1. 観光ガイド
  2. 関東のボルダリング・ロッククライミング
  3. 栃木のボルダリング・ロッククライミング

栃木のボルダリング・ロッククライミング

エリア
全国
ジャンル

1 - 6件(全6件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • クライミングジム ゼロ 宇都宮店の写真1
    • クライミングジム ゼロ 宇都宮店の写真2
    • クライミングジム ゼロ 宇都宮店の写真3
    • クライミングジム ゼロ 宇都宮店の写真4

    1 クライミングジム ゼロ 宇都宮店

    宇都宮・さくら/ボルダリング・ロッククライミング

    4.5 2件

    クライミングジム ゼロの本店です。ショップがあるのでクライミンググッズを購入することができます。品ぞ...by いわとびちゃんさん

    クライミングジムZEROは、宇都宮市平出を拠点にした屋内クライミング・ボルダリングジム。 施設は小学生以上から利用可能。 それぞれのレベルに合わせたスクールも随時開催中。 ...

    1. (1)【車でお越しの方】 東北自動車道「鹿沼IC」から約32分
    2. (2)【電車でお越しの方】 宇都宮線「宇都宮駅」から徒歩約62分

    2 クライミングジムアーク

    塩原・矢板・大田原・西那須野/ボルダリング・ロッククライミング

    4.0 1件

    こちらの人はクライミングをしながら体を鍛えることができます。主に地元の方が上していらっしゃる施設です...by いわとびちゃんさん

  • クライミングジム GAN’Sの写真1
    • クライミングジム GAN’Sの写真2
    • クライミングジム GAN’Sの写真3
    • クライミングジム GAN’Sの写真4

    3 クライミングジム GAN’S

    塩原・矢板・大田原・西那須野/ボルダリング・ロッククライミング

    4.0 1件

    今流行のクライミングを楽しむことができます。楽しみながら運動ができるので大変良い施設だと思います。ス...by いわとびちゃんさん

  • クライミングジムFLASHの写真1
    • クライミングジムFLASHの写真2
    • クライミングジムFLASHの写真3
    • ウッキーさんのクライミングジムFLASHの投稿写真1

    4 クライミングジムFLASH

    宇都宮・さくら/ボルダリング・ロッククライミング

    4.5 4件

    ボルタリングを体験することができます。楽しみながら運動ができるので皆様にもお勧めです。とても良い汗を...by いわとびちゃんさん

    クライミングの中でもロープを使わずに壁を登るボルダリングという種類のクライミングを楽しめます。初心者から上級者まで多くの人にクライミングを楽しんで頂けるようなクライミング...

    1. (1)車の場合)東北自動車道宇都宮インターより車で20分
    2. (2)電車の場合)JR宇都宮駅よりバスで10分
  • ネット予約OK

    5 クライミングジムROCKY’N

    宇都宮・さくら/ボルダリング・ロッククライミング

    ポイント2%

    6 クライミングジムゼロ宇都宮下栗店

    宇都宮・さくら/ボルダリング・ロッククライミング

    ゼロ初のリード&ボルダリングジムの宇都宮下栗店。 リード壁の他、トップロープ壁・スピードクライミング壁もあります。 オートビレイも設置していますので、一人でも楽しめます。...

    1. (1)上三川ICより車で10分

栃木の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    那須どうぶつ王国の写真1

    那須どうぶつ王国

    那須・板室/動物園・植物園、日帰り温泉

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 2,998件

    開園は9時で9時半には着いたのですが、かなりの車の量でした。チケットの購入列があったのでチケ...by 飛美さん

  • ネット予約OK
    石の愉楽の写真1

    石の愉楽

    那須・板室/アクセサリー作り

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 360件

    とても沢山のパワーストーンがあり、店員さんの知識も豊富で 素敵なブレスレットが出来ました。...by まおさん

  • ネット予約OK
    加藤農園の写真1

    加藤農園

    塩原・矢板・大田原・西那須野/りんご狩り

    • 王道
    ポイント2%
    4.6 79件

    お母様の優しさとリンゴの品質、最高です。 甘味と酸味、味の深みが他では味わえないリンゴ。 ...by タウランさん

  • ネット予約OK
    那須高原南ヶ丘牧場の写真1

    那須高原南ヶ丘牧場

    那須・板室/ソーセージ・ウィンナー作り、牧場・酪農体験、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、その他レジャー・体験、乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.2 1,291件

    愛犬を連れても安心してソフトクリームが食べられました。 プレミアムソフトは噂通り美味しかっ...by レモンパイさん

栃木のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのベーカリーカフェ・ペニーレインの投稿写真1

    ベーカリーカフェ・ペニーレイン

    那須・板室/カフェ

    • ご当地
    4.3 867件

    開店前に着きますが、ベーカリーには数十人の列。いつもテラスで朝ごはんを楽しんでます。スープ...by ぴよ屋さん

  • 雪乃さんのチーズガーデン 那須本店の投稿写真1

    チーズガーデン 那須本店

    那須・板室/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 945件

    外観から素敵です。そして中に入ると右には併設カフェ、左には土産物がずらり。 何を買おうか迷...by ゆずさん

  • さっちゃんさんの宇都宮みんみん 本店の投稿写真1

    宇都宮みんみん 本店

    宇都宮・さくら/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 901件

    日曜日の5時ぐらいに行ったのですが、30分ぐらい並びました。餃子と水餃子の定食と唐揚げを頼み...by ミーコさん

  • 殿さんのナス・ショウゾウ カフェの投稿写真1

    ナス・ショウゾウ カフェ

    那須・板室/カフェ

    • ご当地
    4.5 157件

    30年ほど前にこちらのお店のアールグレイの紅茶をお土産でいただき、今回那須の旅行を計画したと...by サキさん

栃木で開催される注目のイベント

  • 茶臼岳の紅葉の写真1

    茶臼岳の紅葉

    那須・板室

    2025年9月下旬〜10月上旬

    0.0 0件

    那須連山の主峰で、日本百名山の一座を占める茶臼岳では、例年9月下旬になると紅葉が始まります...

  • 鹿沼秋まつりの写真1

    鹿沼秋まつり

    佐野・小山・足利・鹿沼

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    江戸時代の「粋」を受け継いだ絢爛豪華な彫刻屋台が、鹿沼のまちを練り歩くまつりで、鹿沼の秋の...

  • 宇都宮餃子祭り2025の写真1

    宇都宮餃子祭り2025

    宇都宮・さくら

    2025年11月1日〜2日

    0.0 0件

    “餃子の街”として有名な宇都宮で「宇都宮餃子祭り」が開催されます。宇都宮城址公園(宇都宮市...

  • 鬼怒川・龍王峡の紅葉の写真1

    鬼怒川・龍王峡の紅葉

    鬼怒川・川治・湯西川・川俣

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    鬼怒川温泉と川治温泉の中間に位置する「龍王峡」の紅葉は、例年10月下旬になると見頃を迎えます...

栃木のおすすめホテル

栃木の温泉地

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 鬼怒川温泉

    鬼怒川温泉の写真

    雄大な鬼怒川渓谷沿いに旅館・ホテルが立ち並ぶ関東有数の大型温泉地。江戸時...

  • 塩原温泉

    塩原温泉の写真

    温泉なら塩原!「美人湯」と言われる重曹泉(炭酸水素泉)・硫黄泉・弱アルカ...

  • 日光湯元温泉

    日光湯元温泉の写真

    日光の最奥地、湯の湖岸の国民保養温泉地として指定されている。自然が豊富で...

  • 日光温泉

    日光温泉の写真

    歴史と文化の街、日光の市内にある温泉。硫黄が苦手な人にも親しみ易い無色透...

  • 湯西川温泉

    湯西川温泉の写真

    壇ノ浦の戦に敗れた平家が隠れ住んだという、平家落人伝説の残る美しい温泉郷...

栃木の旅行記

  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186098 1145 7
    • 夫婦
    • 2人

     2020年から始まって、2022年の今に至っても、まだ日本中を覆っている新型コロナウイルス禍。 ...

    19788 401 2
  • 子連れ旅行記 那須

    2015/12/27(日) 〜 2015/12/29(火)
    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    2歳の息子と6歳の娘を連れての家族4人那須旅行。今回のテーマは「体験」です。未就学の子供達に思い...

    18271 234 0
(C) Recruit Co., Ltd.