稚内・留萌の温泉宿ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

稚内・留萌の温泉宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年08月10日〜2025年09月07日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)

★2024.12.25リニューアルオープン♪サウナにオートロウリュ導入!

全室禁煙、カードキーへとリニューアル!朝食ご当地グルメにはチャーメンが仲間入り!宗谷エリア初の男女別サウナにオートロウリュを設置!★サウナ室にはドーミーいんこのサウナストーンも登場!

【住所】
北海道稚内市中央2丁目7−13
【最寄駅】
稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,700円〜 /人 (大人2名利用時)

観光、ビジネスの拠点に◎ 2018年客室改装 1F 喫煙室あり

JR稚内南駅に近いホテルで、コンビニ&飲食店街徒歩3分、コインランドリー徒歩5秒と立地条件抜群◎ Wifi&駐車場50台無料 最北観光の拠点に最適。充実の設備と真心のサービスをご用意しております。

【住所】
北海道稚内市大黒1丁目7番19号
【最寄駅】
南稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,650円〜 /人 (大人2名利用時)

天然温泉広々サウナ完備。南稚内の繁華街に位置した和風的なホテル

南稚内駅から徒歩3分。飲食店が軒を連ねる南稚内オレンジ通りもすぐ。 温泉は、療養泉としての泉質が認められており旅の疲れをゆっくりと癒してくれる。 全室Wifi利用可能♪無料の駐車場70台完備!

【住所】
北海道稚内市大黒2―13―11
【最寄駅】
南稚内 / 稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,900円〜 /人 (大人2名利用時)

地域最速級wifi導入!観光又は、ビジネスに ※天然温泉完備!!

コンビニ・コインランドリー徒歩1分 稚内駅と南稚内駅の真ん中にあり好立地。

【住所】
北海道稚内市港2−3−24
【最寄駅】
稚内 / 南稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,500円〜 /人 (大人2名利用時)

日本海のとれたて魚介をたっぷり堪能!ビジネスの拠点にもどうぞ

日本海の新鮮魚介を心ゆくまで堪能!露天風呂は日本庭園を模した造りとなっております。 6階フロアの洋室タイプ(9部屋)を全室禁煙に増室致しました! この度、全館Wi-Fi対応となりました。

【住所】
北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目29番地

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 14,500円〜 /人 (大人2名利用時)

最北端のホテル・心のおもてなし・旅の1ページに温泉と露天風呂へ

最北端は稚内に佇む大人の隠れ宿。お部屋からは利尻富士が望め、ホタテの貝殻を利用したかまくら風の露天風呂やフィンラウンドサウナが人気。幻想的な景色があなたの旅をさらに思い出深いものにします。

【住所】
北海道稚内市声問2丁目13番14号
【最寄駅】
南稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)

JR稚内駅より徒歩5分!温泉大浴場!駐車場無料!

オーシャンビュー、マウントビューの客室と最北端の温泉を満喫いただけます。 北海道遺産「北防波堤ドーム」へは徒歩1分。観光、ビジネスどちらにも好条件なホテルです。ランドリーコーナー、喫煙所あり

【住所】
北海道稚内市中央1丁目5番16号
【最寄駅】
稚内

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)

日本海に沈む夕日が絶景! 特徴ある茶褐色の温泉と海の幸が自慢

2018年4月客室リニューアル。雄大な日本海と利尻富士、刻々と色を変え燃えるような夕映えに包まれます。特徴ある茶褐色の温泉と四季を通した日本海の海の幸が大好評。

【住所】
北海道天塩郡天塩町字サラキシ5807番地4
【最寄駅】
幌延

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,650円〜 /人 (大人2名利用時)

国道238号線沿いの高台にある温泉宿。毛ガニ食べるなら枝幸町で♪

オホーツク海を見渡す高台にあるホテルニュー幸林♪新鮮魚介類をふんだんに使った夕食はバリエーションが豊富!枝幸が誇る自慢の毛ガニが丸ごと1尾付いた枝幸プランがオススメ♪旬の味覚をお楽しみください

【住所】
北海道枝幸郡枝幸町北幸町1624−2
【最寄駅】
音威子府

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,690円〜 /人 (大人2名利用時)

連泊にうれしいコインランドリー併設!稚内温泉やすらぎの湯

※当面の間、チェックインは15時〜21時までとなります。到着が21時過ぎる場合はホテルまでご連絡ください。南稚内駅より徒歩3分。近くに繁華街やコンビニもあり。駐車場3か所あり

【住所】
北海道稚内市大黒2−7−15
【最寄駅】
南稚内 / 稚内

宿泊プランをみる

朝食が高評価 稚内・留萌の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月08日〜2025年09月07日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価134件

総合

4.5

朝食

4.5

最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

かずさん (男性 / 30代)

4

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4

コスパ抜群

投稿日:2025/08/31

安定のドーミーインでした。サウナ好きにはたまらないお風呂、海鮮尽くしの朝ごはんなど地域に配慮したメニュー。近くに無料駐車場もあり、駐車にも困りません。

続きをみる

かずさん / 男性 / 30代

4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4
コスパ抜群
安定のドーミーインでした。サウナ好きにはたまらないお風呂、海鮮尽くしの朝ごはんなど地域に配慮したメニュー。近くに無料駐車場もあり、駐車にも困りません。

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【22時間 stay】15時チェックイン〜13時チェックアウト《朝食付》 ダブル 朝のみ

ピグマリオンさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

ビジネスホテルながら、展望天然温泉とサウナ、ウェルカムサービスが充実 一方で、料金は妥当

投稿日:2025/08/21

利礼・宗谷観光の拠点として、4人家族でツイン2室を利用しました。
ビジネスホテルでありながら、展望天然温泉やサウナが充実しています。
ウェルカムサービスとして、アイスクリームや夜泣きそばの提供があり、満足度が高いです。
一方で料金は(トップシーズンとしては)リーズナブルです。
次の機会にも、また利用したいと思います。

続きをみる

ピグマリオンさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
ビジネスホテルながら、展望天然温泉とサウナ、ウェルカムサービスが充実 一方で、料金は妥当
利礼・宗谷観光の拠点として、4人家族でツイン2室を利用しました。
ビジネスホテルでありながら、展望天然温泉やサウナが充実しています。
ウェルカムサービスとして、アイスクリームや夜泣きそばの提供があり、満足度が高いです。
一方で料金は(トップシーズンとしては)リーズナブルです。
次の機会にも、また利用したいと思います。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【22時間 stay】15時チェックイン〜13時チェックアウト《朝食付》 ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価27件

総合

4.1

朝食

4.2

最安料金(税込) 12,100円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

たまの飼い主さん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

独特なオイル風呂、美味しい料理。生き物との触れ合いが無かったのがちょっと残念。

投稿日:2025/08/10

雄信内駅100周年に参加の前日に利用。ここ6年で確か15回目の利用。本来は宗谷線に乗って行きたいところだが運行本数が極めて少なく、稚内空港からレンタカーで訪問。宗谷線を利用すると豊富駅から温泉街まで7kmも離れているので徒歩は困難。豊富駅はハイヤーが1台しかなく日曜日は運行しない。宿に頼めば豊富駅への送迎はしてくれるが3日前の余裕が欲しいとの事。さて、玄関に到着すると「猫の脱走注意」の張り紙が無い。ドアを恐る恐る開けると、独特な石油ストーブの匂いが僅かに鼻を掠め初めて訪問した時の記憶が蘇って来る。スタッフは多少入れ替わりがあるようだが接客はまとも。去年と多少違うのはアメニティをフロントでピックアップして部屋へ。スコーンの販売もある。冷房は数年前に設置され運用時間制限も無くなったので道北とは言え蒸し暑い日も快適だ。ただ、床の痛みが進んで来たかな。特にドアストップで擦れた部分のえぐれが目立つ。共用トイレの便座も黄ばみが強くなってきた感じがあり多少の手直しは必要だろう。室内で変なタイミングで点灯して眩しかった懐中電灯は廊下に移設され消灯後の足元を照らす本来の役割を果たしている。この温泉の特徴たるオイル風呂は油膜と湯の花が浮いて、はるばる道北まで来た旅情を誘う。油温は私好みのややぬるめにて、ゆっくり腰や肩をほぐせて良かった。湯上がりはオイルのせいかしっとりが続く。夕食はシェフの力作で地元の産品を上手にアレンジして美味しい。体重が減らない訳だな。さて、白猫のレンゲさんはと尋くと長男と修行の旅に出ているらしい。お盆に戻るのかな? そう言えば今年は子牛もアヒルも居ない。子牛は餌代もかかるし飼うのが大変。生き物との触れ合いが出来なかったのがちょっと残念。もう一度、オイル風呂に浸かってゆったり睡眠。朝食は今回からバイキングに。好きな物を食べられるので良いのでは? 各種フレーバのバターを熱いご飯に乗せて味わう。宗谷線の運行状況を調べると大雨で全便運休と。列車での訪問を予定していた人は行けない。レンタカーなので最後の雄信内駅100年の回に向かった。9月の連休の時も訪問を予定しています。板長の次の作品にも期待して出る釘を伸ばして行こう。

続きをみる

たまの飼い主さん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
独特なオイル風呂、美味しい料理。生き物との触れ合いが無かったのがちょっと残念。
雄信内駅100周年に参加の前日に利用。ここ6年で確か15回目の利用。本来は宗谷線に乗って行きたいところだが運行本数が極めて少なく、稚内空港からレンタカーで訪問。宗谷線を利用すると豊富駅から温泉街まで7kmも離れているので徒歩は困難。豊富駅はハイヤーが1台しかなく日曜日は運行しない。宿に頼めば豊富駅への送迎はしてくれるが3日前の余裕が欲しいとの事。さて、玄関に到着すると「猫の脱走注意」の張り紙が無い。ドアを恐る恐る開けると、独特な石油ストーブの匂いが僅かに鼻を掠め初めて訪問した時の記憶が蘇って来る。スタッフは多少入れ替わりがあるようだが接客はまとも。去年と多少違うのはアメニティをフロントでピックアップして部屋へ。スコーンの販売もある。冷房は数年前に設置され運用時間制限も無くなったので道北とは言え蒸し暑い日も快適だ。ただ、床の痛みが進んで来たかな。特にドアストップで擦れた部分のえぐれが目立つ。共用トイレの便座も黄ばみが強くなってきた感じがあり多少の手直しは必要だろう。室内で変なタイミングで点灯して眩しかった懐中電灯は廊下に移設され消灯後の足元を照らす本来の役割を果たしている。この温泉の特徴たるオイル風呂は油膜と湯の花が浮いて、はるばる道北まで来た旅情を誘う。油温は私好みのややぬるめにて、ゆっくり腰や肩をほぐせて良かった。湯上がりはオイルのせいかしっとりが続く。夕食はシェフの力作で地元の産品を上手にアレンジして美味しい。体重が減らない訳だな。さて、白猫のレンゲさんはと尋くと長男と修行の旅に出ているらしい。お盆に戻るのかな? そう言えば今年は子牛もアヒルも居ない。子牛は餌代もかかるし飼うのが大変。生き物との触れ合いが出来なかったのがちょっと残念。もう一度、オイル風呂に浸かってゆったり睡眠。朝食は今回からバイキングに。好きな物を食べられるので良いのでは? 各種フレーバのバターを熱いご飯に乗せて味わう。宗谷線の運行状況を調べると大雨で全便運休と。列車での訪問を予定していた人は行けない。レンタカーなので最後の雄信内駅100年の回に向かった。9月の連休の時も訪問を予定しています。板長の次の作品にも期待して出る釘を伸ばして行こう。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【 板長おまかせプラン 】北海道の恵みを味わう!贅沢ディナーフルコース / 2食付 ツイン 朝・夕

カナさん (男性 / 30代)

5

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

豊富温泉初の宿泊!石油臭い温泉と北海道の大地を食事で堪能しました。フレーバーバター初体験。

投稿日:2025/07/06

豊富温泉は去年のお盆に温泉むすめ関連で来訪がありましたが、
その時は温泉には入らずグッズ購入のみで終わりました。なんと、今回は位置ゲーム関連で再来訪となりました。
その時に偶然見つけて、ギリギリ豊富温泉に滑り込みました。今度こそ温泉ということで、宿泊もセットで取りました。
まず、旅館とは思えないほど大変綺麗でビックリしました。
温泉は24時間入り放題で、ぬるめの源泉、内湯、露天風呂もあって、種類は多かったです。3回入れました。夕食は北海道の食材を使った創作料理で、旅館なのにコース料理で極めて異例でした。
最初にいただいた贅沢な豊富バターのアヒージョとパンが非常に美味しく、パンをおかわりしました。お造り、厚岸産の牡蠣、鹿肉、利尻昆布の寄せ鍋、どれも美味しかったんですが、特に蒸し焼きキャベツがみそバター風味で、食材を良さを大切して提供していることが実感できました。
どれも北海道と豊富町の食材をふんだんに使った1品ばかりです。食後の温泉プリンも全く抹茶の味がしなくて、生クリームの濃さが凄かったです。
朝食はセルフビュッフェ形式でフレーバーバターの多さにまた驚きました。ご飯にバターにつけて食べるという本州にはない前代未聞の体験ができました。
とにかくバターの種類が多く、本州では聞いたことない味のバターがいっぱいありました。酪農が盛んな豊富町ならではでした。お部屋も旅館とは思えないような部屋で快適でした。
ふれあいセンターも歩いてすぐ近くなので、石油から生まれた温泉をとことん堪能できます。なお、石油のニオイが気になりますが、出る前にボディソープで体を洗えば、それほどニオイは残らないとのことで安心しました。
初の豊富温泉宿泊でしたが、私的には豊富温泉の中では、トップクラスと思います。石油臭い温泉三昧と北海道の食材を堪能できて、大変満足でした。
なにより、お盆のハイシーズン前に泊まれて本当に良かったと思います。
豊富駅まで送迎していただきありがとうございました。

続きをみる

カナさん / 男性 / 30代

5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
豊富温泉初の宿泊!石油臭い温泉と北海道の大地を食事で堪能しました。フレーバーバター初体験。
豊富温泉は去年のお盆に温泉むすめ関連で来訪がありましたが、
その時は温泉には入らずグッズ購入のみで終わりました。なんと、今回は位置ゲーム関連で再来訪となりました。
その時に偶然見つけて、ギリギリ豊富温泉に滑り込みました。今度こそ温泉ということで、宿泊もセットで取りました。
まず、旅館とは思えないほど大変綺麗でビックリしました。
温泉は24時間入り放題で、ぬるめの源泉、内湯、露天風呂もあって、種類は多かったです。3回入れました。夕食は北海道の食材を使った創作料理で、旅館なのにコース料理で極めて異例でした。
最初にいただいた贅沢な豊富バターのアヒージョとパンが非常に美味しく、パンをおかわりしました。お造り、厚岸産の牡蠣、鹿肉、利尻昆布の寄せ鍋、どれも美味しかったんですが、特に蒸し焼きキャベツがみそバター風味で、食材を良さを大切して提供していることが実感できました。
どれも北海道と豊富町の食材をふんだんに使った1品ばかりです。食後の温泉プリンも全く抹茶の味がしなくて、生クリームの濃さが凄かったです。
朝食はセルフビュッフェ形式でフレーバーバターの多さにまた驚きました。ご飯にバターにつけて食べるという本州にはない前代未聞の体験ができました。
とにかくバターの種類が多く、本州では聞いたことない味のバターがいっぱいありました。酪農が盛んな豊富町ならではでした。お部屋も旅館とは思えないような部屋で快適でした。
ふれあいセンターも歩いてすぐ近くなので、石油から生まれた温泉をとことん堪能できます。なお、石油のニオイが気になりますが、出る前にボディソープで体を洗えば、それほどニオイは残らないとのことで安心しました。
初の豊富温泉宿泊でしたが、私的には豊富温泉の中では、トップクラスと思います。石油臭い温泉三昧と北海道の食材を堪能できて、大変満足でした。
なにより、お盆のハイシーズン前に泊まれて本当に良かったと思います。
豊富駅まで送迎していただきありがとうございました。

【2025年06月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【 板長おまかせプラン 】北海道の恵みを味わう!贅沢ディナーフルコース / 2食付 シングル 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価34件

総合

4.0

朝食

4.2

最安料金(税込) 6,690円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

うーやんさん (女性 / 60代)

4

部屋 4 |風呂 3 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

朝食大満足

投稿日:2025/09/04

バス停からも近く便利でした
朝ごはんがとても種類も多く、とても美味しかったです
お風呂上がりの、キャンディーのサービスも良かったです

続きをみる

うーやんさん / 女性 / 60代

4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
朝食大満足
バス停からも近く便利でした
朝ごはんがとても種類も多く、とても美味しかったです
お風呂上がりの、キャンディーのサービスも良かったです

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1泊朝食付】朝食はメインの他、選べる小鉢&ハーフバイキング ツイン 朝のみ

satoshiさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

稚内のホテルで1番良かったです

投稿日:2025/08/21

夏の稚内の宿泊代はどこも高くなる傾向にはありますが、その中でもまだスタンダードな料金でいて、館内も綺麗にされている事が特に過ごしやすかったです。また温泉も少しとろみがあって、また入りたくなるお湯でした。

続きをみる

satoshiさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
稚内のホテルで1番良かったです
夏の稚内の宿泊代はどこも高くなる傾向にはありますが、その中でもまだスタンダードな料金でいて、館内も綺麗にされている事が特に過ごしやすかったです。また温泉も少しとろみがあって、また入りたくなるお湯でした。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【1泊朝食付】朝食はメインの他、選べる小鉢&ハーフバイキング ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価26件

総合

3.8

朝食

4.2

最安料金(税込) 5,790円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ヤスさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

2回目の宿泊です。薬湯温泉の復活を!

投稿日:2025/07/27

2回目の宿泊。日帰りもちょくちょく来ています。
お湯もいいし、朝ごはんも美味しかったです
ただ一点、薬湯温泉がなくなったのが残念。これは物価高騰やコロナ禍など様々な要因があり、今は月一回第一金曜日のみとなっています。ここの薬湯は最強だと思っていました。なので薬湯がない神居岩温泉は寂しく思っています。是非ガッポガッポ儲けて復活していただきたいと思っています。

続きをみる

ヤスさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
2回目の宿泊です。薬湯温泉の復活を!
2回目の宿泊。日帰りもちょくちょく来ています。
お湯もいいし、朝ごはんも美味しかったです
ただ一点、薬湯温泉がなくなったのが残念。これは物価高騰やコロナ禍など様々な要因があり、今は月一回第一金曜日のみとなっています。ここの薬湯は最強だと思っていました。なので薬湯がない神居岩温泉は寂しく思っています。是非ガッポガッポ儲けて復活していただきたいと思っています。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】留萌唯一の温泉☆人気のすき焼き鍋が付いた手作り和朝食で元気な一日のスタートを!/朝食付 和室 朝のみ

みきちゃんさん (男性 / 70代)

3

部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 3

温泉良し朝食良し古さと虫がマイナス。

投稿日:2025/06/25

銭湯並みのデカい浴場、朝から牛鍋の心こもったもてなしなどコスパ高い長所の一方で部屋の古さはかなりのもの。清掃は行き届き、部屋への虫の侵入はゼロでしたが、宿の外は虫だらけなので、虫が平気な方におすすめ。

続きをみる

みきちゃんさん / 男性 / 70代

3
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
3
温泉良し朝食良し古さと虫がマイナス。
銭湯並みのデカい浴場、朝から牛鍋の心こもったもてなしなどコスパ高い長所の一方で部屋の古さはかなりのもの。清掃は行き届き、部屋への虫の侵入はゼロでしたが、宿の外は虫だらけなので、虫が平気な方におすすめ。

【2025年06月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【本館】大型車でも安心♪広々駐車場無料!温泉と手作り和朝食で元気な一日のスタートを/朝食付 和室 朝のみ

宿泊プランをみる

部屋が高評価 稚内・留萌の温泉宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年09月08日〜2025年09月07日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価134件

総合

4.5

部屋

4.5

最安料金(税込) 5,100円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

サイさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

出張で利用

投稿日:2025/08/28

出張で利用しました、
部屋も綺麗だし、スタッフさんも丁寧、
フェリー乗り場のすぐ近くで便利ですね、
コンビニはちょっと遠いですが、
近くに居酒屋が数軒あります。
駐車場もあり車でも大丈夫です。

続きをみる

サイさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
出張で利用
出張で利用しました、
部屋も綺麗だし、スタッフさんも丁寧、
フェリー乗り場のすぐ近くで便利ですね、
コンビニはちょっと遠いですが、
近くに居酒屋が数軒あります。
駐車場もあり車でも大丈夫です。

【2025年08月宿泊 出張】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【大浴場×サウナでととのう!】ドーミーインスタンダードプラン!!<素泊まり> ダブル 食事なし

ピグマリオンさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

ビジネスホテルながら、展望天然温泉とサウナ、ウェルカムサービスが充実 一方で、料金は妥当

投稿日:2025/08/21

利礼・宗谷観光の拠点として、4人家族でツイン2室を利用しました。
ビジネスホテルでありながら、展望天然温泉やサウナが充実しています。
ウェルカムサービスとして、アイスクリームや夜泣きそばの提供があり、満足度が高いです。
一方で料金は(トップシーズンとしては)リーズナブルです。
次の機会にも、また利用したいと思います。

続きをみる

ピグマリオンさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
ビジネスホテルながら、展望天然温泉とサウナ、ウェルカムサービスが充実 一方で、料金は妥当
利礼・宗谷観光の拠点として、4人家族でツイン2室を利用しました。
ビジネスホテルでありながら、展望天然温泉やサウナが充実しています。
ウェルカムサービスとして、アイスクリームや夜泣きそばの提供があり、満足度が高いです。
一方で料金は(トップシーズンとしては)リーズナブルです。
次の機会にも、また利用したいと思います。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【22時間 stay】15時チェックイン〜13時チェックアウト《朝食付》 ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

クチコミ評価36件

総合

4.4

部屋

4.5

最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ふじさん (男性 / 50代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

大浴場が良かった

投稿日:2025/09/04

大浴場があり良かったです。
部屋も広くゆっくり出来ました。
朝食は和食セットで美味しかったですが、サラダやフルーツ、ヨーグルト等あれば良かったです。

続きをみる

ふじさん / 男性 / 50代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
大浴場が良かった
大浴場があり良かったです。
部屋も広くゆっくり出来ました。
朝食は和食セットで美味しかったですが、サラダやフルーツ、ヨーグルト等あれば良かったです。

【2025年09月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】☆朝食付きプラン♪温泉大浴場完備&駐車場無料☆ ツイン 朝のみ

ドラちゃんさん (男性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

初めての稚内旅行の2日目の宿泊

投稿日:2025/08/16

自分の宿泊した部屋は最上階の8階で、窓からは宗谷湾を一望できるオーシャンビューに感動しました。翌朝の日の出は神秘的で凄かったです。大浴場は広く、洗い場も広く、気持ち入浴できました。稚内旅行に行った時には、是非とも宿泊したいと思ったホテルでした。

続きをみる

ドラちゃんさん / 男性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
初めての稚内旅行の2日目の宿泊
自分の宿泊した部屋は最上階の8階で、窓からは宗谷湾を一望できるオーシャンビューに感動しました。翌朝の日の出は神秘的で凄かったです。大浴場は広く、洗い場も広く、気持ち入浴できました。稚内旅行に行った時には、是非とも宿泊したいと思ったホテルでした。

【2025年08月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【高層階確約】☆オーシャンビュー♪お得な素泊りプラン☆【温泉大浴場】 シングル 食事なし

宿泊プランをみる

クチコミ評価99件

総合

4.5

部屋

4.4

最安料金(税込) 3,800円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

チョピンさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

親子2人で特別な空間を満喫

投稿日:2025/08/31

過去に何度もお世話になっていますが、3人定員でありながら、三部屋のカプセルルームが用意されていて、個々のプライバシーが確保される客室が虜になってしまい、日頃はともに過ごしている家族のメンバーですが、非日常が味わえています。低価格ながら、食事や大浴場も充実しています。そして、何よりも、数回の訪館にもかかわらず、顔や名前を認識いただくなど、表面上の接客ではなく、営業姿勢にも熱意と好感を感じます。

続きをみる

チョピンさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
親子2人で特別な空間を満喫
過去に何度もお世話になっていますが、3人定員でありながら、三部屋のカプセルルームが用意されていて、個々のプライバシーが確保される客室が虜になってしまい、日頃はともに過ごしている家族のメンバーですが、非日常が味わえています。低価格ながら、食事や大浴場も充実しています。そして、何よりも、数回の訪館にもかかわらず、顔や名前を認識いただくなど、表面上の接客ではなく、営業姿勢にも熱意と好感を感じます。

【2025年08月宿泊 子連れ旅行】

【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】小グループ限定!キャビンタイプ客室☆2食付プラン♪夕食8品☆彡 その他 朝・夕

瑠璃3さん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 4 |清潔感 4

日帰り温泉利用客が多く、浴場は混雑

投稿日:2025/08/08

部屋は広く清潔でした。夕飯に地元の名産があると嬉しかったです。たこしゃぶなど。洗濯機の場所がわかったのですが、施錠されていたので利用の際はフロントに言えば使用時のみ鍵を開けてくれます。洗濯・乾燥は無料ですが、洗剤はないのではフロントで買うか持参してください。カードキーが一つしかなかったのでこれは不便でした。食堂の外に足湯もあります。お風呂は日帰り客と一緒なので時間によっては混雑します。

続きをみる

瑠璃3さん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4
日帰り温泉利用客が多く、浴場は混雑
部屋は広く清潔でした。夕飯に地元の名産があると嬉しかったです。たこしゃぶなど。洗濯機の場所がわかったのですが、施錠されていたので利用の際はフロントに言えば使用時のみ鍵を開けてくれます。洗濯・乾燥は無料ですが、洗剤はないのではフロントで買うか持参してください。カードキーが一つしかなかったのでこれは不便でした。食堂の外に足湯もあります。お風呂は日帰り客と一緒なので時間によっては混雑します。

【2025年07月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】ビジネスプラン♪2食付★夕食は和食膳(全8品) ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価26件

総合

4.4

部屋

4.4

最安料金(税込) 6,600円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

はんちゃんさん (男性 / 60代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5

されど奥田屋さん

投稿日:2025/08/19

出張の際に利用させて頂いております。フロントの方の対応も暖かく稚内に来たぁ〜〜〜って感じになります。部屋も広く温泉も適度な広さで泉質は私は好きです。朝食も朝からこんなに食べれないって感じで出て来ます。美味しいです。但し、今回宿泊した部屋のトイレのウォシュレットがいかにも取ってつけた感で不満でした。以前の部屋はこの様なことが無かったのですが。でも、奥田屋さんが好きです。

続きをみる

はんちゃんさん / 男性 / 60代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5
されど奥田屋さん
出張の際に利用させて頂いております。フロントの方の対応も暖かく稚内に来たぁ〜〜〜って感じになります。部屋も広く温泉も適度な広さで泉質は私は好きです。朝食も朝からこんなに食べれないって感じで出て来ます。美味しいです。但し、今回宿泊した部屋のトイレのウォシュレットがいかにも取ってつけた感で不満でした。以前の部屋はこの様なことが無かったのですが。でも、奥田屋さんが好きです。

【2025年06月宿泊 出張】

【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【最北稚内】出張&旅行におススメ!お得な朝食付きプラン ツイン 朝のみ

のあごんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4

温泉ついてていいね

投稿日:2025/08/19

人数が増えたため電話で相談したら即部屋を変更してくれました。ネットでは出来なかったっぽいのですが。今回は素泊まりだったのですが温泉も気持ちよく部屋も大きな和室で大変満足しました。

続きをみる

のあごんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
4
温泉ついてていいね
人数が増えたため電話で相談したら即部屋を変更してくれました。ネットでは出来なかったっぽいのですが。今回は素泊まりだったのですが温泉も気持ちよく部屋も大きな和室で大変満足しました。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【最北稚内】出張&旅行におススメ!お得な素泊まりプラン ツイン 食事なし

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

稚内・留萌で、温泉がある温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、貸切風呂がある温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、貸切風呂がある温泉宿は、 旭温泉 などあります。詳しくは、 稚内・留萌の貸切風呂がある温泉宿一覧 をご覧ください。
稚内・留萌で、駐車場がある温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、大浴場がある温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、部屋でインターネット接続が可能な温泉宿は、 ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)稚内温泉 ホテル大将稚内グランドホテル などあります。詳しくは、 稚内・留萌の部屋でインターネット接続OKの温泉宿一覧 をご覧ください。
稚内・留萌で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、最寄駅から徒歩5分以内でアクセス可能な温泉宿は、 ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)稚内温泉 ホテル大将稚内グランドホテル などあります。詳しくは、 稚内・留萌の駅徒歩5分以内の温泉宿一覧 をご覧ください。
稚内・留萌で、チェックアウト時間が11時以降の温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、チェックアウト時間が11時以降の温泉宿は、 ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)ホテル神居岩 などあります。詳しくは、 稚内・留萌のチェックアウト時間が11時以降の温泉宿一覧 をご覧ください。
稚内・留萌で、屋外プールがある温泉宿を教えて下さい。
稚内・留萌で、屋外プールがある温泉宿は、 はぼろ温泉サンセットプラザ などあります。詳しくは、 稚内・留萌の屋外プールがある温泉宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン