1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 静岡の観光
  4. 浜松・浜名湖の観光
  5. 浜松・浜名湖の観光(8ページ目)

浜松・浜名湖の観光スポット(8ページ目)

エリア
全国
ジャンル

211 - 240件(全509件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • 道の駅くんま水車の里の写真1
    • サブさんの道の駅くんま水車の里の投稿写真1
    • プーさんさんの道の駅くんま水車の里の投稿写真1
    • サブさんの道の駅くんま水車の里の投稿写真3

    - 道の駅くんま水車の里

    浜松市天竜区/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験

    • 王道
    3.7 24件

    大人3名、子供2名で五平餅作り体験をさせて頂きました。 作り方を教えてくれた方々もとても親切にしていた...by タカダイさん

    昭和61年熊地区全戸加入の「熊地区活性化推進協議会」を組織し、村おこしに着手。昭和62年「くんま水車の里」グループが女性を中心として誕生し、昭和63年にそばを中心とした農作物の...

    1. (1)公共交通機関 浜松駅より 遠州鉄道 新浜松駅 → 西鹿島駅 (約30分) 西鹿島駅より 遠鉄バス くんま水車の里 行 乗車 (約45分)
  • ウォーレンさんの五社神社・諏訪神社の投稿写真1
    • シトラさんの五社神社・諏訪神社の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの五社神社・諏訪神社の投稿写真1
    • かほさんの五社神社・諏訪神社の投稿写真1

    - 五社神社・諏訪神社

    浜松市中央区/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 友達
    4.1 59件

    日曜日の9時頃に訪問しました。 結婚式場探し中に訪問しました。 青空とお社の朱色が写真にきれいにおさ...by もーちゃんさん

    徳川二代将軍秀忠公の産土神として崇敬されています。 子守り・子育ての神様としての信仰も厚く、七五三の時期になると綺麗に着飾った子供たちや家族で賑わいます。

    1. (1)『浜松駅』から徒歩約10分
    2. (2)『東名浜松IC』『東名浜松西IC』から車で約20分
  • 寅吉さんの蜆塚遺跡(蜆塚公園)の投稿写真1
    • 寅吉さんの蜆塚遺跡(蜆塚公園)の投稿写真1
    • trainさんの蜆塚遺跡(蜆塚公園)の投稿写真1
    • はまちゃんさんの蜆塚遺跡(蜆塚公園)の投稿写真1

    - 蜆塚遺跡(蜆塚公園)

    浜松市中央区/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 29件

    古代の時代の壽屋根の再現家屋がいくつかあります。ここの公園では、博物館の開館時間なら無料で中に入るこ...by ああああさん

    縄文時代の貝塚で、今は公園となり出土品は博物館に展示されています。 料金: 無料 文化財 その他 国指定史跡 時代 縄文後期

    1. (1)浜松駅 バス 15分
  • あおしさんの二俣城跡の投稿写真2
    • 軻遇突智さんの二俣城跡の投稿写真1
    • あつし1962さんの二俣城跡の投稿写真4
    • あおしさんの二俣城跡の投稿写真3

    - 二俣城跡

    浜松市天竜区/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.8 27件

    お城入口は狭い道になっています。すれ違い困難さが有るため、通行時は注意が必要です。お城の正面のスペー...by シエンタさん

    今川家に属していた土地の豪族・二俣氏によって築かれたといわれ、徳川・武田両氏の攻防の舞台となった要塞です。 徳川家康公が織田信長公に迫られ、長男・信康を切腹させた悲劇の舞...

    1. (1)二俣本町駅から徒歩約10分
  • たっちゃんさんの浜松市博物館の投稿写真1
    • たっちゃんさんの浜松市博物館の投稿写真2
    • trainさんの浜松市博物館の投稿写真1
    • はまちゃんさんの浜松市博物館の投稿写真1

    - 浜松市博物館

    浜松市中央区/博物館

    • 王道
    4.0 24件

    浜北原人の時代から現代まで浜松の歴史がわかりやすく学べます。すぐ隣には蜆塚遺跡もあり落ち着いた空間で...by マリリンさん

    縄文時代の集落跡を復元・整備した蜆塚遺跡に隣接する博物館は、ナウマンゾウの複製骨格、原始集落の模型など、浜松一体の原始・古代からの歴史を紹介しています。 料金: 大人 310円...

    1. (1)浜松駅からバスで(博物館)
  • こうちゃさんの佐鳴湖公園の投稿写真1
    • 寅吉さんの佐鳴湖公園の投稿写真1
    • かほさんの佐鳴湖公園の投稿写真1
    • 寅吉さんの佐鳴湖公園の投稿写真2

    - 佐鳴湖公園

    浜松市中央区/公園・庭園

    • 王道
    3.9 48件

    佐鳴湖沿いを囲むように散策路があり、ウォーキングやランニングにオススメです。 綺麗な佐鳴湖を見ながら...by 愛のすね毛さん

    おしゃれなレイクサイド公園。 日本庭園や展望・遊戯広場もあるプレイゾーン。 ウォーキング・バードウォッチングなど気ままに楽しめる。 料金: 無料 面積 49.72ha

    1. (1)浜松駅 バス 20分
  • こぼらさんの気賀関所の投稿写真1
    • hideさんの気賀関所の投稿写真2
    • こぼらさんの気賀関所の投稿写真1
    • Kのさんの気賀関所の投稿写真3

    - 気賀関所

    浜松市浜名区/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.7 42件

    気賀関所は、江戸幕府が17世紀初頭本坂通の気賀に設置した関所。1990年(平成2年)本来の場所から600m西に...by Shotaさん

    慶長6年(1601)徳川家康公によって創設された姫街道の関所。 冠木門・町木戸門・本番所・向番所・遠見番所などを再建しました。 現存する本番所の一部は市の文化財に指定され...

    1. (1)天竜浜名湖鉄道気賀駅 徒歩 3分
  • 浴衣王さんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2
    • とらっきーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真3
    • とらっきーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2
    • ツッキーさんの天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」の投稿写真2

    - 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」

    浜松市天竜区/歴史的建造物

    • 王道
    4.2 25件

    天浜線の1日乗車券は1950円ですが、2200円で1000円分のクーポン券が付いた1日乗車券も売って...by 5241さん

    天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅構内では、『転車台・鉄道歴史館見学ツアー』を毎日開催しています(予約不要)。転車台は、SLを進行方向に向けるために用いられた設備で、昭和15年の国鉄二...

    1. (1)天浜線掛川駅から約45分。天浜線掛川駅は、東海道新幹線及び東海道本線から乗換可能。
    2. (2)天浜線新所原駅から約1時間15分。天浜線新所原駅は東海道本線から乗換可能。
  • 寅吉さんの浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜の投稿写真1
    • タカちゃんさんの浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜の投稿写真1
    • 寅吉さんの浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜の投稿写真3
    • 寅吉さんの浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜の投稿写真1

    - 浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜

    浜松市浜名区/観光コース

    3.8 18件

    11月中旬から2月にかけて、渡り鳥のユリカモメが駅のホームに大挙してやってくると聞きました。 11月下旬...by こぼらさん

    天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅では冬にゆりかもめが飛来し、駅を賑わかせます。 浜名湖をバックに、駅舎やレール上、列車の周りを舞い飛ぶゆりかもめの大群は壮麗な眺めです。 ま...

    1. (1)天浜線掛川駅(東端駅)から1時間40分。天浜線掛川駅は、JR東海道本線・東海道新幹線から乗換できます
    2. (2)天浜線新所原駅(西端駅)から30分。天浜線新所原駅はJR東海道線から乗換できます
  • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こぼらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真11
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2
    • こんぱらさんの旅籠紀伊国屋資料館の投稿写真2

    - 旅籠紀伊国屋資料館

    湖西市/歴史的建造物、資料館

    3.8 17件

    新居関所・大御門から100mほど離れた場所にあります。新居関所と紀伊国屋資料館との両方を見学できる共通通...by こぼらさん

    紀伊国屋は新居宿にあった、紀州(和歌山)藩の御用宿です。建物は明治初めの再建ですが、随所に江戸期の建築様式を色濃く残し、平成13年(2001)に解体修理を行い、当時の風情を体感...

    1. (1)新居町駅 徒歩 10分
  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの佐久米海岸の投稿写真1
    • こぼらさんの佐久米海岸の投稿写真1
    • こぼらさんの佐久米海岸の投稿写真3
    • こぼらさんの佐久米海岸の投稿写真2

    - 佐久米海岸

    浜松市浜名区/海岸景観

    3.6 12件

    考えてみれば佐久米海岸という呼び名は不思議です。浜名湖畔なのですが海岸と呼ばれているからです。でも、...by こぼらさん

  • 愛のすね毛さんの奥浜名自然歩道の投稿写真1
    • こぼらさんの奥浜名自然歩道の投稿写真2
    • かほさんの奥浜名自然歩道の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの奥浜名自然歩道の投稿写真1

    - 奥浜名自然歩道

    浜松市浜名区/自然歩道・自然研究路

    3.7 7件

    佐久米海岸を散歩していたら佐久米駅前にたどり着き、奥浜名自然歩道・佐久米コースの案内看板を見つけまし...by こぼらさん

  • ぼかさんさんの本田宗一郎ものづくり伝承館の投稿写真1
    • ツッキーさんの本田宗一郎ものづくり伝承館の投稿写真2
    • ツッキーさんの本田宗一郎ものづくり伝承館の投稿写真1
    • たっちゃんさんの本田宗一郎ものづくり伝承館の投稿写真2

    - 本田宗一郎ものづくり伝承館

    浜松市天竜区/産業観光施設

    • 王道
    3.7 36件

    何冊か本を読みファンでした。電車で行くには、遠州鉄道、天竜浜名湖鉄道を乗り継ぐためちょっと面倒です。...by カリカリさん

    1. (1)二俣本町駅から徒歩15分
    2. (2)天竜二俣駅から徒歩20分
  • ま〜ぼ〜さんの舞阪漁港の投稿写真2
    • たっちゃんさんの舞阪漁港の投稿写真1
    • さいちゃんさんの舞阪漁港の投稿写真1
    • かほさんの舞阪漁港の投稿写真1

    - 舞阪漁港

    浜松市中央区/産業観光施設

    • 王道
    3.6 23件

    舞阪漁港は静岡県浜松市に位置します。近くには新鮮な魚介を味わえる食堂があります。鮮度が良くとても美味...by 。さん

  • たっちゃんさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2
    • ま〜ぼ〜さんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2
    • たっちゃんさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真5
    • こんぱらさんの舞坂宿脇本陣の投稿写真2

    - 舞坂宿脇本陣

    浜松市中央区/歴史的建造物

    • 王道
    • カップル
    4.2 21件

    舞坂宿は30番目の宿場。宝永4年(1707年)の地震と津波で舞坂宿と荒井宿を結ぶ航路が長くなった結果、東海...by Shotaさん

    江戸時代、東海道舞坂宿は江戸から30番目の宿場にあたり、東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。 今日、当時をしのぶ町並みは失われてしまいましたが、天保9年(1838)建築の旧脇...

    1. (1)弁天島駅 徒歩 10分
  • 寅吉さんの潮見坂海岸の投稿写真1
    • 寅吉さんの潮見坂海岸の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの潮見坂海岸の投稿写真1
    • かほさんの潮見坂海岸の投稿写真1

    - 潮見坂海岸

    湖西市/海岸景観

    • 王道
    3.8 21件

    浜松から浜名バイパス(国道1号線)を西に走ると、浜名大橋の上で視界が広がり、伊良湖から約50kmにわたり...by こぼらさん

    太平洋の怒濤が白砂青松の砂をかむ雄大な景観の海岸。 【規模】延長4km

    1. (1)東名三ヶ日IC 車 30分
  • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真3
    • かほさんの新居関所史料館の投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真2
    • ろっきぃさんさんの新居関所史料館の投稿写真1

    - 新居関所史料館

    湖西市/文化史跡・遺跡、歴史的建造物

    3.7 18件

    自家用車旅ではないのでJR新居町駅から徒歩10分ほど歩きました。駅にはコインロッカーがなくて重い荷物は苦...by 無欲さん

    新居関所(今切関所)は慶長5年(1600)徳川家康により創設され、「入鉄砲と出女」に対し厳しく取り締まりをしました。 江戸時代中期に、自然災害で2度の移転を強いられました。現在...

    1. (1)新居町駅 徒歩 8分
  • ウォーレンさんの妙立寺の投稿写真1
    • こぼらさんの妙立寺の投稿写真3
    • こぼらさんの妙立寺の投稿写真1
    • こぼらさんの妙立寺の投稿写真6

    - 妙立寺

    湖西市/その他神社・神宮・寺院

    3.6 18件

    室町時代初期に、顕本法華宗の開祖・日什が開基した寺院です。1941年に政府の意向で日蓮宗になったという珍...by こぼらさん

    徳川家康が宇津山城征伐の時、本陣を設けたといわれる。 駐車場、御朱印あり。 創建年代 1386

    1. (1)鷲津駅 徒歩 30分
  • オイロパさんの白倉峡の投稿写真3
    • みっつぁんさんの白倉峡の投稿写真1
    • オイロパさんの白倉峡の投稿写真4
    • オイロパさんの白倉峡の投稿写真2

    - 白倉峡

    浜松市天竜区/運河・河川景観

    3.7 14件

    平日の昼下がり訪れましたが、アクセスにはやや勇気も必要です。 愛知県方面からでしたが、舗装はされてい...by みっつぁんさん

  • しょうだいさんの城山公園(静岡県浜松市)の投稿写真3
    • しょうだいさんの城山公園(静岡県浜松市)の投稿写真2
    • しょうだいさんの城山公園(静岡県浜松市)の投稿写真1
    • トシローさんの城山公園(静岡県浜松市)の投稿写真1

    - 城山公園(静岡県浜松市)

    浜松市天竜区/公園・庭園

    3.7 14件

    城山公園=二俣城址です。  園内には旭ヶ丘神社や城山稲荷神社があります。  高所なのに展望良い場所が...by しょうだいさん

  • いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • ホテルリステル浜名湖の写真1
    • ホテルリステル浜名湖の写真2
    • ホテルリステル浜名湖の写真3
    • ホテルリステル浜名湖の写真4

    - ホテルリステル浜名湖

    浜松市浜名区/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0 12件

    うなぎで有名な浜名湖の奥に湖面すれすれに建っているこちらのホテルは船を模した建物です。建物はあちらこ...by こなこはさん

    ホテルリステル浜名湖は、奥浜名湖(猪鼻湖)の湖岸に位置し、湖畔の温泉リゾートとして、 あらゆるお客様にご満足いただける、くつろぎの施設を用意いたしております。 湖畔の展望...

    1. (1)天竜浜名湖鉄道尾奈駅から徒歩で20分
    2. (2)東名三ヶ日ICから車で10分
  • もとや-んさんの井伊谷城跡の投稿写真8
    • あつし1962さんの井伊谷城跡の投稿写真5
    • あつし1962さんの井伊谷城跡の投稿写真4
    • あつし1962さんの井伊谷城跡の投稿写真3

    - 井伊谷城跡

    浜松市浜名区/文化史跡・遺跡

    4.0 12件

    登城し易い道路ですが、なかなかの坂道で、 楽ではありませんですが、景色が良かったです。 掘りの感じが...by シエンタさん

  • あがっち!さんの摩訶耶寺の投稿写真5
    • あがっち!さんの摩訶耶寺の投稿写真4
    • あがっち!さんの摩訶耶寺の投稿写真2
    • あがっち!さんの摩訶耶寺の投稿写真1

    - 摩訶耶寺

    浜松市浜名区/その他神社・神宮・寺院

    3.6 11件

    浜名湖・湖北五山のひとつで、真言宗の寺院です。歴史は古く、726年に行基によって開創されたといいます。 ...by こぼらさん

  • ウォーレンさんの細江神社の投稿写真1
    • たっちゃんさんの細江神社の投稿写真5
    • 愛のすね毛さんの細江神社の投稿写真1
    • たっちゃんさんの細江神社の投稿写真4

    - 細江神社

    浜松市浜名区/その他神社・神宮・寺院

    4.1 10件

    大きな楠などたくさんの木々の中のしっとりした空間です。過去の地震による津波被害が奥浜名湖であるこの地...by マリリンさん

  • ミカさんの鳥羽山公園の投稿写真1
    • あつし1962さんの鳥羽山公園の投稿写真2
    • あつし1962さんの鳥羽山公園の投稿写真3
    • あつし1962さんの鳥羽山公園の投稿写真1

    - 鳥羽山公園

    浜松市天竜区/公園・庭園

    3.3 9件

    比較的近くまで、車で行けます。※東側登城口※ 西側からでは遠回りです。ご注意を。 所所に石垣が有り、...by シエンタさん

    頂上にたたずむと足もとを洗う天竜川が大きく蛇行し、南は遠州平野・北は信州境につづく重畳たる山なみが望める景勝地。春は桜の名所にもなっている。

    1. (1)二俣本町駅から徒歩約10分
  • トシローさんの三ヶ日駅ターミナルの投稿写真1
    • あつし1962さんの三ヶ日駅ターミナルの投稿写真5
    • あつし1962さんの三ヶ日駅ターミナルの投稿写真4
    • あつし1962さんの三ヶ日駅ターミナルの投稿写真3

    - 三ヶ日駅ターミナル

    浜松市浜名区/レンタサイクル

    3.6 8件

    妻と二人で、新居方面からぐるっと浜名湖を、右回りでドライブした際に寄りました。三ヶ日駅の駅本屋は登録...by あつし1962さん

    浜名湖を訪れた人の誰もが気軽に自転車で景観を楽しめるように、浜名湖の7か所にレンタサイクルターミナルが設置されています。 それぞれのターミナルで乗り捨てできるので、気軽に...

  • ウォーレンさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • えっちゃんさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • かほさんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの重要文化財中村家住宅の投稿写真1

    - 重要文化財中村家住宅

    浜松市中央区/歴史的建造物

    3.8 8件

    秀康のえなづかにある徳川家康お手植えの梅が咲き始めていました。ガイドさんの説明がとても分かりやすいの...by えっちゃんさん

    この地の大庄屋中村家の住居で結城秀康誕生の家。 料金: 大人 200円 20人以上は160円、80人以上は120円 料金: 高校生 100円 料金: 中学生 開館 (日金土祝) 9:30?16:30 入館は...

    1. (1)浜松駅バスターミナル バス 40分 10km 浜松駅バスターミナルから宇布見山崎線「宇布見領家」で下車
  • かほさんの都筑海岸の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの都筑海岸の投稿写真1
    • 愛のすね毛さんの都筑海岸の投稿写真1
    • かほさんの都筑海岸の投稿写真1

    - 都筑海岸

    浜松市浜名区/海岸景観

    4.0 7件

    広い駐車場とトイレを備えた公園があります。海岸を周遊する道は狭く、路肩に停車できるスペースもないので...by こぼらさん

  • もとや-んさんの堀川城跡の投稿写真5
    • たっちゃんさんの堀川城跡の投稿写真3
    • Shotaさんの堀川城跡の投稿写真1
    • たっちゃんさんの堀川城跡の投稿写真6

    - 堀川城跡

    浜松市浜名区/文化史跡・遺跡

    3.1 7件

    気賀関所に車をとめて歩いて行きました。 古戦場の石碑も立てられています。 今川義元の家臣と村人により...by 愛のすね毛さん

  • トシローさんの東林寺(静岡県浜松市)の投稿写真1
    • たっちゃんさんの東林寺(静岡県浜松市)の投稿写真3
    • たっちゃんさんの東林寺(静岡県浜松市)の投稿写真2
    • 愛のすね毛さんの東林寺(静岡県浜松市)の投稿写真1

    - 東林寺(静岡県浜松市)

    浜松市浜名区/その他神社・神宮・寺院

    3.3 6件

    細江神社の裏手には東林寺も在って、黄金の観音像がきらびやかに立っておられます。浜名湖を見下ろす浜名湖...by トシローさん

最新の高評価クチコミ(静岡周辺)

浜松・浜名湖の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    浜名湖遊覧船の写真1

    浜名湖遊覧船

    浜松市中央区/屋形船・納涼船、クルーズ・クルージング、ナイトツアー、その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 415件

    遊覧船乗り場に行ったら、受け付けの方が船長さんに連絡をしてくれて、私たち二人のために船を出...by うららさん

  • ネット予約OK
    竜ヶ岩洞あゆ狩り園の写真1

    竜ヶ岩洞あゆ狩り園

    浜松市浜名区/BBQ/バーベキュー、釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、漁業体験・潮干狩り・地引網

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 36件

    平日昼1番に予約。8人で8匹を15分程度で取ってきてください、と言われて挑戦するものの…鮎のす...by えまちゃんさん

  • ネット予約OK
    ウォーターアクティビティ浜名湖の写真1

    ウォーターアクティビティ浜名湖

    浜松市浜名区/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    ポイント2%
    4.9 14件

    4人乗りペダルボートを体験しました。 最初の説明~アクティビティ終了まで1時間程度、ちょうど...by あゆさん

  • ネット予約OK
    トリトンマリンクラブの写真1

    トリトンマリンクラブ

    浜松市浜名区/カヌー・カヤック、サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    ポイント2%
    5.0 24件

    小1と小4の子どもと4人でお世話になりました。 当初、天気予報が悪かったのですが、前日から状...by じんじきさん

浜松・浜名湖に関するよくある質問

浜松・浜名湖のおすすめご当地グルメスポット

  • ひとみんさんのむつぎくの投稿写真1

    むつぎく

    浜松市中央区/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.1 236件

    オープン直後に行きましたが45分程並びました。私は一人で特大(20個)と瓶ビールを頼みました。...by あきらさん

  • 400xさんの石松の投稿写真1

    石松

    浜松市浜名区/飲茶・点心・餃子

    • ご当地
    4.0 143件

    ここは何回食べても美味しく浜松にお邪魔する時は食べたくなるお店です。家族で行きましたがホテ...by まやちゃんさん

  • みれどさんの炭焼きレストランさわやか 浜松和合店の投稿写真1

    炭焼きレストランさわやか 浜松和合店

    浜松市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.5 316件

    静岡に旅行に行くと、必ず訪れます。今回は73組待ち、150分待ちでしたが、うなぎパイファク...by よっし〜さん

  • ソフトな乗り鉄たか 59歳さんの中ノ庄の投稿写真1

    中ノ庄

    浜松市中央区/日本料理・懐石

    4.5 2件

    青春18切符で岐阜県の美濃太田駅から東京駅までの各駅停車の旅で、浜松でお昼休憩を取りました。...by ソフトな乗り鉄たか 59歳さん

浜松・浜名湖で開催される注目のイベント

  • 中部まつり地割れ花火大会の写真1

    中部まつり地割れ花火大会

    浜松市天竜区

    2025年8月9日

    0.0 0件

    全国でも珍しい「地割れ花火」が名物の、中部(なかべ)の花火大会が開催されます。2025年は“人...

  • 滝沢の放歌踊りの写真1

    滝沢の放歌踊り

    浜松市浜名区

    2025年8月13日

    0.0 0件

    遠州大念仏と放歌踊りの一対が特徴の「滝沢の放歌踊り」が、毎年8月13日に行われます。林慶寺境...

  • 浜松八幡宮 例大祭

    浜松市中央区

    2025年8月14日〜15日

    0.0 0件

    徳川家康公が祈願所として武運長久を祈ったと伝わる浜松八幡宮で、例大祭が行われます。1日目は...

  • 春日神社 笠井まつりの写真1

    春日神社 笠井まつり

    浜松市中央区

    2025年8月14日〜16日

    0.0 0件

    笠井町と笠井上町の両春日神社の五穀豊穣や家内安全を祈る例大祭が、同日開催されます。150年以...

浜松・浜名湖のおすすめホテル

浜松・浜名湖の温泉地

  • 舘山寺温泉

    日本屈指の大湖・浜名湖の東岸に位置。温泉街の対岸には標高113mの大草山...

  • 三ヶ日温泉

    地下1000mから湧き出る、肌に優しい柔らかい湯は、アルカリ単純泉で、打撲、...

  • 弁天島温泉

    浜名湖とその向こうに広がる遠州灘を一望。浅瀬の美しい砂浜にはシンボルの大...

  • 雄踏温泉

    湖上にかかる浜名湖大橋の目の前。ドライブの拠点にも便利な浜名湖畔。地下50...

浜松・浜名湖の旅行記

  • 癒しの旅?沖縄へ

    2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)
    • 家族(親と)
    • 3人〜5人

    妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...

    20222 187 0
  • 静岡で自然からパワーをもらう旅

    2015/2/15(日) 〜 2015/2/16(月)
    • 夫婦
    • 2人

    きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの...

    33814 137 0
  • 静岡&名古屋 グルメの旅

    2015/3/18(水) 〜 2015/3/20(金)
    • 友人
    • 3人〜5人

    東京スタートのレンタカーの旅です。 1日目は静岡。 2日目は名古屋を周りました。 旅の目的は大きく2...

    17791 135 0
(C) Recruit Co., Ltd.