星尾(群馬県)の観光スポット

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 24件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • 天狗岩(群馬県上野村)の写真1

    天狗岩(群馬県上野村)

    山岳

    4.0 口コミ13件

    会社の慰安旅行で、群馬県の上野村にある「天狗岩」へハイキングへ行ってきました。 ショートコースの方を...by あいちゃんさん

    春はつつじの花が咲き誇り,秋は紅葉がすばらしい。

  • 小沢岳(群馬県南牧村)の写真1

    小沢岳(群馬県南牧村)

    山岳

    3.0 口コミ1件

    西上州のマッターホルンとも槍ヶ岳とも呼ばれ、素晴らしい展望です。登山道もしっかりしていて、初心者にも登りやすく人気が高いコースです。

  • 小沢岳(群馬県下仁田町)の写真1
    • 小沢岳(群馬県下仁田町)の写真2

    小沢岳(群馬県下仁田町)

    山岳

    その山容から「西上州のマッターホルン」とも呼ばれる小沢岳。登山道は明瞭で初心者や家族連れでも安心して楽しめます。山頂では西上州の山々によるパノラマが眺望でき、4月下旬には...

  • ゆみぶさんの塩ノ沢温泉の投稿写真1
    • 塩ノ沢温泉の写真1

    塩ノ沢温泉

    健康ランド・スーパー銭湯

    4.0 口コミ1件

    「やまびこ荘」へ泊まりました。 幹線道路から少し山に入った所にあって、道路の反対側に川がある、木々に...by ゆみぶさん

    多野郡上野村、砥根平から塩ノ沢峠へ登る道の途中、大栃沢の渓谷にあるホテル『やまびこ荘』にある温泉。。春の岩ツツジや桜ツツジ、奥多野探勝への基地にもなっている。

  • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真3
    • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真2
    • 花ちゃんさんのみかぼスーパー林道の投稿写真1
    • みかぼスーパー林道の写真1

    みかぼスーパー林道

    山岳

    4.0 口コミ2件

    南牧村から上野村へ向かう山中を走る林道です。今回訪問時2019年10月24日は、県道と国道の交差点が台風によ...by 花ちゃんさん

    村内はおろか遠くは長野県から埼玉県秩父まで見渡せる。紅葉の時期は綺麗な眺めが望める。

  • あっちんさんの下仁田ジオパークの投稿写真2
    • あっちんさんの下仁田ジオパークの投稿写真1
    • 下仁田ジオパークの写真1
    • 下仁田ジオパークの写真2

    下仁田ジオパーク

    特殊地形

    3.0 口コミ1件

    下仁田ジオパークには世界的レベルの地質学的な資源がたくさんあり地質の宝庫といわれ日本でも5指に入るほど貴重な場所と言われています。下仁田ジオパークを形成している「跡倉クリ...

  • 下仁田町自然史館の写真1
    • 下仁田町自然史館の写真2
    • 下仁田町自然史館の写真3

    下仁田町自然史館

    センター施設

    世界的レベルの特徴的な地形・地質を有していることが認められ、日本ジオパークに認定されている『下仁田ジオパーク』。『下仁田町自然史館』は下仁田ジオパークの拠点施設。無料で入...

  • 物語山の写真1
    • 物語山の写真2

    物語山

    山岳

    物語山の西側にあるメンベ岩にまつわる哀しい財宝埋蔵伝説が名前の由来。 しばらくは林道歩きが続くが登山道に入ってから急登となり、途中から板状の石が堆積するガレ場となる。コル...

  • 奥栗山渓谷の写真1
    • 奥栗山渓谷の写真2

    奥栗山渓谷

    運河・河川景観

    奥栗山渓谷は、下仁田の最高峰白髪岩から流れる栗山川が流れる美しい渓谷です。 渓谷内には「三段の滝」「昇竜の滝」と呼ばれる滝や炭焼き窯跡が見られ、遊歩道が整備されています。...

  • ミナさんの上野村ふれあい館の投稿写真4
    • ミナさんの上野村ふれあい館の投稿写真3
    • ミナさんの上野村ふれあい館の投稿写真2
    • ミナさんの上野村ふれあい館の投稿写真1

    上野村ふれあい館

    その他ショッピング

    3.7 口コミ7件

    トイレに寄りました。鮎の塩焼きが美味しそうだったので買って、トイレ手間のベンチで熱々を食べました。と...by ミナさん

    上野村の観光案内、情報発信、文化の紹介、特産品の販売を行っている。上野村のお土産ならここで何でも揃う。上野村特産のしいたけがゴロっと入った『きのこカレー』が人気。

  • 上野村クラフトマンショップこかげの写真1

    上野村クラフトマンショップこかげ

    その他ショッピング

    上野村で活動する作家の工房の作品を展示するショップ。店内には、木工・竹工・草木染めなど、それぞれ個性豊かな作品が並んでいる。

  • ネット予約OK
    桔梗さんの上野村森の体験館の投稿写真1
    • 桔梗さんの上野村森の体験館の投稿写真1
    • nekoたまさんの上野村森の体験館の投稿写真3
    • nekoたまさんの上野村森の体験館の投稿写真2

    上野村森の体験館

    木工

    ポイント2%
    4.0 口コミ7件

    自然を感じられる素朴な村の中にあり 木製品をふんだんに使ってある施設です。 小さな子供には、このよう...by みっつんさん

    上野村の木や竹、木の実を使った体験ができます。 ぜひ思い出に残るものを一緒に作りませんか?

  • まるたの会長さんの全国郷土玩具館の投稿写真1
    • 全国郷土玩具館の写真1

    全国郷土玩具館

    博物館

    3.0 口コミ1件

    森のギャラリーとしてリニューアル。写真展などを開催しています。2階の展示スペースではおひながゆのジオラマを展示しています。

  • sklfhさんの十石峠の投稿写真1
    • まっさんさんの十石峠の投稿写真1

    十石峠

    山岳

    4.3 口コミ3件

    土砂崩れの影響でしばらく通行止めでしたが、通行止めが解除されたようです。 久しぶりに寄りました。 こ...by まっさんさん

  • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真1
    • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真3
    • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真2
    • 糸へんさんの中正寺のしだれ桜の投稿写真1

    中正寺のしだれ桜

    動物園・植物園

    4.2 口コミ4件

    とてもきれいなしだれ桜でした。晴れた日はとてもきれいな景色を楽しめます。またの機会に、訪れたいと思い...by えつさん

    樹齢約400年、樹高25.2m。中正寺境内にあり、京都比叡山延暦寺から移植されたと伝えられる。通称「仏乗桜」。4月中旬頃満開と也見頃を迎えます。夜はライトアップされます。

  • 世田谷区等々力の住人さんの旧黒澤家住宅の投稿写真1
    • sklfhさんの旧黒澤家住宅の投稿写真1

    旧黒澤家住宅

    歴史的建造物

    5.0 口コミ1件

    旧黒沢家住宅へのアクセスする方法は上信電鉄線始終点駅の下仁田駅のひとつしかない改札から外に出ます。出...by 世田谷区等々力の住人さん

    上野村楢原の国道299号沿いにある江戸期の建物。黒澤家は代々天領山中領(奥多野)の大名主だった。また御林守として、御鷹狩り用の鷹を飼育する御巣鷹山の管理にもあたっていた。...

  • 下仁田温泉 清流荘の写真1
    • 下仁田温泉 清流荘の写真2

    下仁田温泉 清流荘

    健康ランド・スーパー銭湯

    3.5 口コミ2件

    日本秘湯を守る会。山の中にひっそりと立つ秘湯の温泉。東京から車で1時間半ほどと好アクセスにもかかわら...by カーゴさん

    日本秘湯を守る会。山の中にひっそりと立つ秘湯の温泉。東京から車で1時間半ほどと好アクセスにもかかわらず、渓流の横にあるため自然の息吹は満点。上質の源泉温泉を日帰り入浴でも...

  • 阿唱念の滝の写真1

    阿唱念の滝

    運河・河川景観

    下仁田町にある滝では珍しい裏見の滝で、滝の後ろにまわることができます。 滝までの道には、祠や石仏が見られます。 ※途中崩落した箇所がありますので、十分ご注意ください。

    亀甲石産地

    特殊地形

    3.0 口コミ1件

    亀の子石ともいい亀の甲に似ており国指定天然記念物。

  • ま〜ぼ〜さんの白井関所跡の投稿写真1

    白井関所跡

    文化史跡・遺跡

    4.0 口コミ1件

    十国峠へ行く道からちょっとは行ったところに有ります。高札場と白井集落の説明が在り、集会所兼休憩所が有...by ま〜ぼ〜さん

    長野県から1日十石の米を運び物々交換した場所。当時の代官が関所の庭に植えたと伝えられるイチイの巨木(県指定天然記念物)がある。

  • taroさんの田口峠狭岩峡の投稿写真1

    田口峠狭岩峡

    動物園・植物園

    4.0 口コミ2件

    県道下仁田―臼田線の最高地点に「田口峠」があります。分水界になっていて、西は信濃川、東は利根川になりま...by むっちさん

    狭岩峡

    運河・河川景観

  • み。さんの青岩公園の投稿写真1
    • 青岩公園の写真1

    青岩公園

    公園・庭園

    3.6 口コミ3件

    偶然にもドライブ途中で青岩公園を知り行ってみました。一般的な公園のイメージだとなんだこれ?ですが、他...by kateさん

    鏑川・南牧川の合流点にあり、岩石公園で水遊びに最適。下仁田ジオパークのジオサイトの1つ。

  • しもにたほたる山公園の写真1

    しもにたほたる山公園

    公園・庭園

    3.0 口コミ1件

    自然環境を生かした展望の素晴らしい公園で町の中心部が一望できる。 すべり台やアスレチックなどの木製遊具が楽しめる。 すべてのサイトで絶景を望めるバーベキューも人気。

星尾周辺で開催される注目のイベント

  • 大塩湖のアジサイの写真1

    大塩湖のアジサイ

    2024年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    大塩ダムのダム湖である大塩湖では、春には湖畔に1000本のサクラやツツジ、秋には紅葉など、さま...

  • 下仁田あじさい園(開園)の写真1

    下仁田あじさい園(開園)

    2024年6月3日〜30日

    0.0 0件

    約3haもの敷地をもつ、関東でも有数の下仁田あじさい園では、例年6月上旬から下旬にかけて、約2...

  • 八塩あじさいの里のアジサイの写真1

    八塩あじさいの里のアジサイ

    2024年6月上旬〜7月上旬

    0.0 0件

    八塩温泉周辺では、例年6月上旬から7月上旬にかけて、約5500株のアジサイが見頃となります。散策...

  • 鬼石夏祭りの写真1

    鬼石夏祭り

    2024年7月13日〜14日

    0.0 0件

    江戸時代後期に「鬼石祇園祭り」として始まり、“関東一の祭り囃子”と称される「鬼石夏祭り」が...

星尾のおすすめホテル

星尾周辺の温泉地

  • 磯部温泉

    温泉マーク、民話舌切り雀の発祥の地として知られる磯部温泉は新幹線「安中榛...

  • 藤岡温泉

    首都圏より北関東に向かって一番近いとも言える穴場の温泉地。源泉はホテル(...

  • 猪ノ田温泉

    山間の静かな一軒宿。自然が織り成す音が響き渡り、そこはまるで”隠れ宿”の...

  • 上野村温泉郷

    上野村温泉郷は、西上州の深い山々と神流川(平成の名水百選)源流域の恵まれ...

  • 妙義温泉

    赤城山、榛名山と共に上毛三山の一つに数えられる妙義山に湧く温泉地。妙義山...

星尾の旅行記

  • 西毛氷瀑巡り

    2022/2/23(水)
    • 一人
    • 1人

    厳冬シーズンということで氷瀑の出来も良いのではと思い、西毛の氷瀑ポイントを巡った(2022年2月時点で...

    319 2 0
    • 一人
    • 1人

    群馬県南牧村(なんもくむら)は、村の至る所に小物から大物まで、様々な滝が落ちている。 そして水質も...

    1546 2 0
(C) Recruit Co., Ltd.