最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
7/12土空室発生!癒しの露天風呂付客室で「森」を感じて安らぐ湯宿
びえい白金温泉に佇む和の風情とおもてなし。 日本人であればどこか懐かしい数寄屋造りの宿が旅の余韻を膨らませます。 木の香りとぬくもりに包まれたわずか17室ならではのあたたかみある湯宿です。
- 【住所】
- 北海道上川郡美瑛町字白金10522番地1
- 【最寄駅】
- 美瑛 / 富良野 / 旭川
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月04日〜2025年07月02日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
7/12土空室発生!癒しの露天風呂付客室で「森」を感じて安らぐ湯宿
びえい白金温泉に佇む和の風情とおもてなし。 日本人であればどこか懐かしい数寄屋造りの宿が旅の余韻を膨らませます。 木の香りとぬくもりに包まれたわずか17室ならではのあたたかみある湯宿です。
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
エリアNo.1ビュッフェ評価!美瑛産の新鮮野菜を使った食事が大好評
無料送迎バス運行中!詳細は公式HPをご確認ください。 季節の野菜が楽しめるビュッフェと源泉かけ流し温泉で疲れを癒して富良野・美瑛で思い出作り。
最安料金(税込) 7,634円〜 /人 (大人2名利用時)
温泉でほっこり♪大自然の絶景をお楽しみください♪
富良野の大自然に抱かれた新富良野プリンスホテル。多彩なアクティビティ、温泉、クラフト体験が充実し、美食も楽しめます。豊かな自然の中で、富良野ならではの特別な滞在を心ゆくまでお過ごしください。
最安料金(税込) 9,100円〜 /人 (大人2名利用時)
最上階天然温泉大浴場完備♪ファミリーに安心なお子様グッズも充実
JR富良野駅から徒歩約3分、市内一望できる最上階天然温泉大浴場・貸切風呂完備♪ ファミリーにも安心なお子様アメニティも充実!夕食は本格イタリアンを満喫頂けます♪ リゾートステイを満喫下さい。
最安料金(税込) 11,800円〜 /人 (大人2名利用時)
ようこそくつろぎの空間へ。特別なひとときを過ごすリゾートホテル
ラベンダーの町・中富良野町の田園地帯に佇むリゾートホテルです。天然温泉大浴場には15種のお風呂があります。露天風呂付客室や和洋室など7種類のお部屋は全室十勝岳連峰を一望。満点の星空も楽しんで。
最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)
十勝岳山麓に広がりし、白金温泉郷おもてなしの宿
和の落ち着きと優しさ、そして大自然の恵みで、身も心も存分におくつろぎ下さい。
最安料金(税込) 8,910円〜 /人 (大人2名利用時)
2024年6月リニューアルオープン!森と、自然と、遊ぶ宿。
来るたび、新鮮。来るたび、発見。森をテーマにした空間で、アウトドアの雰囲気を感じながら、楽しさに満ちたひとときを。
最安料金(税込) 18,810円〜 /人 (大人2名利用時)
富良野の奥座敷自社農園食材を使った料理と絶景露天風呂の温泉宿
★温泉満足度85点以上の宿★ 富良野・美瑛や旭山動物園などからもアクセス良好!標高1200mからの雲海・星空・夕焼けなど大自然の絶景を楽しもう♪ 2022年夏、全ての部屋にエアコン設置!
最安料金(税込) 8,150円〜 /人 (大人2名利用時)
占冠の森に囲まれた静かな温泉宿。なにもない贅沢な空間を演出。
新千歳空港〜北海道横断自動車道/道東自動車道経由で車で約50分・旭川空港〜国道237号経由で車で1時間40分。トマム・富良野周辺の観光の拠点に!自慢の鹿肉料理は柔らかくヘルシー♪自家製野菜を使用♪
最安料金(税込) 9,310円〜 /人 (大人2名利用時)
標高1280mの北海道で最も高地にある温泉宿です
高山特有の美と迫力の絶景を展望していただけます
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月03日〜2025年07月02日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
mniiさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
静かで落ち着ける
投稿日:2025/06/06
青い池の観光に訪れました。4月の終わりでしたが、朝起きると雪景色で驚きました。部屋に露天風呂は無かったのですが宿のお風呂は空いていていつも一人でした。温泉が気持ちがよく、食事も美味しくてとても良いお宿でした。
mniiさん / 女性 / 60代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】彩食の休日 和風モダンツインルーム 「道産膳」プラン ツイン 朝・夕
けんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
良いホテルです
投稿日:2025/06/02
ホテルチェックインから従業員の些細な心温まる対応で大変良かったです
部屋数が限られているせいか、全体に静かなホテルでゆっくり過ごすことが出来ました
温泉も混むことはなくゆっくり楽しめました
夕食や朝食も少量づつ楽しめ大変美味しかったです
また、利用したいです
けんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】彩食の休日 和風モダンツインルーム 「道産膳」プラン ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,100円〜 /人 (大人2名利用時)
バタやんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
ツーリングで利用
投稿日:2025/06/20
ドーミーイン系列は少し値段が高くて敬遠しがちだったが、今回2連泊以上だと安くなるプランがあったので利用した。
バイクでホテル前に入ると玄関前にいたスタッフさんがすぐに誘導してくれたので迷うことが無かった。(但し屋根付きではないので雨や朝露に濡れる)
部屋はバスルームをなくしたおかげか、トイレとシャワー室が別室になっていて感激。(トイレと浴室が一緒だと落ち着かないから助かる)
朝食はドーミーイン品質なので沢山ありすぎて何時も食べ過ぎてしまう(笑)
最上階の北の国からのコーナーでは、実際に使用した純と蛍のジャージが展示してあって、こんなにも小さかったのかと感慨深いものがあった。
予定していなかったけど麓郷の森に行ってしまった(笑)
また、利用したいと思う。
バタやんさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【連泊割◆朝食付き】2連泊以上の清掃なしwecoプラン<Wi-Fi&ランドリー無料> ツイン 朝のみ
tigaさんさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
早目のチェックインと夕食GINSAIコースもおすすめ
投稿日:2025/06/15
夕食を外に出るのが面倒なためGINSAIコースをいただきました。
ワインリストが充実していましたが、食中酒として適いそうな酒座景虎のマスを注文。他、地酒の国稀、法螺吹といった日本酒がありました。
朝はバイキングで大賑わいの会場ですが、シェフのお迎えで落ち着いたディナーが楽しめました。
コースの食材は、魚料理がサクラマス、肉料理が十勝牛等季節と北海道らしさ感じるメニューでした。デザート前にコース外でご飯と味噌汁のオマケが出たのもちょっとしたサプライズで嬉しかったです。
16時のチェックイン時、フロントから今なら貸し切り風呂が空いているとお話があり楽しめました。妻曰く夜半過ぎまで貸し切り風呂は入れない状態だったようです。ご案内ありがとうございました。
tigaさんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】ちょっと贅沢に ≪Ginsaiコース付プラン≫ 〜夕食・朝食付〜 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)
ゆきちゃんさん (女性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ホスピタリティが高いホテル
投稿日:2025/06/14
最近の宿は、すすんで荷物を運んでくれないところもある中、こちらは部屋まで運んでくれて、感激しました。(今回9泊10日の旅行でも運んでくれたのはこちらだけ。)
館内は改装されたばかりのようできれいで、ベッドの寝心地もよかったです。
また、平日で宿泊人数が少ないのに、品数がたくさんのビュッフェを用意してあり、感激しました。特に、熟したメロンは大変美味しかったです。
チェックアウト後、庭で写真をとっていたら出てきてくださり、夫婦二人の写真を撮って下さいました。滞在中も声をかけてくださり、温かい雰囲気を感じていたので、ホスピタリティの高い宿だと思いました。また機会がありましたら、利用したいと思いました。
ゆきちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】『早割90日』ビュッフェ会場リニューアルオープン!癒しと美食のビュッフェプラン ツイン 朝・夕
ちび太郎さん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
また北海道に行きたい!また宿泊したい!
投稿日:2025/06/10
北海道旅行は新婚旅行で訪れて以来、約30年振りでした。
今回は欲張ってあちこち回らず道央中心に行程を計画し、美瑛に近い温泉と美味しい料理を期待して宿泊させていただきました。
建物はリニューアルされ明るく、清潔に保たれています。浴室ユニットと室内フロアとの段差が少し高いなぁと感じた程度です。
お風呂は広くゆっくり温まることができ大満足、料理はバイキング形式でしたが一つ一つに手が込んでおり、大変美味しかったです。旬のアスパラが大変美味しかったので、自宅(九州)に帰ってから通販で取り寄せ再度北海道の味を楽しみました。
外国人スタッフの方もおられましたが、皆さん笑顔を絶やさず明るい雰囲気でとても良かったです。
宿泊して良かったと思えるお宿でした。ありがとうございました!
ちび太郎さん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】『早割60日』ビュッフェ会場リニューアルオープン!癒しと美食のビュッフェプラン ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
やすくんさん (男性 / 50代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
食事が最高
投稿日:2025/06/30
妻と美瑛の旅に利用しました。食事が朝、夜とも良かったです。朝は、アスパラのバター焼き、夜は、プチジンギスカンを自分で焼いて食べることができました。バイキングなので、食べたいだけ食べられます。美味しかったです。温泉は、源泉が温度高めでしたがぬるま湯のお風呂もありましたよ。十分満足でした。
やすくんさん / 男性 / 50代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割30】美瑛産・地元食材をふんだんに使用した約50種ビュッフェ!☆美瑛満喫ステイ♪/夕朝食付 ツイン 朝・夕
ユミユミさん (女性 / 40代)
4
部屋 3 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 5
食事が美味しい
投稿日:2025/06/28
クチコミで料理が良さそうなので、こちらにしました。2食ともビュッフェで美瑛産の食材をたくさん使っていたり、種類も豊富でどれを食べても美味しかったです。アスパラや、ジンギスカンを好きなだけ取って、自分で焼いて食べれたりと楽しめました。お風呂はレトロな空間で広々としており、しっとりする良い温泉でした。
ユミユミさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早期割60】美瑛産・地元食材をふんだんに使用した約50種ビュッフェ!☆美瑛満喫ステイ♪/夕朝食付 ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月03日〜2025年07月02日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 27,500円〜 /人 (大人2名利用時)
よんさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
外出がもったいない!
投稿日:2025/06/22
私達夫婦と奥さんの両親で2部屋2泊で宿泊しました。
離れなのでとても静かだったのですが、そうでなくても部屋数自体が少ないので他の宿泊客には殆ど会いませんでした。
大浴場は利用しませんでしたが、客室露天風呂が最高! 朝も晩も何度も湯槽に浸からせてもらいました。
食事量は親夫婦には多めでしたが、味はとても満足でした。特にスーパーウェルカムというアスパラガスが超絶美味!
親の喜寿と古希のお祝いもしてもらい、スタッフさんには大変満足です。夕食後でお腹いっぱいだったので、サプライズのケーキはわざわざ離れまで持って来ていただきました。
チェックアウトの時、部屋の冷蔵庫に缶ビールを置き忘れたので、また行く日までそのまま冷やしといてください。
素敵な休日をありがとうございました。
人気のお宿なので予約解禁日は要チェックです。
よんさん / 男性 / 50代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】至極の休日 離れ露天客室「道産膳」プラン 和洋室 朝・夕
けんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
良いホテルです
投稿日:2025/06/02
ホテルチェックインから従業員の些細な心温まる対応で大変良かったです
部屋数が限られているせいか、全体に静かなホテルでゆっくり過ごすことが出来ました
温泉も混むことはなくゆっくり楽しめました
夕食や朝食も少量づつ楽しめ大変美味しかったです
また、利用したいです
けんさん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】彩食の休日 和風モダンツインルーム 「道産膳」プラン ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 11,800円〜 /人 (大人2名利用時)
あっちゃんさん (男性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 2 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 4
和食御膳も展望風呂も“美味&雄大”で、まさに北海道!
投稿日:2025/07/01
露天風呂からの雄大な十勝岳連峰の眺めは抜群!湯船も多種多様で、早朝のお風呂はゆっくり楽しめた。どの料理も美味しかったが、和牛すき焼きには大満足。唯一残念だったのは朝の食事。スタッフが少なく料理が出てくるのが大変遅かった。
あっちゃんさん / 男性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【美味旬旅】調理長渾身の和食御膳を堪能 ☆大地プラン☆ (1泊2食付) 【料理自慢】 ツイン 朝・夕
ロートルライダーさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
恐らく富良野一番のホテルでしょう
投稿日:2025/07/01
富良野に来た時は何時もラテールさんにお世話になっています
接客、部屋、食事、風呂何をとっても最高です
今回もお世話になりまして有難う御座いました
ロートルライダーさん / 男性 / 70代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【美味旬旅】調理長渾身の和食御膳を堪能 ☆大地プラン☆ (1泊2食付) 【料理自慢】 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,100円〜 /人 (大人2名利用時)
小野さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
最高の露天風呂でした。
投稿日:2025/06/22
お部屋も広くなにより最上階の大浴場と露天風呂、サウナが最高でした、さわやかな風を感じながらの入浴は最高でした。
小野さん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【大浴場×サウナでととのう!】ドーミーインスタンダードプラン!!<素泊まり> ツイン 食事なし
バタやんさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
ツーリングで利用
投稿日:2025/06/20
ドーミーイン系列は少し値段が高くて敬遠しがちだったが、今回2連泊以上だと安くなるプランがあったので利用した。
バイクでホテル前に入ると玄関前にいたスタッフさんがすぐに誘導してくれたので迷うことが無かった。(但し屋根付きではないので雨や朝露に濡れる)
部屋はバスルームをなくしたおかげか、トイレとシャワー室が別室になっていて感激。(トイレと浴室が一緒だと落ち着かないから助かる)
朝食はドーミーイン品質なので沢山ありすぎて何時も食べ過ぎてしまう(笑)
最上階の北の国からのコーナーでは、実際に使用した純と蛍のジャージが展示してあって、こんなにも小さかったのかと感慨深いものがあった。
予定していなかったけど麓郷の森に行ってしまった(笑)
また、利用したいと思う。
バタやんさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【連泊割◆朝食付き】2連泊以上の清掃なしwecoプラン<Wi-Fi&ランドリー無料> ツイン 朝のみ
最安料金(税込) 7,634円〜 /人 (大人2名利用時)
ユリアさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
富良野に行けば必ず泊まっています
投稿日:2025/06/09
北海道は広く移動も時間がかかるので、北見から途中の富良野にいつも宿泊しています。朝付、温泉付のプランで泊まりました。雰囲気がとてもいいので気に入ってます。夕食はいつも外で食べるんですが、アスパラの一本焼きがあったのでホテルで食べました。柔らかくてとても美味しかったです。風のガーデンがあるんですが、朝早くから開いており、私達が行った時は、野生のリスや鹿が散歩してました。次回も必ずリピートしようと思っています。
ユリアさん / 女性 / 50代
【2025年05月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】’25 朝食付き (温泉券入浴券付き) ツイン 朝のみ
にっぱちさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
北海道の旅
投稿日:2025/06/09
エスコンフィールドに阪神タイガース試合観戦に前日北海道入りしたので次の日は富良野や青い池を観光しました。こちらのホテルは妻が何十年か前に宿泊してもう一度行きたいと言っていたので選びました。色々なドラマの撮影現場にもなっていて、特にニングルテラスは神秘的で珈琲「森の時計」は20周年を迎えられ特別メニューを頂けました。夕食朝食共にバイキングを選びましたがメニューが豊富で特に「アスパラフェア」をされていてアスパラを使ったメニューや出来立てラーメン、ローストビーフ、焼きアスパラ、握り寿司は最高でした。(デザートもソフトクリームやアイス、何種類もケーキありソフトドリンクはフリー)朝食もチーズハムオムレツを目の前で焼いてくれたり、いくらも食べ放題で北海道の幸を満喫できました。大浴場も綺麗でドーム型の岩盤浴もあり広くゆったりできました。
にっぱちさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お日にち限定】スペシャルオファー 〜夕朝食付き ツイン 朝・夕
18