山口(佐賀県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 15件(全15件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

    1 龍澤寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 34件

    古くからこの地を守り続けて今日にいたるまでしっかりと全うしているお寺ですね。この感じがとてもたまりま...by りょうさん

    行基作といわれる観音菩薩が安置されている。 創建年代 1358

    1. (1)肥前山口駅 車 13分
  • トシローさんの江北町ゆうきの里「だいちの家」の投稿写真1

    2 江北町ゆうきの里「だいちの家」

    その他ショッピング

    4.5 4件

    JR江北駅の南、国道沿いに在る農産物直売所。地場産の新鮮野菜を豊富に取りそろえ、地元農産物を利用した...by トシローさん

    地元産の野菜や果物、手づくりパン、味噌,つけもの,まんじゅうを製造,販売。 開館 9:00?18:00

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 5分 0.2km
  • JOEさんの白木パノラマ孔園の投稿写真1
    • フルスピードさんの白木パノラマ孔園の投稿写真1
    • 白木パノラマ孔園の写真1

    3 白木パノラマ孔園

    公園・庭園

    4.0 11件

    大パノラマを目に焼き付けてください(((o(*゚▽゚*)o)))すごくきれいでしたよ。、また行きたいなあby さやさん

    「野に学び,野に遊ぶふるさとパーク」を基本テーマに各種体験、キャンプ、宿泊ができる自然公園。 【施設情報】コテージ・ケビン:2、温水シャワールームもあり

    1. (1)肥前山口駅 車 20分
  • 佐賀のへそふれあい交流センター「ネイブル」の写真1

    4 佐賀のへそふれあい交流センター「ネイブル」

    スポーツリゾート施設

    4.0 3件

    交通の便に良い所にあり、利用しやすくて助かりました。多くの地域の人に利用されている多目的ホールです。by ちーちゃんさん

    『ネイブル』は、「多目的ホール」、「コミュニティーセンター」、「保健センター」の3つの施設から構成され、スポーツや文化活動、健康づくり、各種イベントなど、様々なニーズに対...

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 5分 0.2km
  • トシローさんの身代り観音の投稿写真1
    • 身代り観音の写真1

    5 身代り観音

    その他神社・神宮・寺院

    3.7 10件

    深い森林に囲まれたところに、ひときわ目立った観音様が見えました。 大きいので、遠くからでもよく見えま...by とくになしさん

    東照寺境内にある御本尊は有名な仏師福崎日精の作。六角形の台の高さ9尺、台からの高さ12尺、首から宝冠頂上の高さ5尺で、西宮三大観音の一つです。 「七難即滅,七福即生」の功...

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 10分
  • JOEさんの花祭ゴルフ倶楽部の投稿写真1
    • フルスピードさんの花祭ゴルフ倶楽部の投稿写真1

    6 花祭ゴルフ倶楽部

    その他スポーツ・フィットネス

    4.0 7件

    自然の地形をうまく利用した、丘陵コースです。 景観も良く、気持ちよくプレーできました。お勧めです。by たろうさん

    ホール数:18

    7 江北町プール・トレーニングセンター

    プール

    3.2 5件

    温水プールといっていますが7月8月のみだそうです。プール以外の施設も多数併設されていて、トレーニング...by tomikei9さん

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 20分
  • ネット予約OK
    花祭いちごの谷の写真1
    • 花祭いちごの谷の写真2
    • 花祭いちごの谷の写真3
    • 花祭いちごの谷の写真4

    8 花祭いちごの谷

    いちご狩り

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.8 115件

    1回目は2月に行き、今まで食べたことのないイチゴでした。酸味甘みがともに絶妙に素晴らしく、特にイチゴ本...by さくらんぼさん

    花祭いちごの谷は、2021年1月にOPENした、いちご狩り体験のできる観光農園です。 栽培方法にはとてもこだわっており、化学農薬を極限まで使用せず、花祭地区の自然の恵みを活か...

    8200人以上が体験

  • ネット予約OK
    炭火焼きダイニング焼人義の写真1
    • 炭火焼きダイニング焼人義の写真2
    • 炭火焼きダイニング焼人義の写真3
    • 炭火焼きダイニング焼人義の写真4

    9 炭火焼きダイニング焼人義

    その他レジャー・体験

    ポイント2%

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

  • 十六羅漢石造物の写真1

    10 十六羅漢石造物

    文化史跡・遺跡

    3.7 9件

    扇山の登山客が賑わうところにありました。 だいぶ雨風による風化が進んでしまっていましたが、すてきでし...by とくになしさん

    龍澤寺12世中興歓室大悦大和尚の時,多久の家老が仏法に帰依し、十六羅漢像を寄進。座禅石の周囲に安置しました。

    1. (1)バス停(門前)下車/徒歩/30分
  • いま佐賀でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • JOEさんの大江大神宮の投稿写真1

    11 大江大神宮

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 10件

    国道沿いに鎮座している歴史ある神宮です。 本殿、鳥居全てに風格が感じられ、長い歴史を伺わせますね。by とくになしさん

    天照皇太神などを祀る。春の祇園,秋のおくんちが有名。 創建年代 1428?1464

    1. (1)肥前山口駅 車 10分

    12 江北町全天候スポーツ広場

    スポーツリゾート施設

    4.0 6件

    全天候のスポーツ広場で、多くの地域住民で賑わっていました。 地域住民の、憩いの場になっていました。by とくになしさん

    グラウンド(ゲートボール,テニス) 地域名 江北町

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 20分
  • JOEさんの座禅石の投稿写真1
    • 座禅石の写真1

    13 座禅石

    文化史跡・遺跡

    3.7 7件

    思わず座禅したくなるような石でしたね。自然界で偶然の産物とはいえ、これほどまでのバランス感覚は凄いで...by JOEさん

    室町時代初期(1358年)真空禅師無著妙融大和尚は諸国修行の折、当地に座禅石を発見して禅を修行。小城の山口大炊守は深く師に帰依し、二十石の領地を与え、龍澤寺を建立開山しました...

    1. (1)バス停(門前)下車/徒歩/30分
  • sklfhさんの白木聖廟・孔子像の投稿写真1
    • kanusakさんの白木聖廟・孔子像の投稿写真1
    • 白木聖廟・孔子像の写真1

    14 白木聖廟・孔子像

    史跡・名所巡り

    3.8 5件

    日本で数少ない中国製孔子像だそうです。町重要文化財で大切に祀られているようで、四月二十一日、九月二十...by tomikei9さん

    元禄12年(1699年)多久領主伊豆守茂文公の時、中国で造られた孔子像を、明治21年の白木聖廟舎建立の折ここに遷座。国内に残る数少ない中国製孔子像として、歴史的価値が高く、毎年第...

    1. (1)肥前山口駅 車 25分

    15 江北町B&G海洋センター

    その他スポーツ・フィットネス

    3.6 3件

    プール、体育館全天候広場、テニスコートがあり、地域の人が気楽に楽しめる施設で、利用料も安かったです。by tomikei9さん

    1. (1)肥前山口駅 徒歩 20分

その他エリアのスポット

1 - 15件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • JOEさんの陽だまりの丘公園の投稿写真1
    • JOEさんの陽だまりの丘公園の投稿写真1
    • 陽だまりの丘公園の写真1

    陽だまりの丘公園

    公園・庭園

    3.7 口コミ9件

    さくらの名所としてとても有名なところです(((o(*゚▽゚*)o)))ほんとうにきれいでした。また行きたいなあby さやさん

    桜並木は春の訪れを知らせる風景。高台にあり、佐賀平野と有明海の広大な展望が楽しめます。 【規模】面積:3.4ha

    永福寺

    その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ4件

    石畳の参道を行くと歴史がありそうな本堂が鎮座しています。 石塔や石像なども多数あり、自由に見ることが...by たろうさん

    江戸時代中期に活躍する砥川石工による石仏が数多く残る。 創建年代 南北朝時代

    常福寺

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ29件

    歴史によって築き上げられ続けてきた確かなものがあることが確認できますね。地蔵菩薩像もすごい技術が詰ま...by りょうさん

    砥川石工の手による石造物がある。国指定重要文化財の仏像2体がある。 創建年代 平安時代

    石工の里夕市販売所

    その他ショッピング

    5.0 口コミ1件

    石材を掘り起こした跡地は石工の里公園として整備されていて、その石工の里の入り口にあるふれあい夕市は地...by tomikei6さん

  • kingtutさんの肥前仏舎利塔の投稿写真1
    • kingtutさんの肥前仏舎利塔の投稿写真3
    • kingtutさんの肥前仏舎利塔の投稿写真2

    肥前仏舎利塔

    その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    東南かアジアの雰囲気で日本の建物じゃないような感じです。たどり着くまで狭い道で大変でしたが、遠くのほ...by ちーちゃんさん

    佐賀・白石平野が一望できる。

  • フルスピードさんのうしづふれあいグリーンパークの投稿写真1
    • うしづふれあいグリーンパークの写真1

    うしづふれあいグリーンパーク

    公園・庭園

    3.7 口コミ9件

    家族連れにおススメの大型公園です。全身を使った遊具なので、小学生より上くらいが 楽しめると思います。by とくになしさん

    佐賀平野を一望できる山の中腹にあり、景色を楽しみながらバラエティ豊かな遊具でのんびり遊べます。芝生の上で寝転んでみてはいかがでしょう? 【規模】面積:1.1ha

  • JOEさんの新渡大橋の投稿写真1
    • キヨさんの新渡大橋の投稿写真2
    • キヨさんの新渡大橋の投稿写真1
    • 新渡大橋の写真1

    新渡大橋

    近代建築

    3.3 口コミ6件

    地元でも有名な吊り橋ですね。吊り橋巡りが好きな人はもちろんですが、そうでない人にもお薦めしたい場所で...by JOEさん

    平成7年、江北町と白石町(旧福富町)を結ぶ待望の橋が完成。全長403m、幅9.25mの斜張橋は、周辺地域の産業、商業等の発展振興の活路となっています。 建築年 平成7年

  • キヨさんの土井家住宅の投稿写真1
    • てえすけパパさんの土井家住宅の投稿写真1

    土井家住宅

    歴史的建造物

    3.8 口コミ5件

    歴史を感じさせる独特の雰囲気の建物でした。立派な造りで、普通の家の数倍もある柱の大きさにびっくりしま...by tomikei9さん

    当初は造り酒屋であったといわれているが、明治の始めに土井家が所有し、農家として使用した。平瓦と丸瓦を交互に葺いていく『本瓦葺』という現代ではあまり使われない手法が見られる...

    しろいし特産物直売所

    その他ショッピング

    3.6 口コミ6件

    しろいしで採れたての新鮮野菜など特産物が販売されている地域でも人気のある場所です。れんこんがお買得で...by tomikei9さん

    「しろいし特産物直売所」では、大豆の加工品「しろいしテンペ」やレンコン、たまねぎ等の季節の野菜のほか有明海の海産物、地元の農産加工グループが作った弁当、惣菜、饅頭など多彩...

  • ネット予約OK
    Amitie de Fleur アミティエドフルールの写真1

    Amitie de Fleur アミティエドフルール

    フラワーアレンジメント・ガーデニング、その他クラフト・工芸

    ポイント2%

  • 楠の群生林の写真1

    楠の群生林

    動物園・植物園

    4.3 口コミ3件

    新さが百景にも選ばれていて、聖岳山頂近くに、日露戦争の記念樹として5年間にわたって約5万本が植えられ...by tomikei9さん

    大町町の聖岳(標高467m)の頂上近くに800本以上の楠の木が立っています。もともとは日露戦争の戦勝記念として植樹された人工林です。佐賀県の名木古木に指定になっています。晴れて...

  • 聖岳の写真1

    聖岳

    山岳

    • 王道
    3.8 口コミ29件

    弁財天を祀るレンガ造りの祠の下に、白石平野を見下ろす展望台があり、見渡すと登山の疲れが吹っ飛びとても...by tomikei9さん

    大町町のシンボルである聖岳。山頂には大町町を一望できる展望所があります。さらにその上部にある聖岳神社にはハート形の石桶があり、密かなパワースポットとなっています。日の出入...

  • 聖岳展望所の写真1
    • 聖岳展望所の写真2

    聖岳展望所

    その他名所

    4.5 口コミ4件

    階段があり、ゆっくり登ってもそんなに時間はかかりませんでした。周りの景色を楽しみながらゆっくり登りま...by tomikei9さん

    大町町一帯の中でももっとも高い山・聖岳の山頂にある展望所。聖岳の中腹までは車で登れるが、駐車場からは792段の石段が設けられた山道を登っていく。鳥のさえずりや木漏れ日を満...

    こがベリー園

    ブルーベリー狩り

  • フルスピードさんのボタ山わんぱく公園の投稿写真1
    • JOEさんのボタ山わんぱく公園の投稿写真1
    • ボタ山わんぱく公園の写真1

    ボタ山わんぱく公園

    公園・庭園

    4.0 口コミ12件

    佐賀県のほぼ中央に位置し、明治以降は杵島炭鉱のあるまちとして栄えた大町町。採掘に伴い発生する捨石の集...by ツヨシさん

    炭鉱で採掘した石炭を選炭した後に残る岩石などを積み上げた山。 町民の憩いの場として利用されている。

最新の高評価クチコミ(佐賀周辺)

山口のおすすめご当地グルメスポット

  • 山忠 肥前山口店

    うどん・そば

    4.0 1件

    店内は落ち着いてた雰囲気で、座敷、堀ごたつ、テーブ席があります。うどんはコシがあり定食も種...by かなちむさん

  • アンジェリーク

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 富紗屋

    居酒屋

    -.- (0件)

山口周辺で開催される注目のイベント

  • 嬉野温泉夏まつり花火大会の写真1

    嬉野温泉夏まつり花火大会

    2025年8月11日

    0.0 0件

    約1200年の歴史をもつ古湯、嬉野温泉で、恒例の夏祭りが開催されます。メイン会場となるみゆき公...

  • ふるさと大町納涼まつり

    2025年8月13日

    0.0 0件

    かつては杵島炭鉱として栄えた長崎街道の町で、多くの人が帰省するお盆の時期に合わせて「ふるさ...

  • 多久山笠の写真1

    多久山笠

    2025年8月15日〜16日

    0.0 0件

    多久の夏の風物詩「多久山笠」が、2日間にわたり開催されます。夕方になると、太鼓や笛のおはや...

  • 《ゆめぎんが》2025夏の企画展「マグネット」の写真1

    《ゆめぎんが》2025夏の企画展「マグネット」

    2025年7月12日〜8月31日

    0.0 0件

    “見えないチカラが見える”をテーマに、科学の目で磁力のふしぎを解き明かす夏の企画展「マグネ...

山口のおすすめホテル

山口周辺の温泉地

  • 嬉野温泉

    嬉野温泉の写真

    九州屈指の名泉として知られ、源泉は17ヶ所で湯量も豊富。食塩と炭酸を含有...

  • 武雄温泉

    塗りの楼門がシンボルの武雄温泉。宮本武蔵やシーボルト、吉田松陰もその湯に...

山口の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.