1. 観光ガイド
  2. 九州の町並み
  3. 長崎の町並み
  4. 平戸・松浦・田平の町並み

平戸・松浦・田平の町並み

エリア
全国
ジャンル

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • JOEさんの大島村「神浦の町並み」の投稿写真1

    1 大島村「神浦の町並み」

    平戸市/町並み

    4.0 10件

    昔の町並みが、そのまま今も残っている珍しい神浦の町並みでした。道路も当時の広さでとても細かったです。by tomikei6さん

    中世末期から近世初頭にかけて成立した漁村集落が、鯨組の創業と廃業を経て近世の港町へと発展し、神浦湾沿いにゆるやかに曲折する通りに面して、江戸中期から明治期に建てられた物件...

その他エリアの町並みスポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

    松浦市からの目安距離 約27.3km

    旧商家通り

    唐津市/町並み

    4.2 口コミ5件

    昔のままの街並みが残るスポットです。 当時の大豪族だったであろう人々の生活ぶりが、垣間見れました。by とくになしさん

  • 花ちゃんさんの西の原エリアの投稿写真2
    • 花ちゃんさんの西の原エリアの投稿写真1
    • 西の原エリアの写真1
    • 西の原エリアの写真2

    佐々町(北松浦郡)からの目安距離 約26.3km

    西の原エリア

    波佐見町(東彼杵郡)/町並み

    5.0 口コミ3件

    波佐見焼の工房がある地区です。工房や、観光客向けの食事のお店等があります。地区見学用の駐車場も整備さ...by 花ちゃんさん

    波佐見町西ノ原地区にある西ノ原工房。約1,500坪にもおよぶ敷地内には、昭和初期の旧製陶所の建物をリノベーションしたカフェや雑貨店、自家焙煎のコーヒー豆屋などが集まる。 県道...

  • あきさんの石垣の散歩道の投稿写真1
    • miyosikoさんの石垣の散歩道の投稿写真1
    • ぼりさんの石垣の散歩道の投稿写真1
    • うさちゃんちゃんさんの石垣の散歩道の投稿写真1

    松浦市からの目安距離 約27.9km

    石垣の散歩道

    唐津市/町並み

    3.7 口コミ10件

    唐津城を見学後、高取邸方向へ向かう途中で通りました。元々武家屋敷だった地区で、現在は高校や料亭、旅館...by のりゆきさん

  • 花ちゃんさんの陶郷 中尾山の投稿写真2
    • 花ちゃんさんの陶郷 中尾山の投稿写真1
    • バンディットさんの陶郷 中尾山の投稿写真1
    • ススムさんの陶郷 中尾山の投稿写真1

    佐々町(北松浦郡)からの目安距離 約29.3km

    陶郷 中尾山

    波佐見町(東彼杵郡)/町並み

    • 王道
    4.3 口コミ41件

    お皿に絵を描きました。教えてくれたスタッフさんもとても丁寧に説明して頂き、良いお皿が出来ました♪ 塗...by ayuayuさん

    やきものの里としてレンガ造りの煙突が幾つも立ち並ぶ原風景が残る中尾山。 ロクロ・絵付体験など作陶を楽しめる伝習館、古陶磁をはじめ各窯元のオリジナル作品が並ぶ交流館がある。...

  • ねこちゃんさんの有田内山重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの有田内山重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真2
    • ねこちゃんさんの有田内山重要伝統的建造物群保存地区の投稿写真1
    • 有田内山重要伝統的建造物群保存地区の写真3

    佐々町(北松浦郡)からの目安距離 約22.9km

    有田内山重要伝統的建造物群保存地区

    有田町(西松浦郡)/町並み

    4.2 口コミ7件

    陶磁器美術館に行ったら工事中で入れなかったので、陶山神社に車を置いて町内を散策しました。ひな祭りの時...by ねこちゃんさん

    内山地区は江戸時代に設けられた上の番所(泉山)から、下の番所(岩谷川内)までの約2Kmにわたる地区です。江戸・明治・大正・昭和の各時代を代表する町屋が連なっています。18...

  • 三川内まち歩きの写真1

    佐々町(北松浦郡)からの目安距離 約21.0km

    三川内まち歩き

    佐世保市/町並み

    4.0 口コミ6件

    窯元めぐりや展望所があり、車での訪問をおすすめします。三川内焼の特徴は技術の高さでしょう。また訪れた...by takakoさん

    三川内山は、代官所跡や陶祖とされる人の墓碑など歴史的なものと、約400年前から脈々と焼物を作り続ける陶工の作業場が混在する街です。受け継がれていくべき景観と四季の風を感じな...

平戸・松浦・田平の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    松浦党の里 ほんなもん体験の写真1

    松浦党の里 ほんなもん体験

    松浦市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)、農業体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.8 21件

    当日はちょうど雨が上がるか上がらないかの時間で予約しており、快晴で体験できなくて残念だなぁ...by うみさん

  • ネット予約OK
    シービューランチの写真1

    シービューランチ

    平戸市/乗馬

    • 王道
    ポイント2%
    4.7 23件

    50歳過ぎて膝の手術をして何とか歩けるようになった私でも乗馬出来るか不安でしたが親切に教え...by たえさん

  • ネット予約OK
    平戸観光案内所の写真1

    平戸観光案内所

    平戸市/レンタサイクル

    ポイント2%
    4.0 19件

    平戸港に在る平戸市観光案内所、ここからは平戸城下町の散策へ。観光マップを入手して、係の女性...by トシローさん

  • ネット予約OK
    松浦史料博物館の写真1

    松浦史料博物館

    平戸市/日本文化

    • 王道
    ポイント2%
    4.0 71件

    平戸城の藩主であった松浦家の邸宅跡が松浦史料博物館として公開されています。室町時代から平戸...by トシローさん

平戸・松浦・田平のおすすめご当地グルメスポット

  • 阿光さんの道の駅 松浦海のふるさと館の投稿写真1

    道の駅 松浦海のふるさと館

    松浦市/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 50件

    この道の駅はお魚が新鮮でおいしいです。 アジフライやブリ丼は有名ですよね。 私はその他に刺...by オオタニ17さん

  • 山小屋

    松浦市/ラーメン

    5.0 2件

    山小屋ラーメンは筑豊発祥のチェーン店です。 個人的には信頼と実績のラーメン店です。 特にラ...by たかさん

  • yassanさんの旗松亭の投稿写真1

    旗松亭

    平戸市/居酒屋

    4.2 13件

    2023年6月迄4回宿泊させて頂きました。いつもは4人グループでの宿泊ですが、今回は同期会で埼玉...by ヨシコさん

  • あじさい

    佐々町(北松浦郡)/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    近くの夕食なしのホテルに泊まって、歩いていて偶然見つけたこちらのお店に入りました。最初は、...by おとひめさん

平戸・松浦・田平で開催される注目のイベント

  • 江迎千灯籠まつりの写真1

    江迎千灯籠まつり

    佐世保市

    2025年8月23日〜24日

    0.0 0件

    “江迎の夏、天空が紅く染まる夜が来る”をテーマに、毎年8月23日と24日の2日間にわたり「江迎千...

  • たびら夏まつりシーサイド花火大会の写真1

    たびら夏まつりシーサイド花火大会

    平戸市

    2025年8月17日

    0.0 0件

    長崎県北最大級の花火大会で知られる「たびら夏まつりシーサイド花火大会」が、田平港一帯で開催...

  • 平戸のジャンガラの写真1

    平戸のジャンガラ

    平戸市

    2025年8月14日〜16日、18日

    0.0 0件

    平戸に古くから伝わる先祖供養と、豊年祈願の踊りの「平戸ジャンガラ」が、市内9地区(平戸、中...

  • ひらどツーデーウォーク大会の写真1

    ひらどツーデーウォーク大会

    平戸市

    2025年10月11日〜12日

    0.0 0件

    潮風を感じながら、九州西端のまち・平戸を巡る「ひらどツーデーウォーク大会」が、今年も開催さ...

平戸・松浦・田平のおすすめホテル

平戸・松浦・田平の温泉地

  • 平戸の温泉

    1977年、朱塗りの平戸大橋が架かり九州本土の松浦郡と直接結びついた平戸...

平戸・松浦・田平の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.