新町(熊本県)の観光スポット

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    球磨焼酎専門店一期屋の写真1
    • 球磨焼酎専門店一期屋の写真2
    • 球磨焼酎専門店一期屋の写真3
    • 球磨焼酎専門店一期屋の写真4

    1 球磨焼酎専門店一期屋

    その他クラフト・工芸、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 口コミ26件

    熊本県人吉市の球磨川に架かる大橋の橋詰、近くには老神神社も鎮座する場所に建つ球磨焼酎の専門店。店内に...by トシローさん

    球磨焼酎専門店「一期屋」は、量り売りと有料試飲のできるお店です。 27蔵元が造り出す味のバリエーションの味の違いをお楽しみいただき、 多くの銘柄の中から、あなたに合う「球磨...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • トシローさんの繊月酒造 繊月城見蔵【酒蔵ツーリズム】の投稿写真1
      • 繊月酒造 繊月城見蔵【酒蔵ツーリズム】の写真1

      2 繊月酒造 繊月城見蔵【酒蔵ツーリズム】

      体験観光

      4.0 口コミ2件

      熊本県の人吉城跡近くに在る老舗酒造所の繊月酒造さん、「繊月」とは人吉城の別名「繊月城」からだそうです...by トシローさん

      人吉城の別名「繊月城」から名付けられた蔵元・繊月酒造。蔵専属の杜氏伝承の技によるこだわりの焼酎づくりを行っています。酒蔵見学ではスタッフが工場内をご案内。城見蔵にて、古酒...

    • 球磨川観光鮎のやな場の写真1

      3 球磨川観光鮎のやな場

      釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)

    その他エリアのスポット

    1 - 27件

    ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

      チェリーゴルフ人吉コース

      その他スポーツ・フィットネス

      3.7 口コミ4件

      本格的なコースはもちろんのこと、アプローチ練習場やグリーン練習場もあり 充実した設備です。おすすめで...by なかのぶさん

    • てえすけパパさんの仏像焼却跡地(かくれ念仏)の投稿写真1

      仏像焼却跡地(かくれ念仏)

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      人吉相良藩と薩摩島津藩は日本でも一番厳しいとされた一向宗排除の場所で、ここもその名残です。 しかし禁...by タツオさん

      弘治年間の一向宗禁制の時、仏像を集めて焼却したと伝えられています。令和2年7月豪雨で跡地の遊歩道等が被災しましたが、その後復旧作業を行い、遊歩道は歩けるようになりました。

    • てえすけパパさんの十島菅原神社の投稿写真1
      • ハンニバルさんの十島菅原神社の投稿写真1
      • 十島菅原神社の写真1
      • 十島菅原神社の写真2

      十島菅原神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.7 口コミ4件

      菅原道真を祭っており、としま→とおします、と語呂合わせ(?)で学業の神様になっているみたいでした。受...by めいぷちゃんさん

      この神社は菅原道真を祭神としており室町時代以降は、領主である相良氏によって篤く崇敬されていました。池の上に立つ本伝は、16世紀の建築様式や地域的特色が色濃く表れており、大変...

    • JOEさんの十島観音の投稿写真1
      • てえすけパパさんの十島観音の投稿写真1
      • 十島観音の写真1

      十島観音

      その他神社・神宮・寺院

      3.8 口コミ6件

      十島観音堂の中の、本尊の聖観音のことです。 美しく神々しいお姿で、十島観音だけでも一見の価値ありです...by なかのぶさん

      チェリーゴルフ人吉コース場のそば、くま川鉄道の線路沿いに公民館と並んで建っているのが、聖観音を本尊とする14番札所「十島観音」です。観音近くには「学問の神様」として知られる...

    • 合戦峰観音堂(人吉球磨33観音12番札所)の写真1
      • 合戦峰観音堂(人吉球磨33観音12番札所)の写真2

      合戦峰観音堂(人吉球磨33観音12番札所)

      その他神社・神宮・寺院

      日本遺産構成文化財。勝負事で勝ちを得るご利益があると言われています。春・秋のお彼岸には酢酸の参拝客で賑わいます。 敷地内には、合戦峰地区物産販売所があり、毎週日曜日午前中...

    • 蓑毛観音の写真1

      蓑毛観音

      その他神社・神宮・寺院

      相良村柳瀬地区内の田んぼの小高い丘に観音堂がたっています。本尊は十一面観音で、御利益には長寿、家内安全などがあり、多くの人が参拝に訪れます。観音様の表情は大変柔和で見るも...

    • 人吉神城文化の森の写真1
      • 人吉神城文化の森の写真2
      • 人吉神城文化の森の写真3

      人吉神城文化の森

      テーマパーク・レジャーランド

      熊本県球磨郡錦町にある観光施設です。14のミュージアムがあり6月〜10月「アンティークヨーロッパ」「コカ・コーラ館」「昭和駄菓子A館」「昭和駄菓子B館」「建具館」の5館をご覧いた...

      川辺川(熊本県錦町)

      運河・河川景観

      小原横穴古墳群

      文化史跡・遺跡

      3.0 口コミ2件

      五つの横穴があり、そのうち一つには丸い模様が掘り込まれているので、装飾古墳とも呼ばれます。装飾古墳は、球磨地方では人吉駅の裏にある大村横穴や、錦町の京が峰横穴と、この小原...

      三ツ石横穴古墳群

      文化史跡・遺跡

      3.5 口コミ2件

      崖に穴が開いているタイプの古墳です。案内板がなかったら、古墳だと気が付かないと思います。一般的なイメ...by トムさん

      横穴群5〜7世紀初め頃の古墳8基。

      十四人淵

      文化史跡・遺跡

      3.6 口コミ3件

      薩摩島津藩と人吉相良藩は日本でも徹底的な一向宗取締の場所でその厳しさはキリシタンにも匹敵します。 こ...by タツオさん

      村内柳瀬地区の川辺川沿いにあります。貧困に喘ぐ民衆の間で広まった一向宗(浄土真宗)。全国各地で圧制に抵抗する一揆が起こり大名たちはこの一向宗に関わった人々の動きに恐れを抱...

      井沢権現社

      その他神社・神宮・寺院

      3.0 口コミ2件

      祭神は伊邪那美尊、速玉男神、事解男命で、この神社の祭は、相良氏入国以前から続いていると言われています。また、ここに祀られている役行者像は、天文8年(1539年)に作られ、修験僧...

    • つぶさんの新宮禅寺の投稿写真1
      • つぶさんの新宮禅寺の投稿写真1
      • 食欲のあきさんの新宮禅寺の投稿写真1
      • まるこさんの新宮禅寺の投稿写真1

      新宮禅寺

      歴史的建造物

      • 王道
      • カップル
      • 一人旅
      4.6 口コミ25件

      大きなイチョウや、その周辺の紅葉が非常に見事です。お寺には、阿弥陀さんを中心に、観音さんの化身が6体...by 花ちゃんさん

      観音堂は相良33観音めぐりの32番札所。十一面観音、如意輪(子安)観音、千手観音、聖観音、準提観音坐像と馬頭観音の六観音が安置されており、秋には、樹齢数百年の銀杏やもみじの紅...

    • ボンネットバス(マロン号)の写真1
      • ボンネットバス(マロン号)の写真2
      • ボンネットバス(マロン号)の写真3

      ボンネットバス(マロン号)

      観光バス・タクシー・ハイヤー

      走る産業遺産! 昭和53年に九州産業交通(株)から寄贈を受け、山江養魚場(現・山江温泉ほたる)に保管展示されていたボンネットバスは、平成4年に村民12名で結成された「ボンネ...

      瀬戸堤公園

      公園・庭園

      相良村役場横に隣接する、やすらぎの池やゲートボール場、駐車場等を備えた憩いの場。近くには総合運動公園や総合体育館、弓道場等の施設があり、多くの人に親しまれている。近くには...

    • sklfhさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真1
      • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真3
      • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真2
      • キヨさんの山江村歴史民俗資料館の投稿写真1

      山江村歴史民俗資料館

      博物館

      3.0 口コミ3件

      展示室には、九州自動車道建設に伴う発掘調査による出土品、旧石器・縄文・弥生・古墳時代から中世にいたるまでの遺跡や日常生活の中で使われた農具や民具など山江村の歴史に関する貴...

    • sklfhさんの高寺院の投稿写真1
      • 高寺院の写真1
      • 高寺院の写真2

      高寺院

      その他神社・神宮・寺院

      4.0 口コミ1件

      人吉球磨地域で最も古いとされる寺です。毘沙門堂の内部を観るには事前連絡が必要です。375段という急な石...by takakoさん

      高寺院は、球磨郡で最古の寺院です。(相良氏入国以前の古寺) 375段の石段を登ると頂上に国指定登録有形文化財高寺院毘沙門堂があります。かつては、国指定重要文化財の木造毘沙...

      相良村運動公園

      公園・庭園

      相良村役場に隣接する総合運動公園です。アスレチック広場もあり、様々な遊具が設置してあります。グラウンドはソフトボールコートが4面作れる広さがあり、村民球技大会のメイン会場...

      恋人の丘(熊本県相良村)

      展望台・展望施設

    • キヨさんの山田大王神社の投稿写真3
      • キヨさんの山田大王神社の投稿写真2
      • キヨさんの山田大王神社の投稿写真1
      • sklfhさんの山田大王神社の投稿写真1

      山田大王神社

      その他神社・神宮・寺院

      3.0 口コミ1件

      国指定重要文化財。永吉庄山田村地頭であった平河次郎藤高の霊を祀る神社です。本殿は天文15年、拝殿および神供所は宝暦11年、本殿覆屋は安永10年、石鳥居は延享2年に建立され...

      山江村物産館ゆっくり(山田店)

      その他ショッピング

      瀬戸堤自然生態園

      動物園・植物園

      3.0 口コミ2件

      全国唯一のツクシガヤ自生地で他にも、ホシクサ類、スブタ類、アカウキクサ、デンジソウなど多種生息。ハッチョウトンボをはじめ、エゾトンボ、オオイトトンボ、ムカシヤンマなど、40...

    • 山江村物産館ゆっくりの写真1

      山江村物産館ゆっくり

      その他ショッピング

      3.6 口コミ3件

      人吉市との境である山江村の最南部、県道17号線沿いにある。特産品である栗を使用したびっ栗団子は食べる...by ツヨシさん

      やまえ栗を使った「栗まんじゅう」や「びっ栗だんご」などの栗商品の他、山江村で採れた山の幸を販売しています。そのほか、山江村周辺のレジャー・情報などお出かけの際に役立つ簡単...

      つりぼり山ほたる

      体験観光

      4.0 口コミ1件

      山江にある温泉施設に宿泊した時、看板見つけてに立ち寄りました。看板の案内は小さかったのですが、行って...by マッキーさん

    • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真1
      • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真2
      • 山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺の写真3

      山江温泉ほたる付近・山江村万江地区 淡島神社周辺・吐合橋周辺

      その他名所

      万江川は日本三大急流球磨川の支流のひとつで、多くの水生生物が生息し、ゲンジボタルも随所で見られる清流である。川のせせらぎを聞きながら見渡すホタルの光の乱舞は、幻想的な世界...

    • ネット予約OK
      山江温泉 ほたるの写真1
      • 山江温泉 ほたるの写真2
      • おーさんの山江温泉 ほたるの投稿写真1
      • satotanaさんの山江温泉 ほたるの投稿写真1

      山江温泉 ほたる

      日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

      ポイント2%
      4.1 口コミ14件

      初めての利用でした。 温泉も色んな種類があり、お料理も彩り豊かで美味しかったです。 スタッフさんもと...by kumiさん

      山江村唯一の温泉施設♪ 露天風呂や気泡浴、歩行浴などなど様々な温泉が楽しめます。 また、食事や宿泊もでき、ゆっくりと山江村を堪能できる温泉施設です。 施設裏には遊歩道があ...

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

        球磨川(熊本県錦町)

        運河・河川景観

      新町のおすすめご当地グルメスポット

      • Yanwenliさんの焼酎蔵(繊月酒造)の投稿写真1

        焼酎蔵(繊月酒造)

        その他軽食・グルメ

        • ご当地
        4.4 101件

        人吉城跡のそばでHASSENNBAとも近く行きやすかったです。思ったよりこじんまりしていて...by upa子さん

      新町周辺で開催される注目のイベント

      • ゆうれい祭りの写真1

        ゆうれい祭り

        2024年8月3日

        0.0 0件

        別名“幽霊寺”と呼ばれる永国寺を舞台に、「ゆうれい祭り」が行われます。怪談話が一段と映える...

      • 人吉花火大会の写真1

        人吉花火大会

        2024年8月15日

        0.0 0件

        見応えのある打上花火と仕掛花火が人気で、県内外から観光客が訪れる夏の一大イベント「人吉花火...

      • ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)の写真1

        ゑびす夏まつり(盆踊り・花火大会)

        2024年8月17日

        0.0 0件

        奥球磨の夏の一大イベント「ゑびす夏まつり」の最後を飾る花火大会が開催されます。3〜4号玉を含...

      • 大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアーの写真1

        大和一酒造元 焼酎蔵ガイドツアー

        通年

        0.0 0件

        500年の歴史を持つ球磨焼酎の蔵元、大和一酒造元でのガイドツアーです。100年前の柱や梁を活かし...

      新町のおすすめホテル

      新町周辺の温泉地

      • 人吉温泉

        人吉温泉の各温泉場は、街中を東西に流れる球磨川沿いに点在し、温泉銭湯とも...

      • さがら温泉

        「相性が良くなる村」で知られる、熊本県球磨郡相良村の静かな高台に湧く、さ...

      (C) Recruit Co., Ltd.