押上(東京都)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全97件中)
-
2015年9月19日(土) 〜 2015年9月23日(水)
オービィ Yokohama >・・・>KUA'AINA ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
平成27年6月に結婚して、その年の9月の、いわゆるシルバーウィークに新婚旅行で、横浜・東京の王道を巡ってみました。 「みなとみらい」に「スカイツリー」、「上野動物園」に「...
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月20日(金)
新宿西口カメラ街 >・・・>いよてつ 高島屋 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- イベント・祭り
夜行バスで愛媛から東京へ。 部活動で修学旅行に行けなかった 友人2人と仲の良いお友達1人 私含め計4人での卒業旅行でした。
-
2016年2月6日(土) 〜 2016年2月7日(日)
北海道庁旧本庁舎 >・・・>ラ・メール・プラール ( この旅ルートを見る )
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
寝台列車カシオペアに乗って、札幌から上野まで1泊2日で行きました。札幌では初めて雪まつりを堪能し、東京では今更ながらですが初めてスカイツリーに登りました。
-
2019年6月27日(木) 〜 2019年6月29日(土)
空弁道場 装苑 >・・・>黄金色の豚 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
20数年ぶりの日光方面の旅でした。予定では日光三山、中禅寺湖、草津方面を廻る2泊3日の旅でしたが、何と私が1日目の夜から体調を崩し、翌日未明からほぼ1日弱を病院で過ごし大...
-
◆東京X◆東京スカイツリー&浅草ブラリ!快慶&定慶&行快を見仏!慶派神髄!
2018年11月9日(金) 〜 2018年11月13日(火)
日本銀行 >・・・>千本釈迦堂(大報恩寺) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
- その他
東京の美術館で開催されている京都・千本釈迦堂&醍醐寺の美仏旅!?トー博はここ数年、関西仏像展が止まらない・・。■10日(2日目)⇒「醍醐寺展」と「大報恩寺」など東京美術館の仏像...
-
【上野駅出発】東京を歩くその1。上野・浅草・両国。両国からは電車で東京駅へ。そして皇居を歩きます【九段下駅着】
2017年10月24日(火)
JR上野駅 >・・・>小田急電鉄新宿駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
台風が過ぎ去った10月のある日、東京を歩いてみようと出かけてきました。上野駅を出発地点とし、浅草、業平、駒形、両国と歩き、両国駅から東京駅へ電車で出た後、東京駅からは皇居外...
-
東京 自由が丘から、浅草寺、スカイツリーのグルメ、観光の旅(その2 全2項)<2017/1/28旅行>
2017年1月28日(土)
旧 浅草馬道 >・・・>大阪王将 富士店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
東京 自由が丘から、浅草寺、スカイツリーのグルメ、観光の旅のその1では、姪っ子、妹、母親の計4人で、自由が丘のモンサンクレールでスイーツを堪能し、浅草寺で参拝をしました。...
-
2017年3月16日(木) 〜 2017年3月18日(土)
横浜・八景島シーパラダイス >・・・>品川プリンスホテル ( この旅ルートを見る )
- 3人〜5人
- 芸術・文化
- グルメ
- 乗り物
六本木の国立新美術館で開催中の「ミュシャ展」を観るために東京に行って来ました。 1日目は、「ミュシャ展」の後、ソラマチ、夜は東京タワー。 2日目は、1日中八景島シーパラダイ...
-
2018年6月11日(月) 〜 2018年6月12日(火)
浅草寺 >・・・>東京ディズニーランド(R) ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
1日目は東京スカイツリーと浅草雷門と浅草寺を散策2日目はディズニーランドを満喫し遊び尽くす家族旅行!
-
サッカー観戦ダブルヘッダーの旅。旅の方がウェイト重めです(笑)
2016年4月10日(日) 〜 2016年4月13日(水)
秋田空港 >・・・>秋田空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- その他
ちょっと長めに休みを貰い、初日だけがっつり応援しているサッカーチームをサポート。翌日からは完全に観光しまくりの、何しに行ったんだ的なぶらり旅です(笑)
-
2014年1月2日(木) 〜 2014年1月4日(土)
東京ソラマチ >・・・>Dining Bar「RAGTIME」 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
お正月に静岡県・伊豆・沼津〜千葉県・房総で2泊3日のんびりしました。(よっちん) ☆『旅ルート(ドライブコース)』:東京・新宿<首都高速・東名高速道路>→静岡県・沼津市・...
-
2017年9月30日(土) 〜 2017年10月3日(火)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 乗り物
- 海
- イベント・祭り
子供が小さい頃に行ったきりのディズニーリゾート。 スカイツリーに行きたい!と言う子供のリクエストで、初日はゆっくり東京観光しました。 2日〜4日目はディズニーリゾートでゆっ...
-
2020年1月3日(金) 〜 2020年1月5日(日)
東京駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
お正月の風物詩「箱根駅伝」を東京駅〜皇居外苑〜日比谷公園沿道で応援して感動、東京ソラマチで娘の大好きなキャラクターカフェで大満足。東京ディズニーランドで夢の世界に浸り、お台...
-
◆兵庫東D◆紅葉3寺!文保寺&高蔵寺御開帳!!篠山・丹波の紅葉巡り
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月15日(木)
鹿生堂 >・・・>白毫寺 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
平成の大合併で合併する可能性もあった「篠山市」と「丹波市」だが、別々の道をたどり、なにかとライバル関係にある両市で”紅葉”と"秘仏公開"対決の旅!?◆兵庫県丹波篠山「文保寺...
-
2017年5月4日(木) 〜 2017年5月7日(日)
もみじ谷大吊橋 >・・・>東武鉄道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
塩原温泉、鬼怒川温泉、それから中禅寺湖の温泉に宿泊して、レンタカーで栃木をめぐる3泊4日の旅;1日目は、那須塩原駅でレンタカーを借りた後、もみじ谷を経由して塩原温泉で宿泊し...
-
2015年12月30日(水) 〜 2016年1月2日(土)
タングラムスキーサーカス >・・・>東京ソラマチ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- その他
年末年始に長野と東京を観光してきました。年始の東京は人が少なく普段とは違った雰囲気を味わえます。天気にも恵まれとても良い旅でした。
-
-
2014年1月18日(土) 〜 2014年1月19日(日)
東京ソラマチ >・・・>東京大神宮 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
東京へは一人で行くことが多いけれど、今回はお友達を連れだって、恋愛成就祈願と題して色々巡ってきました。普段観光はしないけど、たまにはいいもんです。
-
2014年8月13日(水)
芭蕉記念館 >・・・>東京ソラマチ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
松尾芭蕉に深く関わりあう「深川周辺」と、江戸と東京がよく分かる「江戸東京博物館」、日本らしい浅草周辺を電車と徒歩でめぐって、江戸と東京を深く理解しようというプラン。
-
すみっこさん
367 3 02023年2月17日(金) 〜 2023年2月19日(日)
Heathy TOKYO Cafe & Shop >・・・>浅草演芸ホール ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
東京スカイツリーを眺めながら浅草と両国を散策。横網町公園の東京慰霊堂の存在を知ったり,浅草演芸ホールの五代目春風亭柳朝三十三回忌追善興行で楽しませてもらいました。
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月14日(日)
JR名古屋駅 >・・・>JR名古屋駅 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
会社が休みになり連休が出来たので横浜に住んでいる友達のところに泊まりに行きました。今回は神奈川の行ったことのない場所に行きたくて小田原、湯河原に行きました。
-
2016年11月8日(火) 〜 2016年11月11日(金)
東京駅 >・・・>横浜・八景島シーパラダイス ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- その他
電車と徒歩で東京・横浜の名所を観光してきました。4日間で延べ約10万歩(汗)。各所で景色を堪能し夜は大浴場へ浸かり心身ともに満喫。
-
2016年4月22日(金) 〜 2016年4月24日(日)
東京駅 >・・・>好古壱番館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 6人〜9人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- イベント・祭り
学生時代の友人夫妻と巡る東京観光で、2日間は行動を共にし、最後の日は別れて別行動で蔵のある街、栃木を訪れる。これで3回目である、今回は浜松のN君の企画で東京集結。
-
2018年1月1日(月)
JR大宮駅 >・・・>東京駅 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- イベント・祭り
今回は息子が正月休みにスカイツリー行こうということで元日の一番列車の新幹線で上京した。上野から浅草、隅田公園から言問橋を渡り、牛嶋神社に初詣をしてからスカイツリーを見学。...