弘見(高知県)の道の駅・サービスエリア

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • キヨさんの道の駅 大月の投稿写真1
    • poporonさんの道の駅 大月の投稿写真1
    • まぁたんさんの道の駅 大月の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 大月の投稿写真2

    1 道の駅 大月

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.0 27件

    大月町月灘沖は宝石珊瑚漁発祥の地。お土産品を2000円以上購入したら,龍馬パスポートを見せると,魔除け効果...by すみっこさん

    1. (1)宿毛駅からバスで20分

その他エリアの道の駅・サービスエリアスポット

1 - 11件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • キヨさんの道の駅 すくもの投稿写真1
    • 一期一会さんの道の駅 すくもの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 すくもの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 すくもの投稿写真1

    道の駅 すくも

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.6 口コミ21件

    宿毛市のだるま夕日鑑賞スポットです。 道の駅の施設自体は、こじんまりとした印象が残りました。 冬季の...by 一期一会さん

  • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真2
    • まりもさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1
    • まりもさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1

    道の駅 めじかの里土佐清水

    道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ13件

    市場がお休みで残念ながらメジカの新子はありませんでしたが,レストラン「ミサキキッチン」で宗田節のダシ...by すみっこさん

  • fureimuさんの道の駅 みしょうMICの投稿写真1
    • とうたんさんの道の駅 みしょうMICの投稿写真3
    • とうたんさんの道の駅 みしょうMICの投稿写真2
    • とうたんさんの道の駅 みしょうMICの投稿写真1

    道の駅 みしょうMIC

    道の駅・サービスエリア

    4.0 口コミ16件

    タイミングが合えば、漁師さんが直接持ってくる日戻りガツオが買えます(^_^) 私が買ったときは16時頃でし...by けいさん

    地元で収穫・生産した、安くて新鮮、安心、安全な「果物、野菜、魚、ジュース」等を販売する道の駅です。地産地消はもとより、全国に向け愛媛県・愛南町の特産品の販売を行っています...

    道の駅みしょうミック(MIC)

    道の駅・サービスエリア

  • カイトママさんの道の駅 津島やすらぎの里 熱田温泉の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 津島やすらぎの里 熱田温泉の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 津島やすらぎの里 熱田温泉の投稿写真1

    道の駅 津島やすらぎの里 熱田温泉

    健康ランド・スーパー銭湯、道の駅・サービスエリア

    3.0 口コミ5件

    プールに温泉施設、地元でとれた食事処など色々な施設を詰め込んだ道の駅です。最近はこういう場所が増えま...by しんしゅうさん

  • tomsanさんの道の駅 津島やすらぎの里の投稿写真1
    • ななさんの道の駅 津島やすらぎの里の投稿写真1
    • 【YOU】さんの道の駅 津島やすらぎの里の投稿写真2
    • tomsanさんの道の駅 津島やすらぎの里の投稿写真1

    道の駅 津島やすらぎの里

    道の駅・サービスエリア、その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    3.9 口コミ42件

    津島インターからおりてすぐ。とても分かりやすいです。 温泉の入口には足湯もあり、夏は室内プールもやっ...by ゆかさん

    道の駅 津島やすらぎの里は、「ゆとり」と「やすらぎ」を満たし、癒してくれます。世代や地域を超えた人々とのふれあいの場、素敵な笑顔に会える場所です。 営業時間 08:00?18:00 ...

  • すみっこさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1
    • すみっこさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1
    • キヨさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真2
    • キヨさんの道の駅 よって西土佐の投稿写真1

    道の駅 よって西土佐

    道の駅・サービスエリア、レンタサイクル

    4.6 口コミ6件

    地元産の新鮮野菜や果物や加工食品など手頃価格で豊富に販売されているので,嬉しくてついついたくさん購入...by すみっこさん

    地元産の新鮮な野菜やお弁当・加工品や、お土産物が豊富な道の駅。 四万十川の天然鮎の塩焼きが食べられる「鮎市場」や、地元の素材を使った人気のケーキカフェ「ストローベイルSANK...

  • よっちんさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真6
    • めぐさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真2
    • ねこちゃんさんの道の駅 四万十とおわの投稿写真3

    道の駅 四万十とおわ

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ49件

    120cm以上をクリアした小学生の孫も初めてのジップラインに感激。履いていった踵のあるシューズはサンダル...by すみっこさん

  • 勝二さんの道の駅 みなとオアシス うわじま きさいや広場の投稿写真2
    • まりもさんの道の駅 みなとオアシス うわじま きさいや広場の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 みなとオアシス うわじま きさいや広場の投稿写真5
    • ねこちゃんさんの道の駅 みなとオアシス うわじま きさいや広場の投稿写真1

    道の駅 みなとオアシス うわじま きさいや広場

    レンタサイクル、道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.2 口コミ22件

    さすが愛媛県なので,柑橘類の種類が豊富です。地場産の他の果物や新鮮野菜とともに購入。朝から多くのお客...by すみっこさん

  • みやびせんせいさんの道の駅 四万十大正の投稿写真2
    • みやびせんせいさんの道の駅 四万十大正の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの道の駅 四万十大正の投稿写真4
    • よっちんさんの道の駅 四万十大正の投稿写真1

    道の駅 四万十大正

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 口コミ79件

    購入した食品を手作りのかわいい新聞バッグに入れてもらい,龍馬パスポートにスタンプも押してもらいました...by すみっこさん

    情報機能が備わった「情報館」、物産販売と食事どころの「であいの里」などがあります。「四万十うなかば丼」「しょうが大福」などの新メニューも続々登場しています。 営業時間 08:...

  • piaceさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • ひでとさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • sumiさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1
    • まいさんの道の駅 なぶら土佐佐賀の投稿写真1

    道の駅 なぶら土佐佐賀

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.3 口コミ90件

    季節柄いたるところでみかけた鯉のぼり。道の駅なぶら土佐佐賀のそばの伊与木川には,鯉のぼりと共に鰹のぼ...by すみっこさん

    幡多の玄関口にある道の駅。 目の前で豪快に焼き上げる鰹のタタキをご賞味ください。 また、鰹にちなんだお土産や、黒潮町産の天日塩などもご用意いたしております。 ぜひお...

弘見のおすすめご当地グルメスポット

  • kanさんのまぁるいお月さんの投稿写真1

    まぁるいお月さん

    その他軽食・グルメ

    3.2 4件

    何度か訪れているのですが、特に美味しいと思うのがマグロステーキですね!大月産のマグロステー...by ふみくんさん

  • とらうてすはいむさんのはたごの投稿写真1

    はたご

    その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • poporonさんの道の駅・大月の投稿写真1

    道の駅・大月

    海鮮

    • ご当地
    4.2 46件

    かき氷「苺氷(いちごお)り」が、有名だと聞いて、立ち寄りました。真っ赤なイチゴが丸ごと入っ...by よっちゃんさん

  • とらうてすはいむさんのイタリアンレストラン ピノッキオの投稿写真1

    イタリアンレストラン ピノッキオ

    イタリアン・イタリア料理

    4.0 2件

    最初にピザとパスタを注文してから、食べ物を取りに行きます^^ こってりしたものだけじゃなく、...by あやのさん

弘見周辺で開催される注目のイベント

  • 市民祭宿毛まつりの写真1

    市民祭宿毛まつり

    2025年10月4日

    0.0 0件

    宿毛市の秋の風物詩となっている「市民祭宿毛まつり」が、海風公園を会場に開催されます。ステー...

  • 四万十川花紀行 入田ヤナギ林 曼珠沙華の写真1

    四万十川花紀行 入田ヤナギ林 曼珠沙華

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    四万十川沿いのヤナギ林の中に、真っ赤な美しい曼珠沙華が一斉に咲き揃います。花を眺めながら、...

  • 興津八幡宮秋季大祭

    2025年10月15日

    0.0 0件

    祭神を慰め感謝し、氏子の無病息災、五穀豊穣、商売繁盛、漁獲豊漁を祈願する「興津八幡宮秋季大...

  • 足摺きらりの写真1

    足摺きらり

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    四国最南端の足摺岬を、やさしいキャンドルの灯りで照らす「足摺きらり」が開催されます。足摺岬...

弘見のおすすめホテル

弘見周辺の温泉地

  • 高知県西部の温泉

    代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

  • あしずり温泉

    単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

弘見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.