最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
平均気温20℃の裏磐梯。高原リゾートの夏休み。
平均気温20℃の夏の裏磐梯で、湖・川・滝など名所を巡る避暑地旅を。トレッキングやカヌーなどアクティビティも満載!湖上で百名山を望む"桧原湖観光船"も運航中。館内では赤べこ絵付け体験も毎晩開催♪
- 【住所】
- 福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山1171−1
- 【最寄駅】
- 猪苗代
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年07月06日〜2025年08月03日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
平均気温20℃の裏磐梯。高原リゾートの夏休み。
平均気温20℃の夏の裏磐梯で、湖・川・滝など名所を巡る避暑地旅を。トレッキングやカヌーなどアクティビティも満載!湖上で百名山を望む"桧原湖観光船"も運航中。館内では赤べこ絵付け体験も毎晩開催♪
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
標高1,040メートル!エリア内最標高!!涼風吹く高原リゾート
焚火や暖炉でのマシュマロ焼き体験(毎日実施)好評中!! 知識・経験豊富なガイドによるトレッキングツアーや朝散歩も人気。 夕・朝食には地元食材とお水の美味しさを体感する地産地消ビュッフェ。
最安料金(税込) 10,300円〜 /人 (大人2名利用時)
3年連続じゃらんアワード受賞◆宮殿リゾートで気取らない贅沢を
心やわらぐ宮殿リゾートで大切な人と非日常体験を。夕食は地元の旬食材を活かした極上フレンチ。宿泊者様専用温泉は天然成分豊富な「美肌の湯」。心身を満たす癒しのひとときをごゆっくりお愉しみください。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 32,000円〜 /人 (大人2名利用時)
bradburyさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
夏の旅
投稿日:2025/07/20
定期の友人との夏の旅で親戚からおススメされていたこのホテルに宿泊しましたが、同行者ともに大大大大大満足でございました!('ω')ノ。
ご飯も美味しいし、ご飯も美味しいし、温泉もシンプルでいいし、お部屋もゆったりくつろげて、ご飯も美味しいし良かったです。
またうまく予約して伺いたいし、両親にも行ってほしいです。
bradburyさん / 女性 / 40代
【2025年07月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】自然に囲まれながら、心安らぐ休日 スタンダードプラン/和モダン<エントランス側> 和洋室 朝・夕
yuuさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
大人の旅行にピッタリです。
投稿日:2025/07/07
スキー場近くのホテルはろくなところがないという湾曲した偏見を持っていた私の意識を根底から覆してくれました。
とにかくスタッフの対応が素晴らしい。
その2人の印象が最高でした。
また部屋も磐梯山の山体崩壊が分かるど真ん中目の前の部屋で最高でした。
温泉も久しぶりでしたがお湯も良く3回も入りましたが全く湯あたりすることもなく気持ち良く利用出来ました。
ラウンジもついついウトウトするくらい静かでどこにいてもリラックス出来ます。
また行きます。宜しくお願いします。
yuuさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】磐梯山の絶景を一望 至福のリゾートステイ スタンダードプラン/ツイン・ダブル<磐梯山側> ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
カルメンさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
避暑に最適!
投稿日:2025/07/25
喫煙者にとっては大変ありがたい喫煙室に2泊しました。
空調設備が良いのか、喫煙してるのに全然匂いがせずに快適に過ごせました。
スタッフの皆さまは、とても親切で丁寧に接して下さいました。
朝さんぽ、不動滝コース、デコ平湿原コース、五色沼コースに参加しましたが、ガイドさんが大変親切で楽しい思い出を作ることが出来ました。
食事もどのお料理も美味しかったです。
特に朝食のプリンが最高でした♪
最高気温35℃とはいえ、標高1,000mの所にあるため暑くないし、風が爽やかで心地よかったです。
今度は、紅葉かスキーの季節に遊びに行きたいです。
カルメンさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】マシュマロ焼き体験に温水プール、温泉も楽しめる!|夕朝食には人気のビュッフェを ツイン 朝・夕
タケイさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
また泊まりたいホテルです
投稿日:2025/07/24
今回初めて利用させていただきました。
下界の暑さに観光もそこそこに、チェックイン時間よりかなり早く到着したのですが、お風呂とプールはチェックイン前でも利用できますよとのことでまず助かりました。チェックイン後、清潔で広々とした部屋で暫く寛いだ後、温泉へ。ここも綺麗で広々としておりとても良かったです。夕食のバイキングでは、おいしいグリーンカレーもあり大満足
スタッフの皆様も皆親切でとても良かったです。アクティビティも充実しており、朝の散歩やマシュマロ焼きは予約無し、無料で参加できます。涼しい高原で快適な時間を過ごす事が出来ました。また泊まりたいホテルです。
タケイさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】マシュマロ焼体験に温水プール、温泉も楽しめる!夕朝食は人気のビュッフェ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 10,300円〜 /人 (大人2名利用時)
タマさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
冬も良し、夏も良し
投稿日:2025/07/30
一度目はコロナが落ち着いた後のスキーでの利用、次の年にはスイートルームの割引きメールが届き素敵なスイートルームに宿泊でスキーを楽しみ、凍った檜原湖も圧巻でした。
今回も、スイートルームの割引きメールが届いたので、違う季節での観光も楽しみたいと思い6月にお世話になり五色沼散策や檜原湖遊覧船を楽しみました。前回と同じお部屋の利用、冬はお風呂までの長い通路に寒さを感じますが、新緑の季節はとても気持ちがよいお風呂までの道のり、お風呂は離宮宿泊者のみの利用のようで、混むこともなくゆっくり入ることができました。どの季節でもとても気持ちのよい温泉ですね。
一つだけ・・・お風呂やお部屋に用意されている化粧品の匂い?香り?が私には使いごごちがよいものではありませんでした。
食事もフルコースのお料理、ワインとともに美味しくいただき、毎回大満足です。
また、利用させていただきたいと思います。
タマさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ50%OFF◆極上スイートが19,800円〜!満足度1位クラシックフレンチ ツイン 朝・夕
chocolatさん (女性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
娘と女子旅
投稿日:2025/07/23
娘の誕生日のお祝いで二泊で伺いました。猪苗代駅からはホテルのバスを利用させて頂きました。ホテルまでの道中、ドライバーの方が裏磐梯に関するお話を聞かせて下さったのが楽しかったです。ホテルまでは30分程掛かりますがあっという間でした。ただ、連日酷暑が続いている東京より涼しい事を期待しましたが、残念ながら日中は暑かったです。それでも磐梯山や眼下に広がる桧原湖の美しさに癒されました。食事はフレンチのフルコースのプランで、見た目にも美しくとても美味しかったです。レストランのスタッフの皆様も感じの良い方ばかりで、楽しい時間を過ごせました。また、たまたまなのですが、宿泊した日が『裏磐梯火の山祭り花火大会』で、お部屋から花火を見る事が出来ました。翌日には五色沼を散策したり桧原湖を遊覧船で巡ったり、充実した旅行になりました。また伺いたいと思えるホテルでした。
chocolatさん / 女性 / 40代
【2025年07月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ48%OFF◆極上スイートが21,800円〜!当ホテル最高級フレンチ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
かじさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
インバウンド客が少なく静かに過ごせました
投稿日:2025/07/31
何回か利用して良い印象のあるホテルです。
到着時お迎えあります。
チェックインは少し並びました。(10分〜15分程度)
私達が、過去何回か利用している事がある事をホテル側が把握しており、館内の説明はカットしていただけたので良かった。
部屋は1階、荷物を台車で部屋まで運びたいのに、途中階段があるため部屋まで持っていけない事が毎回不満です。(階段を使わず台車を部屋まで運べるルートはあるのですが、ぐるっと回るのでめんどくさいのでこの方法は使いません)
部屋は広く清潔感あります。
大浴場は男女1か所づつ、露天風呂がとても良い。
夕飯はビュッフェスタイル。相変わらず種類が多く美味しい。
妻はサラダがお気に入りで、毎回美味しいと言ってます。
(妻曰く、ここのサラダの野菜の美味しさは私達が宿泊したホテルトップ5以内に入ると言ってました。)
朝食も種類多く毎回お腹いっぱい食べてしまうのですが、おすすめはスリランカカレー。毎回楽しみにしています。本場の味が朝から楽しめます。
チェックアウトが11時もゆっくり過ごせていいですね。
今回の宿泊ではインバウンド客がほとんどいなかったのでゆっくりホテルライフを楽しめました。
また、機会あれば利用させていただきます。
かじさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】26%OFF★最安11,300円〜!ふくしまの彩りを味わい尽くす和洋中バイキング ツイン 朝・夕
しげさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉、食事、清潔感、全てが納得できる
投稿日:2025/07/21
ファミリー9人でスーペリアツイン5室を利用しました。
部屋は広く清潔でとても居心地が良かった。露天風呂の温泉を楽しみに行ったのですが、熊の出没情報から夜間一時露天風呂が使えず残念でしたが翌朝は9時頃から再開され気持ちよく温泉と景色を楽しむことができました。
食事はバイキングですが、品数が多く味も充分に納得できるレベルでした。
このホテルは、毎回満足できるお勧めの宿です。
しげさん / 男性 / 70代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早割28】早めの予約で2,000円割引!ふくしまの彩りを味わい尽くす『和洋中バイキング』 ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月04日〜2025年08月03日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,300円〜 /人 (大人2名利用時)
ひろこさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
本館には、戻れなくなったかも
投稿日:2025/08/02
以前、本館のスイートに泊まって、レストランで食事をした時、横目で離宮のラウンジを見て、次は離宮に宿泊したいと思っていました。静かで、落ち着いた雰囲気が、とてもよかったです。離宮の温泉も、ゆっくりできました。スタッフの方々も良かったです。ただ、個人的には、朝食をブッフェレストランに行ける選択がほしい。静かですごくいいところなのですが、朝食だけは、自由に和食を選べたり、飲み物を選べたり、サラダをたくさん食べたりしたいと、思いました。
ひろこさん / 女性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ48%OFF◆極上スイートが21,800円〜!当ホテル最高級フレンチ ツイン 朝・夕
タマさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
冬も良し、夏も良し
投稿日:2025/07/30
一度目はコロナが落ち着いた後のスキーでの利用、次の年にはスイートルームの割引きメールが届き素敵なスイートルームに宿泊でスキーを楽しみ、凍った檜原湖も圧巻でした。
今回も、スイートルームの割引きメールが届いたので、違う季節での観光も楽しみたいと思い6月にお世話になり五色沼散策や檜原湖遊覧船を楽しみました。前回と同じお部屋の利用、冬はお風呂までの長い通路に寒さを感じますが、新緑の季節はとても気持ちがよいお風呂までの道のり、お風呂は離宮宿泊者のみの利用のようで、混むこともなくゆっくり入ることができました。どの季節でもとても気持ちのよい温泉ですね。
一つだけ・・・お風呂やお部屋に用意されている化粧品の匂い?香り?が私には使いごごちがよいものではありませんでした。
食事もフルコースのお料理、ワインとともに美味しくいただき、毎回大満足です。
また、利用させていただきたいと思います。
タマさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】今だけ50%OFF◆極上スイートが19,800円〜!満足度1位クラシックフレンチ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 32,000円〜 /人 (大人2名利用時)
bradburyさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
夏の旅
投稿日:2025/07/20
定期の友人との夏の旅で親戚からおススメされていたこのホテルに宿泊しましたが、同行者ともに大大大大大満足でございました!('ω')ノ。
ご飯も美味しいし、ご飯も美味しいし、温泉もシンプルでいいし、お部屋もゆったりくつろげて、ご飯も美味しいし良かったです。
またうまく予約して伺いたいし、両親にも行ってほしいです。
bradburyさん / 女性 / 40代
【2025年07月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】自然に囲まれながら、心安らぐ休日 スタンダードプラン/和モダン<エントランス側> 和洋室 朝・夕
yuuさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
大人の旅行にピッタリです。
投稿日:2025/07/07
スキー場近くのホテルはろくなところがないという湾曲した偏見を持っていた私の意識を根底から覆してくれました。
とにかくスタッフの対応が素晴らしい。
その2人の印象が最高でした。
また部屋も磐梯山の山体崩壊が分かるど真ん中目の前の部屋で最高でした。
温泉も久しぶりでしたがお湯も良く3回も入りましたが全く湯あたりすることもなく気持ち良く利用出来ました。
ラウンジもついついウトウトするくらい静かでどこにいてもリラックス出来ます。
また行きます。宜しくお願いします。
yuuさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】磐梯山の絶景を一望 至福のリゾートステイ スタンダードプラン/ツイン・ダブル<磐梯山側> ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,200円〜 /人 (大人2名利用時)
カルメンさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
避暑に最適!
投稿日:2025/07/25
喫煙者にとっては大変ありがたい喫煙室に2泊しました。
空調設備が良いのか、喫煙してるのに全然匂いがせずに快適に過ごせました。
スタッフの皆さまは、とても親切で丁寧に接して下さいました。
朝さんぽ、不動滝コース、デコ平湿原コース、五色沼コースに参加しましたが、ガイドさんが大変親切で楽しい思い出を作ることが出来ました。
食事もどのお料理も美味しかったです。
特に朝食のプリンが最高でした♪
最高気温35℃とはいえ、標高1,000mの所にあるため暑くないし、風が爽やかで心地よかったです。
今度は、紅葉かスキーの季節に遊びに行きたいです。
カルメンさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダードプラン】マシュマロ焼き体験に温水プール、温泉も楽しめる!|夕朝食には人気のビュッフェを ツイン 朝・夕
タケイさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
また泊まりたいホテルです
投稿日:2025/07/24
今回初めて利用させていただきました。
下界の暑さに観光もそこそこに、チェックイン時間よりかなり早く到着したのですが、お風呂とプールはチェックイン前でも利用できますよとのことでまず助かりました。チェックイン後、清潔で広々とした部屋で暫く寛いだ後、温泉へ。ここも綺麗で広々としておりとても良かったです。夕食のバイキングでは、おいしいグリーンカレーもあり大満足
スタッフの皆様も皆親切でとても良かったです。アクティビティも充実しており、朝の散歩やマシュマロ焼きは予約無し、無料で参加できます。涼しい高原で快適な時間を過ごす事が出来ました。また泊まりたいホテルです。
タケイさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】マシュマロ焼体験に温水プール、温泉も楽しめる!夕朝食は人気のビュッフェ ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 7,300円〜 /人 (大人2名利用時)
としゆきさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
いい宿でした
投稿日:2025/08/02
部屋は広くキレイでした。
お風呂も眺めが良く心地よいです。
夕食朝食ともに地のものが食べられて満足です。
時間が80分だとお酒飲んでると短いですね。
飲み放題ももう少し種類が多いといいかなと。
としゆきさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早割55】早めの予約で3,000円割引!ふくしまの彩りを味わい尽くす『和洋中バイキング』 ツイン 朝・夕
かじさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5
インバウンド客が少なく静かに過ごせました
投稿日:2025/07/31
何回か利用して良い印象のあるホテルです。
到着時お迎えあります。
チェックインは少し並びました。(10分〜15分程度)
私達が、過去何回か利用している事がある事をホテル側が把握しており、館内の説明はカットしていただけたので良かった。
部屋は1階、荷物を台車で部屋まで運びたいのに、途中階段があるため部屋まで持っていけない事が毎回不満です。(階段を使わず台車を部屋まで運べるルートはあるのですが、ぐるっと回るのでめんどくさいのでこの方法は使いません)
部屋は広く清潔感あります。
大浴場は男女1か所づつ、露天風呂がとても良い。
夕飯はビュッフェスタイル。相変わらず種類が多く美味しい。
妻はサラダがお気に入りで、毎回美味しいと言ってます。
(妻曰く、ここのサラダの野菜の美味しさは私達が宿泊したホテルトップ5以内に入ると言ってました。)
朝食も種類多く毎回お腹いっぱい食べてしまうのですが、おすすめはスリランカカレー。毎回楽しみにしています。本場の味が朝から楽しめます。
チェックアウトが11時もゆっくり過ごせていいですね。
今回の宿泊ではインバウンド客がほとんどいなかったのでゆっくりホテルライフを楽しめました。
また、機会あれば利用させていただきます。
かじさん / 男性 / 50代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】26%OFF★最安11,300円〜!ふくしまの彩りを味わい尽くす和洋中バイキング ツイン 朝・夕