上野・浅草・両国の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全314件中)
-
2024年3月24日(日) 〜 2024年3月25日(月)
JR大宮駅 >・・・>JR上野駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメスポットへの立ち寄りが多いです。
-
2018年5月17日(木)
皇居東御苑 >・・・>浅草神社(三社さま) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 乗り物
東京で生まれ育った自分ですが、ゆっくり皇居近辺を散策した事がありませんでした。今回、皇居東御苑・皇居外苑・浜離宮恩賜庭園の散策後、水上バスで一路 浅草へ向かい、浅草寺・浅...
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月23日(水)
オービィ Yokohama >・・・>KUA'AINA ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
平成27年6月に結婚して、その年の9月の、いわゆるシルバーウィークに新婚旅行で、横浜・東京の王道を巡ってみました。 「みなとみらい」に「スカイツリー」、「上野動物園」に「...
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月20日(金)
新宿西口カメラ街 >・・・>いよてつ 高島屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- イベント・祭り
夜行バスで愛媛から東京へ。 部活動で修学旅行に行けなかった 友人2人と仲の良いお友達1人 私含め計4人での卒業旅行でした。
-
2016年7月16日(土) 〜 2016年7月17日(日)
巣鴨地蔵通り商店街 >・・・>アパホテル〈新橋 虎ノ門〉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
今回は主人と東京へ《御朱印巡り》に行きました。 1日目は【巣鴨】と【新大久保】をふらふらし、夜は主人のリクエストで《サラリーマンの聖地》=【新橋】で飲みました。 2日目は...
-
2016年6月9日(木) 〜 2016年6月12日(日)
関西国際空港 >・・・>成田国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- 格安旅行
LCCと列車を利用し栃木を満喫旅行へ。初日は東京へ移動のみ。2日目は日光東照宮へ行きそのあと鬼怒川温泉で宿泊。3日目はレンタカーでいろは坂や戦場ヶ原を散策し宇都宮へ移動。4...
-
2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)
北海道庁旧本庁舎 >・・・>ラ・メール・プラール ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
寝台列車カシオペアに乗って、札幌から上野まで1泊2日で行きました。札幌では初めて雪まつりを堪能し、東京では今更ながらですが初めてスカイツリーに登りました。
-
2018年1月1日(月) 〜 2018年1月10日(水)
石山寺 >・・・>アメリカ メトロポリタン美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
快慶作の仏像巡りを地域別にまとめています『◆1日目:滋賀◆2日目:京都◆3日目:奈良◆4日目:大阪◆5日目:和歌山◆6日目:三重◆7日目:兵庫◆8日目:岡山・広島◆9日目:関東◆1...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
中央自動車道(下り線) 双葉SA >・・・>脱出ゲーム なぞばこ東京 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
今回は2泊3日で岐阜県の白川郷と飛騨高山を巡る、妻と娘と3人での家族旅行。高山の歴史と自然に触れながらグルメも満喫した、とても充実した旅でした。《総走行距離813.6キロ》 最初...
-
2017年8月19日(土) 〜 2017年8月20日(日)
足柄サービスエリア下り線西館 >・・・>JR両国駅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- その他
旅行に行くことが決まり宿を探している時に、今回は無理だけどいつかは行ってみたい宿、を見つけることがよくあります。その時は「いつか絶対にこの宿に行くぞ!」と心に決めますが、...
-
2017年3月5日(日)
江戸東京博物館 >・・・>江戸東京博物館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
妻と娘が新小岩に所用があったため車で送ったのですが、迎えまで時間があったので、ちょっと足を伸ばし(と言っても車で20分程度ですが)、ひとりで両国の《江戸東京博物館》を見学しま...
-
2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)
櫻山八幡宮 >・・・>浅草寺 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
今回は2泊3日で岐阜県の白川郷と飛騨高山を巡る、妻と娘と3人での家族旅行。高山の歴史と自然に触れながらグルメも満喫した、とても充実した旅でした。《総走行距離は813.6キロ》 最...
-
◆東京A◆イルカショー12頭vs運慶作の仏像21体-東博『運慶』(品川/港/台東)
2017年10月21日(土) 〜 2017年10月23日(月)
東海道新幹線品川駅 >・・・>滝山寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
2017年は4大仏像企画(*1)があり、ラストが東京国立博物館の『運慶』展である!!いざ出陣だが、噂によると朝一に行かないと、じっくり見られないようなので、一日目は品川でイルカ...
-
2019年6月27日(木) 〜 2019年6月29日(土)
空弁道場 装苑 >・・・>黄金色の豚 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
20数年ぶりの日光方面の旅でした。予定では日光三山、中禅寺湖、草津方面を廻る2泊3日の旅でしたが、何と私が1日目の夜から体調を崩し、翌日未明からほぼ1日弱を病院で過ごし大...
-
隅田川、橋めぐり散歩。隅田川テラスを歩く。その1、吾妻橋から両国橋まで
2014年8月7日(木)
吾妻橋 >・・・>両国橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
夏の暑い日、隅田川を浅草から築地まで、散策しました。吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋、両国橋、新大橋、清洲橋、隅田川大橋、永代橋、中央大橋、佃大橋、勝鬨橋。暑いながらも気分の...
-
【市川市東山魁夷記念館&東京の社寺巡りで願掛け旅 1泊2日】早回り編
2019年1月27日(日) 〜 2019年1月28日(月)
烏森神社 >・・・>東京大神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
東山魁夷画伯の記念館が市川市にあることを知り、自称ファンのひとりとしては訪ねてみたいと思っていました。連休が取れたのであわせて東京の社寺もいくつか巡って御利益を授かること...
-
◆京都東山E滋賀大津・湖西B◆延暦寺で33年ぶり秘仏御開帳!!と京博『国宝』(T期U期)と三十三間堂周辺
2017年10月7日(土) 〜 2017年10月28日(土)
比叡山延暦寺 >・・・>京都国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
- その他
延暦寺⇒京博「国宝」展へ!!!!!◆延暦寺・・・・西塔の中心「釈迦堂」の御本尊が三十三年ぶりに御開帳!そして、比叡山最古のお堂内部はじめの内部拝観◆京博「国宝」展・・・・...
-
2019年8月25日(日) 〜 2019年8月27日(火)
国立科学博物館 >・・・>東京ディズニーシー(R) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 史跡・歴史
- ショッピング
- イベント・祭り
昨年に続き今回も娘夫婦の誘いで行った、初日は恐竜マニアの孫の希望で恐竜博の国立科学博物館で初日を過ごし、宿泊はディズニーランドホテルで二泊、ホテルはご存じ、ディズニーラン...
-
◆東京X◆東京スカイツリー&浅草ブラリ!快慶&定慶&行快を見仏!慶派神髄!
2018年11月9日(金) 〜 2018年11月13日(火)
日本銀行 >・・・>千本釈迦堂(大報恩寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
東京の美術館で開催されている京都・千本釈迦堂&醍醐寺の美仏旅!?トー博はここ数年、関西仏像展が止まらない・・。■10日(2日目)⇒「醍醐寺展」と「大報恩寺」など東京美術館の仏像...
-
◆神奈川A東京B◆東京上野界隈で京都三昧!?!運慶展2!仁和寺展(上野/渋谷/千代田)
2018年2月17日(土) 〜 2018年2月20日(火)
京都駅 >・・・>東京国立博物館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
- その他
◆1日目:神奈川横浜市金沢区の金沢文庫で『運慶展』へ!!その後は東京に移動し『明治神宮』『東京大神宮』『靖国神社』参拝して上野・アメ横!!◆2日目:上野公園でブラリ!お目当...
-
東京 自由が丘から、浅草寺、スカイツリーのグルメ、観光の旅(その1 全2項)<2017/1/28旅行>
2017年1月28日(土)
新富士駅 >・・・>二天門 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
1/28の土曜日午前中に、姪っ子の用事が終わった後、新幹線に乗って、姪っ子、妹、母親の計4人で、新富士駅から東京に行きました。今回のタイトル その1では、自由が丘のモンサンク...
-
【上野駅出発】東京を歩くその1。上野・浅草・両国。両国からは電車で東京駅へ。そして皇居を歩きます【九段下駅着】
2017年10月24日(火)
JR上野駅 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
台風が過ぎ去った10月のある日、東京を歩いてみようと出かけてきました。上野駅を出発地点とし、浅草、業平、駒形、両国と歩き、両国駅から東京駅へ電車で出た後、東京駅からは皇居外...
-
2015年7月23日(木) 〜 2015年7月26日(日)
新千歳空港 >・・・>歌舞伎座 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
初めてのLCCで東京へ、寺社仏閣めぐりと美味しいものを頂く旅ッス(^^)/ 隅田川の花火、見られるかどうかは微妙なところです。
-
★★★★運慶・快慶次世代!湛慶・行快・肥後定慶・康弁・・作仏像巡り★★★★
2018年12月1日(土) 〜 2018年12月10日(月)
西教寺 >・・・>東京芸術大学大学美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
快慶は別ページ『★★★★快慶作の仏像巡り★★★★』参照。運慶・快慶という絶対的な実力を持つ次世代は、両方を踏襲したと思われる。そんな弟子たちの仏像巡り。●湛慶・・・運慶の...
-
東京 自由が丘から、浅草寺、スカイツリーのグルメ、観光の旅(その2 全2項)<2017/1/28旅行>
2017年1月28日(土)
旧 浅草馬道 >・・・>大阪王将 富士店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
東京 自由が丘から、浅草寺、スカイツリーのグルメ、観光の旅のその1では、姪っ子、妹、母親の計4人で、自由が丘のモンサンクレールでスイーツを堪能し、浅草寺で参拝をしました。...
-
2015年1月2日(金)
永代寺跡 >・・・>品川寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
新年の初詣に、江戸六地蔵尊めぐりに出かけました。六地蔵なので6つと思いきや、1つはお地蔵さんが無くなっているため代わりの寺が存在し、全部で7箇所を回ることになります。これら...
-
東京十社巡り(その3:王子神社,白山神社,根津神社)と周辺散策
2017年11月29日(水)
飛鳥山公園 >・・・>谷中霊園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
今回は朝から参拝しました.東京十社のうち三社「王子神社,白山神社,根津神社」を参拝し,その周辺も併せて散策.各所,紅葉,黄葉があり,気分良く参拝できました.尚,今回は電車...
-
2017年3月16日(木) 〜 2017年3月18日(土)
横浜・八景島シーパラダイス >・・・>品川プリンスホテル ( この旅ルートを見る )
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
六本木の国立新美術館で開催中の「ミュシャ展」を観るために東京に行って来ました。 1日目は、「ミュシャ展」の後、ソラマチ、夜は東京タワー。 2日目は、1日中八景島シーパラダイ...