猪山の観光スポット

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

その他エリアのスポット

1 - 29件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    天上山

    山岳

    4.0 口コミ9件

    安芸太田町筒賀と広島市佐伯区湯来町の境界に位置する山です。巨樹や古木に囲まれ、大自然を満喫できます。by ゆうなパパさん

    押ヶ垰断層帯

    特殊地形

    3.5 口コミ4件

    押ヶ峠断層帯に行きました。断層帯は2kmにわたっており、4個のケルンバットが一直線上にならび面白かったで...by かずしさん

    北東及び南西方向に延長20kmに及ぶ断層帯。典型的断層地形は,わが国では他に類例少なく,学術上価値が高い。 国指定天然記念物。

  • うさちゃんさんの十方山の投稿写真1
    • 十方山の写真1

    十方山

    山岳

    4.0 口コミ1件

     駐車場→瀬戸の滝→登山口→山頂→下山口コースで登りました。  日頃の運動不足解消しようと登りました...by うさちゃんさん

    標高1,318.9m。山頂は名の示すように十方(360度)のパノラマが広がる。笹原とガンコウランなどの高山性植物が自生。

    恐羅漢山(島根県益田市)

    山岳

    3.8 口コミ7件

    恐羅漢山は綺麗な山が織りなす素晴らしい景色を満喫できるスポットです。ぜひ行っていただきたいスポットの...by takaさん

    西中国山地の最高峰で広島県と島根県の県境に所在する。山頂にはブナクロモヅ群地が広がる天然林に覆われている。原生林で,山の東に三段峡,西に匹見峡の深い渓谷がある。

  • 瀬戸の滝(広島県廿日市市)の写真1

    瀬戸の滝(広島県廿日市市)

    運河・河川景観

    4.0 口コミ1件

    瀬戸の滝を見ることができました。寂地峡の後に、寄り道があり寺に行ったあと見ました、奥まで行くと壮大な...by みちさん

    原始林に囲まれた全長63mの2段滝。別名”咬龍の滝”と呼ばれ、轟音をともなって落下する様は迫力満点。 十方山登山口から約20〜30分のところにあります。

  • おれんじちゃんさんの石ヶ谷峡の投稿写真1
    • おれんじちゃんさんの石ヶ谷峡の投稿写真2
    • おれんじちゃんさんの石ヶ谷峡の投稿写真3

    石ヶ谷峡

    運河・河川景観

    5.0 口コミ3件

    夏場に行きました。いくつも大小の滝が繰り返され、結構家族連れ等であそびに来られていましたが、それぞれ...by おれんじちゃんさん

    昭和12年に広島県の名勝地の指定を受けた、延長7キロメートルの渓谷です。新緑・紅葉の季節が特に美しく、多くのハイカーで賑わっています。

    石ヶ谷峡の紅葉

    動物園・植物園

    3.3 口コミ3件

    石ヶ谷峡の紅葉を見ることができました。車は入口の駐車場に200円入れてとめることをおすすめします。 バ...by みちさん

    水内川の支流にある全長7kmも峡谷で、紅葉の名所として知られ、県の名称に指定されている。自然環境保全地区。

  • 三ッ滝の写真1

    三ッ滝

    運河・河川景観

    3.6 口コミ13件

    三ッ滝に行きました。景色の良い所でした、しかし少し道が悪かったです。有名な観光地だけあってたくさんの...by のりみさん

    国の特別名勝「三段峡」。 その五大壮観のひとつとされる三ツ滝は聖湖の下流、樽床ダムから歩いて10分ほどの所にあります。 畳岩と呼ばれる巨岩に挟まれた三曲五段の滝で、全体の高...

  • 芸北民俗博物館の写真1

    芸北民俗博物館

    博物館

    3.5 口コミ2件

    芸北民俗博物館に行きました。ダム建設により湖底に没した樽床地域で収集された民具を中心に展示されていま...by ぎたけさん

    樽床ダムの建設で湖底に沈んだ地域民具などを収集展示しています。隣にはこの辺りで多く見られた「中門造り」の民家を移転保存。駄屋が同じ屋根の下にあるという、雪深い地域ならでは...

    多羅多羅の滝

    運河・河川景観

    3.7 口コミ7件

    とても迫力のある滝が流れており、ゆっくりと眺めてしまいました。マイナスイオンを感じるくらい素敵でした...by みぅさん

    平常時は水量が少なく岩肌を「たらたら」と伝い流れることから名付けられたが、雨の後には壮大な三段滝となる。滝の中程まで鎖を伝って登ることができる。

    聖山

    山岳

    登山口は聖湖堰堤の駐車場近くにあります。 山頂はカラマツなどが生えており展望はないですが、高岳と合わせて縦走することの多い山。

  • いわぴいさんの湯の山温泉遊歩道の投稿写真5
    • いわぴいさんの湯の山温泉遊歩道の投稿写真4
    • いわぴいさんの湯の山温泉遊歩道の投稿写真3
    • いわぴいさんの湯の山温泉遊歩道の投稿写真2

    湯の山温泉遊歩道

    自然歩道・自然研究路

    水内川沿いの景色が一望できるミニハイキングコース

  • ひげはんさんの湯の山温泉旧湯治場の投稿写真1
    • いわぴいさんの湯の山温泉旧湯治場の投稿写真1
    • いわぴいさんの湯の山温泉旧湯治場の投稿写真1
    • いわぴいさんの湯の山温泉旧湯治場の投稿写真1

    湯の山温泉旧湯治場

    文化史跡・遺跡

    3.0 口コミ2件

    湯屋は岩壁を掘り削って作られた湯ぶねなど残る。国の重要有形民俗文化財

  • いわぴいさんの湯の山温泉(広島県広島市)の投稿写真4
    • いわぴいさんの湯の山温泉(広島県広島市)の投稿写真3
    • いわぴいさんの湯の山温泉(広島県広島市)の投稿写真1
    • いわぴいさんの湯の山温泉(広島県広島市)の投稿写真5

    湯の山温泉(広島県広島市)

    健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    3.9 口コミ31件

    地元の人御用達の温泉のようです。受付のおじちゃんが優しくてハキハキされていてとっても好印象です。露天...by 雨女さん

    湯の山温泉は、約1200年前に発見され、江戸期の寛延3(1750)年に広島藩主・浅野吉長によって造られた湯治場として栄えた由緒ある温泉です。 その最奥に位置するのが「湯の山温泉館」...

  • tomsanさんのクアハウス湯の山の投稿写真1
    • tomsanさんのクアハウス湯の山の投稿写真1
    • いわぴいさんのクアハウス湯の山の投稿写真1
    • tomsanさんのクアハウス湯の山の投稿写真1

    クアハウス湯の山

    その他風呂・スパ・サロン

    4.2 口コミ14件

    室内プールは年中利用できて便利です。 ちょっとしたウォータースライダーもあった気がします。 子供はプ...by やっさんさん

  • 立野キャンプ場の写真1

    立野キャンプ場

    キャンプ・バンガロー・コテージ

    3.5 口コミ4件

    立野キャンプ場は自然の中でゆっくり過ごせるスポットです。役場に届け出を出して利用します。使用料無料が...by かずしさん

    林間。細見谷(十方山細見谷国有林から流れる大田川支流)と吉和川の合流地点にあるキャンプ場。3,000平方mの敷地にテントサイトが整備されている。炊事棟、トイレ完備。

  • いわぴいさんの水内川の投稿写真3
    • いわぴいさんの水内川の投稿写真2
    • いわぴいさんの水内川の投稿写真1

    水内川

    漁業体験・潮干狩り・地引網

  • じぃさんの広島市湯来町の投稿写真1
    • エミリオさんの広島市湯来町の投稿写真1

    広島市湯来町

    その他名所

    4.0 口コミ8件

    町なのか村なのか…のどかな田舎をイメージしてもらえると分かりやすいですね!そして温泉が有名なのでとこ...by ぬこぬこさん

    幻想的なホタルの光を鑑賞できるのは、温泉街を流れる打尾谷川上流の打尾谷や、水内川流域など、多田周辺だけでなく、湯来町内で見られる。毎年、見どころスポットが変わるので、問合...

  • ネット予約OK
    広島市湯来交流体験センターの写真1
    • 広島市湯来交流体験センターの写真2
    • 広島市湯来交流体験センターの写真3
    • 広島市湯来交流体験センターの写真4

    広島市湯来交流体験センター

    沢登り(シャワークライミング)

    ポイント2%
    4.2 口コミ5件

    友達3人で参加しましたが、非常に楽しい時間でした! 一緒に参加した方とも仲良くなれてよかったです!by しょうだいさん

    2009年11月のオープンの、湯来の観光の拠点施設です。湯来の特産品を活かした調理体験プログラムやBBQ、キャンプなどができるほか、川や山でのアドベンチャープログラムの集合地点に...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • Jちゃんさんのウッドワン美術館の投稿写真1
      • いわぴいさんのウッドワン美術館の投稿写真5
      • シュルルーさんのウッドワン美術館の投稿写真1
      • いわぴいさんのウッドワン美術館の投稿写真1

      ウッドワン美術館

      美術館

      • 王道
      • カップル
      4.2 口コミ22件

      マイセンを初めとする常設展、企画展も広めで楽しいです。隣のカフェは毎回各テーマをイメージしたケーキセ...by シャオ☆さん

      美術館800点を展示・公開する美術館。原生林の残る静かな景色の中で、近代日本絵画や洋画、薩摩焼、マイセン磁器、陶磁器、アール・ヌーヴォーのガラス作品などを鑑賞できる。

    • ひめたんさんの湯来温泉の投稿写真1
      • いわぴいさんの湯来温泉の投稿写真5
      • かるとんさんの湯来温泉の投稿写真1
      • いわぴいさんの湯来温泉の投稿写真4

      湯来温泉

      健康ランド・スーパー銭湯

      • 王道
      4.1 口コミ226件

      初めて訪れました。 コロナ下で、改めて地元の観光をしました。 鯉も描かれてる事からカープの選手も訪れ...by たんぽぽさん

      今から1500年前に発見されたと伝えられ、川沿いに旅館が建ち並び、せせらぎの音と、カジカの声やホタルの飛翔が観賞できます。 世界有数のラジウムの含有量と自然の豊かさを誇り「広...

    • ネット予約OK
      広島市国民宿舎湯来ロッジの写真1
      • 広島市国民宿舎湯来ロッジの写真2
      • 広島市国民宿舎湯来ロッジの写真3
      • 広島市国民宿舎湯来ロッジの写真4

      広島市国民宿舎湯来ロッジ

      バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      ポイント2%
      4.2 口コミ17件

      川辺のテラス席で屋根もあり日差しを避けて美味しいBBQを楽しむことが出来ました。手ぶらで気軽に利用する...by いしばしさん

      広島の奥座敷 源泉かけ流し温泉 1500年前に発見されたと伝えられる「湯来温泉」 渓谷沿いの閑静な環境に包まれ、露天風呂では清流水内川のせせらぎと 移ろいゆく四季それぞれの景...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

    • ネット予約OK
      めがひらスキー場の写真1
      • めがひらスキー場の写真2
      • めがひらスキー場の写真3
      • めがひらスキー場の写真4

      めがひらスキー場

      スキー・スノーボード

      • 王道
      ポイント2%
      4.4 口コミ24件

      広島にあるスキー場の中では立地がバツグン!! 市内からも、1時間ちょっとで行けます!! 雪道が心配な...by rymeさん

      女鹿平温泉の裏手にある「女鹿平山」に9つのコースを備えたスキー場です。すばらしい眺めをお楽しみ下さい。

    • いわぴいさんの女鹿平温泉・クヴェーレ吉和の投稿写真5
      • いわぴいさんの女鹿平温泉・クヴェーレ吉和の投稿写真2
      • いわぴいさんの女鹿平温泉・クヴェーレ吉和の投稿写真1
      • tomsanさんの女鹿平温泉・クヴェーレ吉和の投稿写真1

      女鹿平温泉・クヴェーレ吉和

      その他風呂・スパ・サロン

      • 王道
      • 子連れ
      4.3 口コミ24件

      スキーの帰りに寄りました。温泉はとても気持ちが良くて疲れがリフレッシュ出来ました。食事も出来ますし、...by MYMさん

    • ネット予約OK
      県立もみのき森林公園の写真1
      • 県立もみのき森林公園の写真2
      • 県立もみのき森林公園の写真3
      • 県立もみのき森林公園の写真4

      県立もみのき森林公園

      キャンプ・バンガロー・コテージ、その他レジャー・体験

      ポイント2%
      4.1 口コミ6件

      キャンプやバーベキュー、アスレチックに川遊び。自然の中でのびのびと遊ぶ事が出来てとても楽しかったです...by ぬこぬこさん

      もみのき森林公園は、宿泊施設「もみのき荘」を中心に、標高800〜1000mに位置する広さ400万uという広大な自然公園です。 公園の中にあるオートキャンプ場は、自然の樹木で各サイト...

    • 広島県立もみのき森林公園 わんぱくの森アスレチックコースの写真1

      広島県立もみのき森林公園 わんぱくの森アスレチックコース

      アスレチック(フィールドアスレチック等)

      子どもから大人まで楽しめる、本格的なアスレチックコースが32ポイント。新緑や紅葉の四季折々の姿を見せる森の中で、思いっきり体を動かすことができます。

    • ななせさんのフォレストアドベンチャー・広島の投稿写真1

      フォレストアドベンチャー・広島

      ジップライン

      3.5 口コミ6件

      ゴールデンウィークに行きました!やはりみんな考えることは一緒なのかゴールデンウィーク+野外ということ...by a.さん

    • ひっちぃさんの聖湖の投稿写真1
      • キヨさんの聖湖の投稿写真3
      • キヨさんの聖湖の投稿写真2
      • キヨさんの聖湖の投稿写真1

      聖湖

      湖沼

      4.0 口コミ4件

      3段峡は聖湖から始まります。そしてその周囲は紅葉の季節には美しい木々の色に染まります。この周囲には自...by 旅行三昧さん

      中国電力により発電用樽床ダムとして建設された人造湖です。初秋に行われる八幡高原聖湖マラソン大会のコースとして、またキャンプ地として親しまれています。

    • リンダさんのフォレストアドベンチャー・広島の投稿写真3
      • リンダさんのフォレストアドベンチャー・広島の投稿写真2
      • フォレストアドベンチャー・広島の写真1
      • フォレストアドベンチャー・広島の写真2

      フォレストアドベンチャー・広島

      アスレチック(フィールドアスレチック等)

      4.3 口コミ3件

      鬼滅の刃コラボということで、初めてフォレストアドベンチャーをしました! スタッフの方は皆さんとても優...by アイスさん

      フランス生まれのアウトドアパーク。安全講習を受講してからコースに出ます。高いところでは、樹上15m以上。自ら道具を操作しながら、本格的なコースを回ります。

    猪山周辺で開催される注目のイベント

    • カキツバタの里の見頃の写真1

      カキツバタの里の見頃

      2024年5月中旬〜6月上旬

      0.0 0件

      北広島町の八幡高原に点在する湿原では、広島県で唯一カキツバタが自生し、例年5月中旬から6月上...

    • 男鹿山のスズランの写真1

      男鹿山のスズラン

      2024年5月中旬〜6月上旬

      0.0 0件

      男鹿山(標高634m)の山頂付近の北側斜面は、日本の自生スズランの本州の南限地として知られ、例...

    • 世羅高原花の森 ローズフェスタの写真1

      世羅高原花の森 ローズフェスタ

      2024年5月11日〜6月30日

      0.0 0件

      イングリッシュローズをはじめとする150品種7200株ものバラを植栽する「世羅高原花の森」では、...

    • 国営備北丘陵公園 初夏の花物語の写真1

      国営備北丘陵公園 初夏の花物語

      2024年5月25日〜7月7日

      0.0 0件

      中国地方唯一の国営公園、国営備北丘陵公園で、初夏の花々を楽しむ「初夏の花物語」が開催されま...

    猪山のおすすめホテル

    猪山周辺の温泉地

    • 広島県北部の温泉

      広島県北部には「芸北温泉」「温井温泉」「三段峡温泉」「おおあさ鳴滝露天温...

    (C) Recruit Co., Ltd.