1. 観光ガイド
  2. 関東の自然歩道・自然研究路
  3. 群馬の自然歩道・自然研究路

群馬の自然歩道・自然研究路

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全38件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 21世紀少年さんの伊香保森林公園遊歩道の投稿写真1
    • 花ちゃんさんの伊香保森林公園遊歩道の投稿写真1
    • いずみさんの伊香保森林公園遊歩道の投稿写真1

    1 伊香保森林公園遊歩道

    渋川・伊香保/自然歩道・自然研究路

    4.1 6件

    伊香保ロープウェイ山頂駅から、上ノ山公園を経由して、伊香保神社までの遊歩道が伸びています。10月下旬の...by 花ちゃんさん

    爆裂火口,むし湯跡,風穴,ツツジ,まゆみの群落などが見られる。 起終点・経路 伊香保町・見晴台?つつじが丘?火口原?二ツ岳 延長 15KM

    1. (1)ロープウェイ見晴駅 徒歩 10分 JR渋川駅 バス 25分 ロープウェイほととぎす駅 ロープウェイ 4分
  • トシローさんの高津戸峡遊歩道の投稿写真3
    • トシローさんの高津戸峡遊歩道の投稿写真1
    • アッキさんの高津戸峡遊歩道の投稿写真1
    • トシローさんの高津戸峡遊歩道の投稿写真2

    2 高津戸峡遊歩道

    赤城・桐生・渡良瀬/自然歩道・自然研究路

    4.2 11件

    高津戸橋からはねたき橋にかけて渡良瀬川沿いの遊歩道です、距離もそう長くないので散歩がてらには良いでし...by アッキさん

    渡良瀬川中流、新緑や紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめる、みどり市屈指の人気スポット。「関東の耶馬渓」とも讃えられます。はねたき橋から高津戸橋までは約500mの遊歩道があり、...

    1. (1)電車:わたらせ渓谷鐡道「大間々駅」から徒歩10分
  • タックさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真5
    • ぼりさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真13
    • タックさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真4
    • ぼりさんの諏訪峡遊歩道の投稿写真10

    3 諏訪峡遊歩道

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    4.1 18件

    湯檜曽の湯の陣に泊まりました。夕朝食事がバイキングで、種類が多く、美味しかったです。お部屋もお風呂も...by yokoさん

    みなかみには利根川沿いに5つの溪谷があるが、このうちの一番下流部が諏訪峡である。清流が水しぶきをあげて巨岩の間を走り、滝となり落ちてゆく。谷川岳を望む笹笛橋付近の景観は絶...

    1. (1)道の駅・水紀行館より徒歩で60〜90分の散策コース

    4 桟敷山遊歩道

    万座・嬬恋・北軽井沢/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    駐車場から正面に桟敷山、右に小ぶりの小桟敷山が仲良く肩を並べて立っている。駐車場脇にあ る登山口道標...by むっちさん

    山頂の所々にみごとな唐松のある桟敷山には7月はサラサドウダン、8月になるとヤナギランなどが、咲き乱れます。 起終点・経路 嬬恋村・鹿沢?90番?桟敷山 延長 1.9km 所...

    5 大峰山コース(自然歩道)

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    登山ルートは吾妻耶山の登山口となる仏岩ポケットパークから縦走して来るコースをとる人が多いようですが、...by むっちさん

    大峰山の独特な自然と森の多様性、沼には1万年を経た浮島や天然記念物指定のモリアオガエルなど自然観察ができます。 起終点・経路 みなかみ町・湯宿?大峰/猿ケ京?大峰 延長 3.5...

    6 田代湿原コース

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.3 3件

    とっても清々しくて気持ちよくハイキングに行ってきました。山野草も咲いていて楽しかったですよ。また行き...by aeroさん

    武尊田代湿原へは、群馬県自然の森入口から40分ほどで着く。武尊自然休養林の一部で、広葉樹林にかこまれた湿原地である。湿原の遊歩道からは、天然の自然が楽しめる。 起終点・経路...

  • matsuyさんの浅間園自然研究路の投稿写真2
    • matsuyさんの浅間園自然研究路の投稿写真3
    • matsuyさんの浅間園自然研究路の投稿写真1
    • あひるさんの浅間園自然研究路の投稿写真2

    7 浅間園自然研究路

    万座・嬬恋・北軽井沢/自然歩道・自然研究路

    3.7 4件

    隣接の鬼押出し園に比べかなりすいてます。併設の火山博物館と共にゆっくり見学しました。浅間山も間近に見...by matsuyさん

    鬼押し出しの熔岩帯中腹にある浅間園を拠点とした自然探勝路。全長1.8km、岩鬼を縫って進むコースで、高山植物、火山に関する研究ができる。 開園 4月1日?11月30日 8:30?17:15 ...

    1. (1)碓井軽井沢IC 車 50分 渋川伊香保IC 車 90分
  • のほほん気分さんのバラギ湖遊歩道の投稿写真2
    • ドリルとゆう子さんのバラギ湖遊歩道の投稿写真2
    • ドリルとゆう子さんのバラギ湖遊歩道の投稿写真1
    • のほほん気分さんのバラギ湖遊歩道の投稿写真1

    8 バラギ湖遊歩道

    万座・嬬恋・北軽井沢/自然歩道・自然研究路

    3.5 4件

    11月の 晴天日和。 綺麗に 空気も澄んだ 時間帯に伺いました。 橋は少々 ギシギシと音を立て、 老朽化...by ドリルとゆう子さん

    9 上信越自然遊歩道

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    上信越遊歩道は、上信越国立公園の中心的な観光地域を通るルートのひとつです。 法師温泉から国道17号線、...by むっちさん

    法師温泉から三国峠を経て、標高1984メートルの平標山へと続くルートです。平標山では、珍しい高山植物に出合うこともできます。 起終点・経路 みなかみ町・赤沢峠?平標山 延長 16...

    10 三国旧街道コース

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    樹齢200年を越えるブナ・ミズナラの森など4つのタイプの森の変化と、街道沿いの史跡から旧三国街道の歴史を...by むっちさん

    旧三国街道の宿場や旧跡を訪ね、歴史や自然を満喫できるコースです。太平洋側と日本海側の気候が分かれる分水嶺を歩きながら、かつて上杉軍や多くの人々が行きかった歴史を偲びます。...

  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK

    11 三国平標山コース

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    平標山は群馬県みなかみ町と、新潟県南魚沼市にまたがる。谷川連峰西端の高峰で、東に接する仙ノ倉山へ続く...by むっちさん

    めずらしい高山植物や野の花が、春から夏にかけて数々咲き誇ります。 起終点・経路 みなかみ町・三国トンネル?平標山 ※h18年度いっぱいは山小屋・避難小屋全面改修につき利用不...

    12 本白根山遊歩道

    万座・嬬恋・北軽井沢/自然歩道・自然研究路

    4.2 4件

    火口から半径500b以内の立入は規制されますが、草津白根山山頂火口湖「湯釜」の見学、規制範囲内外の山頂...by むっちさん

  • 彫刻の小径の写真1

    13 彫刻の小径

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/自然歩道・自然研究路

    4.4 5件

    多々良沼の東岸、松林の中にあります。遊歩道にもなっています。程よい感覚で彫刻作品が並んでいます。歩い...by ケアちゃんさん

    多々良沼東側に広がる、多々良保安林。木漏れ日が心地よいアカマツ林の中を走る一本の遊歩道には、38体の彫刻がならび、自然に親しみながら芸術を満喫できる憩いの場となっています...

  • 鹿沢インフォメーションセンターの写真1
    • 鹿沢インフォメーションセンターの写真2
    • 鹿沢インフォメーションセンターの写真3

    14 鹿沢インフォメーションセンター

    万座・嬬恋・北軽井沢/自然歩道・自然研究路

    4.7 7件

    休暇村の駐車場のそばにある野草園をちょっと歩きました。ちょっと訪れるのが遅かったか花は終盤でしたが終...by 3pinchaさん

    人と自然をつなぐ場、鹿沢インフォメーションセンターは、上信越高原国立公園内にある自然案内・展示施設(ビジターセンター)です。鹿沢周辺の自然や歴史・文化についてふれあう活動...

    1. (1)JR万座・鹿沢口駅 タクシー 30分 上信越自動車道小諸IC 車 30分
  • ponちゃんさんの箕輪城跡見学コースの投稿写真1
    • かずさんの箕輪城跡見学コースの投稿写真1
    • ま〜ぼ〜さんの箕輪城跡見学コースの投稿写真1
    • トシローさんの箕輪城跡見学コースの投稿写真1

    15 箕輪城跡見学コース

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/自然歩道・自然研究路

    4.1 7件

    渋川駅から群馬バスで約30分、竜門寺バス停で下車。バス停から15分程歩くと、箕輪城跡の駐車場に到着。...by トシローさん

    起終点・経路 箕郷町。箕輪城跡各入口より5コース 延長 260m?620m

    1. (1)高崎駅 バス 30分
  • キヨさんの尾瀬山の鼻 研究見本園コースの投稿写真3
    • キヨさんの尾瀬山の鼻 研究見本園コースの投稿写真2
    • キヨさんの尾瀬山の鼻 研究見本園コースの投稿写真1
    • マイBOOさんの尾瀬山の鼻 研究見本園コースの投稿写真1

    16 尾瀬山の鼻 研究見本園コース

    沼田・老神・尾瀬/自然歩道・自然研究路

    4.6 8件

    山ノ鼻の近くにあるミズバショウ保護のための区域で金網の扉を開けて自由に入ることができます。鹿の食害か...by キヨさん

    鳩待峠から徒歩60分で辿り着ける、時間がない方などにはおススメの木道周遊コースです。尾瀬湿地の起状や池塘、浮島など様々な姿を縮小したような場所であり、自然そのものを十分に味...

  • 殿さんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • にゃんたろうさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • hijikigokeさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真1
    • あきぼうさんの玉原湿原遊歩道の投稿写真5

    17 玉原湿原遊歩道

    沼田・老神・尾瀬/自然歩道・自然研究路

    4.0 6件

    花の季節は雪解けから6月初旬ですが、良く整備された木道はとても歩き易く子供から年配まで手軽に湿原ウォ...by あきぼうさん

    「小尾瀬」と呼ばれる玉原湿原を、四季おりおりの湿原植物を観察しながら歩くコース。駐車場から近く、30分ほどで一周できるので老若男女問わず楽しめます。 起終点・経路 玉原湿...

    1. (1)関越自動車道沼田IC 車 30分 (センターハウス駐車場まで)
  • ドリルとゆう子さんの詩のこみちの投稿写真1
    • トシローさんの詩のこみちの投稿写真1
    • 点さんの詩のこみちの投稿写真2
    • 点さんの詩のこみちの投稿写真1

    18 詩のこみち

    沼田・老神・尾瀬/自然歩道・自然研究路

    3.3 6件

    吹割の滝から 遊歩道を少々歩き、 観音堂近くの俳句の 詠める 散歩道です。 小屋で おばちゃんが、談笑し...by ドリルとゆう子さん

  • ABさんの高崎自然歩道の投稿写真3
    • ABさんの高崎自然歩道の投稿写真2
    • ABさんの高崎自然歩道の投稿写真1
    • れおんさんの高崎自然歩道の投稿写真2

    19 高崎自然歩道

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/自然歩道・自然研究路

    3.0 2件

    自然資源,歴史資源,万葉の碑を回るコース 起終点・経路 備考参照 高崎市・鼻高町少林山?山名町八幡宮 延長 21

  • taroさんの関東ふれあいの道 子持山若人のみちの投稿写真1

    20 関東ふれあいの道 子持山若人のみち

    渋川・伊香保/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    ひとときのやすらぎと壮大な歴史へのロマンを抱かせてくれる。上州高崎宿と越後を結ぶ三国街道の宿場町とし...by カーゴさん

    ひとときのやすらぎと壮大な歴史へのロマンを抱かせてくれる。上州高崎宿と越後を結ぶ三国街道の宿場町として栄えた北牧と利根川川岸の伊熊を結ぶ子持南麓に広がる自然と歴史の里・自...

    1. (1)金島駅 1km 敷島駅 2km
  • いま群馬でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • トシローさんの古城台散策道の投稿写真1

    21 古城台散策道

    渋川・伊香保/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    JR吾妻線の小野上温泉駅の北側に位置する古城台麓の散策道です。道沿いには数多くの野仏が並んでいて、苔...by トシローさん

    緑の樹木の中から姿を見せる榛名、子持などの山々、四季折々の風致景観にあふれるコース 起終点・経路 小野上温泉駅-古城台山頂-小野上温泉駅 延長 1.4

    22 志賀坂森林公園遊歩道

    藤岡・碓氷・磯部・妙義/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    23 牛伏山自然公園の自然遊歩道

    藤岡・碓氷・磯部・妙義/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    牛伏山(491m)頂上から中腹・山麓にかけて造られたもの。 起終点・経路 吉井町。A?Eまでの5コース 延長 1.862m

    24 首都圏自然歩道関東ふれあいの道(群馬県35)道祖神のみち

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/自然歩道・自然研究路

    3.0 1件

    自然の中に、道祖神や神社・寺・城址等が長い歴史をしのばせる 起終点・経路 倉渕町三ノ倉字高野谷戸?上室田町小田原 延長 6.7

  • 首都圏自然歩道 小根山森林公園へのみちの写真1

    25 首都圏自然歩道 小根山森林公園へのみち

    藤岡・碓氷・磯部・妙義/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    いいお散歩ができました。とってもいい距離感で気分転換のお運動にぴったりです。お天気のいい日の朝にまた...by aeroさん

    碓氷の関所などがあるJR横川駅から野鳥観察で人気の小根山森林公園を経由し、仙ヶ滝を通って土塩(ひじしお)へ至る7.9kmのコースです。小根山森林公園は見本林でも有名で遊歩道も整...

    1. (1)JR信越線横川駅 徒歩 ※横川駅周辺が起点となります
  • 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみちの写真1

    26 首都圏自然歩道 旧道裏妙義のみち

    藤岡・碓氷・磯部・妙義/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    自然がたくさん感じられて、とってもおすすめのお散歩コースです。すごく空気が澄んでいて気持ちいいですよ...by aeroさん

    富岡市の妙義神社周辺から、安中市のJR横川駅までを歩く約7.5kmのルートです。妙義神社とその周辺にある道の駅妙義やもみじの湯、天然記念物である中木のサザンカ、妙義湖などが見所...

    1. (1)妙義神社バス停 徒歩 妙義神社のバス停付近がスタートとなります 上信電鉄上州富岡駅 バス 40分 ※妙義神社までの交通手段です

    27 首都圏自然歩道 山菜のみち

    藤岡・碓氷・磯部・妙義/自然歩道・自然研究路

    4.0 1件

    自然に囲まれて、夫婦の会話も弾んで、とっても健康的でいい休日が過ごせました。空気がきれいで大満足でし...by aeroさん

    関東ふれあいの道として親しまれ、群馬県では13番目のコース。秋間梅林に近い西秋間の恵宝沢から風戸峠西の稜線般若沢を通って榛名町の日陰本庄に至る7.4kmの歩道です。妙義山の奇...

    1. (1)安中駅 バス 20分 信越本線 恵宝沢バス停 徒歩 1分
  • hijikigokeさんの赤沢林道コース(自然歩道)の投稿写真1

    28 赤沢林道コース(自然歩道)

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/自然歩道・自然研究路

    3.5 4件

    四万温泉から法師温泉に徒歩で行けるルートということで歩いてみました。 旺文社の「山と高原地図」(2017...by hijikigokeさん

    法師温泉と四万温泉を結ぶ12キロメートルの林道です。コースはトチの木やブナなどの広葉樹林の中を通ります。上り下りも緩やかなため、美しい景観を楽しみながら散策できると人気も上...

  • せいめいさんの首都圏自然歩道「関東ふれあいの道」榛名山へのみちの投稿写真1

    29 首都圏自然歩道「関東ふれあいの道」榛名山へのみち

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/自然歩道・自然研究路

    4.0 2件

    関東一円をぐるりとまわる自然歩道。「榛名山へのみち」は榛名神社を起点に榛名湖へ向かい榛名湖の周辺の山...by へくたりあさん

    多くの野草や花につつまれた榛名湖・榛名山を一望できるハイキングコース。 起終点・経路 備考参照 榛名神社?天神峠?氷室山?天目山?松之沢峠?スルス峠?ヤセオネ峠 延長 8.2k

    1. (1)高崎駅 バス 90分
  • としさんの殺生草津自然遊歩道の投稿写真1
    • hiroくんさんの殺生草津自然遊歩道の投稿写真1

    30 殺生草津自然遊歩道

    草津・尻焼・花敷/自然歩道・自然研究路

    4.4 5件

    荒涼とした殺生河原から石楠花やツツジの群生地を通り抜けるコースで、2時間程度で歩ききることができます...by ゆここさん

    運動茶屋公園から石古根山を経て、殺生まで登る。標高差は400mで、2時間余りで1周できる。殺生河原から温泉街へ下るのが最もポピュラーなコース。高山植物が咲き乱れ、シャクナ...

群馬の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    だるまのふるさと大門屋の写真1

    だるまのふるさと大門屋

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名/伝統工芸

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 424件

    だるまさんの絵付け体験しました。 たくさんの種類の中から好きなだるまさんが選べます。 実際...by ヨチミさん

  • ネット予約OK
    ぐりーんぴーすの写真1

    ぐりーんぴーす

    四万・吾妻・川原湯/カヌー・カヤック

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 301件

    担当してくださった方も、受付してくださった方もめちゃくちゃいい人達でした!そしてグッズも可...by ナタデココナッツさん

  • ネット予約OK
    ワンドロップ アウトドアガイドサービスの写真1

    ワンドロップ アウトドアガイドサービス

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/スノーシュー・スノートレッキング、カヌー・カヤック、トレッキング・登山、ラフティング

    • 王道
    ポイント2%
    4.9 200件

    ノロノロ台風の動きが全然読めない中、とても親切に臨機応変に対応していただき、ありがたかった...by nacoさん

  • ネット予約OK
    谷川岳ヨッホ by 星野リゾートの写真1

    谷川岳ヨッホ by 星野リゾート

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師/ケーブルカー・ロープウェイ

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 842件

    谷川岳はロープウェイとリフトとWの簡単な登山旅を楽しませて頂きました。それにハンモックがと...by ミドさん

群馬のおすすめご当地グルメスポット

  • さうるすさんの松むら饅頭の投稿写真1

    松むら饅頭

    草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 381件

    泊まってた旅館の朝食前に散策してたら、8時前だというのに営業されてました。 その日は早くでき...by ぽんしゅけさん

  • にょろどんさんの本家ちちやの投稿写真1

    本家ちちや

    草津・尻焼・花敷/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 551件

    温泉地に来たらやっぱり老舗の温泉まんじゅうでしょう。 餡も皮も美味しいですよ! 湯畑以外の...by たっちゃんさん

  • esmさんのセブンイレブン 群馬草津湯畑店の投稿写真1

    セブンイレブン 群馬草津湯畑店

    草津・尻焼・花敷/その他軽食・グルメ

    3.9 193件

    湯畑すぐ野リッチで、氷、飲み物、キャッシュレス決済チャージ凄く助かりました。お助けセブンイ...by ぽんこさん

  • ケンちゃんさんの元祖 田丸屋の投稿写真1

    元祖 田丸屋

    渋川・伊香保/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 309件

    12:00前に到着。5組待ちでメニューを見ている間に順番がきました。食べ終わった頃にはさらに待...by オーウェンさん

群馬で開催される注目のイベント

  • 前橋まつりの写真1

    前橋まつり

    前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    前橋市に秋の到来を告げる「前橋まつり」が、中心市街地並びに市内一円で開催されます。立川町通...

  • 谷川岳の紅葉の写真1

    谷川岳の紅葉

    水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    2025年9月下旬〜10月下旬

    0.0 0件

    日本百名山の一つである谷川岳の天神平周辺では、例年10月中旬にピークとなる紅葉を目当てにした...

  • 吹割の滝の紅葉の写真1

    吹割の滝の紅葉

    沼田・老神・尾瀬

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    “東洋のナイアガラ”と称される「吹割の滝」では、例年10月下旬になると周辺の木々が赤く色づき...

  • 伊香保温泉の紅葉の写真1

    伊香保温泉の紅葉

    渋川・伊香保

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    榛名山北東の斜面に広がる伊香保温泉では、秋になると、モミジ、カエデ、クヌギなどが一斉に色づ...

群馬のおすすめホテル

群馬の温泉地

  • 草津温泉

    草津温泉の写真

    日本有数の名湯として名高く、名物「湯畑」を中心に、様々なタイプの宿やみや...

  • 伊香保温泉

    伊香保温泉の写真

    万葉の時代から人々に親しまれてきた、石段街がシンボルの温泉地。そこはかと...

  • 四万温泉

    四万温泉の写真

    国道353号行き止まり。全国の国道で行き止まりはここだけ。自然が残るまちの...

  • 片品温泉郷

    首都圏から約2時間半の「尾瀬の郷 片品村」は尾瀬国立公園をはじめ上州武尊山...

  • 猿ヶ京温泉

    谷川連峰三国連山の雄大な景観に囲まれ、美しい赤谷湖を見下ろすようにある温...

  • 老神温泉

    沼田インターから尾瀬方面に向かい約20分。利根郡利根村老神。各温泉宿は片品...

群馬の旅行記

    • 夫婦
    • 2人

    「フルムーン夫婦グリーンパス」を使った東日本5日旅に行って来ました。旅は7つの新幹線と特急列車な...

    55374 1340 0
  • ひとり バイクで日本一周

    2014/7/24(木) 〜 2014/8/26(火)
    • 一人
    • 1人

    夢ではあったが、今しかできないことは 生きているうちにやっておくべきだと思い立ち、高速道路、有料道...

    186084 1145 7
  • 水上温泉 2024(1泊2日)

    2024/3/24(日) 〜 2024/3/25(月)
    • 夫婦
    • 2人

    リフレッシュ旅行です。温泉をメインに群馬県を訪れました。どちらかと言えば「花より団子」で、グルメ...

    2543 350 0
(C) Recruit Co., Ltd.