神宅の観光スポット

1 - 8件(全8件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • マイBOOさんの大山寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • マイBOOさんの大山寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • マイBOOさんの大山寺(徳島県上板町)の投稿写真1
    • マイBOOさんの大山寺(徳島県上板町)の投稿写真1

    1 大山寺(徳島県上板町)

    その他神社・神宮・寺院

    4.2 9件

    写真の場所は大山寺の本堂、大銀杏のとなりにある『薄雪の墓』です。 境内にあるので、参拝したら、簡単に...by マイBOOさん

  • ネット予約OK
    ミノミファームの写真1
    • しょーんさんのミノミファームの投稿写真1
    • シバユウさんのミノミファームの投稿写真1
    • シバユウさんのミノミファームの投稿写真3

    2 ミノミファーム

    いちご狩り

    • カップル
    ポイント2%
    4.7 10件

    とても穏やかなご夫婦と息子さんが対応してくだました ハウスの中は広くてどこまでもいちごが実り、尚且つ...by みもりさん

    1000人以上が体験

    3 だいやま陶芸村

    陶芸教室・陶芸体験

  • ゆず味噌豚丼の写真1

    4 ゆず味噌豚丼

    郷土料理

    甘辛く味付けした豚肉と、たっぷり野菜に特製ゆず味噌がかかったヘルシー丼。徳島ブランドの食材をふんだんに使った「とくしまブランド丼レシピコンレスト」最優秀賞を受賞!

    1. (1)徳島自動車道「徳島IC」→車で約30分
  • 上板サービスエリア(上り線)スナックコーナーの写真1

    5 上板サービスエリア(上り線)スナックコーナー

    郷土料理

    みまからバーガー:みまから(美馬地方で無農薬栽培された青唐辛子)を使用したピリ辛バーガー。甘味のあるバンズ、自家製ソースで独自の辛さを表現し、又みまから入の特製マヨネーズ...

    6 ミノミファーム

    農業体験

  • 大山寺【四国別格1番】の写真1

    7 大山寺【四国別格1番】

    その他神社・神宮・寺院

    四国別格二十霊場一番札所・大山寺は、千四百五十余年前に開かれた阿波仏法最初の寺院です。一般庶民の尊崇も厚く、縁結びと開運祈願の寺として知られています。秋には銀杏の色づきが...

    1. (1)JR徳島駅 車 60分 JR板野駅 バス 15分 「神宅」下車、徒歩60分
  • 大山寺の紅葉の写真1

    8 大山寺の紅葉

    動物園・植物園

    四国別格二十霊場一番札所・大山寺は、千四百五十余年前に開かれた阿波仏法最初の寺院です。一般庶民の尊崇も厚く、縁結びと開運祈願の寺として知られています。秋には銀杏の色づきが...

    1. (1)JR徳島駅 車 60分

その他エリアのスポット

1 - 22件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • ネット予約OK

    BON COFFRET

    和菓子作り

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • ネット予約OK

    服部製糖所

    和菓子作り

    ポイント2%

  • 上板サービスエリアの写真1

    上板サービスエリア

    センター施設

    徳島平野と吉野川をゆるやかに見下ろす丘陵地にあり、地元の名産品や名物「徳島ラーメン」などのフードが充実し、夜景も美しいサービスエリアです。

  • シトラさんの十楽寺 水子地蔵の投稿写真1
    • すみっこさんの十楽寺 水子地蔵の投稿写真1

    十楽寺 水子地蔵

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    鐘楼門をくぐるとすぐに水子供養の地蔵尊70体があります。 また、大師堂階段手前に眼病治癒に良いとされる...by シトラさん

    十楽寺前のコスモス

    動物園・植物園

  • kingtutさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真3
    • DoubleO7さんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真2
    • むろっちさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真1
    • kingtutさんの四国霊場第七番十楽寺の投稿写真2

    四国霊場第七番十楽寺

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ14件

    生・老・病・死など避けられない苦難を乗り越え十の光明と輝く楽しみが得られるように,弘法大師は「光明山 ...by すみっこさん

  • 第7番札所 十楽寺の写真1
    • 第7番札所 十楽寺の写真2
    • 第7番札所 十楽寺の写真3

    第7番札所 十楽寺

    その他神社・神宮・寺院

    四国霊場第7番札所。龍宮城を彷彿させる朱塗りの鐘楼門が特徴的。中門の先に広がる境内には見事な老松が生い茂り、その中に建つ本堂が風格あるたたずまいを醸し出しています。十楽寺...

  • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • すみっこさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • 第5番札所 地蔵寺の写真1
    • 第5番札所 地蔵寺の写真2

    第5番札所 地蔵寺

    その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    ここの《五百羅漢》は奥の院にあり有名です。…拝観料がかかります。 羅漢はお釈迦様の弟子で仏道修行をし...by シトラさん

    嵯峨天皇の勅願により弘法大師の創建。本尊は、当山中興浄函上人が、後宇多天皇の命により熊野権現遷宮の尊師を勤めたとき、神託によって権現の霊木で延命地蔵を彫刻して、胎内に大師...

  • あきさんの地蔵寺 水琴窟の投稿写真1
    • すみっこさんの地蔵寺 水琴窟の投稿写真1

    地蔵寺 水琴窟

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ2件

    本堂横の地蔵尊前の経木台下に大きな二器のカメが入れてあり水琴窟になっていて,経木に水をかけると澄んだ...by すみっこさん

  • あきさんの地蔵寺 奥の院 羅漢堂の投稿写真1

    地蔵寺 奥の院 羅漢堂

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    地蔵寺入って左側に脇道があり、そこを進んだ階段の上にあります。 羅漢堂は釈迦堂・大師堂・弥勒堂とあり...by あきさん

  • カメチャンさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • シトラさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1
    • DoubleO7さんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真4
    • マイBOOさんの第5番札所 地蔵寺の投稿写真1

    第5番札所 地蔵寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ25件

    立派なお大師様の銅像があります。 イチョウの木がとても印象的です。 一寸八分の小さな胎内仏と奥の院に...by シトラさん

    822年、嵯峨天皇の勅願により弘法大師が開創した。大師が彫った本尊の勝軍地蔵菩薩は、甲冑をつけ馬にまたがるという勇ましい姿。後に浄函上人が延命地蔵を彫り、その胎内に勝軍地...

    藍染庵の犬伏久助像

    文化史跡・遺跡

    3.5 口コミ8件

    藍染庵の犬伏久助像を見ることができました。那東から4番札所大日寺に至る旧へんろ道の道端に建てられた小...by すあきさん

    「藍久さん」の愛称で親しまれていた犬伏久助は、天明元年(1781年)、藍のすくも製法の改良に成功し、阿波藍の発展に多大な貢献をした。 時代 江戸

  • ネット予約OK
    YETI&LTB レンタサイクル徳島の写真1
    • YETI&LTB レンタサイクル徳島の写真2
    • YETI&LTB レンタサイクル徳島の写真3
    • YETI&LTB レンタサイクル徳島の写真4

    YETI&LTB レンタサイクル徳島

    レンタサイクル

    ポイント2%

    事前予約で、徳島駅やフェリーターミナル、鳴門西高速バス乗り場などご希望の場所にお届けします。返却場所もご指定下さい。遠方のご希望も距離により追加搬送料金にてお受けいたしま...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

      板西城将兵の墓

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ6件

      板西城将兵の墓を見ることができました。板西城は、治承元年の築城ということで勝瑞城の出城であったようで...by すあきさん

      板西城は、治承元年(1177年)に築城されたと伝えられ、勝瑞城の出城として重視されていた。天正10年(1582年)8月28日、阿波国へ攻略を目指す土佐国の長宗我部元親と、これを阻もう...

      岩野いちご園

      農業体験

      3.3 口コミ3件

      どなりのいちごは本当に美味しくて、おススメですよ。毎年、季節になると、買いに行っています。小ぶりでも...by aeroさん

    • 徳島すだち風味豚丼の写真1

      徳島すだち風味豚丼

      郷土料理

      特製醤油に漬け込み、香ばしく焼き上げた徳島産の柔らかい豚肉と、特産のすだちの風味が旨みを引き立たせるどんぶり。「四国DON丼グランプリ」最優秀賞を受賞♪

      徳島雲南友好植物園の椿

      動物園・植物園

    • ネット予約OK
      atelierfumufumuの写真1
      • さつきさんのatelierfumufumuの投稿写真1
      • たまちゃんさんのatelierfumufumuの投稿写真2
      • たまちゃんさんのatelierfumufumuの投稿写真1

      atelierfumufumu

      ガラス細工作り

      ポイント2%
      4.7 口コミ4件

      「中学生以上から参加可能」と、記載されていた意味が「安全を考慮して」だと良く分かりました。 「新型コ...by さわ子さん

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • Kuda12さんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
        • カメチャンさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真2
        • シトラさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1
        • ねこちゃんさんの大日寺(徳島県板野町)の投稿写真1

        大日寺(徳島県板野町)

        その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        3.9 口コミ22件

        徳島県には大日寺が2カ所あります。 こちらは4番札所で、しあわせ観音のある13番札所とは違いますのでお...by シトラさん

      • すみっこさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
        • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
        • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1
        • あきさんの大日寺 西国三十三観音像の投稿写真1

        大日寺 西国三十三観音像

        その他神社・神宮・寺院

        4.5 口コミ2件

        本堂を大師堂を結ぶ回廊のガラスの中に,西国三十三観音霊場にまつわる三十三体の観音像が安置されています...by すみっこさん

      • シトラさんの第4番札所 大日寺の投稿写真1
        • すみっこさんの第4番札所 大日寺の投稿写真1
        • 第4番札所 大日寺の写真1
        • 第4番札所 大日寺の写真2

        第4番札所 大日寺

        その他神社・神宮・寺院

        5.0 口コミ2件

        本堂から右側の大師堂へ行く回廊に《西国三十三カ所》の本尊を表す観音像が並んでいます。 また、境内に《...by シトラさん

        当山は弘法大師四国御巡錫の開基と伝えられ、本尊の大日如来は一寸八分の秘仏で、弘法大師の刻まれたものといわれ大日寺と号した。後、さびれて廃寺となったこともあったが、天和貞亨...

      最新の高評価クチコミ(徳島周辺)

      神宅のおすすめご当地グルメスポット

      神宅周辺で開催される注目のイベント

      • 阿波おどりの写真1

        阿波おどり

        2025年8月11日〜15日

        0.0 0件

        徳島の阿波おどりは400年以上の歴史を持ち、世界的にも有名な夏祭りです。軽快な「よしこの」の...

      • 大塚国際美術館 モネが愛した“睡蓮”が見頃ですの写真1

        大塚国際美術館 モネが愛した“睡蓮”が見頃です

        2025年6月〜9月頃

        0.0 0件

        大塚国際美術館では、6月から9月頃、屋外に展示するモネの「大睡蓮」の周りの池で色とりどりの睡...

      • 徳島中央公園のバラの写真1

        徳島中央公園のバラ

        2025年5月中旬〜6月上旬、10月上旬〜下旬

        0.0 0件

        徳島城跡に整備された徳島中央公園にはバラ園があり、初夏から秋にかけて、約330平方mの花壇を多...

      • 藍よしのがわトロッコの写真1

        藍よしのがわトロッコ

        通年

        0.0 0件

        吉野川が育んだ「阿波藍」、藍で富を築いた藍商人により花開いた「阿波おどり」など、徳島の文化...

      神宅のおすすめホテル

      神宅の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.