          七川ダムの桜

          動物園・植物園

          3.6 口コミ8件

          お祭りの時には道がこむので、毎年その前後にずらして、花見をしています。ここの桜はダム湖の桜がすごい数...by コウテイペンギンRさん

          周囲20kmのダム湖で周辺に3,000本の桜が植えられている。 平成2年に全国桜百選に選ばれている。 植物 サクラ 時期 4月上旬?中旬

        • 太田農園の写真1
          • 太田農園の写真2
          • 太田農園の写真3
          • 太田農園の写真4

          太田農園

          いちご狩り

          玉の浦海水浴場

          ビーチ・海水浴場

          3.5 口コミ6件

          遠浅で家族連れ向きです。駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。白いサラサラの砂が綺麗な...by つよしさん

          玉の浦海水浴場は、遠浅で家族連れ向きであり、駐車場やトイレ、シャワー、更衣室が完備されています。 その他 シャワー その他 トイレ 管理者 那智勝浦町 汀線 150 砂浜幅 ...

        • 花ちゃんさんのぶつぶつ川の投稿写真1
          • 諸星あたるさんのぶつぶつ川の投稿写真1
          • まさくんさんのぶつぶつ川の投稿写真1
          • まさくんさんのぶつぶつ川の投稿写真2

          ぶつぶつ川

          運河・河川景観

          3.7 口コミ7件

          テレビで紹介されていたので、気になって寄って見ました、すぐそばの海水浴場の駐車場に車を停めました、地...by まさくんさん

          日本一短い二級河川。 その長さは13,5m。 キレイな水が湧く様子もみれますよ。 すぐそばの粉白海水浴場に車を停めて見に行くといいですよ。

        • ネット予約OK
          禅×サウナ 大泰寺の写真1
          • 禅×サウナ 大泰寺の写真2
          • 禅×サウナ 大泰寺の写真3
          • 禅×サウナ 大泰寺の写真4

          禅×サウナ 大泰寺

          その他風呂・スパ・サロン、日本文化

          ポイント2%

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          大宝丸

          釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

        • ネット予約OK
          ひでちゃんさんのすさみ町立エビとカニの水族館の投稿写真1
          • 諸星あたるさんのすさみ町立エビとカニの水族館の投稿写真1
          • マックさんのすさみ町立エビとカニの水族館の投稿写真1
          • まるさんのすさみ町立エビとカニの水族館の投稿写真1

          すさみ町立エビとカニの水族館

          水族館、動物カフェ

          • 王道
          ポイント2%
          4.0 口コミ145件

          道の駅すさみに隣接しています。 梅雨時期に大好きな「カエルの展示」をやっているのを知り、訪問しました...by みゅうさん

          世界的にも珍しいエビやカニが展示・研究されています。

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        • あおしさんの太地町レンタサイクルの投稿写真3
          • あおしさんの太地町レンタサイクルの投稿写真2
          • あおしさんの太地町レンタサイクルの投稿写真1

          太地町レンタサイクル

          レンタサイクル

          3.2 口コミ4件

          太地町レンタサイクルを利用しました。とても便利に利用することができます。ここの観光にオススメできます...by あきよさん

          JR太地駅舎内にある太地町観光案内所でレンタルを行っています。電動アシスト付きの自転車を6台用意しています。 駅からの交通手段として、ぜひご利用ください。 【料金】300円 1時...

        • あおしさんの一般社団法人 すさみ町観光協会の投稿写真1
          • こぼらさんの一般社団法人 すさみ町観光協会の投稿写真4
          • こぼらさんの一般社団法人 すさみ町観光協会の投稿写真3
          • こぼらさんの一般社団法人 すさみ町観光協会の投稿写真2

          一般社団法人 すさみ町観光協会

          観光案内所

          4.0 口コミ2件

          観光案内所は「道の駅すさみ」の中にあります。地元の漁船ですさみ町の海をめぐるジオパーククルーズ申込み...by こぼらさん

          定休日 火曜日(2023年10月より GWおよび7、8月は除く)(12月31日?1月3日 休館) 開館時間 4月?9月 9:00?18:00 10月?3月 9:00?17:15 ※平日お昼の時間帯 12:00?13:00 ...

        • ネット予約OK
          こぼらさんの道の駅すさみの投稿写真6
          • こぼらさんの道の駅すさみの投稿写真4
          • こぼらさんの道の駅すさみの投稿写真3
          • こぼらさんの道の駅すさみの投稿写真2

          道の駅すさみ

          BBQ/バーベキュー

          ポイント2%
          3.8 口コミ5件

          国道42号を走っていて、ちょっとトイレがしたくなって立ち寄り。 すさみ南ICからも近くて、かなり便利です...by PESさん

        • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        最新の高評価クチコミ(和歌山周辺)

        田子周辺で開催される注目のイベント

        • 那智勝浦町花火大会の写真1

          那智勝浦町花火大会

          2025年8月11日

          0.0 0件

          環境省選定「快水浴場百選」の特選に選ばれた、和歌山県内最大級のブルービーチ那智で、追善供養...

        • 太地町花火大会の写真1

          太地町花火大会

          2025年8月14日

          0.0 0件

          先祖を供養する「太地町花火大会」が、毎年8月14日に太地漁港で開催されます。早打ち花火や仕掛...

        • くじらに出会える海水浴場の写真1

          くじらに出会える海水浴場

          2025年7月18日〜8月17日

          0.0 0件

          常渡半島の太地くじら浜公園内にあるくじら浜海水浴場が、2025年は7月18日に海開きを迎えます。...

        • 馬坂園地のハイビスカスの写真1

          馬坂園地のハイビスカス

          2025年6月上旬〜10月下旬

          0.0 0件

          本州最南端の潮岬にある馬坂園地では、例年6月になるとハイビスカスが見頃を迎えます。約500本の...

        田子のおすすめホテル

        田子周辺の温泉地

        • 勝浦温泉

          勝浦温泉の写真

          「紀州・湯のくに」といわれるほどの和歌山県の中でも那智勝浦町には県下一を...

        • すさみ温泉

          すさみ温泉の写真

          野口雨情が絶賛して、長く滞在したことで知られている「すさみ温泉」は、気候...

        • 串本温泉

          串本温泉の写真

          太平洋の海が広がる本州最南端の地に湧く温泉。塩分を含んだお湯は身体を芯か...

        (C) Recruit Co., Ltd.