最安料金(税込) 5,590円〜 /人 (大人2名利用時)
2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド
「五色温泉」露天風呂。4月リブランドオープン|全客室にアルコール含むドリンク、おつまみが無料で楽しめるラウンジアクセス付
- 【住所】
- 福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ヶ峰1093−309
- 【最寄駅】
- 猪苗代
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年04月30日〜2025年05月28日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,590円〜 /人 (大人2名利用時)
2024年4月、メルキュール裏磐梯リゾート&スパへリブランド
「五色温泉」露天風呂。4月リブランドオープン|全客室にアルコール含むドリンク、おつまみが無料で楽しめるラウンジアクセス付
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
【五色沼に1番近いホテル】1年で最も美しい裏磐梯の新緑を堪能
周辺観光に絶好の新緑シーズン。五色沼散策はじめ、鶴ヶ城観光・喜多方ラーメン巡りの拠点にも最適!5/3〜湖上で百名山を望む"桧原湖観光船"も運航予定。1日の最後は源泉かけ流し露天で寛ぎのひとときを。
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
専属ガイドのトレッキングツアーやマシュマロ焼き体験が楽しめる宿
焚火や暖炉でのマシュマロ焼き体験(毎日実施)好評中!! 知識・経験豊富なガイドによるトレッキングツアーや朝散歩も人気。 夕・朝食には地元食材とお水の美味しさを体感する地産地消ビュッフェ。
最安料金(税込) 10,300円〜 /人 (大人2名利用時)
3年連続じゃらんアワード受賞◆宮殿リゾートで気取らない贅沢を
1年で最も美しい新緑シーズンが到来。心やわらぐ宮殿リゾートで、大切な人と非日常体験を。宿泊者様専用温泉と桧原湖を望む絶景露天、高温サウナ完備。夕食は一流シェフのフレンチをご堪能ください。
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
磐梯山、五色沼、桧原湖など豊かな自然に溢れるリゾートホテル
雄大な磐梯高原にちりばめられた大小さまざまな湖沼群。
最安料金(税込) 8,930円〜 /人 (大人2名利用時)
本格イタリア料理が味わえる。ヨーロッパの雰囲気漂うオーベルジュ
神秘の湖沼群「五色沼」から徒歩約5分。シェフの自家菜園と地元有機野菜を使った本格イタリア料理&ワインでおもてなし。自然豊かな裏磐梯高原のオーベルジュで非日常の優雅なひと時を。
最安料金(税込) 18,480円〜 /人 (大人3名利用時)
湖畔の丘に建つ眺望自慢の一軒宿。千坪の敷地に6部屋と贅沢な宿。
磐梯山と桧原湖を望む高原の森に包まれた、1000坪の敷地に6部屋の小さな宿。五色沼、喜多方まで車で各15分とアクセス便利。四季折々の自然が魅力。施設のポイント…雄大な自然の眺望と静けさが特徴です。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月29日〜2025年05月28日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 32,000円〜 /人 (大人2名利用時)
Sonycoffeeさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
気候の素晴らしさと、環境との調和を考え抜かれた設計が際立っており、最高の旅を演出します。
投稿日:2025/05/24
知人の紹介で初めて裏磐梯高原ホテルに宿泊しました。以前ランチで訪れたことはありましたが、宿泊は今回が初めてです。
何よりも印象的だったのは、磐梯山と弥六沼を借景とした美しい庭園です。整備が行き届き、自然と調和した景観は見事の一言。散策するだけで高原の澄んだ空気を満喫できました。軽井沢や那須高原にも劣らない気候の中、このホテルはまさに「高原リゾートの極み」と言えるでしょう。
部屋から眺める磐梯山と弥六沼の景色はまさに絶景で、いつまでも見ていたくなる美しさでした。温泉もまた素晴らしく、露天風呂からはその景観をインフィニティスタイルで楽しめ、心身ともに癒される至福の時間を味わえました。
圧巻は夕食会場からの眺め。高原の大自然に包まれながら、最上級のフランス料理を堪能する贅沢なひとときは、まるでヨーロッパのホテルに滞在しているかのような気分を味わわせてくれます。また、ホテルの外観も美しく整えられた花壇に彩られ、どこを見ても洗練された雰囲気が漂います。
ここ最近訪れたホテルの中でも、気候の素晴らしさと、環境との調和を考え抜かれた設計が際立っており、最高の旅となりました。
Sonycoffeeさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】磐梯山の絶景を一望 至福のリゾートステイ スタンダードプラン/ツイン・ダブル<磐梯山側> ツイン 朝・夕
シュタイナーさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
心と体がリフレッシュ出来ます
投稿日:2025/03/10
いつも感じる事は、若いスタッフさんが多いので活気を感じますし、人を大切にしてるホテルだなと肌で感じます。
マニュアル的な対応でないので、心がゆったりします
宿泊した事のない方は、ロケーションが最高なので、心と体がリフレッシュ出来ると思います
シュタイナーさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【一人旅】 自分へのご褒美旅行 大人の自由な一人旅 満喫プラン ダブル 朝・夕
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
サクライさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
家族みんなのお気に入りの宿
投稿日:2025/05/20
今回は2度目の宿泊です。1度目はなんとなくで決めて特に過度な期待全くせずに行きましたが1度目の印象がとても良く家族でとても癒やされた時間を過ごせました。その記憶が強くて半年以内にまた来ちゃいました!スタッフの方々も自然に親切丁寧で食事も素敵に調理されて温泉の温度も丁度良くまた近々、家族で行こうと思います。
サクライさん / 女性 / 40代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】小野川湧水がつなぐマウンテンリゾート スタンダードプラン【夕朝食付】 ツイン 朝・夕
猫さん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
子連れ春スノーボード
投稿日:2025/05/12
スノーボードに興味を持ち始めた小学1年の息子と二人で宿泊しました。ゲレンデ併設でホテル玄関からスキー場エントランスまで送迎車で5分もかからず、子連れの移動負担もほぼありませんでした。私たちはスノボ初心者なので送迎車を利用しましたが、滑れる方はホテルから直接ゲレンデに合流できるルートがありました。
ホテルのスクールでプライベートレッスンに申し込み、事前のメールで集合時間より少し早めに来るようにとのことだったので20分ぐらい前に受付に行きましたが、レンタルやらチェックアウトやらの手続きをしている間に時間を過ぎてしまいました。スクールやレンタルの料金は部屋付けで、チェックアウトのタイミングや受付の段取りがよくわからなかったので、その辺の案内がもう少しクリアだとよかったです。それでもスクールの方は開始時間をずらして2時間しっかりレッスンをしてくださってありがたかったです。
部屋は清掃が行き届いていて、広さも二人の宿泊には十分でした。館内も開放的でリラックスできました。
食事は夕朝食ともビュフェでいただきました。メニューが豊富で全種類は食べられませんでしたがお腹いっぱいになりました。おいしかったです。ただ、トレーが滑りやすく、ちょっと傾くとお皿やコップが滑ってしまうので子供に運ばせるのはハラハラしました。
すいている時期だったのか、お風呂もそれ程混んでなく、ゆっくりつかれました。お風呂あがりにアイスキャンディー一本いただけるのはうれしいですね。
お風呂やロッカーはチェックイン前、チェックアウト後も無料で使えるので、キッズパークとスノーボード満喫できました。帰る前にもお風呂で汗を流せたのですっきりして帰れました。
リフト1日券付きのプランでしたが、ずっとキッズパークのコースで練習をしていたのでリフト乗りませんでした。スクールに入っていればキッズパークのムービングベルトが利用できますし、入ってなくても入場料を払えば大人もキッズパークで練習できるので、初めてのスキーやスノボならリフト券のないプランでもいいかもしれません。
猫さん / 男性 / 40代
【2025年03月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【リフト1日券付き】スキーイン&スキーアウトで便利!グランデコスノーリゾートオフィシャル|夕朝食付 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 5,590円〜 /人 (大人2名利用時)
みきさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
オールインクルーシブ
投稿日:2025/05/27
朝、夕食、大変満足しました。露天風呂も広くて、シャワーの水圧も良かったです。一つ残念だったのは、ラウンジのデトックスウォーター?が出口付近で中身が詰まっていて、全然出てこなかったことと、夜のラウンジで、コーヒーが無かったことです。おつまみも大人向けのものがあるといいなあと思いました。美術館も近く、割引券がもらえたのも良かったです。
みきさん / 女性 / 50代
【2025年05月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【リブランド1周年記念】磐梯山の自然に遊ぶオールインクルーシブプラン<夕朝食・ラウンジアクセス付> ツイン 朝・夕
やまやろうさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
犬連れ夫婦旅行
投稿日:2025/05/24
コスパ最高と聞いて期待して行きました。
この値段で飲み放題、食べ放題でマグロのお刺身まで付いて
デザートも美味しい。
高いお金を出せばいくらでも良いものもあると思うがこの値段でこのサービスは文句の付けようが無いです。
また別のメルキュールに行きます。
やまやろうさん / 男性 / 50代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ドッグフレンドリーツイン専用】オールインクルーシブプラン/夕朝食・ラウンジアクセス付 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
てっちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
満足しました。
投稿日:2025/05/26
山登りの後に利用させてもらっています。いつも通り快適なホテルです。食事は種類が多く、温泉も広くて気持ちがいいです。
てっちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【シニア割】2食付最安11,800円〜!五色沼まで徒歩5分 鶴ヶ城など観光拠点に最適♪バイキング ツイン 朝・夕
かずかなさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 4 |清潔感 5
数十年ぶりの裏磐梯を楽しめました。
投稿日:2025/05/24
以前のホテルの際に子供と宿泊し、数十年ぶりににシニア夫婦旅行で伺いました。施設は当時の面影を残しながら、メンテナンスもされており、部屋はグレードアッププログラムのおかげ、ゆったりと快適でした。スタッフの方も、シニアの質問や雑談にも温かく応じていただき、感謝です。夕食は、バイキングスタイルでやむを得ないですが、揚げ物が多い感じがしました。お風呂は、露天ぶろ、スチームサウナも最高でした。二日目の朝、フロント受付で、諸橋美術館の前売チケットを購入し、桧原湖遊覧船乗船の話をさせて戴きました。その後、桧原湖遊覧船に乗船する際に、受付にレイクリゾート宿泊者の方は割引の表示があり、領収書を出して割引料金で乗船することができました。できれば、朝のフロントでの受付の際にスタッフの方から一言お話をしていただけると良かったです。(後から来たご夫婦は、最初からレイクリゾートの領収書を出して、割引乗船をされていました。)その後、諸橋美術館、好天の中、五色沼にも訪れ、数十年ぶりに裏磐梯の春を満喫できました。
かずかなさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【シニア割】2食付最安11,800円〜!五色沼まで徒歩5分 鶴ヶ城など観光拠点に最適♪バイキング ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月29日〜2025年05月28日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,300円〜 /人 (大人2名利用時)
52テレさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
ワンランク上の夫婦旅行にオススメ
投稿日:2025/05/24
GW連休明けに夫婦で宿泊しました。
部屋はスイートで食事はフレンチ、物価高騰の中、特別価格で宿泊できました。
別棟の建物宿泊で高級感があり特別な感じがします。
至る所にアートを感じる作品が多々あり楽しめました。
部屋も広く、特にベッドのサイズも大きくマットレスも高級、ゆっくり眠ることができました。
ソファーも大きく部屋でゆっくりくつろげます。
部屋から温泉まで歩いて行く距離が多少ありますが、温泉へ向かう通路も趣があり楽しく感じます。
お湯も、しっとりして肌にもやさしく感じます、チェックアウトが午前11時ということもあり4回入浴することができました。
夕食はカジュアルフォーマルでのフレンチも特別感があり会話も弾み美味しくいただきました。
朝食は男性には量が控えめかなと感じました。
残念な点は夕食のフレンチコースで良い時間を過ごしていたのですが1品忘れられてしまい別の品が先に運ばれてきたのでスタッフの方へ伝えたところ
1度出された品を下げられ忘れられた品を持ってきてくれたのですが、なにか一言あってもよかったのではないかなと感じましました…
もう1点は部屋の内ばきスリッパに穴が空いていたことです、交換してもらえばいいことなのかもしれませんが…
総合的には、ゆっくり夫婦で過ごすことができました。
52テレさん / 男性 / 50代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ50%OFF◆極上スイートが19,800円〜!満足度1位クラシックフレンチ ツイン 朝・夕
potさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
素晴らしい
投稿日:2025/05/23
到着してびっくりしました、デカイ! 部屋も素晴らしい! 食事もおいしかったです。ただ、お風呂が遠い!そこさえなければ最高dした
potさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ50%OFF◆極上スイートが19,800円〜!満足度1位クラシックフレンチ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 32,000円〜 /人 (大人2名利用時)
Sonycoffeeさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
気候の素晴らしさと、環境との調和を考え抜かれた設計が際立っており、最高の旅を演出します。
投稿日:2025/05/24
知人の紹介で初めて裏磐梯高原ホテルに宿泊しました。以前ランチで訪れたことはありましたが、宿泊は今回が初めてです。
何よりも印象的だったのは、磐梯山と弥六沼を借景とした美しい庭園です。整備が行き届き、自然と調和した景観は見事の一言。散策するだけで高原の澄んだ空気を満喫できました。軽井沢や那須高原にも劣らない気候の中、このホテルはまさに「高原リゾートの極み」と言えるでしょう。
部屋から眺める磐梯山と弥六沼の景色はまさに絶景で、いつまでも見ていたくなる美しさでした。温泉もまた素晴らしく、露天風呂からはその景観をインフィニティスタイルで楽しめ、心身ともに癒される至福の時間を味わえました。
圧巻は夕食会場からの眺め。高原の大自然に包まれながら、最上級のフランス料理を堪能する贅沢なひとときは、まるでヨーロッパのホテルに滞在しているかのような気分を味わわせてくれます。また、ホテルの外観も美しく整えられた花壇に彩られ、どこを見ても洗練された雰囲気が漂います。
ここ最近訪れたホテルの中でも、気候の素晴らしさと、環境との調和を考え抜かれた設計が際立っており、最高の旅となりました。
Sonycoffeeさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】磐梯山の絶景を一望 至福のリゾートステイ スタンダードプラン/ツイン・ダブル<磐梯山側> ツイン 朝・夕
早々さん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
裏磐梯の絶景と温泉、美食
投稿日:2025/05/06
私が子供の頃から何度も訪れたこちらのホテルに今回は子供夫婦と孫も一緒に3泊4日で滞在しました。裏磐梯の魅力は湖沼と磐梯山の眺めだと思いますが、ホテルの部屋にいながらにしてその絶景を楽しめます。食事も温泉もライブラリーも最高です。また、皆んなで利用させてもらいます。
早々さん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】磐梯山の絶景を一望 至福のリゾートステイ スタンダードプラン/ツイン・ダブル<磐梯山側> ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
あーちゃんさん (女性 / 60代)
3
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 1 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
残念でした…
投稿日:2025/05/21
昨年からリピーターとして、宿泊させて頂いていました。今年初の宿泊となり、楽しみにしていたのですが…2日目の朝食。「混雑します」とあったので、8時20分頃行きました。
食べ散らかしたかのような大皿の中(全部ではないですが)
皿には僅かしか無いものも(最後だから仕方ないかと諦め)
ドレッシングは器に僅か。その中には、得体の知れないもの(たぶん野菜?)があり。
ドレッシングの器の周りは、こぼれて汚れたまま。
個人のお客さまが、なん組かいらしたので、どう感じられたのかなぁ…
とっても残念でした。
あーちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】マシュマロ焼き体験に温水プール、温泉も楽しめる!|夕朝食には人気のビュッフェを ツイン 朝・夕
サクライさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
家族みんなのお気に入りの宿
投稿日:2025/05/20
今回は2度目の宿泊です。1度目はなんとなくで決めて特に過度な期待全くせずに行きましたが1度目の印象がとても良く家族でとても癒やされた時間を過ごせました。その記憶が強くて半年以内にまた来ちゃいました!スタッフの方々も自然に親切丁寧で食事も素敵に調理されて温泉の温度も丁度良くまた近々、家族で行こうと思います。
サクライさん / 女性 / 40代
【2025年04月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】小野川湧水がつなぐマウンテンリゾート スタンダードプラン【夕朝食付】 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
てっちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
満足しました。
投稿日:2025/05/26
山登りの後に利用させてもらっています。いつも通り快適なホテルです。食事は種類が多く、温泉も広くて気持ちがいいです。
てっちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【シニア割】2食付最安11,800円〜!五色沼まで徒歩5分 鶴ヶ城など観光拠点に最適♪バイキング ツイン 朝・夕
かずかなさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 4 |清潔感 5
数十年ぶりの裏磐梯を楽しめました。
投稿日:2025/05/24
以前のホテルの際に子供と宿泊し、数十年ぶりににシニア夫婦旅行で伺いました。施設は当時の面影を残しながら、メンテナンスもされており、部屋はグレードアッププログラムのおかげ、ゆったりと快適でした。スタッフの方も、シニアの質問や雑談にも温かく応じていただき、感謝です。夕食は、バイキングスタイルでやむを得ないですが、揚げ物が多い感じがしました。お風呂は、露天ぶろ、スチームサウナも最高でした。二日目の朝、フロント受付で、諸橋美術館の前売チケットを購入し、桧原湖遊覧船乗船の話をさせて戴きました。その後、桧原湖遊覧船に乗船する際に、受付にレイクリゾート宿泊者の方は割引の表示があり、領収書を出して割引料金で乗船することができました。できれば、朝のフロントでの受付の際にスタッフの方から一言お話をしていただけると良かったです。(後から来たご夫婦は、最初からレイクリゾートの領収書を出して、割引乗船をされていました。)その後、諸橋美術館、好天の中、五色沼にも訪れ、数十年ぶりに裏磐梯の春を満喫できました。
かずかなさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【シニア割】2食付最安11,800円〜!五色沼まで徒歩5分 鶴ヶ城など観光拠点に最適♪バイキング ツイン 朝・夕
20