最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
売れた宿大賞2024県内1位(51〜100室)の人気宿★温泉付客室で贅沢に
創業350年山里の風情とおもてなしの心を今に伝える純和風旅館。庄内地域で屈指の広さを誇る「庭園露天風呂・大浴場」と海・山・川全ての旬を楽しむお料理をお楽しみくださいませ。
- 【住所】
- 山形県鶴岡市湯温海丁1番地
- 【最寄駅】
- あつみ温泉
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年08月26日〜2025年09月23日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
売れた宿大賞2024県内1位(51〜100室)の人気宿★温泉付客室で贅沢に
創業350年山里の風情とおもてなしの心を今に伝える純和風旅館。庄内地域で屈指の広さを誇る「庭園露天風呂・大浴場」と海・山・川全ての旬を楽しむお料理をお楽しみくださいませ。
最安料金(税込) 18,480円〜 /人 (大人2名利用時)
客室露天付き絶景スイートルーム♪ 夕食★4. 5美食の温泉宿
水平線に沈む夕陽の美しさを独占≪展望貸切風呂-REN-≫ 日本三大銘牛『米沢牛』を石焼で味わう≪米沢牛会席≫ 澄み渡る空と海だけが時を刻む、 日常を離れた【格別の休日】をお愉しみください
最安料金(税込) 8,470円〜 /人 (大人2名利用時)
錦鯉が泳ぐ美しい庭園の眺めと庄内美食。あつみ温泉の極上の隠れ宿
創業370年の歴史を誇る「たちばなや」。伝統とモダンが息づく当館は、リピーターが足繁く通う名宿。日本庭園を一望する離れの客室で贅沢な寛ぎを。山形が誇る山海の恵みを凝縮した会席膳をお届けします
最安料金(税込) 12,320円〜 /人 (大人2名利用時)
多彩な客室とサウナが人気 全室シービュー源泉掛け流し美食宿。
真正面に夕陽が沈む絶景宿。日本海の幸と庄内平野の幸をふんだんに使った美食の宿。個性豊かな客室、心身をあたためる温泉と名物サウナ。
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
朝夕個室で手づくりできたて料理♪大浴場&貸切計9カ所湯めぐり♪
開湯1300年、江戸中期創業の老舗湯宿。庄内の旬の食材と手づくり美食を朝夕個室で舌鼓。姉妹館珠玉や&ますや旅館の計6つの貸切風呂へ湯めぐりOK♪IN14時OUT11時のゆったり21時間ステイ♪
最安料金(税込) 14,300円〜 /人 (大人2名利用時)
じゃらん2023泊まって良かった宿大賞【総合】第2位【朝食】第3位!
山形庄内の旬の食材と手づくりできたて料理に舌鼓♪3つのリニューアル貸切風呂と姉妹館九兵衛&ますやの計9カ所に湯めぐり♪全室禁煙リニューアル快適客室♪少人数限定の宿♪ゆったりIN14時OUT11時♪
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月24日〜2025年09月23日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
ユカリさん (女性 / 50代)
4
部屋 3 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
お料理に大満足です。
投稿日:2025/09/17
旅館の看板が分かりにくく、少し迷いましたが、接客がとても丁寧で、足の悪い母親にも気を使い対応して頂きました。また、夕ご飯も朝ご飯もとても美味しく大満足でした。
季節を変えて味わいたいなと思いました。次回は湯めぐりも楽しみたいです。
ユカリさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【基本プラン】朝夕個室で手づくりできたて料理〜大浴場&貸切9カ所湯めぐり 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
さちまるさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
食事が最高
投稿日:2025/09/05
夕食、朝食とも手がこんでいて、とても美味しかったです。温泉も、何か所も貸し切りでゆっくりと入る事が出来て大満足です。
さちまるさん / 女性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】6【基本プラン】朝夕個室で手づくりできたて料理〜大浴場&貸切9カ所湯めぐり 和室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 14,300円〜 /人 (大人2名利用時)
せいたさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
山形旅行には欠かせない温泉宿
投稿日:2025/09/17
山形に旅行に訪れたら、湯田川温泉の久兵衛旅館は、必ず行く温泉宿です。7月に、本館に宿泊しましたが、今回は別館に宿泊しました。料理は変わりないですが、部屋など趣きが異なります。
せいたさん / 男性 / 60代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】7【2食付/基本プラン】珠玉のできたて料理〜貸切風呂&大浴場9カ所湯めぐり 和室 朝・夕
かずくんさん (男性 / 40代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
料理と貸切風呂がとても良かったです
投稿日:2025/09/02
2025.8.10、11に宿泊しました。とても食事が美味しく、また貸切風呂が良かったので、満足した宿泊ができました。
【食事】
夕食も朝食も最初から最後のデザートに至るまで一つ一つ丁寧に作っていると感じられて、とても美味しかったです。
【温泉】
貸切風呂が1階に檜風呂が2つ、最上階に展望風呂1つの計3つがあります。
1階のお風呂は檜の香りが良く、とても気に入りました。
展望風呂は天気が良ければ鳥海山が見えるみたいです。
(泊まった時はあいにく天気が悪く見えませんでした。)
貸切風呂は広さも十分あり、他人を全く気にすることなく、プライベートのお風呂を満喫できて最高です。
3つだけだから混むのかと思いましたが、基本的に入りたい時はどこかしらは空いていました。
夜9時から10時くらいに一時、全部埋まってた時間帯もありましたが、皆さんマナーを守って、必要以上に長風呂するような人もいなかったので、少し待ったらすぐに空きました。
また、九兵衛旅館の本館の大浴場にも行きましたが、大きな金魚の水槽があって面白かったです。(本館と系列の「ますや」の湯めぐりができます。)
【部屋】
Wi-Fiも使えましたし、トイレも綺麗で良かったです。また、泊まった部屋が4階のエレベーターと、展望風呂の階段の前の部屋で、お風呂の空き状況がすぐ分かって良かったです。
【接客】
従業員の人も親切丁寧な接客で良かったです。
【その他】
自販機は1階にあります。朝はコーヒーコーナーがあります。
総じて、とても良い旅館でした。
他の人のクチコミで「孟宗竹が美味しかった」とあったので、その季節にも行ってみたいです。
かずくんさん / 男性 / 40代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】5【基本プラン】珠玉の手づくりできたて料理〜貸切風呂&大浴場9カ所湯めぐり 和室 朝・夕
最安料金(税込) 9,900円〜 /人 (大人2名利用時)
かなっぺさん (女性 / 30代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
子供に優しく、御用達にする勢いでした。
投稿日:2025/09/09
歴史あるお宿なのでしょうが、館内はとても清潔に保たれ、リニューアルもされていて、心地良く過ごせました。ホスピタリティが素晴らしく、義母のアレルギー食への対応、3歳の子供への配慮はもちろんのこと、心遣いが随所に感じられ、何一つ不自由することはありませんでした。お米も絶品で、子供食もとても手が込んでいて、子供がこんなに食べるのを初めて見ました。子供は食後にお菓子のお土産を頂き大喜びで、夜に枕元に並べて寝ていました。義両親も大喜びで、また伺いたいと思います。
かなっぺさん / 女性 / 30代
【2025年09月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割60】【早割60】<5,000円引き/最上階特別室>グループにおすすめ!リビング付客室がお得 和室 朝・夕
ターコさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
美しい夕焼け
投稿日:2025/09/07
海の前のお宿に初めての宿泊でした。
外壁工事中とのことでしたが、全く気にならず、窓からの眺めは素晴らしかったです。そしてスタッフの方々の心配り、それに美味しい食事を堪能しました。
温泉で長旅の疲れも取れ、山形県での良い思い出となりました。
また宿泊したいです、ありがとうございました。
ターコさん / 男性 / 60代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【5/17〜7/11・訳あり】<四季折々の御献立>季節料理&かけ流し温泉をお得に堪能 ※客室眺望なし ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
キクちゃんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いいお湯、旨い料理
投稿日:2025/09/21
始めてお世話になりました。お風呂のお湯が湯冷めしにくく、温まりました。料理は海が近いので魚がおいしかったです。宿の雰囲気も良く、快適に過ごせました。
キクちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【秋季◆山形牛ステーキ&海の幸】お食事は《個室確約》でごゆっくり…■秋の山形特撰プラン 和洋室 朝・夕
ポチヒロさん (男性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
鯛が最高です
投稿日:2025/09/20
毎回朝食が最高です。2回目ですが鯛の朝食は何回食べてもまた食べたくなります。川沿いを散策しますが今回は水量が多く濁って残念。ゆっくり散策して夕ご飯を食べて温泉に入りゆったりする時間が良いです。
ポチヒロさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お日にち限定】お部屋おまかせでお得!ファミリー応援温泉旅行プラン◆ご夕食は山形牛しゃぶしゃぶ 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月24日〜2025年09月23日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
かるがもさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
鶴岡の優しさが溢れる旅館です
投稿日:2025/08/22
花火大会のため夕食なしのプランで宿泊しましたが、最高の思い出になりました。従業員の方一人一人が親切な接客を通り越し、思いやりの心と鶴岡の優しさが所作に出ていると強く感じました。建物も風情があり隠れ家を感じさせる作りで私と子供はワクワクしていました。朝食は地元の食材を使用された創作料理で、歴代最高の朝食になりました。最近は大きなホテルでビュッフェ形式の朝食が多かったのですが、こちらのように丁寧に一品一品心の込められた朝食は格別だなと、良さを思い直しました。私の実家である鶴岡を妻と子供に伝える事が出来て感謝しています。ありがとうございました。
かるがもさん / 男性 / 40代
【2025年08月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【朝食付】個室で手作り朝食〜大浴場&貸切9カ所湯めぐり(到着18時まで) 和室 朝のみ 朝/個室利用
職人気質さん (男性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 1 |清潔感 5
料理は旅館の料理としては最高峰に位置づけられる
投稿日:2025/08/15
8/13 毎年恒例家族旅行の最終日、お月見の部屋にて宿泊させていただきました。
2月早々、特に料理に定評があるということで予約しました。途中他館と迷うこともありましたが、徹頭徹尾お世話になって良かったと大変満足しておりました、夕食の途中までは。
注文した飲み物がなかなか来なかったり、次の料理が提供されるのに時間がかかったりしましたが、一番の繁忙期ということで目を瞑ることにしていたものの、突然その時はやって来ました。
夕食の終盤鯛茶漬けを食している途中、食事時間は21時30分までのためデザートは部屋にお持ちしたいとのお申し出がありました。時計を見たら5分前でせっかくの食事をかき込み後にしました。
※顧客は自身のことを棚に上げてコメントしますが、敢えてこちらの落ち度を挙げますと、娘が入浴後の手入れに手間取り少し遅れて来たことはお伝えしておきます。
そんなことがあり、朝食も早く食べるよう声かけする始末で、せっかくの宿泊のひと時もどこか落ち着かず、宿を後にしました。
追伸、翌朝スタッフの方にお聞きすると調理場を含めて5人で回していたとのことでした。夕食は二部制とのことで一回あたり何組いたのかわかりませんが、夕食時のオペレーションを見直した方が良いかもしれません。
【部屋】
メゾネットの部屋でゆったり過ごせました。部屋にも温泉の内湯が付いており大変満足のいく部屋でした。
【朝食】
サラダのドレッシングからデザートまで手作りで大変美味しくいただきました。
【夕食】
流石に京都の一流割烹には及びませんが、旅館の料理としては最上位にランクされると思います。しっかり出汁も効いていますので、少し塩味を抑えても良いと感じました。
あと、新しい創作メニューにもチャレンジされている点にも感心させられました。
【風呂】
少しとろみの感じられる無色透明に近い硫酸塩泉でした。温度は低めでしたが、湯上がり後ポカポカとする良い泉質でした。
【接客・サービス】
上述のとおりです。
【清潔感】
年季が入っていましたが綺麗に手入れされており、細部まで清潔に保たれていました。
職人気質さん / 男性 / 50代
【2025年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】2【基本プラン】朝夕個室で手づくりできたて料理〜大浴場&貸切9カ所湯めぐり 和洋室 朝・夕 朝/個室利用 夕/個室利用
最安料金(税込) 18,480円〜 /人 (大人2名利用時)
カツミさん (男性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 3
絶景のお部屋と接客サービス満足
投稿日:2025/08/01
お宿からすぐ目の前が日本海の絶景砂浜が魅力的で宿泊予約しました。
夕食がないプランでの予約でした。
宿泊近くなりやっぱり夕食付きにすれば良かったかなぁと
宿泊前日まで思うことありました。
だけど‥庄内地域のスーパーや物産館で夕御飯の買い出しして来てからのチェックイン
その日は天候も良く絶好の海水浴日和で
御夕食時間も気にせずに夕焼け前まで海水浴を
楽しめました。
温泉の海側は最高でした。
サウナもありゆっくりリフレッシュ出来たました
手持ちの花火も持参したらきちんと対応して頂き有り難かったです。
朝食も山形名物で美味しかったです。
少しだけお隣りのお部屋が子供達騒がしく感じました
従業員の方少しお声がけしてもいいかなぁと思いました
また是非宿泊したいと思います。
絶景のお部屋と温泉は魅力的ですね。
カツミさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】じっくり庄内観光をお考えのお客様にイチオシ★◇1泊朝食プラン】 和室 朝のみ
えいちゃんさん (女性 / 50代)
3
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
絶景なのは間違いない!
投稿日:2025/07/14
1泊2日の旅行でした!
お出迎えからお部屋までの案内、部屋へ入った瞬間に目の前に広がる日本海の絶景、期待値はMAXになりました!
本当に景色は最高です!
すぐに大浴場へ向かいましたが人が多くて洗い場もお風呂も洗面台も混雑。ちょっと疲れてしまいましたが部屋へ戻れば絶景が待っている!
そして興奮しながら夕食会場へ。
なんだかなぁ…前日新潟で美味しいもの食べすぎたのかな?何を食べてもパッとしない。大好物ののどぐろの塩焼さえもイマイチ。ごめんなさい、鮑もお肉もそこまで美味しいと思えない。お吸い物のお魚は生臭く、最後のデザートが1番美味しかったかも。
私は普段こんなに辛口ではありません。でも美味しいものが本当に見当たらない。
食事会場も絶景で沈む夕日を見ながら食事できたことだけは救いでした。
朝食も同じでこれと言って特筆すべきものはありません。お味噌汁は美味しくておかわりしたかったけどご飯もお味噌汁もおかわりいかがですか?の声かけもない。あんなふうにご飯とお味噌汁置いてあるなら各自で配膳できるようにすればいいのに。働いている方も決して感じが悪いとかそんな感じではありません。
すごく感じのいい方ばかりです。だからこそ残念。
お料理が美味しかったら絶対リピートするのに。
他が完璧だからこそ残念でした。
えいちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★新客室OPEN★贅沢に〜そして優雅に♪プレミアムな時を演出する【スイートステイプラン-suite stay-】 和洋室 朝・夕
最安料金(税込) 12,320円〜 /人 (大人2名利用時)
こうしんさん (男性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
とにかく最高!龍宮殿サウナは絶対につけるべき!
投稿日:2025/09/14
今回宿泊したホテルは、まさに「何から何まで最高!」のひと言に尽きます。お部屋は正面と側面の両方に窓があり、どこにいても海が一望できるオーシャンビュー。そして、広縁(椅子が置いてある謎スペース)が広い!それにより、部屋がより大きく感じることができます!
夕食も感動の連続!コペンハーゲンの食器で統一されたお皿には、見た目も美しい地物お刺身や、地元食材をふんだんに使った料理がコースで提供。味も抜群で、料理に合わせて提供される3種類の地酒のペアリングが特に素晴らしかったです。友人も「こんなに美味しい日本酒は初めて」と大喜び!会話も弾み、忘れられないひとときになりました。
食後は、大浴場と龍宮殿サウナへ。内風呂・檜風呂・露天風呂の3種類のお風呂があり、加水なしの源泉がそれぞれの浴槽の大きさで温度が変わるため、順番に入ることで体が芯から温まりました。
龍宮殿サウナは絶対につけるべき!90度前後のサウナに加え、セルフロウリュウも楽しめます。水風呂の隣には温泉もあり、サウナ→温冷浴で整いの最高潮へ!整いスペースも広く、整いチェアやデトックスウォーター、ドライフルーツまで用意されていて、まさに至れり尽くせり。これで2,420円(税込)は驚きのコスパ!大阪在住の私としては、この内容なら5,000円以上はするレベルです。
朝食はお米が主役の箱御膳!庄内産「つや姫」のご飯がとにかく美味しくて、なんと3杯もおかわり!やさしい味付けのおかずたちは、どれもご飯を引き立てるものばかりで、朝から幸せな気持ちになりました。
そして何よりも印象的だったのが、スタッフの方々の接客です。硬すぎず、温かさがあり、心からのおもてなしを感じました。「お腹いっぱいになっていってね」と優しく声をかけてくれたり、顔が赤くなっているのに気づいて冷たい水をさっと持ってきてくれたり…そのひとつひとつの気遣いが嬉しくて、感動しました。まさに旅館のあたたかさとホテルのスマートさを併せ持った、最高のおもてなしでした。
また必ず訪れたい、心からそう思える最高のホテルです!
こうしんさん / 男性 / 20代
【2025年09月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【龍宮殿懐石プラン】【OUT12:00】ロイヤルコペンハーゲンの食器で愉しむ懐石料理 和室 朝・夕
ぽりんさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
心も身体も満たされる至極のお宿
投稿日:2025/09/14
この夏の疲れを癒すために1泊お世話になりました。
歴史を感じさせる厳かな玄関をくぐり、楽しみにしていた非日常時間がスタート。部屋に入ると目の前全てが海で感動。まずはお部屋のお風呂に浸かりながら夕日を独り占めです。
夕食は個室会場でゆっくりと自分のペースで、地元の旬の食材の連続で五感が喜ぶ和食コースを堪能することができました。地元の日本酒とワインの品揃えが素晴らしく、お酒好きには堪らないラインナップなので飲み過ぎに注意です笑。
朝は早起きして楽しみにしていたサウナへ。こちらのサウナはかなり本格的でサウナと水風呂の温度帯が玄人好み。ロウリュとドライがあり、ドリンクを飲みながらのリラックス空間もあり、思う存分整うことができます。大浴場も海を見ながらの露天風呂が開放感抜群で、お風呂も堪能しました。
サウナとお風呂でお腹が空いた後の朝食は、お重のような箱に少しづつ美味しいものが散りばめられ、箸が迷ってしまいます。とても美味しく朝から全て平らげてしまいました。
チェックアウト後にショップに寄ると、いわゆるお土産っぽいものだけではなく地元産のものを中心にセレクトショップのような品揃えで、いろいろ買いたくなってしまいました。
スタッフの方々も皆さん感じ良くとても心地よいサービスを受けることができました。
羽田空港から1時間弱で非日常を味わえるお宿。1泊では足りないので次回は2泊くらいしてのんびりしたいです。
ぽりんさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【龍宮殿懐石プラン】【OUT12:00】ロイヤルコペンハーゲンの食器で愉しむ懐石料理 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)
キクちゃんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
いいお湯、旨い料理
投稿日:2025/09/21
始めてお世話になりました。お風呂のお湯が湯冷めしにくく、温まりました。料理は海が近いので魚がおいしかったです。宿の雰囲気も良く、快適に過ごせました。
キクちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【秋季◆山形牛ステーキ&海の幸】お食事は《個室確約》でごゆっくり…■秋の山形特撰プラン 和洋室 朝・夕
ママさん (女性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
シルク風呂に入りたくなって。
投稿日:2025/09/20
お風呂と女将さんの笑顔が好きで何度か利用さしてもらっています。
今回は今までの朝ごはんではなく何か物足りなさを感じました。最後の締めが残念でした。一番先に泊まったときのあの感動は何処に、もうちょっとサービス欲しいです。
ママさん / 女性 / 70代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【温泉付客室】檜風呂付客室がこのお値段で♪源泉かけ流し風呂がお部屋でも◆ご夕食は米の娘ぶたしゃぶ 和洋室 朝・夕
17