1. 観光ガイド
  2. 長野の観光
  3. 観光コース・旅行記(15ページ目)

長野の観光コース・旅行記(15ページ目)

旅行記一覧

421 - 450件(全1,132件中)

  • 1350 3 0

    ☆奥飛騨、新穂高温泉の旅☆

    2017年5月19日(金) 〜 2017年5月20日(土)

    新穂高ロープウェイ >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    今回に旅は友人と、奥飛騨温泉郷に白骨温泉と温泉巡りの旅をして来ました。 乗鞍温泉には入りませんでしたが、乗鞍高原入り口まで行きました。 最後に松本城を見て帰ってきました。

  • 3510 3 0

    山梨・長野ドライブ一人旅

    2017年10月30日(月) 〜 2017年10月31日(火)

    上諏訪ステーションホテル >・・・>聖パウロカトリック教会 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行

    10月末に一人で山梨県・長野県の主な観光スポットを回ってきました。多くの自然に触れ、温泉にも入り、紅葉も見ることができて、とても楽しかったです。

  • 852 3 0

    のんびり一人旅

    2017年10月17日(火) 〜 2017年10月18日(水)

    生島足島神社 >・・・>上田城跡公園ケヤキ並木 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ

    温泉と松茸フルコース ドライブとサービスエリア巡り 神社仏閣巡り 自由気ままに一人旅 素敵な思い出できました。

  • 秋の春日温泉その3(長野県佐久市)

    2017年10月14日(土) 〜 2017年10月15日(日)

    ゆざわ荘 >・・・>望月馬事公苑 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    またまた行ってきました。信州・春日温泉。秋雨前線の影響でずっと雨でした。 この温泉地には、3〜4軒の温泉宿がありますが、ほぼ征服してしまいました。 信州の田舎の山里の温泉地...

  • 長野 群馬 栃木ー温泉めぐりの旅

    2017年8月12日(土) 〜 2017年8月15日(火)

    龍岡城五稜郭の桜 >・・・>鬼怒川温泉 あさや ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    長野県、群馬県、栃木県へ車で温泉めぐりに行ってきました。 一泊目 長野県渋温泉ー古久屋さん 二泊目 群馬県草津温泉ーホテル桜井さん 三泊目 栃木県鬼怒川温泉ーあさやホテルさん

  • 2621 3 0

    夫婦旅行

    2017年7月31日(月) 〜 2017年8月2日(水)

    御射鹿池 >・・・>壱発ラーメン 相模原店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ドライブして、綺麗な景色を見て、星空を見て、雲海を見て、美味いものを食べて、温泉入って、夫婦のんびりとした旅行

  • 真夏に涼を求めて蓼科高原ドライブ旅

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月16日(日)

    宮ヶ瀬ダム水とエネルギー館 >・・・>蓼科湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    空梅雨で真夏並みの酷暑の都会から逃れ、水と涼を求めてドライブ旅行へ。初日は神奈川の宮ヶ瀬ダムから中央高速を経由して白樺湖で一泊。翌日は白樺湖でカヌー初体験をした後、さらに...

  • サンデープラニング・ゲストハウスLAMP 山菜採りハイキング

    2017年6月5日(月)

    サンデープラニングLAMP >・・・>よもしろうの滝 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 6人〜9人
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    サンデープラニング・ゲストハウスLAMPの山菜採りハイキングに参加しました。山菜を採ってきて持ち帰っても良いのですが、山菜づくしディナーをお願いすると、自分たちで採ってきた、...

  • 1979 3 0

    初秋の信州 蓼科〜伊那・湖を巡るドライブ旅 1泊2日編

    2013年9月17日(火) 〜 2013年9月18日(水)

    女神湖 >・・・>かんてんぱぱガーデン ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ

    大好きな源泉かけ流しの温泉旅館めぐりをメインに ・その場所ごとの観光地を訪ね ・ご当地グルメを楽しむ という旅です。 残暑の厳しい9月。 今回はマイカーで 【長野...

  • 花巡りの旅 上田城(長野)から高田城(新潟)

    2017年4月9日(日) 〜 2017年4月11日(火)

    真田幸村公騎馬像 >・・・>釜蓋遺跡公園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    ●概要 上田城千本桜まつり、あんずの里「あんずまつり」、高田城百万人観桜会、の3カ所をメインに巡りつつ、周辺観光スポットも周ります。   ●宿泊 1泊目:戸倉上山田温泉 ...

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    3919 3 0

    長野県と新潟県へ観光列車の乗継ぎ旅

    2017年3月17日(金) 〜 2017年3月18日(土)

    穂高神社 >・・・>おたり名産館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • 乗り物

    長野県を走る観光列車「リゾートビューふるさと」とJR飯山線の「おいこっと」、新潟県を走る「越乃Shu*Kura」を1泊2日で乗り継ぐ旅です。途中で長野市の善光寺境内にある旅館に宿泊し...

  • 岐阜・犬山・諏訪湖の旅

    2017年3月18日(土) 〜 2017年3月20日(月)

    オースタット国際ホテル多治見 >・・・>飲食処 ばんや ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然

    モネの池・犬山城・馬籠宿・諏訪湖を巡りました。自然がいっぱいの道中にもとても癒され、楽しい旅行になりました。

  • 関東から信州北陸一筆書き その1 花に湖、イルミと滝

    2015年9月19日(土) 〜 2015年9月21日(月)

    【臨時休業】旬花咲く黒姫高原のコスモス >・・・>惣滝 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    2015年のシルバーウィークは、数年に一度の五連休でした。 というわけで、行けるとこまで行ってみよう精神で5日フルに使ってあちこち行ってみました。欲張り旅行です。 ★公共交通...

  • 1588 3 0

    信州の湯巡りとリンゴ狩り

    2013年11月24日(日) 〜 2013年11月26日(火)

    小布施温泉あけびの湯 >・・・>そばの庵はや田 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    おなじりんごの産地でも、場所によって周辺にある観光名所の関係で認知度が全く違い、飯綱町にあるJAさみず選果場(今は直売所さんちゃんで販売)は知る人ぞ知る超穴場でした。  ...

  • 2182 3 0

    上高地・奥飛騨へ紅葉行楽

    2016年10月15日(土) 〜 2016年10月17日(月)

    上高地 >・・・>道の駅 明宝 磨墨の里公園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    10月15日〜17日の上高地及び奥飛騨温泉郷への紅葉行楽でしたが、1週間ほど時期が早かったです。しかし天候には恵まれ、大自然の美しさを堪能できました。

  • 1992 3 0

    小布施町でランチと温泉

    2016年10月12日(水)

    竹風堂 小布施本店 >・・・>小布施ハイウェイオアシス 道の駅オアシスおぶせ ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ

    栗シーズンで賑わう小布施町再訪。平日でしたが、今回昼に訪れたので限定スイーツは軒並み売り切れでした。

  • 1573 3 0

    信州駒ヶ岳・上高地の旅

    2013年9月25日(水) 〜 2013年9月27日(金)

    千畳敷カール >・・・>上高地 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    涼を求めて、信州へ。 初日は駒ヶ岳へ、一気にロープウェイで上りました。 一気に上がったのがまずかったみたいで、嫁さんが軽い高山病と喉頭炎になってしまいました。 無理をさせて...

  • 紅葉の涸沢登山〜白骨温泉でゆっくり〜欲張って白川郷ドライブ

    2016年9月30日(金) 〜 2016年10月4日(火)

    沢渡駐車場 >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • ハイキング・登山

    なかなかチャンスがなかった涸沢の紅葉をようやっと実に行けました。最近は登山客が多く山小屋は大混雑のようなので、頑張ってテントで行きました。1〜2人用のテントもネットでレン...

  • タイムスリップ?平成の世でも江戸時代がそのまま。奈良井千軒といわれ木曽路一番の賑わいをみせた奈良井宿はノスタルジック漂う日本最長の宿場町だった。

    2012年7月10日(火)

    奈良井宿 >・・・>北杜市明野サンフラワーフェス ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の目的は…『工場見学にワサビ農場見学にひまわり祭り』です。移動は車。交通費節約の為、都内から環8→国道20号→国道19号→長野県塩尻市。オール下道。高速は一切使用してません。

  • といろさん

    といろさん

    810 3 0

    長野その2

    2016年8月12日(金) 〜 2016年8月13日(土)

    城山史跡公園(荒砥城) >・・・>川中島古戦場 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    出発→更埴IC→千曲市 城山史跡公園「荒砥城」→長野市 松代城(海津城)→真田邸→文武学校→真田宝物館→川中島古戦場→帰宅

  • 3017 3 0

    お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ

    2014年5月29日(木) 〜 2014年5月31日(土)

    しんとう温泉ふれあい館 >・・・>千曲川温泉 ゆうふるtanaka ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    お猿で何かと話題の「地獄谷温泉」へ行って見ました。  暑かったので、お猿の露天風呂は見られないと思いきや、しっかり温泉に入っていました。  それもそのはず、湯船の中に餌が...

  • 3855 3 0

    上高地−奥飛騨−高山

    2016年8月3日(水) 〜 2016年8月4日(木)

    上高地 >・・・>湯元 長座(ちょうざ) ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    私にとってお気に入りの奥飛騨を堪能してきました。仕事の都合上で一泊二日だったんですが、仕事の終わった日の夜に兵庫から車で向かったので当日は朝一番から行動でき、行きたかった...

  • 信州&上州の旅

    2016年7月29日(金) 〜 2016年7月31日(日)

    上田城跡公園 >・・・>大沼 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 3人〜5人
    • 格安旅行

    今回の旅は、真田丸にはまっている主人といつも女3人旅に行く友達との4名で、1日目は、自宅〜上田城跡公園(真田丸大河ドラマ館)〜小諸懐古園〜ホテルAZ長野佐久IC店(泊)2日目は、...

  • 白骨〜♪

    2016年7月17日(日) 〜 2016年7月19日(火)

    白骨温泉 >・・・>国宝松本城 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 女子旅

    前職の先輩と温泉旅行してきました〜♪ 久しぶりの再会に話も弾み。 飲んで食べて楽しい旅でした(・ω・)ノ

  • 1177 3 0

    春の楽々、草津温泉の旅!!

    2016年5月20日(金) 〜 2016年5月21日(土)

    IR軽井沢駅 >・・・>エディー・バウアー・アウトレット軽井沢店 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物

    軽井沢駅から無料送迎バスで草津温泉まで約70分で木の葉に到着。今回で4年連続の宿泊となりました、軽井沢駅からの送迎や草津バスターミナルへの送迎、館内での各種サービスが嬉し...

  • 上田観光

    2016年6月30日(木) 〜 2016年7月1日(金)

    大法寺三重塔 >・・・>信綱寺 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 史跡・歴史

    上田はテレビの真田丸を見て、行きたくなりました。又友人が上田の青木村に住んでいるので、連絡し、案内してもらう事に

  • 1798 3 0

    早春の信州路

    2015年3月31日(火) 〜 2015年4月2日(木)

    稲荷山温泉 ホテル杏泉閣 >・・・>びんぐし湯さん館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回のハイライトは若槻温泉と子安温泉でした。 どちらも新しくきれいで、特に子安温泉は建て替えられ、若い家族の温かい接客で迎えられました。 その温泉の素晴らしいこと。

  • ふじみのニッカボッカーズさん

    ふじみのニッカボッカーズさん

    2092 3 0

    初夏の秋山郷へ自転車の旅

    2016年5月19日(木) 〜 2016年5月21日(土)

    森宮野原駅交流館 ふきのとう >・・・>リバーサイド津南 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    旬の山菜料理と温泉目当てに2泊3日で初夏の秋山郷を自転車で巡りました。1日目は自転車を輪行して飯山線の森宮野原駅から自転車に乗って長野県栄村の北野天満温泉に行く。2日目は旅の...

  • 1600 3 0

    女の二大欲望〜食とショッピングの旅!

    2015年11月9日(月) 〜 2015年11月10日(火)

    軽井沢・プリンスショッピングプラザ >・・・>旧軽井沢銀座 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 女子旅

    女友達との旅!紅葉の北信州〜軽井沢でのショッピング!小諸〜長野市〜小布施と美味探訪の女二大欲望の旅!テーマになぜか乗り物が・・・?

  • 1983 3 0

    京都 インクライン 水路閣

    2015年7月6日(月)

    琵琶湖疏水記念館 >・・・>哲学の道 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 10人以上
    • 史跡・歴史
    • 自然

    水路閣は京都へ琵琶湖の水を送る為につくられた水路です! この後、すぐ横の南禅寺から哲学の道を通って銀閣寺までのんびりお散歩しました。 緑がとってもきれいですごく癒されます。...

長野のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    マルダイ大場農園の写真1

    マルダイ大場農園

    伊那・駒ヶ根・飯田・昼神/ぶどう狩り

    • 王道
    4.7 197件

    初めて巨峰狩りをしましたが、とても楽しくて来てよかったです!受付の人など何人かいましたが、...by こっこさん

  • マックさんの善光寺(長野県長野市)の投稿写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 2,661件

    妻がかねてから善光寺さんにお参りに行きたいと言っていたので雪の時期ではない秋晴れのうちに車...by メダカさん

  • ネット予約OK
    ネイチャーキッズ森の家の写真1

    ネイチャーキッズ森の家

    軽井沢・佐久・小諸/ボルダリング・ロッククライミング

    • 王道
    4.7 530件

    子どもと楽しく工作できました。ポスカの色塗りは手軽で小さな息子でも上手にでき、大満足してく...by たかさん

  • 雷ちゃんさんの戸隠神社 奥社の投稿写真1

    戸隠神社 奥社

    長野・戸隠・小布施/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 1,392件

    奥社までの道のりは大変ですが、達成感ありました。杉の大木に圧倒され、パワーをもらいました。...by アヤコフさん

長野のおすすめご当地グルメスポット

  • YUKIさんのうずら家の投稿写真1

    うずら家

    長野・戸隠・小布施/うどん・そば

    • ご当地
    4.4 378件

    5社巡りの後に食べたざるそばが最高でした。 スタッフのみなさんも笑顔で話しかけてくれて素敵...by ぴよさん

  • あっきーさんのタケヤ味噌 みそ会館の投稿写真1

    タケヤ味噌 みそ会館

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.0 191件

    開店間もなく使用。お店は大きくないですが、森光子さんのコマーシャルを思い出しました。おわん...by akiakiさん

  • 雷ちゃんさんの新鶴本店の投稿写真1

    新鶴本店

    上諏訪・下諏訪・岡谷・霧ヶ峰・美ヶ原高原/その他カフェ・スイーツ

    • ご当地
    4.4 161件

    諏訪湖を見た帰り、塩ようかんで有名なので寄ってみました。店の脇に駐車場があるので停めて店へ...by kinoさん

  • コウヘイさんの小布施堂の投稿写真1

    小布施堂

    長野・戸隠・小布施/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 239件

    栗を思う存分楽しめます。見た目よりボリュームがあるので満足度は高いです。1ヶ月の期間限定な...by ぴよさん

長野で開催される注目のイベント

  • 軽井沢紅葉まつりの写真1

    軽井沢紅葉まつり

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年9月8日〜11月2日

    0.0 0件

    さわやかな秋を迎えた軽井沢で、「紅葉まつり」と題し、9月上旬から11月上旬にかけて、各所でさ...

  • 福島宿の紅葉の写真1

    福島宿の紅葉

    木曽

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    独特の崖家造りの家が今も木曽川に沿って建ちならぶ福島宿は、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

  • 軽井沢ウインターフェスティバルの写真1

    軽井沢ウインターフェスティバル

    軽井沢・佐久・小諸

    2025年11月22日〜2026年2月28日

    0.0 0件

    冬の軽井沢を満喫できる「軽井沢ウインターフェスティバル」が、今年も開催されます。11月22日の...

  • 栂池自然園 紅葉ウィークの写真1

    栂池自然園 紅葉ウィーク

    白馬・小谷

    2025年9月27日〜10月5日

    0.0 0件

    標高約1900mに位置する日本有数の高層湿原である栂池自然園では、麓より少し早い例年9月下旬から...

長野のおすすめホテル

長野の温泉地

  • 湯田中渋温泉郷

    湯田中渋温泉郷の写真

    志賀高原の麓、湯田中、渋、安代、上林、新湯田中、星川、穂波、角間、地獄谷...

  • 乗鞍高原温泉

    乗鞍岳の東山麓に広がる標高1200m〜1500mにかけての一帯が乗鞍高原。自然園...

  • 蓼科温泉

    蓼科山山麓標高1,200〜2,530mの高原に位置し、古くから健康保養地として賑わ...

  • 野沢温泉

    野沢温泉の写真

    日本有数のスキー場と野沢菜発祥の地として知られている。その開湯は七百余年...

  • 戸倉上山田温泉

    戸倉上山田温泉の写真

    昔々、行方知れずになった許婚を探す娘が、観音様のお告げに従い河原の赤い石...

  • 穂高温泉郷

    北アルプスの麓に広がる安曇野・穂高町。牧歌的な風景が魅力で、美術館やガラ...

(C) Recruit Co., Ltd.