ホンダレンタリース旭川 旭川駅前店
投稿日:
スタッフさんの対応がとても良かったです
駅前にあり、わかりやすく便利な立地でした。 受付から返却まで同じスタッフの方に対応いただいたのですが、スムーズな手続きと非常に親切な対応に感謝をしています。車両は清潔で状態も良く、快適なドライブができ、良い思い出づくりができました。返却時の対応も迅速で効率的でした。また機会があれば、ぜひ利用したいと思います。ありがとうございました。
まゆぴょん
投稿日:
駅前にあり、わかりやすく便利な立地でした。 受付から返却まで同じスタッフの方に対応いただいたのですが、スムーズな手続きと非常に親切な対応に感謝をしています。車両は清潔で状態も良く、快適なドライブができ、良い思い出づくりができました。返却時の対応も迅速で効率的でした。また機会があれば、ぜひ利用したいと思います。ありがとうございました。
坊っちゃん
投稿日:
人気店なので平日朝9時着で7~10組います。 受付が遅いのと、会計が終わっているのに返却で待たせる段取りが理解できない。車内点検する職員が「お会計済んでいるので大丈夫です」とか、「返却された方、全員、最後の受付があるので待ってください」とか一言ほしい。看板あるけど会計しているのに返却手続きで受付待ちって、なに?と思う。オペレーション改善を求む。
ふみ
投稿日:
値段の安さにひかれて予約。貸出時刻の訂正などもでき助かりました。少し遠いくらいの感覚でしたが、けっこう駅から距離があり、荷物が多いと少し大変。返却前には、ホテルに荷物を降ろしてから駅レンの行きました。車両もきれいで他の点はよかったです。
petshop
投稿日:
稚内港からの送迎がなく、暑い中店舗まで約30分歩きました。車は快適で宗谷岬などのドライブを楽しみました。
Mak
投稿日:
乳児を含む家族5名で4日間利用させていただきました。店舗は空港から少々離れていますが、何より安価でサービスにも大満足です。たまたま最終日に白老町を中心とする記録的な大雨に当たり、国道が冠水するという状況に見舞われ、その冠水か所を通過する際の水圧で、車の前方のナンバープレート(1本のボルトが外れ)がずれていたのですが、事故ではないということで、追加料金なしにしていただきました。良心的な対応も含め、良い思い出になりました。
のりさん
投稿日:
予約時に到着便を入力していたので空港に迎えがいると思っていたが 電話を入れないと迎えが無い事がわからなかった。 日産ノート(ガソリン車)利用、病院の地下駐車場など小回りの利く車で 良かった。
マユピー
投稿日:
所要で今回初めて近くのレンタカーを借りました。スタッフさんも親切で説明も分かり易く返却の時もスムーズで不安なく借りることができました。 また利用させて頂きたいと思います。
ショウランサン
投稿日:
燃費の良い車で良かった。店員がわかりやすく親切に教えてくれた。借りやすく返しやすかった。指定ガソリンスタンドがすぐ近くにあり料金も安くて良かった。
じゅんじゅん
投稿日:
函館空港で初めてレンタカーをお借りしました。受付カウンターで電話をかけると10分程度で送迎車が来てくれ、店舗で受け付け出来ました。平日だったこともあってか、他に受付待ちはおらず、スムーズにお借りできました。車両は割ときれいだったのですが、匂いがやや気になった程度です。クーポンを使用して格安だったこともあり、大満足です。また機会があったらリピートしたいと思います。
まぼちゃん
投稿日:
空港から、遠い場所でしたが、迎えも予定通りに来てくれて、良かったが、三菱車人乗れると思い予約して見たが、トヨタ車だった。滅多にレンタカーで三菱車が、無いので、乗って見たかったのに、、、それ以外は、、満足です。
つぐ
投稿日:
歩いてすぐが、こんなに便利だったとは! 函館へ来る免許獲得後、30年毎年レンタルしています。 今回は、新幹線で来函、JRイン函館へ泊まり、初めて駅レンタカーを予約。(いつもは飛行機できて、空港レンタカーを利用) 歩く労力なく、時間も節約。駅前宿泊ではかかるはずの駐車場代も不要。 スタッフは、みなさん親切。(忘れ物問い合わせ時、不安な私に、嫌な顔一つせず、すぐ一緒に探してくださって、救われました)
ありんこ
投稿日:
函館駅から松前まで往復200kmを6リッター、33km/lで走ってくれました。さすがハイブリッド車です。 「べらぼう」に登場した、松前道廣、弟の廣行(蠣崎波響)のことを学ぶことができました。また、旧松前駅、旧知内駅も訪れることができました。次回は江差、上ノ国など、行きたいと思います。
aya-hiro
投稿日:
安い料金で借りれました。車は新しく満足です。千歳空港までの送迎バスの最終が19:30なので、ここだけ気をつけないと、タクシーになるところが、ちょっと、マイナス点です。
ふわふわCAT
投稿日:
大人5人子ども2人での長距離旅行でしたが、収納もたっぷりで振動も少なく長時間乗っていても快適でした また、機会がありましたらよろしくお願いします
まさくん
投稿日:
格安SUVプランで9/10~16までレンタルしました。代表車種にCHR,エクストレイル、CX5、フォレスター、エクリプスと記載ありました。当然その5車種がくると思って来店しました。当日用意されてたのはライズです。小さいし代表車種に記載ありませんでしたよと伝えると弊社のランクでは同じですの1言です。後日、このプランにライズが足されてました。コンパクトSUVの安いプランも同じ車種にフィットとプリウスが入ってました。敢えて高いSUVプラントを頼まなくても安いコンパクトSUVを頼んだ方がいいと思います。コンパクトになっても返金はありません。記載がなかった事は申し訳ございませんで終わりです。北海道の長距離を小さいSUVは乗り難いです。もう一度言います、高いプランを選択する必要はありません。
広大な面積を持つ北海道の、さまざまなドライブスポットから厳選した「大沼国定公園」を紹介します。 大沼国定公園は、北海道渡島半島の中央部分に位置し、3つの湖と駒ケ岳を有する自然豊かな自然公園です。湖は、周囲24kmと3湖の中で最も大きな大沼、大沼湖の隣にある周囲16kmの小沼、木々に囲まれてひっそりとしている蓴菜沼の3つで、大沼と小沼に浮かんでいる大小126の小島には橋がかけられ、島巡りの遊歩道となっています。 明るくひらけた短時間コース、木々が茂る短時間コース、島や橋を回るぐるっと一周コース、静かな自然を楽しめる自然境コースと様々な散策コースが用意されているので、自分の目的や時間に合わせて選ぶことができますよ。もしかするとエゾリスや野鳥に出会えるかもしれません。 大沼国定公園の周辺には、観光案内所、駐車場、飲食店、特産品の蓴菜(じゅんさい)、わかさぎ、鯉が購入できるお店、宿泊施設、湖上周遊、レンタサイクル、釣堀などが集まっているので、ここだけで1日中楽しむことができます。 大沼国定公園は、函館市の中心部からおよそ20kmと、ドライブの目的地に適したスポットです。みなさんもぜひ足を運んでみてはいかがですか。
北海道自然100選に選出された美しい山・藻岩山。今回は、その南側を縦走する約3.5kmのドライブコース「藻岩山観光道路」をご紹介します。石山通りから入って、四季折々の豊かな自然を満喫しながら徐々に高度を上げていくと、幾重にもなる緑から太陽の光が射し込む木漏れ日ドライブが楽しめます。そして、その道を抜けた先には、札幌の街並みやススキの野原が広がり、そこはまさに非日常の世界。国の天然記念物にもなっている原始林からは、エゾリスやキタキツネがひょっこりと姿を現すこともあるので、スピードは控え目にして、安全運転を心がけて。春には木々や野草が芽吹き、夏にはセミの声が聞こえ、紅葉で色づく秋にはムクドリが群れをなし、そして冬になるとフクロウが顔を出す。そんな、いつ訪れても自然や動物に心癒されるプチ旅に出かけてみるのもいいですよ。山頂には展望スポットやレストラン、プラネタリウムといったさまざまな施設が充実しているので、爽快なドライブの後の休憩場所にも困りませんね。また、暗くなってからのロマンチックな夜景鑑賞もおすすめ。日本新三大夜景都市にも選ばれた札幌の夜景は、家族と、恋人と、友人と、誰と見ても感動ものです。ドライブがてら北海道の雄大な自然と都会的な雰囲気を、一度に楽しんでみては。
大正12年に完成し、北海道の海運業を支えてきた「小樽運河」。今回はこのエリアのドライスポットをご紹介します。運河沿いには昔ながらの木造石造りの建物や倉庫が数多く残されていて、ノスタルジックな雰囲気。レトロな街並みに、時が止まったかのような錯覚に陥ります。夕暮れ時には運河沿いのガス灯の明かりがともるので、小樽観光をしながら昼・夕方・夜とそれぞれ違った表情を楽しむのもおすすめ。また、観光スポットといえば、小樽の街並を望む「天狗山」はスライダーなどもあるので、ドライブ途中の気分転換に訪れてみるのもいいですね。他にも「おたる水族館」や「北一ヴェネツィア美術館」、「小樽市総合博物館」など、足を運びたくなる場所が盛りだくさん。「新南小樽市場」で活気のある市場の雰囲気を感じながら、北海道の新鮮な海の幸や農作物など美味しい食材を手に入れるのも楽しいですよ。また、運河沿いには昔ながらの倉庫を利用したレストランやカフェも並んでいるので、美景を眺めながら格別のひと時を味わえるのも魅力。そして4つの橋から望むことができる小樽運河の夜景。いろんな小樽の魅力をドライブで楽しんだら、最後にココを訪れて川の流れを眺めてゆっくりとした時間を過ごしてみるのもいいかも。夜はライトアップされた町のあかりや星空が水面に反射して綺麗で、とてもロマンチックですよ。