東京の観光コース・旅行記(6ページ目)
旅行記一覧
151 - 180件(全1,240件中)
-
東京十社巡り(その4「最終回」:品川神社,芝大神宮)と大井品川(旧東海道),芝公園散策
2018年3月30日(金)
磐井神社 >・・・>芝大神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
東京十社のうち最後の二社「品川神社,芝大神宮」を参拝し,花見がてら,大井品川(旧東海道),芝公園界隈も併せて散策しました.今回も電車と徒歩による移動です.これにて,東京十...
-
2016年9月1日(木) 〜 2016年9月3日(土)
東京駅 >・・・>鹿苑寺(金閣寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
世界遺産を巡る旅。 1泊目は、明治の偉人達の出身地山口県萩市 街全体が、世界遺産。 2泊目は、日本一世界遺産が多い京都。
-
2016年7月7日(木) 〜 2016年7月9日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- 乗り物
熊本県・大分県を巡る旅。鹿児島と福岡もちらっと廻っています。 メインは熊本で馬刺しを食べる事と、別府温泉。
-
2016年1月25日(月)
日枝神社 >・・・>神田神社(神田明神) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
テレビでしか見たことのない場所を、実際に自分の目で見られたことが楽しかったです。 次があれば、もう少し効率よく巡りたいです。
-
2015年9月18日(金) 〜 2015年9月20日(日)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>外湯巡りの宿 ホテル葛城 Spa Resort 道後 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
「道後温泉、とっても良いんだよお」 「…ほほう」 そんなやり取りから急遽決まった四国は愛媛県への二泊三日。 結願(けちがん)へのはじめの一歩は46番浄瑠璃寺から。
-
2015年3月9日(月) 〜 2015年3月14日(土)
かくれキリシタン民俗資料館 サンタマリア館 >・・・>スポーツ・パル高根の郷 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- イベント・祭り
おいしいもの食べたり 呑んだり 作ったり 体験したりした記憶を旅行記にしたためたいとおもいます。よろしく
-
2015年3月6日(金)
サンリオピューロランド >・・・>サンリオピューロランド ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- アクティビティ
- 女子旅
- その他
まず、サンリオピューロランドは大人も楽しめるところでした。 アトラクションは少ないものの、舞台系がとにかく凄い! 今なら「マイメロディと星と花の伝説」という、生歌のミュージ...
-
2024年2月6日(火) 〜 2024年2月8日(木)
青ヶ島ヘリポート >・・・>青ヶ島ヘリポート ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
青ヶ島は、上陸することが困難な島です。基本、ヘリコプターでしか上陸できず、フェリーでは、なかなか上陸できない島です。 それだけに1度は訪れたい島でした。無事に旅行できて、...
-
2022年11月16日(水) 〜 2022年11月19日(土)
JR上野駅 >・・・>松島センチュリーホテル ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
盛岡と松島へと行ってきました。紅葉、郷土料理、海や山などの景色、人との触れ合いを楽しんできました♪+リベンジも2つ程あります。それにしても秋も徐々に深まり、秋晴れが続くは...
-
岡山県(岡山市、倉敷市)と島根県(松江市、出雲市)の三泊四日の旅!!Part3
2019年4月14日(日) 〜 2019年4月17日(水)
一畑電車 松江しんじ湖温泉駅 >・・・>浅草寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
二つの新幹線を乗り継ぎ午前11時2分、岡山駅に到着。ここから今回の旅が始まります。初日は生憎の天候に悩まされ、雨の後楽園と岡山城を、倉敷に移動するも降りやまぬ雨のなか美観...
-
2018年12月1日(土) 〜 2018年12月4日(火)
いづもや 日本橋三越店 >・・・>cuud ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- その他
思い付き東京旅。大抵が御朱印か喫茶。 各日ホテルは押さえていたので、それぞれの近辺で散策。 ■1日目:日本橋・東京駅近辺【家族宅】 ■2日目:赤坂・六本木近辺【舞浜泊】 ■3日...
-
2018年10月20日(土) 〜 2018年10月21日(日)
角島 >・・・>秋芳ロイヤルホテル 秋芳館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- 史跡・歴史
- 自然
角島大橋を見て渡る事と、山口ゆめ花博へ行く事がメインの今回の旅行。山口へ行くなら、萩、秋吉台、SLも見たいっっ、参拝も…と今回も盛り沢山で楽しみました。
-
2018年3月25日(日)
新富士駅 >・・・>大阪王将 富士店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- イベント・祭り
2018年3月25日 日曜日に、妹、姪っ子、自分の3人で、東京ディズニーシーへ行きました。今回、電車での日帰り旅行となりました。春休みということあり、混んでいてたくさん行くことが...
-
山陰島根の旅_雪の松江城と出雲大社そして、ちょこっと石見銀山
2018年1月11日(木) 〜 2018年1月13日(土)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>鶴華 波積屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
家庭の事情により山陰島根県へ行く事になり1日目に松江城、出雲大社、旧出雲駅を観光しました。2日目は用事を済ませてから大田市内の物部神社を観光し、3日目も用事を済ませてから石...
-
2017年11月9日(木)
亀戸天神社 >・・・>洲崎神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
所用ついでに午後から「亀戸天神社」を参拝し「東京十社巡り」専用の御朱印帳を購入しました.今回(その1)は時間制約上,二社「亀戸天神社と富岡八幡宮」とその周辺の散策です.帰...
-
2017年10月13日(金)
大宮八幡宮 >・・・>武蔵野八幡宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
普段はあまり訪問しない都内の神社仏閣を巡り、ゆっくりと一日かけて散策を楽しみながら 参拝して御朱印を頂きました。
-
【長野湯田中渋温泉郷】安代温泉・安代館へ泊まる・その1【長野電鉄・湯けむり号との再会】
2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)
小田急電鉄新宿駅 >・・・>大悲殿 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
長野湯田中渋温泉郷の安代温泉・安代館へ行ってきました。長野電鉄・特急湯けむり号を見て、温泉に浸かり、美味しい物を沢山食べて善光寺をお参りしてきました。
-
日帰り:坂東三十三観音(第13番浅草寺)と浅草名所七福神巡り
2016年11月4日(金)
駒形堂・浅草観音戒殺碑 >・・・>海老屋総本舗 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
目的は,坂東三十三観音(第13番浅草寺)と浅草名所七福神巡りです.今回は徒歩と循環バス「めぐりん」による参拝,のんびり行程です.尚,浅草名所七福神は九社寺巡ります,所要時間...
-
2016年8月8日(月) 〜 2016年8月10日(水)
東京湾納涼船/竹芝ーレインボーブリッジーお台場ー羽田 >・・・>中の浦海水浴場 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
- 女子旅
島に行こう!そう思い立って計画した女子旅。新島と式根島の魅力をたっぷり感じた旅でした。雄大な自然、綺麗な海、人情味溢れる島の人、どこか懐かしさを感じる宿、気持ち良い温泉、...
-
2016年5月23日(月) 〜 2016年5月25日(水)
東京駅 >・・・>和倉温泉 加賀屋 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 温泉
- 自然
東京から北陸新幹線で金沢へ行き、金沢から能登半島の最先端までドライブし、和倉温泉加賀屋に宿泊しました。
-
2016年6月22日(水) 〜 2016年6月23日(木)
奥多摩湖 >・・・>フォレスト・イン昭和館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 自然
- ハイキング・登山
都心から二時間ほどかけて、大自然に囲まれた奥多摩湖への小旅行。もっぱら神奈川、山梨、北関東の山に行きますが、東京にもこんなに素晴らしい自然がありますね。23区から離れてい...
-
2014年11月24日(月) 〜 2014年12月7日(日)
名古屋駅より、新幹線で出発。 >・・・>2週間の旅を終えて、名古屋に帰る。 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
2014年も、冬に帰って来ました、日本。 この度は、初めて2週間のJRパス購入。 名古屋から、まず、関東を経て、東北方面へ。 後半は、金沢、そして、九州へ。途中、悪天候の...
-
2014年1月9日(木) 〜 2014年1月10日(金)
東京駅 >・・・>タイムズカーレンタル 苫小牧フェリーターミナル店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 乗り物
- 海
北海道へは飛行機が主な交通手段ですが、フェリーで行くこともできます。フェリーだけでも17時間かかりますが、それだけ思い出も残るし楽しい旅です。
-
奇祭!なまはげ祭りで全国的にも有名な男鹿半島のおすすめ散策スポット
2015年3月12日(木)
男鹿真山伝承館 >・・・>ゴジラ岩 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 海
毎年大晦日に行われる奇祭「なまはげ祭り」で全国的にも有名な男鹿半島は、寒風山や入道崎といった絶景がおすすめな散策スポットも満載です。是非一度は訪ねたい!日本海の絶景となま...
-
2023年2月17日(金) 〜 2023年2月18日(土)
本栖湖 >・・・>都立小金井公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
- その他
前回、三島スカイウォークからの帰り道、 妻「富士山見たかったね」 僕「そうだねー、またいつか行こうか」 妻「...ブツブツ」 僕「ん?」 妻「...フジサンフジサンフジサンフジサン」 僕に...
-
沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、寶登山神社、能仁寺から世田谷城址と豪徳寺へ
2020年8月7日(金) 〜 2020年8月8日(土)
沼田城址公園 >・・・>井伊直弼墓 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- ハイキング・登山
- 格安旅行
- その他
月一回の治療・診察を終えてから沼田城址、名胡桃城址、水澤観音、箕輪城址、菅谷館址、長瀞、天神山城址、宝登山神社、能仁寺と回って、千歳船橋でセミナーを実施。その後近くの世田...
-
2019年5月25日(土)
中央林間駅(東急電鉄) >・・・>東急東横線反町駅 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 格安旅行
平成から令和に跨る史上最長のGWも終わり春から夏に向かう青春18きっぷの空白期間、夏を思わせる真夏日予想の初夏の土曜日にぶらっと日帰りの電車旅を計画。格安な東急電鉄のワン...
-
2019年4月29日(月) 〜 2019年4月30日(火)
ホテルこうしゅうえん >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
「石川(輪島&金沢)2泊3日の旅」の後半となります。すっごい人で溢れかえっている金沢と土砂降りの最終日の輪島です。これまた、どうかお付き合い下さい。