1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 観光コース・旅行記(12ページ目)

長野の観光コース・旅行記(12ページ目)

旅行記一覧

331 - 360件(全1,133件中)

  • 軽井沢おもちゃ王国。以上。

    2017年7月13日(木) 〜 2017年7月15日(土)

    燈歌 >・・・>軽井沢おもちゃ王国 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • ショッピング
    • 乗り物

    軽井沢おもちゃ王国へ行く旅。それ以外にはあまりお金をかけない方針。 でもあわよくばアウトレットで買い物もしてみたい。いつも通りノープラン。

  • 【長野湯田中渋温泉郷】安代温泉・安代館へ泊まる・その3【善光寺を参拝しロマンスカーで帰る】

    2017年7月9日(日) 〜 2017年7月10日(月)

    安代温泉 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    長野湯田中渋温泉郷の安代温泉へ行ってきました。安代館へ泊まり、安代温泉と美味しい食事を堪能して、善光寺をお参りして帰ってきました。

  • ゴンドラ駅から入笠湿原〜入笠山、山頂目指してハイキング

    2017年6月10日(土)

    入笠すずらん山野草公園 >・・・>入笠山山頂 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    ゴンドラ頂上駅を出てすずらん畑の広がる公園の高山植物を見て回り見晴らし台から景色を堪能、湿原へ向かう盆地のように山々に囲まれた広大な湿原はすり鉢の様な地形でその底へ吸い込...

  • 春の松本城と諏訪大社を堪能!2日間

    2017年4月22日(土) 〜 2017年4月23日(日)

    国宝松本城 >・・・>諏訪大社上社本宮 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    黒と白のコンストラクトが美しい国宝・松本城。奇祭御柱祭が行われ、独特な風情を持つ諏訪大社。長野県の歴史と風土を味わう2日間をハイライト!

  • 3560 4 0

    ☆万座温泉、草津温泉から地獄谷温泉の旅☆

    2015年9月12日(土) 〜 2015年9月13日(日)

    碓氷峠鉄道文化むら >・・・>地獄谷温泉 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 乗り物

    1日目は、横川にある碓氷峠鉄道文化村で懐かしい車両を見て、碓氷峠沿いに走り、メガネ橋に旧熊ノ平駅を見て、万座温泉に宿泊。 2日目は、 草津温泉を見て志賀草津道路を走って、地獄...

  • 1266 4 0

    残雪の信濃路

    2013年3月26日(火) 〜 2013年3月28日(木)

    加賀井温泉一陽館 >・・・>中棚荘・はりこし亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回は、最初にとっておきの温泉に出会いました。  加賀井温泉で、有名らしい温泉レクチャーを受け、源泉の強烈な刺激臭を嗅がされました。  それだけすばらしい温泉を知ってもら...

  • 3033 4 0

    八ヶ岳から甲府そして富士を周る2泊3日

    2013年6月30日(日) 〜 2013年7月2日(火)

    赤城高原サービスエリア >・・・>海老名サービスエリア(下り線) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    新潟からドライブメインで佐久平〜清里〜八ヶ岳〜甲府から富士山・御殿場アウトレットを楽しむ気ままな旅。

  • 星空の下?16'癒し旅U

    2016年12月18日(日) 〜 2016年12月20日(火)

    やまへい >・・・>桔梗屋 ( この旅ルートを見る

    今回は、クリスマス??を兼ねて一年の疲れを癒す旅 行きは、関越道から上信越道 帰りは中央道から圏央道かな サプライズもあるョォ

  • 1536 4 0

    紅葉の軽井沢へ!!

    2016年10月28日(金) 〜 2016年10月29日(土)

    JR軽井沢駅 >・・・>軽井沢・プリンスショッピングプラザ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    今年4回目の軽井沢、今回は紅葉を楽しみにやってきました、お天気が心配だったので事前にレンタカーも予約し、いつものバス+徒歩でいけないエリアを回ってみようと思います。宿泊は...

  • 1570 4 0

    春、本番前の軽井沢へ!!

    2016年4月15日(金) 〜 2016年4月16日(土)

    JR軽井沢駅 >・・・>フレスガッセ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    ここ数年、軽井沢が大好きで年に何度も訪れます、自宅からの新幹線アクセスが良く、軽井沢駅に降り立った時の空気感がとても好きです。昨年は初めて万平ホテルに宿泊し、今回はホテル...

  • 2468 4 0

    安曇野でリフレッシュ

    2016年11月1日(火) 〜 2016年11月2日(水)

    サン・トノーレ >・・・>諏訪湖SA ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    東京から車で3時間半、長野県安曇野に行きました。 ギリギリ紅葉を見ることができ、お蕎麦もいただきました。

  • 甲信越、北関東ぶらり旅

    2016年10月3日(月) 〜 2016年10月7日(金)

    奈良井宿 >・・・>ホテル ニューグリーン柏崎 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    車でまずは、長野県、その後群馬県、栃木県、福島県、新潟県とまわって帰りました。初めての北関東旅行です。 全国制覇までもう少し。 のこすは、北海道、山形、茨城、千葉、神奈川、...

  • 恵那・中津川・木曽路の旅

    2016年10月16日(日) 〜 2016年10月17日(月)

    恵那峡遊覧船 >・・・>妻籠宿 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    金沢を出発し一泊二日で、恵那峡から木曽路を巡ります。1日目は、恵那で自然薯を食べ、寝覚の床へ。2日目は、馬籠から妻籠までウォーキングし、木曽路を楽しみました。

  • 真田氏ゆかりの松代・上田ドライブ旅行

    2016年8月10日(水) 〜 2016年8月12日(金)

    鏡池 >・・・>愛妻の丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • イベント・祭り

    大河ドラマ「真田丸」で賑わっている松代・上田方面へドライブ旅行をしました。ほかにも、高原の池、神社仏閣、美術館など、盛りだくさんのドライブでした。

  • 1311 4 0

    上田周辺と別所温泉

    2016年7月17日(日)

    上田城 >・・・>別所温泉(長野県上田市) ( この旅ルートを見る

    信玄の小姓であった真田昌幸ファンとして菩提寺なども回ろうと思いましたが、上田城と安楽寺を経て別所温泉へ

  • 軽井沢から日光、ロマンチック街道ドライブ

    2016年7月3日(日)

    ツルヤ >・・・>いろは坂 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • グルメ
    • 乗り物
    • その他

    ロマンチック街道ドライブ。 有名な温泉地、観光地を 素通りするという、 車10台の日帰りドライブ。 300キロ超。

  • ぐんま2泊3日の温泉旅行(万座温泉・湯宿温泉)

    2016年5月1日(日) 〜 2016年6月3日(金)

    志賀高原 >・・・>十日町 日本の原風景 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    富山〜長野志賀高原トレッキング〜群馬万座温泉(泊)〜八ッ場ダム〜たくみの里〜群馬湯宿温泉(泊)〜Dole桃季館〜新潟十日町の日本の原風景〜富山 車で巡るコース

  • 春の白骨温泉

    2016年3月29日(火) 〜 2016年3月30日(水)

    白骨の名湯 泡の湯 >・・・>陣屋だんご ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    白骨温泉の泡の湯旅館狙いです。 とくかく、大露天風呂が素晴らしい。 時期的に雪もなく、桜もまだでしたが、程良い気温で心地よく入浴! 二日目は近隣の日帰り入浴巡りして、クマと...

  • 1267 4 0

    地元、湯田中渋温泉郷上林温泉の旅

    2016年3月26日(土) 〜 2016年3月27日(日)

    上林温泉 >・・・>地獄谷野猿公苑 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    地元、長野県下高井郡山ノ内町の湯田中渋温泉郷上林温泉へ行ってきました。温泉とお猿さんを堪能してきました。

  • 年末年始(長野・東京)巡り

    2015年12月30日(水) 〜 2016年1月2日(土)

    タングラムスキーサーカス >・・・>東京ソラマチ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • その他

    年末年始に長野と東京を観光してきました。年始の東京は人が少なく普段とは違った雰囲気を味わえます。天気にも恵まれとても良い旅でした。

  • 2348 4 0

    家族で草津温泉・万座温泉・軽井沢、トレイン&レンタカーの旅

    2011年9月9日(金) 〜 2011年9月10日(土)

    トヨタレンタリース群馬 長野原草津口駅前店 >・・・>軽井沢 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    1日目 特急「草津号」に乗り長野原草津口駅で下車、トヨタレンタリース群馬でレンタカー(次の日に軽井沢乗り捨て)を借りて出発。草津温泉を散策して温泉街の情緒を満喫したあと、お湯...

  • とっしーさん

    とっしーさん

    1632 4 0

    長野旅行

    2015年9月4日(金) 〜 2015年9月6日(日)

    善光寺(長野県長野市) >・・・>峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    二泊三日での長野旅行。今回は行き先を絞って無理しない行程で行ってきました。移動は車で帰りは渋滞しました。白骨温泉、善光寺、安曇野、そば、七味唐辛子、つるや(スーパー)がメ...

  • 2544 4 0

    紅葉ゆるゆるハイキング(上高地・乗鞍高原)

    2015年10月17日(土) 〜 2015年10月18日(日)

    大正池 >・・・>松本市梓川地場産品直売センター ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    長歩きの得意でない仲間と紅葉の写真を撮りに上高地・乗鞍高原を廻りました。温泉あり、果物の買い出しありの楽しい二日間でした。

  • 名古屋発!白樺リゾートへ2泊3日の家族旅行

    2015年7月31日(金) 〜 2015年8月2日(日)

    白樺リゾート 池の平ホテル&リゾーツ >・・・>峠の釜めし本舗 おぎのや 諏訪店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物

    CMでお馴染みの白樺リゾート池の平ホテルに宿泊し、翌日はファミリーランドで1日遊んで、もう1泊周辺ホテルで宿泊して帰ってくる2泊3日の家族旅行です。

  • 1756 4 0

    軽井沢で朝食デート

    2015年6月20日(土)

    キャボットコーヴ >・・・>おぎのやドライブイン横川本店 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    早朝から軽井沢へ。軽井沢の森の中で朝食を食べてリフレッシュ。開店前の軽井沢アウトレットを散歩。旧軽のミカドコーヒーの2階ベランダでまったりコーヒータイム。帰りは碓氷峠から...

  • 黒部〜立山〜アルペンルートの旅

    2013年8月11日(日) 〜 2013年8月12日(月)

    黒部平 >・・・>大町エネルギー博物館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    2013年の夏休み 立山初登頂を目標とし、黒部アルペンルートの大自然を楽しみながら、日本一高所に有る温泉に癒されました。

  • マイカーで甲信ぶらぶら旅行

    2014年8月29日(金) 〜 2014年8月30日(土)

    金精軒 >・・・>美ヶ原高原美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山

    幻の水信玄餅を求めて甲府に前泊。場所確認のため前日も一度訪問しておく。 念願のスイーツをゲットした後、眺望を求めてビーナスラインへ。 途中で食したキノコ汁が予想外に絶品で...

  • 4582 4 0

    100万本のコスモスと軽井沢・清里

    2014年9月20日(土) 〜 2014年9月21日(日)

    旧軽井沢銀座 >・・・>道の駅こぶちざわ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    軽井沢銀座でショッピングを楽しんで、鬼押出し、白糸の滝と観光名所を巡り、佐久で100万本のコスモスを堪能しました。

  • 茶臼岳登山

    2010年9月18日(土)

    殺生石?展望台遊歩道 >・・・>那須岳(茶臼岳) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • アクティビティ

    日帰りで茶臼岳登山をしました。峠の茶屋から峰の茶屋へ、それから、茶臼岳の外周を回って頂上を目指しました。

  • 9012 4 0

    新潟〜長野〜栃木観光名所発見の旅!

    2013年9月5日(木) 〜 2013年9月8日(日)

    春日山城跡 >・・・>那須とりっくあーとぴあ ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史

    新潟上越市から長野に抜け、長野〜栃木と観光名所を巡ってきました。6歳児連れでしたので親は歴史と景色名所を取り入れつつ子どもも楽しめるところ、ということで…

長野のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/ぶどう狩り

    • 王道
    4.7 197件

    初めて巨峰狩りをしましたが、とても楽しくて来てよかったです!受付の人など何人かいましたが、...by こっこさん

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)の投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,661件

    妻がかねてから善光寺さんにお参りに行きたいと言っていたので雪の時期ではない秋晴れのうちに車...by メダカさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢・佐久・小諸/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 530件

    子どもと楽しく工作できました。ポスカの色塗りは手軽で小さな息子でも上手にでき、大満足してく...by たかさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社の投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,392件

    奥社までの道のりは大変ですが、達成感ありました。杉の大木に圧倒され、パワーをもらいました。...by アヤコフさん

長野のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野・戸隠・小布施/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 378件

    5社巡りの後に食べたざるそばが最高でした。 スタッフのみなさんも笑顔で話しかけてくれて素敵...by ぴよさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • コウヘイさんの小布施堂の投稿写真1

    小布施堂

    長野・戸隠・小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 239件

    栗を思う存分楽しめます。見た目よりボリュームがあるので満足度は高いです。1ヶ月の期間限定な...by ぴよさん

長野で開催される注目のイベント

  • 軽井沢紅葉まつりの写真1

    軽井沢紅葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年9月8日〜11月2日

    0.0 0件

    さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 第74回長野県縦断駅伝競走の写真1

    第74回長野県縦断駅伝競走

    松本市(松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻)

    2025年11月16日

    0.0 0件

    半世紀以上の歴史を誇る秋の信州の名物「県縦(けんじゅう)」が、今年も開催されます。松本市の...

  • 軽井沢ウインターフェスティバルの写真1

    軽井沢ウインターフェスティバル

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年11月22日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

(C) Recruit Co., Ltd.