浜松・浜名湖の観光スポット(8ページ目)
- ジャンル
-
全て >
211 - 240件(全509件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 道の駅くんま水車の里
浜松市天竜区/うどん・そば打ち、その他レジャー・体験
- 王道
大人3名、子供2名で五平餅作り体験をさせて頂きました。 作り方を教えてくれた方々もとても親切にしていた...by タカダイさん
昭和61年熊地区全戸加入の「熊地区活性化推進協議会」を組織し、村おこしに着手。昭和62年「くんま水車の里」グループが女性を中心として誕生し、昭和63年にそばを中心とした農作物の...
- (1)公共交通機関 浜松駅より 遠州鉄道 新浜松駅 → 西鹿島駅 (約30分) 西鹿島駅より 遠鉄バス くんま水車の里 行 乗車 (約45分)
-
-
- 五社神社・諏訪神社
浜松市中央区/その他神社・神宮・寺院
- 王道
- 友達
日曜日の9時頃に訪問しました。 結婚式場探し中に訪問しました。 青空とお社の朱色が写真にきれいにおさ...by もーちゃんさん
徳川二代将軍秀忠公の産土神として崇敬されています。 子守り・子育ての神様としての信仰も厚く、七五三の時期になると綺麗に着飾った子供たちや家族で賑わいます。
- (1)『浜松駅』から徒歩約10分
- (2)『東名浜松IC』『東名浜松西IC』から車で約20分
-
-
- 蜆塚遺跡(蜆塚公園)
浜松市中央区/文化史跡・遺跡
- 王道
古代の時代の壽屋根の再現家屋がいくつかあります。ここの公園では、博物館の開館時間なら無料で中に入るこ...by ああああさん
縄文時代の貝塚で、今は公園となり出土品は博物館に展示されています。 料金: 無料 文化財 その他 国指定史跡 時代 縄文後期
- (1)浜松駅 バス 15分
-
-
- 二俣城跡
浜松市天竜区/文化史跡・遺跡
- 王道
お城入口は狭い道になっています。すれ違い困難さが有るため、通行時は注意が必要です。お城の正面のスペー...by シエンタさん
今川家に属していた土地の豪族・二俣氏によって築かれたといわれ、徳川・武田両氏の攻防の舞台となった要塞です。 徳川家康公が織田信長公に迫られ、長男・信康を切腹させた悲劇の舞...
- (1)二俣本町駅から徒歩約10分
-
-
- 浜松市博物館
浜松市中央区/博物館
- 王道
浜北原人の時代から現代まで浜松の歴史がわかりやすく学べます。すぐ隣には蜆塚遺跡もあり落ち着いた空間で...by マリリンさん
縄文時代の集落跡を復元・整備した蜆塚遺跡に隣接する博物館は、ナウマンゾウの複製骨格、原始集落の模型など、浜松一体の原始・古代からの歴史を紹介しています。 料金: 大人 310円...
- (1)浜松駅からバスで(博物館)
-
-
- 佐鳴湖公園
浜松市中央区/公園・庭園
- 王道
佐鳴湖沿いを囲むように散策路があり、ウォーキングやランニングにオススメです。 綺麗な佐鳴湖を見ながら...by 愛のすね毛さん
おしゃれなレイクサイド公園。 日本庭園や展望・遊戯広場もあるプレイゾーン。 ウォーキング・バードウォッチングなど気ままに楽しめる。 料金: 無料 面積 49.72ha
- (1)浜松駅 バス 20分
-
-
- 気賀関所
浜松市浜名区/文化史跡・遺跡
- 王道
気賀関所は、江戸幕府が17世紀初頭本坂通の気賀に設置した関所。1990年(平成2年)本来の場所から600m西に...by Shotaさん
慶長6年(1601)徳川家康公によって創設された姫街道の関所。 冠木門・町木戸門・本番所・向番所・遠見番所などを再建しました。 現存する本番所の一部は市の文化財に指定され...
- (1)天竜浜名湖鉄道気賀駅 徒歩 3分
-
-
- 天竜二俣駅「転車台&鉄道歴史館見学ツアー」
浜松市天竜区/歴史的建造物
- 王道
天浜線の1日乗車券は1950円ですが、2200円で1000円分のクーポン券が付いた1日乗車券も売って...by 5241さん
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅構内では、『転車台・鉄道歴史館見学ツアー』を毎日開催しています(予約不要)。転車台は、SLを進行方向に向けるために用いられた設備で、昭和15年の国鉄二...
- (1)天浜線掛川駅から約45分。天浜線掛川駅は、東海道新幹線及び東海道本線から乗換可能。
- (2)天浜線新所原駅から約1時間15分。天浜線新所原駅は東海道本線から乗換可能。
-
-
- 浜名湖佐久米駅 〜ゆりかもめ舞う駅〜
浜松市浜名区/観光コース
11月中旬から2月にかけて、渡り鳥のユリカモメが駅のホームに大挙してやってくると聞きました。 11月下旬...by こぼらさん
天竜浜名湖鉄道の浜名湖佐久米駅では冬にゆりかもめが飛来し、駅を賑わかせます。 浜名湖をバックに、駅舎やレール上、列車の周りを舞い飛ぶゆりかもめの大群は壮麗な眺めです。 ま...
- (1)天浜線掛川駅(東端駅)から1時間40分。天浜線掛川駅は、JR東海道本線・東海道新幹線から乗換できます
- (2)天浜線新所原駅(西端駅)から30分。天浜線新所原駅はJR東海道線から乗換できます
-
-
- 旅籠紀伊国屋資料館
湖西市/歴史的建造物、資料館
新居関所・大御門から100mほど離れた場所にあります。新居関所と紀伊国屋資料館との両方を見学できる共通通...by こぼらさん
紀伊国屋は新居宿にあった、紀州(和歌山)藩の御用宿です。建物は明治初めの再建ですが、随所に江戸期の建築様式を色濃く残し、平成13年(2001)に解体修理を行い、当時の風情を体感...
- (1)新居町駅 徒歩 10分
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
-
-
-
-
- 本田宗一郎ものづくり伝承館
浜松市天竜区/産業観光施設
- 王道
何冊か本を読みファンでした。電車で行くには、遠州鉄道、天竜浜名湖鉄道を乗り継ぐためちょっと面倒です。...by カリカリさん
- (1)二俣本町駅から徒歩15分
- (2)天竜二俣駅から徒歩20分
-
-
-
-
- 舞坂宿脇本陣
浜松市中央区/歴史的建造物
- 王道
- カップル
舞坂宿は30番目の宿場。宝永4年(1707年)の地震と津波で舞坂宿と荒井宿を結ぶ航路が長くなった結果、東海...by Shotaさん
江戸時代、東海道舞坂宿は江戸から30番目の宿場にあたり、東西交通を結ぶ今切渡しの渡船場でした。 今日、当時をしのぶ町並みは失われてしまいましたが、天保9年(1838)建築の旧脇...
- (1)弁天島駅 徒歩 10分
-
-
- 潮見坂海岸
湖西市/海岸景観
- 王道
浜松から浜名バイパス(国道1号線)を西に走ると、浜名大橋の上で視界が広がり、伊良湖から約50kmにわたり...by こぼらさん
太平洋の怒濤が白砂青松の砂をかむ雄大な景観の海岸。 【規模】延長4km
- (1)東名三ヶ日IC 車 30分
-
-
- 新居関所史料館
湖西市/文化史跡・遺跡、歴史的建造物
自家用車旅ではないのでJR新居町駅から徒歩10分ほど歩きました。駅にはコインロッカーがなくて重い荷物は苦...by 無欲さん
新居関所(今切関所)は慶長5年(1600)徳川家康により創設され、「入鉄砲と出女」に対し厳しく取り締まりをしました。 江戸時代中期に、自然災害で2度の移転を強いられました。現在...
- (1)新居町駅 徒歩 8分
-
-
- 妙立寺
湖西市/その他神社・神宮・寺院
室町時代初期に、顕本法華宗の開祖・日什が開基した寺院です。1941年に政府の意向で日蓮宗になったという珍...by こぼらさん
徳川家康が宇津山城征伐の時、本陣を設けたといわれる。 駐車場、御朱印あり。 創建年代 1386
- (1)鷲津駅 徒歩 30分
-
-
-
-
-
-
- いま静岡でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
- 静岡でおすすめの遊び・体験スポットをもっと見る
-
- ホテルリステル浜名湖
浜松市浜名区/日帰り温泉、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
うなぎで有名な浜名湖の奥に湖面すれすれに建っているこちらのホテルは船を模した建物です。建物はあちらこ...by こなこはさん
ホテルリステル浜名湖は、奥浜名湖(猪鼻湖)の湖岸に位置し、湖畔の温泉リゾートとして、 あらゆるお客様にご満足いただける、くつろぎの施設を用意いたしております。 湖畔の展望...
- (1)天竜浜名湖鉄道尾奈駅から徒歩で20分
- (2)東名三ヶ日ICから車で10分
-
-
-
-
-
-
-
-
- 鳥羽山公園
浜松市天竜区/公園・庭園
比較的近くまで、車で行けます。※東側登城口※ 西側からでは遠回りです。ご注意を。 所所に石垣が有り、...by シエンタさん
頂上にたたずむと足もとを洗う天竜川が大きく蛇行し、南は遠州平野・北は信州境につづく重畳たる山なみが望める景勝地。春は桜の名所にもなっている。
- (1)二俣本町駅から徒歩約10分
-
-
- 三ヶ日駅ターミナル
浜松市浜名区/レンタサイクル
妻と二人で、新居方面からぐるっと浜名湖を、右回りでドライブした際に寄りました。三ヶ日駅の駅本屋は登録...by あつし1962さん
浜名湖を訪れた人の誰もが気軽に自転車で景観を楽しめるように、浜名湖の7か所にレンタサイクルターミナルが設置されています。 それぞれのターミナルで乗り捨てできるので、気軽に...
-
-
- 重要文化財中村家住宅
浜松市中央区/歴史的建造物
秀康のえなづかにある徳川家康お手植えの梅が咲き始めていました。ガイドさんの説明がとても分かりやすいの...by えっちゃんさん
この地の大庄屋中村家の住居で結城秀康誕生の家。 料金: 大人 200円 20人以上は160円、80人以上は120円 料金: 高校生 100円 料金: 中学生 開館 (日金土祝) 9:30?16:30 入館は...
- (1)浜松駅バスターミナル バス 40分 10km 浜松駅バスターミナルから宇布見山崎線「宇布見領家」で下車
-
-
-
-
-
-
-
いま浜松・浜名湖でおすすめのジャンルランキング
浜松・浜名湖に関するよくある質問
-
- 浜松・浜名湖で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浜松・浜名湖で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3は平松観光アグリス浜名湖、いちごいちえ、いちごの里 すずき農園です。
- カップル・夫婦のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浜松・浜名湖で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浜松・浜名湖で、子供に人気の施設TOP3は平松観光アグリス浜名湖、いちごいちえ、いちごの里 すずき農園です。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浜松・浜名湖で、大人料金が安いプランTOP3はどれですか?
-
- 浜松・浜名湖で、大人料金が安いプランTOP3は【入館チケット】山田卓司氏のジオラマ作品がいつでも観られる!、【浜松☆観光名所】浜松まつりの熱気を体感!臨場感溢れる浜松まつり会館入館プラン、【10オーバーサバゲー体験】レクチャーからゲーム体験で初心者でもサバゲーデビューです。
- 1週間ごとに各施設のプランの大人料金を元に、最安プランを安い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 浜松・浜名湖で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 浜松・浜名湖で、夏(6〜8月)に人気の施設TOP3は竜ヶ岩洞あゆ狩り園、浜名湖遊覧船、浜名湖レークサイドプラザです。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
浜松・浜名湖の温泉地
浜松・浜名湖の旅行記
-
癒しの旅?沖縄へ
2014/3/23(日) 〜 2014/3/29(土)- 家族(親と)
- 3人〜5人
妹の結婚式とバカンスを兼ねて沖縄旅行に行ってきました。エメラルドブルーの海、おいしい食べ物、話し...
20222 187 0 -
静岡で自然からパワーをもらう旅
2015/2/15(日) 〜 2015/2/16(月)- 夫婦
- 2人
きれいで運転しやすい新東名にのり、SAを満喫しながらのんびり静岡へ 富士山に、海の幸に、たくさんの...
33814 137 0 -
静岡&名古屋 グルメの旅
2015/3/18(水) 〜 2015/3/20(金)- 友人
- 3人〜5人
東京スタートのレンタカーの旅です。 1日目は静岡。 2日目は名古屋を周りました。 旅の目的は大きく2...
17791 135 0