埼玉の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全293件中)
-
2024年3月24日(日) 〜 2024年3月25日(月)
JR大宮駅 >・・・>JR上野駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが多いです。
-
2023年11月5日(日)
三峯神社 >・・・>秩父高原 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
車で自宅を出たのは深夜未明。早朝の三峯神社参拝から旅をスタートし、細君と秩父の紅葉&グルメを満喫しました。
-
2018年5月2日(水)
川越氷川神社 >・・・>仙波東照宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
仕事ではよく通っておりましたが、ゆっくり散策した事がありませんでした。今回、小江戸川越の名所旧跡・神社仏閣を友人2人とぶらり散策してきました。
-
2023年9月29日(金) 〜 2023年10月1日(日)
新幹線に乗るまでがまず大変 >・・・>彼岸花の里を思い出しつつ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
花畑が大好きな妻がどこからか情報を得てきて、珍しく自分から「ここに行ってみたい」とリクエストしてきたのが、埼玉県の彼岸花の里、「巾着田」。 調べてみると、雑木林の中に...
-
2016年10月10日(月) 〜 2016年10月11日(火)
湯沢高原スキー場 >・・・>Pasar三芳(三芳PA上り線) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
娘が秋休みだったこともあり、妻と娘の3人で新潟県の越後湯沢温泉に1泊2日の旅行へ出かけました。新潟と言えばお米!お米と言えば日本酒!!新潟は日本酒が旨い!!!帰りには埼玉県...
-
2019年11月21日(木) 〜 2019年11月22日(金)
西武鉄道飯能駅 >・・・>秩父まつり会館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
秩父と飯能にある(2019年)3月に開園したムーミンバレー(谷)パークに行ってみました。秩父では温泉と紅葉(夜のもみじのライトアップ)を楽しみました。
-
★神社まとめ★「二十二社制」と全国で16社しかない特別な神社「勅祭社」巡り
2017年1月1日(日) 〜 2017年1月2日(月)
伊勢神宮内宮(皇大神宮) >・・・>香椎宮 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
『二十二社制』(旅行記1日目)とは伊勢神宮をはじめとした特定の神社に、祈雨・祈晴や国家的大事に際して特別に奉幣の対象になった神社のことをいう。創設は白河天皇時代で1081年に...
-
2017年9月16日(土) 〜 2017年9月17日(日)
スターバックスコーヒー上里サービスエリア下り線 >・・・>赤城高原サービスエリア上り線並木 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
旅行記タイトルがそのまんまですが、シンプルにそう言うことなんです。南魚沼市の名産品、へぎそばとコシヒカリ、その美味さに驚きました。もともと旅行の目的は、前回同様にじゃらん...
-
2017年8月5日(土) 〜 2017年8月6日(日)
三芳PA (下り) ハイウェイショップ >・・・>荒川河川敷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
7月のある夕食時... 僕「娘ちゃん、今年の夏旅行はどこに行きたい?」 娘「部活と友達と遊ぶので忙しいから、今年は行かない〜」 僕「ガーン!」 妻「ガーン!」 とうとう娘もそ...
-
2017年8月11日(金) 〜 2017年8月13日(日)
関越自動車道 高坂SA(下り) >・・・>北志賀竜王の雲海 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
長野県は今年の2月に松本と白骨温泉、あと随分昔に昼神温泉に行きましたが、それ以外は行ったことがなく僕たちにとっては未踏の地。有名な善光寺も前から行きたいと思っていましたが...
-
お盆シーズン栃木・世界遺産日光 家族4人で1泊2日ペンション泊のドライブ旅行
2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)
いろは坂 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
夏休み、家族そろって休めるのがお盆の時期しかなく、1泊2日「関東近隣でできるだけ涼しいところ」として日光を選びました。私は数十年ぶりの日光、子供たちは「初めての日光」「初め...
-
2017年10月28日(土) 〜 2017年10月29日(日)
三峯神社 >・・・>長瀞オートキャンプ場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
【秩父神社】【宝登山神社】【三峯神社】は《秩父三社》といわれております。 その秩父三社巡りをし、その日の夜は長瀞オートキャンプ場でBBQをして泊まりました。
-
1泊2日 長野 (3-3) 情緒あふれる渋温泉の夜と小布施散策
2019年2月15日(金) 〜 2019年2月16日(土)
渋温泉 >・・・>小古井菓子店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
妻「やっぱ2月は猿温泉!」 僕「は?」 妻「だから、猿が温泉入ってるとこ!」 偶然にもそのプランを計画中だったため、地獄谷野苑公苑と渋温泉の外湯巡りを説明したところ狂喜乱舞...
-
2016年11月3日(木)
四萬部寺 >・・・>楽蔵(ラクゾウ) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
四国88カ所と別格20カ所を巡礼した後、しばらく神社を中心に参拝していました。 ただ、約2か月前に巡礼した前と後で、自分の体調や心のバランスが少しずつ良くなっていることを...
-
北関東2泊3日:日本百名城(足利氏館,金山城),太平山・岩舟山,新田荘遺跡,忍城,他周辺観光
2018年11月20日(火) 〜 2018年11月22日(木)
太山寺 >・・・>前玉神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
今回は格安の一人旅.主目的は「日本百名城(足利氏館,金山城)」,太平山神社,岩船山高勝寺,曹源寺さざえ堂,忍城,および周辺観光です.今回も観光先の優先順位を決め,時間に応...
-
2020年2月22日(土) 〜 2020年2月23日(日)
世界遺産日光の社寺 >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
先月の出雲大社でようやく御朱印デビューを果たした妻と僕。御朱印だけが目的の旅にならないようにしようと注意したいところですが、 妻「次は日光東照宮の御朱印だー!」 だめだこ...
-
2019年5月20日(月)
三峰神社 駐車場 >・・・>宝登山山頂駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
三峰神社の奥之院に、いつか行きたいと思っていました。 暑くなる前に、向かわないとと思い。偶然に平日の休日をいただけたので、登山に向かいました。 午前中に三峰神社に参拝すると...
-
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月6日(水)
トヨタレンタリース新埼玉 大宮駅東口大栄橋店 >・・・>駅レンタカー 新青森営業所 ( この旅ルートを見る )
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
5月2日.仕事が終わってから慌ただしく大宮から青森をめざしました。 いつもは飛行機の移動が多いけど、今回は弘前の桜や五稜郭の桜をのんびり電車で移動しながら楽しむ予定です。……...
-
2021年9月25日(土) 〜 2021年9月26日(日)
三峯神社 >・・・>首都圏外郭放水路 龍Q館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
もうすぐ緊急事態宣言が解除されそうでされないこの日、 妻と僕「だってキャンセル料取られるもーん」 を合言葉に1泊2日の温泉旅行、しかも初めて泊まる埼玉県。訪れて知った数々の...
-
2017年4月19日(水) 〜 2017年4月20日(木)
厚木パーキングエリア >・・・>秩父銘仙館 5 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
秩父(34観音)・坂東(33観音)・西国(33観音)の計100観音霊場をすべて巡礼した場合、それを報告する場所が、水潜寺(埼玉県秩父市)です。 巡礼の旅で、壊れるなどして...
-
2019年10月22日(火) 〜 2019年10月26日(土)
福岡空港 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
計画からおよそ70年かけて八ッ場ダムが完成したそうです。そこで、インターネット上では秘境として名高い群馬を探検してみることにしました。九州人の私にとっては、秘境とはいえ首...
-
2018年12月8日(土)
黒山三滝 >・・・>黒山三滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- アクティビティ
今回は、黒山三滝から歩き始めて、関八州見晴台へと向かうトレッキングをしました。 今回は、低山をなめてしまっていました。私の中で反省をする機会になりました。 低山は、多くのル...
-
2018年2月11日(日) 〜 2018年2月12日(月)
Pasar 羽生 ( 羽生PA下り線 ) >・・・>羽生パーキングエリア 上り線 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
栃木県はよく旅行し日光にも何度か来ていますが、奥日光は未踏の地。どうせ行くなら雪見露天を楽しもう!ということで、極寒の日光湯元温泉への旅行を計画。そこで以前からずっと利用...
-
2016年9月26日(月)
巾着田 >・・・>阿里山cafe ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 女子旅
西武鉄道の高麗駅から歩いて巾着田の彼岸花群生地へ行って来ました。 その数500万本とのこと。 木々の緑の下、一面真っ赤な絨毯になっている光景は何度見ても圧巻です。 帰りはすぐ近...
-
2014年7月15日(火)
トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 >・・・>手打うどん さわだ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
あけぼの子どもの森公園は埼玉県にあり、関東近郊の方ならば 日帰りで遊びに行ける場所にあります。 小さなお子様連れも良し、デートにもおすすめの場所です。
-
2020年11月14日(土) 〜 2020年11月15日(日)
袋田の滝 紅葉 >・・・>橋本舘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
秋の行楽シーズン到来。 日本三大名爆のひとつ【袋田の滝】を見に行こうよ!(…あとの2つ《熊野の那智の滝》と《日光の華厳の滝》は見たから)と出かけました。 そして、行ってみた...
-
2016年12月24日(土)
元加治駅 >・・・>飯能河原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- その他
アニメのヤマノススメの舞台になった埼玉県飯能に行くことにしました。 調べてみると、となりの元加治駅の近くにムーミンの家がある、あけぼの子どもの森公園があることを知りました...
-
2017年11月28日(火) 〜 2017年11月29日(水)
羊山公園 >・・・>長瀞岩畳 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
ふと思い立って、秩父や長瀞をドライブしてきました。 1日目は羊山公園→橋立鍾乳洞→三峯神社と周り、国民宿舎両神荘に宿泊。 2日目は秩父神社→宝登山ロープウェイ→宝登山神社→...
埼玉の温泉地
-
小鹿野温泉大竜寺源泉
関越自動車道花園ICより約45分。秩父の山奥に位置するこの温泉。泉質はメ...
-
秩父温泉
古くは江戸時代より、湯治客や秩父札所巡りという、埼玉県秩父地方にある34か...
-
大滝温泉 三峰神の湯
大滝温泉は、関越自動車道花園I.Cより国道140号利用約 50km 。平成10年4月一...
-
柴原温泉
柴原温泉は秩父七湯のひとつで400年の歴史があり、江戸時代の初めから湯治に...
-
秩父 小鹿野温泉 高根の湯
今から25年ほど前、護岸砂防工事中に発見された源泉は、地元で“お高根さま”...
-
四季の湯温泉
温めの塩化物泉のため、比較的長湯ができ又塩分による保湿効果もあり、ぽかぽ...